したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

pixiv内企画雑談規制難民スレ19

539名無しさん:2025/07/29(火) 10:09:37 ID:Nm7Bmkps0
>>538 自分は逆に、昔消えた参加者をめちゃくちゃ叩いて嫌味言ってる人を見て相手の立場に立てない人ってこえーな、と思って今のスタンスに至ったからそこまで重く捉えられないや
ペア企画でペア相手が消えたとかならまぁちょっと困るけど、謝ってほしいほどかといえば別に・・・だし
あくまでもネットのお人形遊びでリアルの人間関係じゃないし、企画終了したら作品下げる人、残す人、色んな事情で続けられない人、何年も関係続ける人、スタンスは様々だから誉められた行動かどうかみたいな良し悪しではないと思うよ
その時その行動が必要だっただけ

まぁでも今ネットってリアルの延長みたいな使い方されてるから気にする気持ちも分かるけどね

自戒するのは良いけどあまり自分を責めんようにな

540名無しさん:2025/07/29(火) 10:27:13 ID:m4cIFrM20
お人形遊びと考えてるか創作活動の一つと考えてるかで感覚変わりそう
完結させてたり交流してなかった人が消えるのは分かるが相手がいるのに途中放棄して消す人は厳しいかもしれんが悪い意味で覚えてるよ
叩いたりはしないけどさ

541名無しさん:2025/07/29(火) 10:41:23 ID:TUFp636o0
個人的にはお人形遊び(=創作活動)と考えてるかリアルの友達関係に近い感覚と考えてるかで変わりそうだなーと思う

542名無しさん:2025/07/29(火) 11:13:03 ID:4PCZFUCI0
あの人に交流されたくなかった!って騒いで取り巻きにヨシヨシされる奴も実際にいるわけだしな
この辺も人間関係と同じかも
変なやつに会っちゃったらさっさと忘れて自分の趣味に没頭したい

543名無しさん:2025/07/29(火) 12:42:50 ID:qTGHX27Y0
ヤバい人やトラブルには触らない、相手に期待し過ぎない、のめり込み過ぎないのが良いと思う
とはいえ自分もここ数年企画参加してなくて、関係続けてくれてる相手とたまに話すだけ
なかなか参加できそうな新規企画無くて寂しくもある

544名無しさん:2025/08/01(金) 00:16:32 ID:RZiwp2y.0
ひと目でパクられ元がわかるようなパクりを繰り返す奴ってほんとに恥が無いんだなって感想

545名無しさん:2025/08/03(日) 13:38:31 ID:HiTbxIvI0
ブクマくれたからお礼描いたら後から義理でブクマしただけで関わりたくなかったと言われた…義理でブクマなんかいらないよ関わりたくないなら無視してよ…義理か本気かなんてわからないんだよ…

546名無しさん:2025/08/03(日) 14:31:27 ID:5Z8tCOf20
勝手に書いたくせに相手の反応いちいち注文つける痛い人ってどこにでもいるんだな

547名無しさん:2025/08/03(日) 15:23:32 ID:HiTbxIvI0
先に近寄ってきたのは向こうなんだけど?それとも外部禁止で知らない相手からブクマもらっても君は無視する人間なの?それでどうやって企画で交流やるの?ねえ同じ状況で君は平気なの?思わせぶりな事されてお礼したら文句言われても君は平気なの?そもそも君は僕と関係ないよね?それでも勝手に反応してるよね?じゃあ僕が君に文句言っても平気だよね?勝手に反書いたくせに相手の反応にいちいち注文つけないよね?じゃあ君に関わりたくないからだまってて?

548名無しさん:2025/08/03(日) 15:27:34 ID:22nGiEa60
反応しなかったら無視されたとかいうめんどくさいのもいるし、こういうめんどくさいのもいるし正解ないよね

549名無しさん:2025/08/03(日) 15:33:13 ID:.qJRnNgY0
こわ
相手が関わりたくないって言うのがよく分かるな

550名無しさん:2025/08/03(日) 15:42:55 ID:HiTbxIvI0
何言ってるの?最初に無視する方が正解に決まってるでしょ?嫌われてるのに無視されたと騒ぐ加害者と騙されて貢がされて後になって実は嫌いだったのと言われた被害者を一緒にしないでよ?だいたいめんどくさいって何?めんどくさいのは意思表示をちゃんとしないくせに誰でも描いて良い企画に参加する方でしょ?まぎらわしい行動で交流企画引っ掻き回す方がめんどくさいよ?

551名無しさん:2025/08/03(日) 15:47:25 ID:HiTbxIvI0
何が怖いの?僕は誰でも動いて良い交流企画に参加して外部もせずブクマしてくれたからお礼をしただけだよ?何か問題が一つでもあるの?最初から無視されたり嫌だって言われたらそこで終われてたのに後になって関わりたくなかったとか言われたんだよ?こっちこそ時間返せって言いたいんどけど?正当な文句だと思うけどそれの何が怖いの?

552名無しさん:2025/08/03(日) 15:50:14 ID:HiTbxIvI0
…はぁ…なんか書き殴ったら少し気分が晴れたよ
また愚痴りたくなったら来るから相手してね?

553名無しさん:2025/08/03(日) 16:12:11 ID:quhri6xc0
あー、痛い系のヲタか
お相手さんの気持ちも察するけど、見えないところで吐き出すほうがよかったねえ

554名無しさん:2025/08/03(日) 16:24:23 ID:jxPcgvHQ0
こいつ特定できないかな
関わらないようにしながらヲチりたい

555名無しさん:2025/08/03(日) 16:28:36 ID:jxPcgvHQ0
内容から察するに相手キャラが居る交流にコメ付きでブクマ貰ったとかじゃなくてキャラシか何かにブクマしただけで僕に好意がある!!って勘違いして交流描いたら・・・てことだろ
ストーカーの思考だよ

556名無しさん:2025/08/03(日) 17:20:46 ID:quhri6xc0
これだけ臭ければXも相当臭いだろう

557名無しさん:2025/08/03(日) 17:21:41 ID:sfN.FGRI0
...はあ... ちょっと笑った
ブクマなんて義理でとりあえず全員分する人もいるし過剰反応だな

558名無しさん:2025/08/03(日) 18:19:39 ID:5Z8tCOf20
ビクンビクン大反応されてて笑わせてもらったわ
自分が舞い上がって勝手に書いたのに貢がされたって言えるのすごく気持ち悪くて最高
少し前に流行った筋通しましょうやの人みたいだね

559名無しさん:2025/08/03(日) 18:27:50 ID:D3VJPTZM0
同じ人間だったりして

560名無しさん:2025/08/04(月) 00:25:53 ID:GToX968w0
交流企画の経験者なら分かると思うけど、
「関わらないでくれ」って言われるのは、よほどのことをしない限りありえない。
だから、たぶん相当ヤバい交流を渡したんだろうね。
向いてないって自覚して、潔く撤退したほうがいいよ。

561名無しさん:2025/08/04(月) 03:44:08 ID:y.lECt3k0
自キャラだけ無視されたとかだったら、次からそいつだけ描かなきゃいいんじゃないかな?
CS投稿全員描きました!とか言わなければ大体わかんないだろうし察し良い人だけは分かってると思うよ。

パラレルスルーしてヒスられるならヒスらせといたら、しだいに周りの懐柔されたヤバいやつらがヨシヨシしてくれるだろうからそいつらもまとめて無視するのがいい

562名無しさん:2025/08/04(月) 07:02:27 ID:95BBh/Pw0
何やらかしたにせよ単純に外部で愚痴られるほど相手を不快にさせた事を反省しろよと思うわ
被害者に対して「はじめから無視すればいい」は認知歪んでるとしかいいようがない
真面目な話一回病院で特性持ちの診断受けた方がいいよ君の為に

563名無しさん:2025/08/04(月) 12:03:39 ID:a78Rc9F60
ひゃっぽーい

564名無しさん:2025/08/04(月) 12:10:35 ID:CyN6s8Dk0
関わりたくないといわれるレベルが気になるから
どんな交流出したのか一度作品非公開にして内容だけ教えて欲しい・・・

565名無しさん:2025/08/04(月) 18:51:12 ID:utKxbSSM0
誰かが全く関係なく書いた漫画や小説の丸パクリ(画力はドン底劣化)だったりしてな

566名無しさん:2025/08/04(月) 19:10:26 ID:AZdaQBp20
見てもいないのにパクリ言うのはちょっと…

567名無しさん:2025/08/04(月) 19:13:45 ID:MduIkNbE0
やめとけ批判の邪魔すると飛び火するぞ

568名無しさん:2025/08/05(火) 14:27:08 ID:j6xUYzX60
関わりたくない内容の交流を出したか、関わりたくない人格が漏れ出てたかの二択でしかない

569名無しさん:2025/08/08(金) 00:59:37 ID:egnfWyiI0
何回も言われてそうだけど、外部禁止でも明らかに身内で描き合いしてるなってのを見るとなんかもう交流描く気無くなるわ…

570名無しさん:2025/08/08(金) 03:05:39 ID:HqctfZ1o0
すごくわかる
堂々と外部でおはなしした内容の残滓をお出しされると…がっくりくる

571名無しさん:2025/08/08(金) 08:16:28 ID:YCpEOGFY0
身内で書き合ってる人らは外野に関わられると身内と話した内容と齟齬がでるから嫌がるよ関わらないであげて

572名無しさん:2025/08/08(金) 08:48:37 ID:QK9tp4Xc0
>>570
自分はそういうの全然気づけないんだが、例えばどういう感じ?
キャラシにはない重要な内容を相手側が知ってるとか?

573名無しさん:2025/08/08(金) 09:25:27 ID:TcRsxxxY0
>>572
同じキャラばかり交流したり、相手キャラをやたら動かしたり、前振りなく突っ込んだ内容(過去とか因縁とか苦悩とか)を投稿してたら、相手キャラを好き勝手に使う痛い奴か、外部で繋がってるかのどっちかだと思うかな(片方が相手に合わせてるパターンもあるから絶対とは言えないけど)

574名無しさん:2025/08/08(金) 09:25:39 ID:ffzOiFlQ0
こいつらくせーなと思ったのは外部でつるんでる奴らが同じ属性持ちでキャラシ出してたのだな
(例えば全員オッドアイのキャラでオッドアイ組!とか言い合ってる)
それをネタにして交流してるからほぼ事前関係に見えたわ
企画開始前からオッドアイ組楽しみ〜とか外部でおもらししてたし

575名無しさん:2025/08/08(金) 09:27:14 ID:HqctfZ1o0
>>572
一度も交流上げてない人たちが「仲良し◯◯組!」みたいな感じでFA上げてたりとか

576名無しさん:2025/08/08(金) 09:30:12 ID:HqctfZ1o0
あら、同じ奴らの話してるな
ま今段階は近寄らなきゃいい話ってことで
これ以上はヲチ向きになっちゃうし

577名無しさん:2025/08/08(金) 15:40:57 ID:B.rsiVwk0
今参加してる企画が大体そんな感じだわ

578名無しさん:2025/08/08(金) 22:15:44 ID:xdXFKDz.0
ROM企画で面白い展開が投稿されて、めっちゃ楽しい
やっぱり続きが読みたくなる交流っていいね
心情や葛藤もいいけど、リアルなライブ感がたまらなくて、
つい追いかけてしまう

ついでに聞きたいんだが交流企画で自分の好きな小説の一文を使うのってアウト?
きちんとキャプションに書けばセーフ?

579名無しさん:2025/08/08(金) 22:46:28 ID:TcRsxxxY0
>>578
なんで何処からパクってきたか書いてあればパクってOKとか思うの?って叩かれるからやめたほうがいいよ

580名無しさん:2025/08/08(金) 23:03:04 ID:YCpEOGFY0
自キャラがパクったセリフ使って、出典元を同じページ内とキャプにリンク貼って、更に他キャラに何で小説からセリフパクってんだよとつっこませるならいいんじゃないか?
盗作している書き手と、人の考えた台詞を使う自キャラと、周囲はそれを非常識だと認識している描写があるなら

581名無しさん:2025/08/09(土) 00:25:56 ID:89I/25EI0
企画はいろんな年齢層や価値観の人がいて、創作に対する線引きも様々で、引用とパクりの違いがわからない人ばかりだからやめたほうがいいよ
そういうのは自分だけの創作ならやってもいいかもね

582名無しさん:2025/08/09(土) 00:45:02 ID:cX74QyaM0
論文や専門書みたいな学術出版の引用や参考ではなく創作物から創作物への引用って事?
もし後者なら581と同意見だな
線引きを決められるのは元ネタの作者だけだけど、それを分かってない参加者が多すぎるからやめとくのが無難やね

583名無しさん:2025/08/09(土) 06:19:53 ID:GcV5CZeg0
論文や、有名な古典文学からの引用なら個人的に良いって思うけど、今ここにあるだけでも引用とパクリの違いがわかってないからやめた方が無難なのは同意する

584名無しさん:2025/08/09(土) 11:17:13 ID:4mRjjQZc0
問題ないなら引用元記載して引用って書けばいいのに
引用の最低限の条件もなく隠してるからパクリ扱いされるんじゃねーの?

585名無しさん:2025/08/09(土) 11:37:08 ID:VB2HzuT.0
どうやって使いたいかによる
一文使うくらいならパロディっぽく使いたいだけの可能性もある
パロディの時にわざわざ参考元を記載してる創作物なんて見たことない
見た人が元ネタわかるように工夫してれば良いが本来はこれも著作者がNG出してれば当然NG(例:やる事が多い…!ネタも漫画から一文流用してるっちゃしてる)
線引きが曖昧なのは創作の可能性を広げるための恩恵
ただパロディ、オマージュ、パクリの違い、著作権とは誰のための権利か、依拠性や類似性とは何かまで考えられない人は一括して盗作だと叩くから企画みたいな村社会ではやめた方が無難て話をみんなしてる

586名無しさん:2025/08/09(土) 12:54:37 ID:XGY722Fw0
自分で判断つけられないならやめといた方が無難じゃないかな

587名無しさん:2025/08/09(土) 17:08:59 ID:L6DbWh3k0
自分が知りもしない小説の一文を絡めた交流されたらどう思う・・・?

588名無しさん:2025/08/09(土) 17:09:45 ID:ZL4rb3WY0
以前はトレスパロ禁止って企画なかったっけ?

589名無しさん:2025/08/09(土) 17:18:50 ID:d7gG0QIg0
小説で思い浮かべるものが違う気がしたからここで議論しても実にならないだろうね
学園企画とかの文化祭の劇でロミオとジュリエットを引用するのと、脈絡ないシーンでその中身なんて読んでる人ほとんどいない近代文学とかの文章を出すのじゃ全然話が変わるし

590名無しさん:2025/08/09(土) 18:41:38 ID:Lzr/l5jE0
BL企画じゃないのに堂々とBLやるのやめてくれ… せめてワンクッション置くとかしてくれよ、男同士のキスとか見たくないんだよ

591名無しさん:2025/08/09(土) 19:05:22 ID:a8g0CpDs0
公式が倒せないって言ってる敵なのに延々と倒せそうな描写したり、目を潰すとか致命傷負わせるの俺TSUEEEEEEしたいだけなのが透けて見えて萎える
しかもやってるの奈落ばっか

592名無しさん:2025/08/09(土) 19:31:13 ID:89I/25EI0
わかるーーーわかりすぎて首もげる
前の企画で敵の本拠地ビルを爆破したアホいたわ
さすがに公式が怒って爆破→小火程度に変更された

593名無しさん:2025/08/09(土) 19:47:09 ID:a8g0CpDs0
首もげるほど頷いてくれてありがとな、モヤってるのが自分以外にもいるって分かっただけでもスッキリしたわ

594名無しさん:2025/08/09(土) 21:21:28 ID:xVOrP1Sc0
ワンクッション置かない参加者が配慮足らずなのは勿論として同性愛描写が見たくないくらい嫌いならNLのみ可能な企画に参加してたほうがいいよ
いつどこで同性愛描写がある交流に巻き込まれるか分からないから

595名無しさん:2025/08/09(土) 22:12:30 ID:elB17isA0
NL企画でほもる人いいかげんにしてくれ

596名無しさん:2025/08/09(土) 22:54:17 ID:4mRjjQZc0
でもホモ企画の連中は女のモブ出すなって発狂するのな

597名無しさん:2025/08/10(日) 00:07:34 ID:YhIEFbDc0
NLでもBLでも、ペア企画でもないのに性欲丸出しにされてたらキモいが

598名無しさん:2025/08/10(日) 06:53:50 ID:Vd.recqE0
596ちゃん、君よく浮いてるとか空気読めないとか文章読めてないって言われない?

NLでもBLでもレギュレーション守ってない奴は害悪よ

599名無しさん:2025/08/10(日) 19:46:48 ID:2pQVtBuc0
うちのこ可哀想です!! 酷い目にあってました!! いまもボロボロです!! みたいな奴が疲れる
負傷したら皆に心配されるって思ってるんだろうな
流石に振る舞いがアレ過ぎるから公式に釘刺されててワロタ

600名無しさん:2025/08/10(日) 20:07:05 ID:4QKdFNdM0
それ繰り返しててうんざりしてたわ
キャラクターとしても学習しないし、一度目の周りの善意を蔑ろにしててきついし
公式GJって感じだから大人しくしててほしいわ

601名無しさん:2025/08/10(日) 20:17:45 ID:bMM5drno0
591や599辺り同じ企画か?ヲチいけ

602名無しさん:2025/08/14(木) 00:19:24 ID:5XOOYjcs0
企画開始から交流重ねて、親友関係を組ませてもらったんだけど
途中で相手に恋人ができたら全く構ってもらえなくなった。交流投げてもスルー
交流描くのもリアルの時間かかるし、自分より恋人との交流を優先したいという気持ちもよくわかる
わかるけど寂しい
こういう悩みはリアルも企画も一緒なんだなぁ

603名無しさん:2025/08/14(木) 01:07:55 ID:eFDZHh9U0
それなあ
雑談スレ立ってからずっと書き込まれてるテンプレの悩みだね
直接的解決策が見つからない難しい問題だ

604名無しさん:2025/08/14(木) 12:43:41 ID:yLh6krzU0
組みたいお相手の前企画見るとだいたいわかると思う
恋愛関係いても友達関係とも暑い交流してくれるかどうか

605名無しさん:2025/08/14(木) 15:15:13 ID:pxvOl0YA0
恋愛関係だから優先されるとかじゃなくても慣れてない人は交流上手かったり自分が描きやすい話題をふってくれる交流を優先しがち

606名無しさん:2025/08/14(木) 21:59:58 ID:SXy6lUdM0
フェイクあり
特に区別したつもりはないんだが過去
こちらのキャラとの関係性を魅力的に描いてくれた恋愛交流相手と仲良くなったら
何の脈絡もなく誕プレや何の脈絡もなく動物可愛いね何の脈絡もなく僕らずっと友達だようんぬんかんぬんいってくれてた親友中の人がネガったことがある
もらった熱量がそのままお返しにもでるタイプなので恋愛と親友を優劣つけたり区別したつもりはないんだがどうしたらよかったのか教えてほしい

607名無しさん:2025/08/16(土) 01:15:57 ID:HPIhUkL.0
>>602 交流スルーってのが
ブクマすらしないのか
返信に時間かかってるだけなのか
時系列整理のために前後してるのか
602がどんな交流を書いたのか
親友というのが同性なのか異性なのか
現行期間中に返事をくれなくなったのか
もうアフターなのか
その他諸々で話が変わってきそうだなぁ…
恋人との交流を優先したいが全ての理由とは限らない気がする

608名無しさん:2025/08/17(日) 09:47:39 ID:9l7Xf3Pc0
お前にとって挨拶は好きな人にだけするものなのかもしれないが、感覚は人によって違うって理解しようや
その違いを交流しつつ知ってくのが醍醐味ではないのか

609名無しさん:2025/08/17(日) 12:09:12 ID:2yzrhALA0
ちょっと聞きたいんだけど
交流相手が続き描きます!って言ってどんくらいまで待てる…?
ちなみにアフターに入っていて相手が描いてる気配は全くない

610名無しさん:2025/08/17(日) 12:11:23 ID:HL/ofYFM0
アフター入ってんなら普通にお相手に進捗聞いちゃえば?
展開進めてもいいですか?って

アフター入ってないなら1週間くらいは待つけど(イベントとかの長さにもよる)

611名無しさん:2025/08/17(日) 12:47:38 ID:2yzrhALA0
相手からの続きがないとこっちも動けない状態
アフターに入って半年以上経ってるしもう諦めた方が良いとは思うけど自分は最後まで描きたいんだよね
催促するのも何だしなあ

612名無しさん:2025/08/17(日) 16:35:36 ID:18tbRo4E0
最後まで物語描きたかったけど返事2年待って諦めた
相手は鳥で妄想呟きまくって満足してしまったのしもしれない
温度差あるとキツいね

613名無しさん:2025/08/17(日) 16:52:42 ID:HL/ofYFM0
2年はよく耐えたなあ…
自分は企画終わってしばらくしたら情熱も落ち着くしアフター漫画ともなると理由でもない限り描かないから薄情者なんだろうな

614名無しさん:2025/08/17(日) 19:08:16 ID:sUeVLHtI0
まぁ企画交流スタンスの違いだから薄情者とは思わないけど
アフターでも続けて描きたい人とかキャラの物語を最後まで描きたい人と組んでたら苦しいと思う人は出てくるかもね
てか今時はアフターになった途端にほとんどの人が冷めてサーッといなくなるよね

615名無しさん:2025/08/17(日) 21:27:13 ID:enEMqTcw0
>>606
亀レスでごめんだけど
熱量がそのままお返しに出るっていうのは、606は相手が4ページ相当描くタイプならこちらも4ページ相当で返事、相手が10ページ相当ならこちらも10ページ相当で返事みたいな交流してたら、たまたま恋人がとてもたくさん描くタイプで、相対的に親友との交流より恋人との交流が増えただけなのに相手からすると優劣つけたように受け取られてネガティブ発言されたってことかな?
(熱量っていうのは色んな形があると思うけど、可視化しやすさでページ数を例にあげてます。内容の濃さとか、相手がこちらのキャラにどれくらい興味を示してくれてるか、でも全然良い)
だとすれば求めるもの(楽しみ方)がお互いに違っただけだから、切り替えてそんな人もいるんだなぁで良いと思うよ
解決策は離れることしかない
それでも返事を描かなかったわけでもないのにネガティブぶつけられたのは嫌だったね
個人的な不機嫌を他人に対してぶつける人に対して「どうすれば良かったか」を考えても答えを出すのは難しいんじゃないかな
おつかれさま、、、!

616名無しさん:2025/08/19(火) 13:24:33 ID:XeInUIjI0
交流って誰かと交流することで話を作るタイプと、自キャラの話を作る要素として交流するタイプがいて
後者の「アフター続き描く」は自分の話を完結させたい宣言であり、交流を続けたいという意味ではないのかも
数年ごしにアフター投稿してる人見て思った

617名無しさん:2025/08/19(火) 15:13:04 ID:vZV4.sKs0
>>616
うちのこ助けてイベント作ってアフター描きます→作者失踪8年以上とかざらにある

618名無しさん:2025/08/19(火) 17:03:04 ID:7XOSyWq20
期間内に交流きちんと描ききって、その後何年もお互いの誕生日お祝い絵送りあってる人もいる
そういう関係って理想だけど自分だけ頑張ってもどうにもならないし
良いお相手と巡り会えて、お互いリアルに何のトラブルも無く順風満帆に交流描けるのが前提ってハードル高いよな

619名無しさん:2025/08/19(火) 17:51:02 ID:/ixB8az20
そんな良い人生を送るのはハードルが高いみたいな話…
自分ができる精一杯をやっていればそれなりに気の合う友人も見つかるだろうよ

620名無しさん:2025/08/19(火) 21:29:37 ID:7XOSyWq20
企画で良好な関係築けた人、みんなTRPGに行っちゃって帰ってこない…
記念絵とか投稿しても無言ブクマだから、描いたら迷惑なんだなと思ってもう描けなくなっちゃった

621名無しさん:2025/08/19(火) 22:12:37 ID:W6LOlhz20
沢山ご縁をいただいたが版権と垢分けしてる人とはペア組んでも長続きしたためしがないな
瞬間盛り上がりをとるか細くても長くつながっていくかどっちがいいか事前にわかる企画ルールつくってくれ

622名無しさん:2025/08/19(火) 22:20:47 ID:B44UgYDw0
さすがにそれはキャラの相性や世界観なんかでも変わる事がある要素だし末長く楽しむつもりが予想外の支障が出て難しくなる事もあるし
そこまで主催が管理しろってのも負担かけ過ぎだと思うよ…
相手との温度差でがっかりするなんてここで頻出するくらいの話題なんだから起きて当然の事だと思ってた方が自分が楽だよ

623名無しさん:2025/08/19(火) 22:34:19 ID:h3ukvm3.0
それは企画ルールじゃなくて個人のスタンス次第だし、表記の自由の範囲だろうなあ
明記してても嘘つく人も出てくるだろうし、不可抗力で状況変わる人もいるから書いてても当てにならないだろうし

624名無しさん:2025/08/20(水) 00:17:17 ID:RITXX4t60
アフター描いたけど返事ないまま数年過ぎた
企画も人間関係だから、描いたり話したりできなくなる状況ならそれが分かるようにしておくのも礼儀というか配慮なんだろうなと思った

625名無しさん:2025/08/20(水) 00:50:42 ID:ta6mKAPM0
>>620が自分かと思った
周年くらいはと頑張ったけどうめき声と奇声と絵文字で埋め尽くされたリプしか返ってこなくなったわ
お返しを要求したいわけじゃないし見てもらえるだけありがたいと思うようにしてたけどそろそろ心折れそう

626名無しさん:2025/08/21(木) 19:06:46 ID:RIW1pRco0
ちょっと聞きたいんだけど「必ずお返事します待ってて下さい」と言われた場合ってどれくらい待てる?
1ヶ月で愛想尽きてきてる自分は気が短いのかな

627名無しさん:2025/08/21(木) 19:16:13 ID:ycnuJXHg0
アフター?現行企画だと1週間が限界だった
他の人たちどんどん話進めてるのに待ってるの自分だけだったし結局1週間過ぎても返事ないし
もし返事来たらパラレルにするなりうまく組み込むなりしたらいいと思う

628名無しさん:2025/08/21(木) 19:51:40 ID:RIW1pRco0
現行企画で1ヶ月はやっぱり長いよね
返事来たら(そもそも返事貰えるのか不審に思ってきたし)うまいことパラレルなり組み込むなりする気で
他キャラと交流するよ

629名無しさん:2025/08/22(金) 08:38:03 ID:CjTvb2Sg0
>>626
企画やってる時なら1週間以内かな?
人それぞれだから投稿頻度で把握するのがよさそう

630名無しさん:2025/08/23(土) 07:08:42 ID:GyNNmS2M0
フェイクあり

見た目が好みじゃないキャラクターからアプローチされたら避けたりする?
イベント誘われたんだけど、キャラクターの見た目が好みじゃなくて
お返事どうするか迷ってる…

631名無しさん:2025/08/23(土) 07:13:02 ID:pVOh9wUs0
見た目が好みじゃないくらいなら自分の画力の幅広げるための集中講義だと思って受けるかな
色々なキャラ描けるのが企画の強みだと思ってるからね
ただあまり苦手意識が強いようなら無理しないで断ってもいいんじゃないかな、イベント自体楽しむのも大事だと思うし

632名無しさん:2025/08/23(土) 08:33:06 ID:Lt2v4BSg0
一応は一緒にイベント入って、適当な所で別行動にするのが無難か
他の人と合流して相手をフェードアウトさせてく手もあるな
見た目とか性格とか好みじゃない所があっても交流していく内に良いと思えることもあるから頑張って

633名無しさん:2025/08/23(土) 11:40:25 ID:GyNNmS2M0
>>631
>>632
ありがとう、自分もキャラ描きわけできるのが醍醐味だと思い交流返しを
してたがグイグイ来られると困ってしまう。キャラの相性もそんなよくなくて
他の人に合流してフェードアウトさせるってのは考えたことなかった

試しにやってみる、助かった

634名無しさん:2025/08/24(日) 11:03:58 ID:J3xumMrg0
タヒにたいタヒにたいってうるさい人いい加減にしてほしい。企画関係無い垢何個もあるんだからそっちでやってくれって思うけど多分一番フォロワーが多い垢でタヒにたいって言って見てもらいたいんだろうな。切りたいのに理由があってできず。最悪。

635名無しさん:2025/08/24(日) 14:23:31 ID:Wnbu9VbU0
>>634
わかる。自分も参加中の企画に似たような人いて不快に思ってる
精神不安定な人相手に交流ラリーするの、何で地雷踏むかわかんなくてめっちゃストレス
パスもらってその人だけ描かないわけにもいかないから返事描くけど毎回「これで大丈夫か…?」って無駄にドキドキする

636名無しさん:2025/08/24(日) 16:34:43 ID:iW9CR.uY0
>>634
絵がよくても作者がエナジーバンパイア系は関わらないのが一番

637名無しさん:2025/08/25(月) 19:53:39 ID:nAXsHsfA0
エナジーバンパイアなんて上等なものとも思えないな
スライム以外としか

638名無しさん:2025/08/26(火) 17:44:00 ID:ZAHioSNc0
行き過ぎた卑屈さは暴力になるし
不機嫌は環境破壊だなと常々思う



新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板