したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

pixiv内企画雑談規制難民スレ19

691名無しさん:2025/09/12(金) 13:12:30 ID:jhtPnBCY0
>>683
吐き出してスッキリしてたから魚拓取らずにいたらその間に鍵かけられちゃった

692名無しさん:2025/09/12(金) 15:24:50 ID:Gqy5qsyw0
交流によって何かしらの物語を作りたいタイプと自分の考えた物語を交流で達成したいタイプじゃ相入れないのは当然なんだよな

693名無しさん:2025/09/12(金) 16:06:33 ID:mv3Zg7EE0
いつも思うんだけど世界観借りて自分が考えた物語を達成したいだけの人ってなんで交流企画に参加してるの?
自創作でよくない?

694名無しさん:2025/09/12(金) 16:25:24 ID:8INUQAQM0
自創作やりたい人と何度か同じ企画かぶったことあるが
戦友できても突如自キャラロスト
恋愛っぽい交流なげられてもなれあわず自キャラロスト
とにかく毎回自キャラロストする人で交流あった周りは毎回それなりに驚いてたがあれを自分がされたら申し訳ないけど今までの関係構築漫画はなんだったんだと残念な気持ちになったと思う
ロスト自体悪いことだとは思わないが毎回自創作もどきのポエムで繰り返してる人地雷

695名無しさん:2025/09/12(金) 17:07:00 ID:pfm3KKYc0
ずーっと自キャラの過去編やってる人とかな
創作を見てもらうための手段なのかもしれん

696名無しさん:2025/09/12(金) 18:22:48 ID:92PzLuLk0
>>694 全く同じようなことしてる人と何度か企画被ったけど
本編で周りによちよちされておいて最終的にでもうちの子は記憶喪失になりみんなに優しくされた記憶も無くなったので4にますって流れだった草
好きにすれば良いけど自分は絶対絡みたくない

697名無しさん:2025/09/12(金) 18:53:33 ID:pfm3KKYc0
逆にみんなどういう点心がけて交流してるのか聞いてもいい?
ヲチ見てるとキャプション真っ白の当たり障りのない空気みたいな意味のない交流が最適案になってしまって自創作奴より悪く迷走するので

698名無しさん:2025/09/12(金) 19:14:14 ID:YaR0Nn/20
>>697
多分、「可哀想なうちの子を描かなければ問題なかった」って個人的には思うんだよね。キャプションで「うちの子可哀想にしたい!」なんて書かなければ、大丈夫だった?
交流相手の立場でどんな交流を描くか考えればいい話。自分本位で「可哀想」を中心に交流したり、企画と無関係に死ぬ展開を出すと、相手が嫌がる場合もあるよね。どんな交流でも、相手の視点で「自分がこれ貰ったらどう思うか」を考えるべきだよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板