[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
pixiv内企画雑談規制難民スレ19
669
:
名無しさん
:2025/09/08(月) 14:52:57 ID:sir4XWoA0
吐き出し
恋愛交流している相手がいるにもかかわらず、Xでは別の幼馴染キャラとIFCPしている人を見かけてしまいドン引き
大作ED漫画描いてるらしいけど何がやりたいんだ…
670
:
名無しさん
:2025/09/08(月) 19:35:54 ID:JiGQhL2M0
以前相互が同じようなことやっていて企画追ってなかったからそのキャラと成立したのか―と思っていたら
相手とは企画内では数回しか交流してなくて外部で盛り上がってのIFだったことが分かってドン引きした思い出…
企画のほうで交流している相手がそれみてどう思うとか考えられない無神経さはほんと無理
671
:
名無しさん
:2025/09/08(月) 20:24:20 ID:iFksST7Q0
昔はペイント奈落にも丁寧に交流返ししてる絵馬が各企画に複数いて
企画初心者お絵描き初心者の自分も誰にでも絡みにいけたが今はもうそういう感じじゃないんだな
672
:
名無しさん
:2025/09/08(月) 21:18:46 ID:M/ZojDXs0
外部でIFCPされたって騒いでる相互が居て相手のSNS見に行ったら友達と一緒に飯食ってる交流だけだった事ならある
流石にあなたの方がおかしいと思いながらそっと離れた
673
:
名無しさん
:2025/09/08(月) 21:38:50 ID:Xmyv5oB.0
>>671
別にペイントだろうがスマホ指描きだろうがまともな交流さえしてくれたら画力なんてどうでもいいよ
それは多分今でも同じだと思う
周りが介護だなんだ騒ぐかもしれんけど画力上げて見返してやればいい話
674
:
名無しさん
:2025/09/09(火) 00:11:34 ID:fbzm9aKw0
ブクマがなくても忙しいんだろうな〜と思って気にしてなかったけど
新しい企画の目録はブクマするんですね
交流作品のブクマは半年近く放置してるのに
675
:
名無しさん
:2025/09/09(火) 14:21:35 ID:oY.KSVxw0
>>669
もしかして学パロのやつ?
幼馴染だとしても恋人同士にしか見えない距離感で草も生えなかった
恋愛交流相手の気持ち考えられない奴なんだな…
676
:
名無しさん
:2025/09/09(火) 15:05:54 ID:wVihPjtw0
>>673
努力で画力上げるならマシなほうよな
昔はトレパク今はAIで偽装の嘘つきが絶えない
677
:
名無しさん
:2025/09/09(火) 15:12:13 ID:kdCVnN4U0
相手のキャラ設定に沿った交流あげてくれる人が
その相手にうちの子kawaisooooooに巻き込まれてて
不便だったけど逃げれそうでよかった
678
:
名無しさん
:2025/09/09(火) 15:40:20 ID:cvxDZgO60
>>676
「見た目さえ整えれば自分も神絵師に構ってもらえるはず」って思ってトレパクするやつは昔からいたよ
AI使うやつも多分動機変わらないと思う
679
:
名無しさん
:2025/09/10(水) 00:50:06 ID:lGfo8Pts0
撤退するぐらいなら辻斬り交流するなよ
680
:
名無しさん
:2025/09/10(水) 08:39:54 ID:cvq2dnME0
それはそう
681
:
名無しさん
:2025/09/10(水) 13:13:09 ID:uzC2Mc1Y0
>>675
そうパロディのやつ
仲良しいつメンの一人をハブってるのもまた芸術点高い
特定の相手がいなかったらまだ外部交流の人で済んでたんだけどね…
682
:
名無しさん
:2025/09/10(水) 13:36:02 ID:JlroYWc60
キャラの性格とかもあるんだろうけど
その言葉をそうは受け取らんやろ、みたいな捻くれた受け取り方する人との交流疲れる
些細な会話すら気を張るし自分だけじゃなくて他の人への交流見ててもヘイトの方がでかい
価値観の違いによる衝突は好きなんだけどあまりにも的外れすぎる歪んだ解釈だと、会話が成立しなくて衝突する気にもなれん
683
:
名無しさん
:2025/09/10(水) 13:45:29 ID:3t5onC/s0
>>681
気になるからヲチに持ってってよ
684
:
名無しさん
:2025/09/10(水) 17:00:21 ID:/.N7BFCY0
>>682
会話下手なのにちょっとでも相手に良いこと言おうとして変なこと言っちゃうことあるかもしれない
685
:
名無しさん
:2025/09/10(水) 17:18:27 ID:JlroYWc60
>>684
レスありがとね
そういうこともあると思うんだけど例えるならSNSの投稿に対して「そんなことどこにも書いてないじゃん」て内容で相手の発言を責める人っているでしょ?
「〇〇がすき」って投稿に対して「じゃあ××は嫌いなんですね。傷つきました」みたいなそういう受け取り方
しかも自キャラに対して直接それを言ってくれれば誤解を解くなり喧嘩するなりの交流に発展させることができたのに、自キャラがいない場所で第三者に「あの人に××は嫌いって言われた」と陰口を叩かれるみたいな状況だった
詳細を話せないからだいぶフェイク混ざってるけどこんな感じ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板