したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

pixiv内企画雑談規制難民スレ19

1名無しさん:2024/09/21(土) 22:21:33 ID:Xbpkj4QU0
■pixiv内企画に関する愚痴や相談したいことなんかを書くスレ
※「こんなこと起こってるぞ」「こんな奴が居るぞ」と言う野次馬は企画ヲチスレへ
■企画に関わる外部ツール(絵チャ、Twitter、wikiなど)に関する愚痴や相談もここで
■愚痴スレとは言え、あからさまな中傷や私怨な発言はみんなからプゲラされるぞ
※次スレは>>970が立てること
※URLを貼り付けたり個人名を晒すのは禁止

【関連スレ】
pixiv内の企画をヲチするスレ91
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1608273296/
※ワッチョイなしのスレは悪質な荒らしが住み着いているのでお触り禁止

pixiv企画ヲチ規制難民スレ22
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/16449/1719828899/

【前スレ】
pixiv内企画雑談規制難民スレ18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/16449/1676464928/

2名無しさん:2024/10/03(木) 18:43:38 ID:h5VsgeDE0
何年も前に終わった企画の縁でいまだに誕生日祝いのイラスト貰えてるの羨ましい
私だって一生懸命交流頑張ってるけどそんなに大事にしてもらったことないよ

3名無しさん:2024/10/04(金) 01:07:20 ID:PD0arNtU0
自分は人に誕生日祝いとか描いてるんか?
何もしないで文句だけ垂れてるならそらそうよとしか

4名無しさん:2024/10/06(日) 18:37:38 ID:wunfNiBU0
少し気になる質問なんだが…
当時昔参加してた企画に新垢っぽい人のキャラに惹かれアタックしようとしたら知り合いから、
「それ転生垢でろくでなしだからブロックしたほうがいい」と推薦されしばらく様子見したらその転生垢が垢ごと消えてった…
最近絵柄変え転生垢が増えてるの見かけるようになったけど
そういう人いたら皆即ブロックする方?


もしこの質問すでに過去にしてたらすみません

5名無しさん:2024/10/06(日) 19:11:31 ID:5XVnBI260
ブロックはしないけど転生垢かなと思っちゃう

6名無しさん:2024/10/06(日) 19:20:15 ID:2/tq1MhA0
キャラシ一枚しか投稿されてないアカウントには基本的に自分から交流持ちかけない
絶対転生垢だし、理由が無ければ転生する必要ないから

7名無しさん:2024/10/06(日) 19:44:09 ID:5hJeF9mE0
企画予告上がったと思ったら最近は交流企画でも申請要素ありエンディングはペア前提みたいなの多くて萎える

8名無しさん:2024/10/06(日) 21:02:07 ID:Qdt20tMY0
似たような層に需要があるんだろ
ゲスパだが某主催の転生垢だったらウケる

9名無しさん:2024/10/06(日) 21:03:46 ID:2UNg1ll60
>>7同じこと思ってた
交流の中で関係づくりがしたいからペアありきでない企画やりたい

10名無しさん:2024/10/06(日) 22:08:10 ID:Iio6.8sA0
>>8
流石にないと思いたい
こういうゲスパ発生するのもわからんほど頭悪いってことになる

11名無しさん:2024/10/06(日) 23:06:16 ID:QYMfQGjc0
>>4
「絵柄を変えて転生」なら警戒する
ブロックするかはその後次第

12名無しさん:2024/10/07(月) 12:33:53 ID:CVFt2HSg0
>>9 id変わってるけど7です
同じ気持ちの人居て安心した
とにかく交流がしたいんだよな...

13名無しさん:2024/10/07(月) 13:16:48 ID:lGI7NYuU0
返事が来ない待ち状態で企画完走できないのは仕方ないと思うが
交流貰っているのにブクマすらせずに別の企画に参加して完走しない奴とは交流したくない
ペア企画なら尚更

14名無しさん:2024/10/07(月) 19:40:31 ID:H88GsXyA0
>>12 9です

自分は作品のやりとりで関係固めたいくらい交流描くのは好きなんだけど中の人どうしの付き合いに疲れた

15名無しさん:2024/10/07(月) 19:47:34 ID:JfnWt8GQ0
交流企画で自分の話しかしない奴邪魔すぎる
キャラ借りられても解釈違いすぎて反応できないんだわ巻き込まないでくれ

16名無しさん:2024/10/07(月) 21:10:15 ID:uGbBCc7k0
>15
それな
こっちは交流したいのであって
一方的な押し付けや強制は話にならないって分からない奴多すぎ
そしてそういう奴に限って借りた相手を自分の都合の良いように雑に扱う

17名無しさん:2024/10/08(火) 10:06:37 ID:JoR78PnM0
>>15
具体的にどういうこと?
否定とかじゃなくて意味がわからないので聞きたい
他人の話を勝手にする方がやばい気がするが

18名無しさん:2024/10/08(火) 19:50:31 ID:jlgxDILI0
>17
あぁスマン
具体的にはな
ソイツのキャラは二つ名を持った世界的に有名な奴って設定らしいが、そこまではまぁいい…

問題はその後に何をしたかと言うと、初登場で他の企画参加者に次々と自分のキャラを賞賛させたんだ。

●●ってすげぇ
●●って有名なあの●●かっ!?
流石は✕✕の名を持つ●●だな
悔しいけど流石は●●ね

こんなののオンパレードだ

『いかに自分のキャラが凄くて強いか』を他の参加者に延々とヨイショさせて、挙句に公式キャラすら、睨んだだけで撤退させた。


そんな話を振られてどうしろってんだ?
解釈違いとかいうレベルじゃなくソイツの俺様ストーリーの取り巻きモブキャラにされた状態で交流なんかできるかよって話

19名無しさん:2024/10/08(火) 19:54:48 ID:jlgxDILI0
連投スマン

念の為に追記するが
賞賛させたってのはソイツが他のキャラの性格や設定無視して勝手に自キャラを褒めさせてたから、参加者の誰一人そんなの認めてなかった

20名無しさん:2024/10/08(火) 20:29:11 ID:xFOgvMUs0
昔いたなあ……自キャラが最強、常に優位じゃないと気が済まない俺TUEEEE
それが他参加者からやんわり否定されたら消えた

21名無しさん:2024/10/08(火) 20:32:02 ID:jlgxDILI0
そしてSNSで逆ギレor自分カワイソお気持ち表明するまでがセット

22名無しさん:2024/10/08(火) 20:59:22 ID:Z78g6IfA0
文体が独特で話が入ってこない
とりあえず身バレ気をつけてな

23名無しさん:2024/10/08(火) 20:59:52 ID:I78a80f.0
昔どころか企画が過疎ってる今も居るのが問題だ
参加者が少ないからヨイショ要員にされる確率が跳ね上がる

24名無しさん:2024/10/08(火) 21:24:26 ID:PmtXd.zA0
文体独特すぎわろた
時代が時代ならコピペになりそう
企画自体に疲れて熱量上げられないでいたけど、良い癒しになった

25名無しさん:2024/10/08(火) 21:45:01 ID:f4kqrGwY0
ロボ企画にゴロゴロいそうだな

26名無しさん:2024/10/10(木) 10:21:43 ID:twvY2CBM0
ペア企画のいいところは相手が決まってるからやばい奴に絡まれ続けないところだな
通常交流してるのに狙ってると勘違いされてか無理やり割り込まれたの何度かある
パラレルの杞憂も減るし遅筆にはありがたいよ

27名無しさん:2024/10/10(木) 14:33:02 ID:qs5y40/k0
愚痴
企画かけ持ちは不義理ってお前もゲームで遊んでんじゃん
違う企画で遊ぶのは浮気だけどゲームはいいって?
期間中は1つの企画以外描いちゃ駄目とか思ってそうで怖

28名無しさん:2024/10/11(金) 01:06:58 ID:XKmAicgI0
自分からイベント期間設定したくせにゲームに夢中になった結果主催なのに企画の存在すら忘れてて笑った
どうせ企画としても末期だったしいいけど

29名無しさん:2024/10/11(金) 01:14:31 ID:8jbuXKZk0
ペア組んだらプライベート犠牲にして付き合えって精神の人たまにいるよな実際は言わないだけで沢山いるのかもしれないが
自分は仕事やプライベートの暇みつけてたまに絵描いてキャッキャできればいい
同じ熱量求めるなら初めからワタクシと組んだら××はNGだの取説用意しといてくれよ

30名無しさん:2024/10/11(金) 01:44:38 ID:9lvp1Q6E0
投稿ペース求める人も嫌
体調不良とか用事なんて誰でもあるし
ショックなことがあって描ける状態じゃなかったりモチベ落ちてたり色々あるだろうに
いつもは土日に来るのにどうしたのかな?って勝手にノルマ決めるな

31名無しさん:2024/10/11(金) 03:32:51 ID:D1.GJji60
わかる
そういうのは心に留めといてくれよって思う
どれだけキャラが好きでもその一言で一気に冷めてペア解消したくなる

32名無しさん:2024/10/11(金) 07:30:02 ID:fN0sdwcA0
いつも土日に投稿してる人が土日に投稿無いと何かあったんじゃないかとかそのまま消えるんじゃないかと心配や不安になって言っちゃう時あるわ
失踪して安否もわからない人を何人も見てきたから余計に
モチベ下げさせちゃうなら言わないように気を付けよう

33名無しさん:2024/10/11(金) 07:32:25 ID:nRM70bzY0
待つにも限度がある
あちらの申請でペア組んで、壁打ちやDMに妄想連投する割に何ヶ月も手は動かさない
いつもペア長続きしない……って愚痴られけど貴方に原因あるのでは

34名無しさん:2024/10/11(金) 11:15:23 ID:q3pzdhjg0
遅筆の感覚も人によるから具体的な期間を書いてほしいと思うときもある
イベント期間短いと1週間でも遅筆って主張する人もいれば無期限だと3年くらい経つけど「描いてます」って言ってる人もいる

35名無しさん:2024/10/11(金) 12:25:59 ID:R/VXWalo0
何年か待ったうえで返ってきた内容が私のキャラガン無視で自キャラkakkoiiiされた経験あるから時間かける人に良い印象ない

キャッチボールのように投げたボールを返して欲しかったけど相手はホームラン打ってやったぞと楽しそうだった
こっちが描いたもの無意味にするなら何年も気を持たすような事言わないでほしかった

36名無しさん:2024/10/11(金) 13:32:23 ID:DwONNbPA0
期間中にそれまでの流れを汲んでホームランもらうと嬉しいけど
企画交流ってどうしても賞味期限あるからな
待たせてる側になるとプレッシャー感じるし待たされた分だけ冷めちゃうのは分かるよ

37名無しさん:2024/10/11(金) 15:53:52 ID:dTtO49xY0
皆何年も待ってて偉いな
自分は早々に見限って他企画楽しむよ

38名無しさん:2024/10/11(金) 17:21:44 ID:lPNj.2cQ0
>>34
「続きや集合絵描きます、待っててね」で待って7年目になった

39名無しさん:2024/10/13(日) 07:12:34 ID:4CcjtXY20
主催感謝の絵茶ってなんだ?主催を呼び出して自分たちの仲良しこよしお絵描きを見せつける会か?
あわよくば特定して擦り寄ろうとしてるようだし必死だな

40名無しさん:2024/10/14(月) 06:26:06 ID:gl8eAqiQ0
ぐちったーメンテ中なのでここに

参加してる企画がキャラシ登録期間終わって本編に入ったんだけど
結局、事前交流期間で自分のキャラやアイテムが描かれたり交流されることはなかった。
まぁそれはよくあることなので別にいいんだけど、問題は外部交流だった

描き手もキャラも軒並み「ピクファン出身者」なんだけど「ピクファン出身者」って(他の企画でもそうだけど)
企画で同じピクファン出身者と出会うと、ピクファン出身者同士とばかりつるもうとする性質があるように思う

……で企画の大半がそのピクファン出身者のキャラと描き手なせいで外部でズブズブ、企画内でもズブズブで完全に身内団子状態。
描かれるアイテムもキャラもピクファン出身者のもので、ピクファン以外からの登録キャラでも絵馬以外はみんなハブ

以上。ピクファン出身者ってイナゴみたいだよねって話。
正直すでにもう嫌なんで撤退するか地蔵になろうかしか考えられないくらいこの企画、嫌いだわ

41名無しさん:2024/10/14(月) 07:23:18 ID:HLDu5mLQ0
>>40
そんな特定し放題の書き込みして身バレ大丈夫か?

42名無しさん:2024/10/14(月) 07:54:22 ID:YngOrA4A0
主催がやらかしてイベント結果発表前にバックレ確定で空中分解(あるある)
残った参加者はお返事描きます待っててでさーっと消える(あるある)
仲のいい人たちは共同創作みたいにポイピクなんかに移動(あるある)
で、好きな絵師さんが外部で描いてるのを知ってそっちに行ったらフォロワー限定だったからフォローしたらブロックくらった
これもあるあるなのか?と切ない(今ここ

43名無しさん:2024/10/14(月) 07:59:02 ID:8MXSaH2.0
>>40
昔のピクファンはピクファンをきっかけに友達ができたり絵馬が商業プロ絵師になっていたけど
最近のピクファンは身内団子でうちのこキャッキャウフフ、一発ギャグや性欲絵、ピクファンケットでうちのこグッズだからな

44名無しさん:2024/10/14(月) 08:46:34 ID:8MXSaH2.0
>>43
雑談スレでスレチごめん
コミティアで企画キャラうちのこするやつ多いな
普通にpixiv企画名すら出してるし

45名無しさん:2024/10/14(月) 09:15:03 ID:Toh9dcII0
>>18なんだろうなあ

46名無しさん:2024/10/14(月) 10:53:10 ID:2JeYx2WY0
>>40
そもそもあの企画自体が過疎ってる気がするけど、そう言う>>40は他の誰か描いたりはした訳?
描いて無視されたんなら御愁傷様だが、クレクレなら自業自得だろ

47名無しさん:2024/10/14(月) 13:35:40 ID:gl8eAqiQ0
>>46
質問して誰なのか特定しようと雑談スレまで乗り込んでくるピクファン民こわ〜(笑)図星だからって顔真っ赤ですよ(笑)
白妙もだけど最近企画スレや雑談スレに出没して噛みついたり、質問内容から犯人参加者が誰なのか特定しようとしてくる奴多すぎじゃない?

48名無しさん:2024/10/14(月) 13:43:31 ID:Jt4zn9mw0
おう……寒暖差もきついし自律神経や精神を大事にね

49名無しさん:2024/10/14(月) 14:12:50 ID:2JeYx2WY0
おいおい必死だな
特定されるのが怖いならこんな所に書き込むなよ

50名無しさん:2024/10/14(月) 14:59:03 ID:2JeYx2WY0
>>40の内容があまりにも露骨なんでブラフだと思うが、本気で特定怖いと思うならせめて何回か適当でも交流しとけ

10/14時点で事前終わって本番の企画
外部交流してる奴以外
事前期間中に交流してない
アイテムも作った
ピクファン民ではない
自分は絵馬ではないと思ってる
このままなら撤退か地蔵する

あの程度の企画でこれだけ情報晒ししてたら特定されないほうがおかしいぞ

51名無しさん:2024/10/14(月) 17:08:40 ID:q7fGSgZc0
主催がピクファンズブズブ人間なのに気づけなかったんだな可哀想に

52名無しさん:2024/10/16(水) 17:33:53 ID:bV2cgpkg0
恋愛関係になりたかったキャラにフラれた
それはいい
そのお相手さんは交流の流れで別のキャラと良い雰囲気になり、そのキャラに告白した
結果めちゃくちゃ塩対応されてて、側から見てて腹立ってしまった
自分だったらもっとお相手を大事にしてあげたのに、何で自分を選んでくれなかったんだろう
自分を選んでくれなくても、お相手が幸せになれればそれで良かったのに何でそんな塩対応なんだよくそー

53名無しさん:2024/10/16(水) 18:56:08 ID:QJ.ToVnc0
>>52が同じ企画だったら大人なら酒おごるし未成年なら遊びに連れ出すよ
どんまい…

54名無しさん:2024/10/16(水) 19:10:09 ID:Ml0c5qZE0
フッた相手にここぞとばかりに粘着されたら泣きっ面に蜂だろ
それを見て周りがどう思うか考えろみっともない
お相手を思うなら余計なことするな面倒ごと増やしてやるな

55名無しさん:2024/10/16(水) 20:06:02 ID:Z0LByEdU0
粘着してないし、どこにも表せないからこういうところに書き込んでいるんじゃないの?
何かするとも書いてないのに決めつけてあげないでおこうよ

56名無しさん:2024/10/16(水) 22:14:38 ID:VdIC9V0o0
塩対応したキャラの反応はキャラクターとしては不自然な感じ?

もしそうなら背後同士のいざこざで唯一関係になりたくない理由があるかもしれないけど、キャラとして自然ならこれから良い関係になっていくかもしれないからそこまで気にしなくても良い気がする。

57名無しさん:2024/10/17(木) 00:12:30 ID:zHzisHHQ0
フラれたキャラが別のキャラにフラれたからといって
友人ヅラして近づくの怖すぎ頭大丈夫そ?

58名無しさん:2024/10/17(木) 00:31:59 ID:4PerUK/60
>>57
ん?
>>52の話?
それとも別の話?
少なくとも>>52からは友人ヅラとか近づくとか何か行動したようには見えないが···

59名無しさん:2024/10/17(木) 21:33:11 ID:rdBiNopw0
ごめんスレチだけど同一人物丸わかりのレスが臭すぎる
若干ズレてるけど悪い奴じゃないのはわかるから特定マジで気をつけてくれ

60名無しさん:2024/10/17(木) 22:14:15 ID:zHzisHHQ0
ここでのレスだけで既に執拗で草

61名無しさん:2024/10/17(木) 22:42:18 ID:4PerUK/60
自分の癖というのは自分ではわからんものなんだな
そんなに分かるものなのか

確かにここ最近騒ぎすぎた自覚はある
不快だったのならスマン

大人しくするとしよう

62名無しさん:2024/10/17(木) 22:57:34 ID:ZghgFoiQ0
大人しくするとしよう(キリッ

63名無しさん:2024/10/18(金) 00:02:02 ID:1yYW6G5I0
これはフラれて当たり前

64名無しさん:2024/10/22(火) 20:59:29 ID:8AdcnqSE0
疑問なんだけど、交流のキャプションで借りたキャラの名前に敬称略って書いて名前呼び捨てでリンク貼るメリットってなんかある?
自分は「キャラ呼び捨てにする失礼な人だな」としか思えないんだけど
それ以上の利点がなんかあるのかな

65名無しさん:2024/10/22(火) 21:50:20 ID:kRrH/Tj60
>>64
大人数になって文字数足りないならまだしも一人や二人で敬称略はただの怠慢に見える
納得できる理由があるなら自分も知りたい

ひどいのだとキャプション内のうちのこには〜〜ちゃんって敬称つけてるのも居て草

66名無しさん:2024/10/22(火) 22:28:14 ID:9Mtt4CVw0
>>64
個人的にスタッフロールに近い認識でいたから、呼び捨て=失礼の人がいるって事がびっくりした

67名無しさん:2024/10/22(火) 22:41:56 ID:GGQ3uN2M0
スタッフロール(笑)

68名無しさん:2024/10/22(火) 23:35:49 ID:suNJKZlA0
>>64 敬称も様々だから〇〇さんだとそぐわない時もあるんじゃない?
それで変更するのも贔屓とか言われかねないし、最初から略してフラットにする意図もありそう

69名無しさん:2024/10/23(水) 01:13:08 ID:Gq9j6rnU0
一般参加キャラの様付けも変な感じするけどCASTとか書いてキャラ名並べてる人は何かに酔ってる感があって苦手かも

70名無しさん:2024/10/23(水) 02:56:55 ID:ssQqsuEk0
企画に限らず敬称略とかよくある事だと思ってた
まあ敬称略も書かずにうちの子ちゃん(笑)だけちゃん付けの人とかは流石にどうかと思うけど…

71名無しさん:2024/10/23(水) 03:09:36 ID:7ITdVEZI0
敬称略も明記せずにたった数文字の敬称を略してる人は失礼な人なんだなと思って避けるわ
castだのスタッフロールだのどんな大層な作品か知らんけどこればっかりは価値観の違いだから

72名無しさん:2024/10/23(水) 03:30:35 ID:OkMTtbF20
>>68
公式キャラは王とかも居るだろうから様付けで統一して参加者のキャラはたとえさん付けが似合わなくてもさん付けで統一
で問題ないと思うが
さん付けが似合わないキャラもいるから平等に呼び捨てよりは平等にさん付けの方が印象良いけどなぁ

73名無しさん:2024/10/23(水) 11:07:27 ID:jGTri4R.0
中の人が外部つぶやきとかで呼び捨てにしてるわけじゃないならただの記載だと気にしない方が交流楽しめると思うぞ

74名無しさん:2024/10/23(水) 12:27:51 ID:TNTY1Sc60
外部で私の自キャラを呼び捨てにされてるの見て距離とったことある
ツイートしてくれるのは有難いと思ったが引いてしまった

75名無しさん:2024/10/23(水) 12:48:58 ID:UxiTqSZU0
企画キャラ以外キャラでも「キャラ名呼び捨てするのマナー違反ですよ」とか書いてる人いたからよく分からん

76名無しさん:2024/10/23(水) 15:08:27 ID:IdCE6mEc0
キャラ呼び捨てにしててもその場のノリとかその人との関係とか人柄とか諸々の背景があれば全然気にならん
ようは相手次第

77名無しさん:2024/10/24(木) 10:49:10 ID:zZhleObc0
創作だと自age他sageが簡単にできるけど企画だとできないってことがわかってない初心者が強キャラ作るとやらかしがちで悪気はないとわかったら距離とりこそすれ怒りは湧かなくなった

78名無しさん:2024/10/24(木) 15:01:11 ID:ck6rKGiY0
>>77は大人の対応が出来て浦山
いまだにマウント取り続けてるこどおじがここ見たのかイヤミたらったらでキツいしきっしょいわ
最近じゃガンブレやAIにも手を出してこれが自分の真の実力!とか言い出すし永遠にPCスマホ壊れ続けねーかな

79名無しさん:2024/10/24(木) 20:50:45 ID:f8enxrnQ0
参加者は高齢化していくのに精神年齢は若返っていく(皮肉)

80名無しさん:2024/10/25(金) 11:38:43 ID:rcYgfbiE0
途中撤退した企画作品の企画タグ外してる人がいたんだけど
オリジナルと区別つかなくなるからやめたほうがいい
「タグつけるの申し訳ない」って主張見たけど逆だよ
世界観とか借りておいて黙ってるのはパクりと同じだよ

81名無しさん:2024/10/25(金) 12:40:16 ID:A5d3XnR60
タグ外さずに撤退表明するのはドル以外見た事ない

82名無しさん:2024/10/25(金) 13:14:28 ID:xc/Mj7xk0
撤退してるならタグ外して欲しい
撤退したのに世界観や専門用語等をそのまま持ち込んで創作として続けてるならパクリだと思うが

83名無しさん:2024/10/25(金) 13:29:08 ID:aflEzf/20
>>80
パクリと言うか未練がましい

84名無しさん:2024/10/25(金) 19:55:24 ID:BX1jyjdk0
自分の思い通りに行かないのが悔しくて妬ましいことは理解できた

85名無しさん:2024/10/25(金) 22:42:01 ID:53ULna0c0
同じく撤退しているなら外してほしい派だわ

86名無しさん:2024/10/26(土) 08:26:50 ID:QTKt6bDo0
オリジナルや創作タグをつけずにキャプションで撤退した企画の作品だと明記すれば
絶対に間違われないと思うから安心してタグ外してくれ
撤退してるのに検索結果に混ざってる方が困るわ

87名無しさん:2024/10/26(土) 14:10:28 ID:oLfq3uwU0
別に撤退済みかどうかはCSにでも書いてあればわかるし、どっちでも良いと思ってたけど、どちらかが良い派がいるんだ
撤退後に何故かタグつけて投稿するのは勿論ナシで

88名無しさん:2024/10/27(日) 15:48:42 ID:dGcFZK2k0
主催してた身としては企画として作品作った以上タグはつけておいて欲しい
キャプション更地にしてそのままオリジナルに移行されるとモヤっとする

89名無しさん:2024/10/27(日) 16:19:22 ID:CVA11ljI0
撤退したら非表示もしくは削除して外部にまとめて限定公開で出すのがよさそうに思える

90名無しさん:2024/10/27(日) 16:56:00 ID:tPnWee.U0
吐き出し
外部禁止企画に参加してて企画参加者と作業通話してたと聞くと企画の話はしてないとは言われてもそれは外部交流ではとか思うんだけど

91名無しさん:2024/10/27(日) 18:23:39 ID:wVpcPPlU0
考え方は人それぞれだが撤退後の処理を主催が明文化してないなら好きにさせてやれ

92名無しさん:2024/10/27(日) 18:28:26 ID:NLuDqrVM0
>>91
本当にそれ。自分がそうして欲しいからそうするべき、それがマナー!みたいな考えになるのはだるい

93名無しさん:2024/10/28(月) 01:28:47 ID:lAdjm2N60
企画タグに投稿された一覧をスクショして、外部ズブズブの身内以外スタンプで隠して「身内キャラ全員横並びにしたかった」のポストきもすぎ
身内以外の投稿消せってか?お前らが私物化するから過疎るんだわ

94名無しさん:2024/10/28(月) 08:18:49 ID:wCWt9yiA0
他人のポストわざわざ見に行ってその言い草は生きにくそう
人の楽しみがストレスになるなら企画やめた方がいいんじゃないかな

95名無しさん:2024/10/28(月) 10:32:24 ID:2.7BfUqc0
>>90
企画の話してないなら外部交流関係ないだろw

96名無しさん:2024/10/28(月) 11:07:10 ID:lAdjm2N60
>>94
お前は外部禁止企画で自分が投稿したキャラシ隠された一覧スクショと「身内キャラ横並びにしたかったな」ってTwitterにポストされて愚痴りたくもならないような人間か
よかったね

97名無しさん:2024/10/28(月) 11:40:36 ID:Ln5sIoAk0
>>95
参加者同士で通話しながら誰一人として企画の話を一切しないなんてまず無理だしバレバレの嘘吐いてるから印象悪いわ
そういう奴らって結局企画の中でもズブズブ通話仲間で固まるのが大半だし

98名無しさん:2024/10/28(月) 11:41:13 ID:wDIgyFPk0
>>96>>90
気持ちはスゲー解るからおちつけ

身内ズブズブが企画の作業をしながらの通話なんて見れば『今身内ちゃんのキャラ描いてる』とかポロッと言ってるのではと勘ぐってしまうし
スタンプで隠してるとはいえ他人の絵がチラ見えしてるスクショは無断転載ではと思ってしまう

99名無しさん:2024/10/28(月) 11:57:18 ID:lAdjm2N60
>>98
93、96だけど90は違う人すね
もしかしたら同じ企画かもだけど
落ち着いたわありがとな!

100名無しさん:2024/10/28(月) 15:56:38 ID:XvvhISz60
他人sage厳しめヘイト交流常習の奴のプロフなんとなく見たら
「キャラヘイト・キャラsage改変・嫌われや厳しめ作品等が苦手なので自衛中。」って書いてあってお前がそれ言うか?
毎回毎回闇(笑)があって他人に辛辣なキャラと交流ばっかじゃん

101名無しさん:2024/10/28(月) 16:24:24 ID:c57Mk3QQ0
93の人たち、特定できたからもう少しぼかすべきだけど気持ちはわかるよ。
その人たち身内ノリ激しくてモラルとかアップデートできてないおばちゃんだから、合わないなら離れた方がいい。
楽しく企画できるといいね。

102名無しさん:2024/11/01(金) 23:19:04 ID:oTH9q1sY0

いろんな人が学習されたくないとクロスフォリオやらブルースカイやらに移住、これはいいし個人の自由
だからってXでわざわざ〇×さんがフォローしてるのしてないの△□さんも早くおいでのと
結局学習されないことより今までの馴れ合い延長戦が欲しいだけだろとしらーっと見てしまう
連れション精神かよほっといて

103名無しさん:2024/11/01(金) 23:32:53 ID:91NI738U0
企画関係なくて笑う

104名無しさん:2024/11/12(火) 11:12:41 ID:9CzIwsAA0
身内交流が嫌というより企画で交流していないのに外部でお手軽に関係を深めてそれ以外の参加者を無視するのが嫌
身内で参加してても平等に交流してたら何とも思わない

105名無しさん:2024/11/12(火) 16:13:29 ID:QoXupUC60
身内交流の良さは相手が友好的なのが分かってるとか返事がちゃんと来るだろうと推測できることとか相手と交流する内容の不安要素を簡単に確認できることだと思う
それだけなら誰も身内交流に文句を言わないが身内交流する人間は外部禁止なのに身内との通話で打ち合わせたり身内以外を雑に扱ったりすることが多いから身内と事前組んで参加するだけで警戒される
あくまで身内とエッセンスとして血縁組むだけで104の言う通り他の参加者とも平等に交流してれば気にならない

106名無しさん:2024/11/12(火) 16:48:37 ID:f83Thw6c0
身内だろうが身内でなかろうが、交流しようとして無視されるのは辛いけど、かと言ってヲチにでてるような連中から絡まれたら自分も関わりたくないから無視するだろうし、こっちが交流したくても相手が交流したいとは限らないジレンマで毎回当たり障りのない存在になるか、ボッチになるから自分から交流が怖くなる…みんなはどうやって交流してもいいって思うのか知りたい、わりとマジで

107名無しさん:2024/11/12(火) 18:32:27 ID:R4GgBLDw0
>>106
交流した相手からのブコメの内容
返事交流での自キャラの扱い
この二つで相手が好意的かどうか見定めてる
反応がないならそれが相手の反応て事でスッパリ諦める

あと交流は自分からいったほうがいいぞ
迷ってる間に周りはどんどんグループ作って選択の幅が狭くなるだけ

108名無しさん:2024/11/12(火) 18:52:55 ID:PHUVQJ9A0
事前関係や外部関係なくペイント奈落や小説奴にもハイスピードで丁寧な交流返してた憧れの人が
今は事前交流しかしなくなったのを見てきたから人それぞれだと思うぞ
どれだけ出来た人でも何かがあって
事前関係可能の企画で身内とだけ交流する場合もある
本人たちがルールの中で楽しんでるなら外野が口だくのは野暮

109名無しさん:2024/11/12(火) 19:57:09 ID:NWSRPrEs0
相手からの申請で関係組んだのに結局相手は地蔵…って事が何度かあったので、もう信頼できる身内としか組まなくなったな
せっかくの労力を無駄にしたくない

110名無しさん:2024/11/12(火) 21:08:54 ID:X08K.7/g0
それはわかるかも
地蔵の中にも申請する時だけ情熱的で動くふりだけしてくるやつがいるから勘弁してほしいわ
相手まかせな人はバディ組もうとすんなよ

111名無しさん:2024/11/12(火) 21:24:58 ID:QoXupUC60
煽るつもりとかは無いから怒らずに聞いてほしいんだけど交流企画で身内としか交流しないとか申請企画で身内としか組まないなら最初から二人で創作うちよそしたり身内企画立てたりするんじゃダメなの?
身内と創作うちよそ何でも二人で決められるから楽しいよ

112名無しさん:2024/11/12(火) 21:36:09 ID:PHUVQJ9A0
企画の方が制服や世界観があらかじめ決まっているから書くの楽そうだし沢山の人に見てもらえるからじゃない?
自分は外部交流するのも追うのも苦手だから外禁にしか参加出来ないけど支部だけROMする分には外部ありでもなしでも手広く上手く交流する人はいるよ

純粋に身内以外にひっかき回されたくない人は2人きりで創作やるだろうし
純粋に身内交流見たくない人の為に外部禁止企画があるのだからそれぞれ棲み分けれるはずだけど自らグレーな部分覗き込んで苛ついてる人がいるみたいだね自分が楽しめるところにいけばいいと思うよ

113名無しさん:2024/11/12(火) 22:30:01 ID:f83Thw6c0
ありがとう
こっちからアプローチかけつつ相手の反応見て続けるか考えるのが無難って感じか…ボッチだと変に焦って、あまり関わりたくない相手でも反応返しちゃう事もあるから、妙な方向に巻き込まれて失敗とかあったな。その点では身内である程度の保険かけとくと安心したりしそうとは思う(身内がいないから想像でしかないが)参考になったよ、ありがとう

114名無しさん:2024/11/13(水) 11:31:06 ID:SgJ4wSEA0
最初の交流だったら無理に面白さとかオチとか考えずに短め日常会話でいいかな
内容が完結してるとROMとしては良いけど隙がなくて交流はしにくい

115名無しさん:2024/11/13(水) 22:42:54 ID:BK8SpmLo0
随分間にあいてしまったが4です

色々と意見聞けて良かったありがとう
次の企画に参考させてもらうよ

116名無しさん:2024/11/16(土) 00:20:21 ID:sVqpp6dg0
雑集合絵でブクマ物乞いきめえ

117名無しさん:2024/11/16(土) 00:34:17 ID:LPBBqa.60
集合絵なだけまし、絵すらなく名前だけ借りましたとかキャプションで書いてリンク貼ってる奴なんなんだ

118名無しさん:2024/11/16(土) 23:38:05 ID:xgNWE0TA0
BLは好きだけど男同士で妊娠出産、母乳も出るとなるとそれ男同士である必要あるか?って思っちゃう
まぁBLはファンタジーだとは理解してるけどさ

119名無しさん:2024/11/17(日) 00:16:58 ID:4AhIlVxE0
企画関係なくて草

120名無しさん:2024/11/17(日) 00:47:01 ID:gOwNKv7s0
新しく立ったBL目録の話だろうな

121名無しさん:2024/11/17(日) 12:10:37 ID:Rm4637X20
アロハェ…
キャラデザはいいのに漫画だと信者以外買わなさそう

122名無しさん:2024/11/18(月) 10:19:13 ID:.6wO07wA0
>>117
そう言うやついるから自分は絵も入れてるが、絵がなくても話題に出されてたらリンク貼っておいて欲しい
自キャラの話題嬉しいし知らん人だと話の内容的に誰?ってなるので
あからさまに乞食っぽいのがイラつくのはわかるが

123名無しさん:2024/11/18(月) 20:43:02 ID:q9G2p/1E0
ブクマ乞食って最近聞くようになったけどどんだけブクマに価値があると思ってるんだ?
ただの数字のために労力使って絵なんて描かなくない?
技術的に価値があるかは主観じゃ分からんけどFA描くのは相手に喜んで欲しいか自分が純粋に相手のキャラが好きだからだわ

124名無しさん:2024/11/19(火) 06:45:00 ID:PxSYkwDo0
乞食かどうかは、結局はそれぞれの評価だから難しいよな

個人的には、承認欲求から評価の為に努力するのはおかしい事じゃないと思うけど、無節操だったり、努力せず楽に評価されたいと言う意図が透けるような、禄に努力せず評価だけを恵んで欲しいと見える連中

具体的には
●手を抜いてる
白黒だけで線も少ない
 →色塗るのが面倒
線がブレてたり、下書きや構図など考えてない落書き
 →とりあえず描いただけでリスペクトも何も無い
無意味な余白が多い
 →何か描こうとして諦めた、調整とかする気ない
●楽に評価が欲しい
コピペ、写真、AIなど自動的に出力されたもの
 →描くのが面倒
●誰でも良いから評価して欲しい
大量のタグ付け(特に企画で#女の子とか特殊性癖関連タグ)
 →企画とか関係なく、とにかく評価が欲しい
連投
 →とにかく一つでも人の目について欲しい、他人より目立ちたい

こんな感じに受け取ってる
あえて言うまでもないけど、状況でいくらでも受け取り方は変わるし、雑に見えて本人は全力だったかもしれないし、少しでも評価が欲しい気持ちもわかる。

身も蓋もない言い方をすれば、自分の好みじゃない奴が評価されようと足掻いてるのが見苦しいってお貴族様目線な気持ちも…まったくないとは言えない

125名無しさん:2024/11/19(火) 06:45:48 ID:PxSYkwDo0
誤 お貴族様
正 お客様

126名無しさん:2024/11/20(水) 13:17:42 ID:9s6RwLxU0
123だけどそうだとしても頑張って描いてくれたかもしれんものを乞食扱いする風潮嫌いだわ

127名無しさん:2024/11/20(水) 13:27:02 ID:BaB4aEwk0
>>126
皮肉ではなく、その考えができるのは素敵なことだと思うよ。
そのままの126でいられる事を祈ってるよ

128名無しさん:2024/11/21(木) 20:36:15 ID:BSF1oUNY0
ブクマ乞食というよりブコメ乞食?
少しでも描いてたら感想くれる人が多い

129独特の文章らしい奴:2024/11/21(木) 23:17:38 ID:hNdKyoj20
さてさて、ヲチの方でつい勢いで妙な事を口走ってしまったが、いい出しちまったものは仕方あるまい

しかし何だな、そこまで嫌われているとなると
流石に居座るのも気が引けるな…

仕方ない明日の夜に見に来る
それで終いだ
今度は大人しくとかじゃなくスッパリ辞める
ROMもせん、明日で金輪際スレに関わらんと誓おう
まぁ信じろなどと言うつもりはないが、特定しやすいなら分かるだろう

だから予想があるなら早めに出してくれ、たとえ当たっていても明後日からは反応できんからな

130名無しさん:2024/11/21(木) 23:39:52 ID:Y5asXh3c0
>>129
誰なんだか知らないがスマンけど気持ち悪いから明日の夜と言わずもう来なくていいぞ

131名無しさん:2024/11/22(金) 00:30:17 ID:RUM8x1A60
主催が本垢消して逃げた
主催の垢は残ってるけど投稿が虫食いになってる
うわって言っちゃったよ

132名無しさん:2024/11/22(金) 09:08:00 ID:N/o4Hw7I0
>>129 無敵()かよ

133名無しさん:2024/11/22(金) 12:19:19 ID:jkgPkeTM0
中学生みたいな文面だなあ

134名無しさん:2024/11/22(金) 12:48:58 ID:yvl2P/ek0
すごく気悪い人だね

135名無しさん:2024/11/22(金) 12:59:49 ID:XnG5iN1.0
>>131
自分とこ、企画垢削除してないけど失踪2件あるよ
10年経ったけど片方は完全失踪、片方本垢でブクマあったから5年前生存確認済

136独特の文章らしい奴:2024/11/22(金) 20:13:20 ID:eY0atNbw0
わざわざヲチの方にも、誘導出してくれたみたいで助かる

雑談で反応が3人なら、十分だろう
ちゃんと否定してもらえたから、これで未練なく去れる。

こう言うと、また気持ち悪いとか言われそうだが
ここのおかげで、個人的に助かった部分もある

ありがとうな

137名無しさん:2024/11/22(金) 20:14:56 ID:3m8qxASo0
友達いないぼっちの人か

138名無しさん:2024/11/26(火) 19:05:41 ID:4CGQqqPA0
吐き出し
イベント内容に沿ってるからただの感性の違いなんだけど悪いモブにドヤるやつ多くてきつい

139名無しさん:2024/11/26(火) 19:16:06 ID:DYmfcx1M0
憧れてた人がTRPG絵しか描かなくなった
もっと早く交流企画で仲良くなれればよかった

140名無しさん:2024/11/27(水) 09:19:21 ID:VSpE1QeE0
TRPGといえば立ち絵クレクレする奴なんなんだって感じ
一応は企画参加してるんだから自分で描けるだろうに、しかもリク受けてないこっちに無償で描いてクレクレなんなの
こっちはたまたま同じ企画にいただけで友達でもお前の親兄弟でも介護者でもねーっつの
お得意の生成AIで泥棒やってろ

141名無しさん:2024/11/27(水) 10:40:06 ID:cufHCFqQ0
>>138
そういう交流してる人って平時から自己中心が透けて見えてるのでイベントで顕著に出ただけって感じだ

142名無しさん:2024/11/28(木) 00:16:05 ID:0gUn7XmQ0
ぼやき
しっかり借りたけどブクマコメント後程って言われたまま2年経った 相手と自分のために作品消したほうがいいのかもしれない

143名無しさん:2024/11/28(木) 00:37:35 ID:iQm2QlUk0
自分も忘れがちだから申し訳なくなった…
2年前だとまったく意識になさそうだから聞いても良いと思う

144名無しさん:2024/11/28(木) 11:55:46 ID:qpsRh4BA0
企画の交流で蛙化現象の経験ある人っている?

145名無しさん:2024/11/28(木) 12:43:07 ID:FVWPL.NI0
ブクマコメント後ほど放置されても交流返しが帰ってくればよくないか?
交流返しすらきてないなら相手はお前にもお前のキャラにもノーコメントてだけだから諦めたらよろし

146名無しさん:2024/11/28(木) 13:55:17 ID:0gUn7XmQ0
142だけどコメント後ほどのまま交流返しもないしそもそも企画関連のものを描いてない
けど落書きとかポストには好意的な反応あるから期待を捨てられない

147名無しさん:2024/11/29(金) 09:45:36 ID:Wkx2oNwQ0
>>144
このキャラ好き!で交流投げたり返ってきたらスンッ…ってなるかってこと?
それはないけど問題奈落ゴミから交流来たら企画そのものを撤退したくなることは結構ある

148名無しさん:2024/11/29(金) 16:00:37 ID:2/ycu9Rc0
>>145こういう価値観の参加者増えたのも企画が過疎った原因の一つだと思う。
相手の反応分からないまま返事がくるより、お礼の言葉や感想をもらえた上で返事きた方が良いに決まってる。
企画は参加者同士の善意で成り立っているんだから凡事徹底を怠ると人はすぐ去っていく。
Xでもたまに流れてくるだろ。絵描きが筆を折るのは感想がなくてモチベ維持出来ないからとかなんとか。
勿論関わりたくない相手からの交流だったらこの限りではないが。

149名無しさん:2024/11/29(金) 16:20:31 ID:o1KbJprQ0
145とは別人だけど私も感想なくても全く問題ないタイプだから良いに決まってるという事はないと思うけど…
とにかく描くのが楽しいから感想や反応の有無は気にした事ないな
明らかに迷惑がられてるかどうかはある程度察して空気読むようにはしてるけど

150名無しさん:2024/11/29(金) 16:46:31 ID:2/ycu9Rc0
>>149読解力が乏しくて申し訳ないのだが149は感想もらえない方が嬉しいってタイプなのか?

151名無しさん:2024/11/29(金) 17:24:26 ID:LctHWpK20
>>150
自分も149じゃないけど描かせてもらえる交流できるだけで嬉しい
でもブクマやコメが貰えたらもーっと嬉しい
レスポンスなんか来た日には歓喜の悲鳴が上がる
自分はそんな感じだ

152名無しさん:2024/11/29(金) 18:09:16 ID:4WPAoITE0
自分は交流も感想も同じくらい嬉しい
くれないのが悪いわけではないけどくれる人と遊ぶ方が楽しいからそっち優先する

153名無しさん:2024/11/29(金) 18:34:15 ID:1mHjMiWU0
よほど好きな相手でもない限り、コメント無い相手とは二度と交流しない
交流企画なんだからやっぱりコミュニケーション上手い人を優先したいし実際長続きする

154名無しさん:2024/11/29(金) 18:53:21 ID:o1KbJprQ0
>>150
感想もらえない事が原因でモチベが下がったり企画を去る要因にはならないってだけの話で、もらえない方が嬉しいって言ってるわけじゃないよ
感想くれる人とくれない人、別に比べてない
だから145みたいな価値観が企画が過疎った原因のひとつだとも別に思わんよ
どちらかといえば過疎の原因は自分ルールをマナーのように言う人が目立ちはじめて新規が入りづらい村社会になってる事だと思ってる

155名無しさん:2024/11/29(金) 20:07:30 ID:2/ycu9Rc0
>>154そうか。別に149を否定してる訳じゃないんだ。
反応なくても一向に構わん精神は結構だが勿論他人は自分じゃない。
よっぽど気に入らない交流でもない限り一言でもコメントはあった方が円滑に進む可能性は上がると思うぞ。
得意の手作り菓子を職場に差し入れしたとしてお礼を言って美味しいと食べてくれる人と黙って食べてる人どちらが好印象かくらい簡単な話だ。

156名無しさん:2024/11/29(金) 21:41:15 ID:kGYvrJRQ0
ヲチに涌いてたごみがこっちにきてて草

157名無しさん:2024/11/29(金) 21:48:56 ID:bh6ZlhzE0
自分は他人じゃないって分かってんなら「良いに決まってる」なんて強い言葉で個人の意見をさも企画が過疎るきっかけだなんて言わん方が良いぞ
あなたの方が自分の意見が正しいと思い込んでるように感じる

158名無しさん:2024/11/29(金) 22:51:32 ID:2/ycu9Rc0
>>157それは申し訳ない。
良いに決まってると断言したのは時間をかけて作り上げた自分の作品が何の反応も得られない事を好む人はいないと思ったからだ。
自分が正しいと言うよりコメントしなかったり後程放置する人の行動は誠実さに欠けると思っている。

159名無しさん:2024/11/29(金) 23:43:24 ID:bh6ZlhzE0
だったらあなたはそう感じるんだねってだけの話だよ
あなたの考えがマジョリティだとは限らないんだから誰にも強制できない
コメントなくても作品だけで打ち合うのが楽しい人もいれば
感想を貰うことに拘らないからとにかく描かせてほしいって職人気質の人もいる
コメ後ほど放置は何かしらの原因があるのかもしれない
あなたの話って全部自分主観で相手の立場に立ててないんだよ
みんなで遊ぶ場だからルールやマナーは必要だけど相手に期待しすぎるとしんどくなるぞ

160名無しさん:2024/11/30(土) 00:24:14 ID:yW2igCoQ0
159が丁寧に説明してくれてるのに158の悪態見てるとまじでこいつと絡みたくないなと思うわ
例えおプロ様だったとしても自分自分自分自分って人のキャラも作品もブクマコメントも臭いがきつい

159みたいな考え方の人と交流かさねられたら楽しそう
そろそろスルーしていいと思うよ

161名無しさん:2024/12/01(日) 08:28:48 ID:mTkN4YV20
企画ごとに転生してる人って何考えてるんだ?
元の垢何個もあるけど消してるわけでもないし絵柄もそのままだし
純粋に不思議だ

162名無しさん:2024/12/01(日) 09:13:20 ID:/GYZXheI0
>>161
リセット癖か潔癖な人
健全とエロ垢、オリジナルと版権垢、企画垢新規わけるならたまにいるけど161みたいなのはよく分からんな

163名無しさん:2024/12/01(日) 11:08:39 ID:RQB0AaYI0
あとは商業バレしたくないかパクラーが証拠隠滅してるか
前よくあった印象

164名無しさん:2024/12/01(日) 12:24:23 ID:qWiacnTI0
そのアカで出来た繋がり断ち切りたいから

165名無しさん:2024/12/01(日) 17:50:08 ID:vmvUNcP20
ロボヲチに出るような奴らから逃げたくて垢放置で逃げたことあります腹立つ

166名無しさん:2024/12/01(日) 23:48:09 ID:2TSzBphE0
申請企画でペア組みたい人が居るんだが、こっちの投稿をブクマして貰えてない
他の人のキャラシはちらほらブコメしてる
これってやっぱり脈ないよな…ダメ元で申請してみるべきか?でも断るのも気使わせるしな…と悩んでいる

167名無しさん:2024/12/04(水) 20:21:15 ID:yol/Nk020
ぼやき
タグ付けてなければ企画の規約守らなくて良いと思ってんの?
誰にも見えないとこでやる分には自由にしたら良いけど支部やXみたいに他の参加者が見えるところに投稿するなら規約は守れよ…

168名無しさん:2024/12/04(水) 20:58:35 ID:Ij5jbYsU0
フォローしてる相手がパロ禁止なのにタグ無しで某版権パロやってて引いた

169名無しさん:2024/12/04(水) 21:54:15 ID:MFlw71jI0
まともだと思ってた人が期間終了した途端タグなしでイフBL投稿し始めたの結構ショックだった…
同性愛禁止って見落としてるだけだと信じたい

170名無しさん:2024/12/04(水) 22:20:28 ID:MDqsKQnQ0
ペア企画なのにお相手を放置して別の交流だけ描いてる人は絶対関わりたくない
丁寧に交流を描いているお相手が壁打ち状態で見ていて辛い

171名無しさん:2024/12/06(金) 01:31:04 ID:uB6cRx4o0
表向き自キャラ下げる発言ばかだが作品や発言の合間から自キャラちゃん以上主義でよちよちしてくれる人ならなりふり構わないのバレバレだから
その心にもないうちの子ちゃん興味ないアピやめなー

172名無しさん:2024/12/06(金) 23:53:55 ID:aVI1LhPg0
壁打ち状態のお相手は虚しくなったりしないのだろうか
いやするか

173名無しさん:2024/12/07(土) 15:13:40 ID:rngroI0w0
ペアじゃないけどそこそこな期間壁打ちしてた時は反応はあっても結構空しいっていうかしんどかったことある

174名無しさん:2024/12/08(日) 00:17:35 ID:V8bzErHo0
ホモ以外やる気ないくせにキャラシに「恋愛は性別問いません」って書く奴なんなの
毎回毎回ホモの受けしかやらないじゃん。それ以外の関係組むと地蔵になるじゃん
最初から素直にホモ受けやりたいですって書いとけ

175名無しさん:2024/12/08(日) 00:28:48 ID:e8qi465U0
ホモ受け固定厨あるあるだわ
たまに気の迷いで攻めや異性カプ成立させて
結局相手側が交流投稿しても放置してお気にの受けカプしか描かない反応しない
過去の投稿やポストで推理するしか無い

176名無しさん:2024/12/08(日) 21:44:33 ID:7KEz6FWs0
あー思い出したくないこと思い出した
ホモ固定厨にひっかかって色々放り出されて動けないまま企画終わっちゃったわ
初参加だったのに

177名無しさん:2024/12/09(月) 18:10:00 ID:WMb7x3GQ0
>>166 交流とかにもブクマなしなら脈なしか気づいてないか分かんないけど
その人って身内だけブクマかブクマ返しだけするとかでない?166はちゃんとその人のブクマ欠かさずしてるの?

178名無しさん:2024/12/09(月) 19:02:22 ID:/qDDwVkM0
>>177
身内はいないみたいで、ブコメもちゃんとキャラ見て良いところ褒めてる感じ
交流は始まったばっかり
その人の交流にはブコメ書いていこうと思ってる

179名無しさん:2024/12/09(月) 21:18:55 ID:JO5euno.0
長文だが吐きださせてくれ
ありがたくも異性と同性二人と仲良くさせていただき最終的に同性キャラと恋愛関係が成立した
恋愛関係にはならなかったが異性キャラとの交流も自キャラにとっては大切なものだっから企画終了後外部でご挨拶しようとしたら
同性愛狙いならはじめからキャラシに書け全く無駄な時間だったと言われていた

私や自キャラにとっては無駄な時間ではなかったけれど
相手にそう思わせてしまったのが申し訳なくてとても悲しかった
恋愛関係以外も大切にしたいのは成立した側(私)のわがままだと思うけど
自キャラにとって心が動くような魅力的な交流を積極的に沢山して下さった方と自キャラが成立しただけで性別は関係なかった
キャラの心情ではなく中の人が突然手のひら返したような辛辣な言葉を万人の見える場所で言える人が怖い

180名無しさん:2024/12/09(月) 23:39:19 ID:8RtZjiPs0
おつ
恋愛至上主義、友情カス扱いな奴、3Lどの界隈にもいて理解できん。
その上、その恋愛が成就しなかったら荒れに荒れるの何なんだ…
片思いも失恋も大切なものなんじゃないんだろうか

181名無しさん:2024/12/10(火) 00:03:04 ID:kcwz3C5w0
男女の友情も片想いも失恋も話の要素として好きだが対人交流でわだかまりなく成立させるのは至難の業だからな…乙
キャラの核心に触れない当たり障りない交流しかしてないくせに恋愛成立しなかったと愚痴ってる奴が大半なのでうちよそ未成立愚痴奴は自分の交流内容見返してみろ

182名無しさん:2024/12/10(火) 10:17:53 ID:K3n8fFhg0
>>181 このレスみてハッとしたけど確かに当たり障りない全肯定マン的なキャラと唯一関係組めたことないかもしれない…
対人遊びだから塩梅難しいけど唯一関係に発展する人って描き手が不快にならない程度にある程度波風立ててくれるのがうまいよな

183名無しさん:2024/12/11(水) 02:27:09 ID:tOO0X29c0
勝敗が決まるイベント中に雑絵連投でポイント稼ぐ奴はしょっちゅう見るがイベント無関係な落書きFAでポイント稼ぎする奴もいるんだな…
ルールとして不可ではないけど主催としてはイベントに関係するFAを想定してるだろ…

184名無しさん:2024/12/11(水) 06:30:24 ID:sg9L7qoY0
某びーえふであるあるだからな
見苦しい鉛筆園児絵の多いことよ

185名無しさん:2024/12/11(水) 08:40:15 ID:ZrIr0fQk0
>>183
下手でも一生懸命描いたならいいけど、アナログや雑絵表記×量産はね

186名無しさん:2024/12/13(金) 15:48:45 ID:ZMdV1Kz20
しかもそこにはだいたい鉛筆のレタリングじゃない殴り書き文字とか
カスカスのサインペン文字とかがついてくる

187名無しさん:2024/12/15(日) 05:44:36 ID:7TvIrgtk0
吐き
なーにが雷撃《コトバ》だ無断転載パクラー

188名無しさん:2024/12/18(水) 20:24:42 ID:IAY9/Dmc0
>>187
無断転載パクラーの話なら雑談じゃなくてヲチに晒してよ

189名無しさん:2024/12/18(水) 21:48:13 ID:FpMzGRLc0
特定できるワードだしてソースださないのはただの粘着なんだろうな

190名無しさん:2024/12/20(金) 14:23:29 ID:itxSBsLQ0
公式情報の読み違えは百歩譲って仕方ないとして周囲の交流見ておかしいと気付かないもんかね

191名無しさん:2024/12/20(金) 18:31:22 ID:sgdAwMxo0
投稿あっても奈落と小説()ばっか
イベント始まったらもう少し活気付くといいと思うけど、その前に別の企画に人が流れる可能性もあるんだよな

192名無しさん:2024/12/21(土) 08:02:11 ID:NIgpDGzU0
キャラシ出して満足して終わりって人は前からある程度いるけど
そもそもの参加人数が減った今じゃそこの可視化が大きくなったよな

193名無しさん:2024/12/21(土) 12:27:32 ID:pWbmkv9g0
キャラシ職人はわかりやすいだろ
キャラシや支部垢は沢山もってても1年以上描いてるうちよそは1つだけ…て人とか
当人が鍵ついてても歴代お相手の垢見ればキャラシ職人かどうかわかるから申請お祈りするかどうかの判断基準にしてる

194名無しさん:2024/12/21(土) 22:28:47 ID:WoZ.AZ9A0
何言ってんのかわからん文章書く人ってもうコミュニケーションを放棄してるんだろうか…
自分の読解力が足らないのかもとか、自キャラと仲良くなる気がないのかとか考えて悲しくなる

195名無しさん:2024/12/23(月) 22:08:24 ID:sTeWIALM0
フェイク有
話の中でキャラに甘いものは好きじゃないと言わせ
キャプションに甘いものは好きじゃないですと書き
もらったコメントが「甘いものが好きなんですね!」

甘いものは好きじゃないんだよ

196名無しさん:2024/12/24(火) 00:44:15 ID:Vfd4nNPE0
交流サラ見でノリだけでコメントする人いるよね…文章でわかるしモヤるのわかる

1年以上描いてるうちよそは1つでキャラシ職人って、全部のうちよそを1年以上描かないといけないのか?
自分は申請だけなら台詞きちんと編集してくれる、交流なら交流(出来れば最後まで)描いてくれるだけで十分だな
お相手も現行企画参加なら現行優先してほしいし、うちよそ増えていくだろうし、価値観の違いかな

197名無しさん:2024/12/24(火) 12:00:08 ID:x2VjZkso0
キャラシ職人とうちよそ長期派は相性悪いのはわかるわ
一回限りの関係楽しむタイプのキャラシ職人が何年も関係大事にするタイプの人と組んだってお互い幸せになれないだろ

198名無しさん:2024/12/24(火) 15:13:01 ID:KDuHJEjc0
>>196
交流最後まで描いてくれる人少ないよな
雑だとか内容が意味不明だったとしてもペアになったなら一回くらい返事すればいいのにと思う

199名無しさん:2024/12/24(火) 15:26:36 ID:x5gEmgEU0
>>198 雑も意味不明も嫌でしょ
神絵師並の作品をお出ししろとは言わないけど
企画交流なら手は抜かないのが最低限の礼儀

200名無しさん:2024/12/25(水) 10:38:32 ID:J8nCb9/o0
>>199
雑かどうかくらいペア組む前にわかるだろ

201名無しさん:2024/12/30(月) 11:56:06 ID:Y.rHaR3c0
関係組んだ相手が版権の投稿ばっかりでこっちの交流に返事してくれない…
返事描きたくなるような交流が描けなかった自分が悪いんだよな
わらってるけど悲しい

202名無しさん:2025/01/01(水) 14:09:20 ID:5wLPM50A0
キャラ的には相性良さそうなんだけど、キャラシ1枚しか投稿してない人にペア関係打診するの怖いな

203名無しさん:2025/01/02(木) 01:17:15 ID:vFC7chCU0
吐き出し
男女ペア企画で男とばかり絡む人が謎で過去投稿見たら毎回やってる人だった
ホモムーブしたいならホモ企画でやってくれないかな
自分勝手ないいぶんかもしれないけどこっちはホモ苦手だからわざわざ男女ペア企画選んで参加してるんだよきしょすぎ

204名無しさん:2025/01/02(木) 21:36:57 ID:kWA69WaY0
CSがレーティングついたって言ってる人が居たからセンシティブ表示OFFにして見に行ったけどフツーに見れる
投稿して二十分以内にレーティングついて二時間以内に再審査通るものなん?
嘘吐いてるにしてもそんな嘘で何の得するのん?
レーティングについて詳しい人いる?純粋に疑問

205名無しさん:2025/01/02(木) 21:55:53 ID:rHasL3Qk0
>>204
作品投稿してから「レーティングチェック待ち」てなったことはある(同じ企画で今まで何とも無かったのに突然2連続でチェック待ちてなった。一切そういう描写無し)
ちなみに一回目のチェック待ちは一晩寝かせないとチェック待ち表記消えなかったけど2回目は1時間もしないで消えてた。し、チェック待ち状態でも企画タグ上には普通にあったし閲覧も普通にできたよ。
チェック待ちもレーティング付与も最近のpixivは結構簡単にされちゃうみたい。

206名無しさん:2025/01/02(木) 21:59:07 ID:kWA69WaY0
>>205
レーティングついたことはあるけどレーティングチェック待ちなんてのもあるのか
教えてくれてありがとう

207名無しさん:2025/01/05(日) 17:03:00 ID:vnLiVJ1g0
2年も前に終わった企画で関係持ってたからって新規絵描き下ろしで誕生日祝ってくれるのめちゃくちゃ羨ましい

208名無しさん:2025/01/05(日) 17:13:25 ID:Eja2xJv60
>>207 もうちょっとぼかしたほうがいいぞ
ヲチ案件でもないのに5chに書かれて特定されたら気の毒だろうに

209名無しさん:2025/01/06(月) 14:33:13 ID:qGhzHD/w0
>>2

210名無しさん:2025/01/06(月) 19:01:35 ID:JR6TX2T60
ぼやき
どのキャラ借りるのも自由だけど借りる相手の設定もこれまでの話もろくに見ないで雑絵交流しかける擦り寄り奈落きっつ

211名無しさん:2025/01/09(木) 02:52:35 ID:TT/np4fs0
ペアが決まらないとイベント時の行動に支障が出るだろうなって申請企画で自分から申請に行ってる様子もなく制限人数いっぱいまで次々キャラシ投稿する奴の思考が読めない
数撃ちゃ当たる理論か?

212名無しさん:2025/01/09(木) 03:06:00 ID:LHuvG1Z60
>>211
関係組めてても、1人目の記念絵も交流も描かずに2キャラ目3キャラ目投稿してる奴も感じ悪いなって思う

213名無しさん:2025/01/09(木) 08:31:01 ID:EKeccphQ0
キャラシつくるのが目的でペアは組めたらラッキーくらいに考えてる
ルール違反したわけでもないのに悪く思わることもあるんだね

214名無しさん:2025/01/09(木) 10:33:48 ID:X.f3oCPY0
>>213
交流しないって明言してるなら悪く思われないんじゃない?
言われてるのは多分キャプションとかに交流するのを匂わせてるのに交流出してないペア詐欺の人だよ

215名無しさん:2025/01/09(木) 22:25:54 ID:fW/I/8rM0
逆はどう思われるんだろう。
地蔵宣言して物凄い交流する人

216名無しさん:2025/01/10(金) 13:40:16 ID:qOSLgyQU0
ダメもとで交流して交流返ってきたら嬉しいよ

217名無しさん:2025/01/10(金) 21:11:10 ID:wcJ76di.0
宣言する系の地蔵は避けたい
末長くとか言うやつ大体動かないし受け身だった

218名無しさん:2025/01/15(水) 17:30:51 ID:yvReRj5w0
吐き
自分は感想言わないのに、感想クレクレしてる人見るとすごいモヤる
営業しろとまでは言わないけどさあ

219名無しさん:2025/01/15(水) 18:27:27 ID:IWCnYCnw0
まあ分かる
そういうとこが互助会言われたらなんも返せないけどこっちを向かない人に何かする意欲は出ないな

220名無しさん:2025/01/16(木) 01:03:02 ID:ylE4Jrp20
感想くれくれて具体的に何?
作品投稿したらxで支部リンクはって自らポストそれをひつこく何度もリポストするとか?

221名無しさん:2025/01/16(木) 10:53:13 ID:uC4F9E4M0
自分はブクマも感想も言わないのに感想の素晴らしさを定期的に語ってる奴

222名無しさん:2025/01/16(木) 18:57:12 ID:bnRSvOI.0
本当は長文でたくさん感想言いたけど相手があっさり系なので引かれたくなくてセーブしてる

223:2025/01/20(月) 13:17:46 ID:xvuPJZXA0
奈落の作品ブクマしてる人、同じ企画参加者じゃなくてよく分からんAI絵師っぽいのとか同じ奈落(企画には参加してない)とかロム専っぽいアカばっかりで察してしまう

224名無しさん:2025/01/21(火) 12:46:10 ID:2hiUhu6k0
感想言えるような作品描いてから言ってくれって奴も中にはいるけどな

225名無しさん:2025/01/21(火) 14:37:49 ID:eHRKlsDE0
>>224 真理だな
顔だけとか無特徴なFA描いてもらってもありがとうとしか言えないわ

226名無しさん:2025/01/23(木) 11:03:27 ID:nnVUpogw0
描いてほしくない関わりたくない人に描かれると反応に困るできるならブクマもしたくないけど小心者だから義理でブクマしてしまう

227名無しさん:2025/01/23(木) 12:13:12 ID:ldlKdj5Y0
>>226 それがベターだと思う
狭い界隈だから波風立てないでいられるならそのほうがいいよ

228名無しさん:2025/01/26(日) 00:01:11 ID:Z6Tl6xHE0
CP絵投げても反応ないし、もうええわ
さっさと次の企画行こ

229名無しさん:2025/01/26(日) 07:57:18 ID:lqNBX//c0
何故反応がないかの答え合わせを自分でやってるな

230名無しさん:2025/01/26(日) 11:06:23 ID:iAbxhOXU0
ペア申請貰って相性悪くないと思ったから受けたはいいけど、その後全然こっちのキャラと絡んでくれなくて何で自キャラに申請くれたんだろう
売れ残るのが嫌だっただけなのかな…

231名無しさん:2025/01/26(日) 18:30:17 ID:unYIBOaE0
同じ経験あるわ
交流を前提にペアを組みたいとキャプに明記していたから
申請文もあなたのキャラを描きたくて申請したとあったが
結局何も投稿されず2年後にアカウント消された
外部禁止企画だったから私の申請受理メッセか成立お祝い絵どちらかが気に入らなかったんだろうが悲しかったな

232名無しさん:2025/01/27(月) 10:19:04 ID:3gPUlfDs0
>>231
なぐさめになるか分からないけど本当にそれっきり何の投稿もなかったのなら中の人の事情で絵が描けない状態になってたのかもしれない

233名無しさん:2025/01/27(月) 13:08:56 ID:sGLdcSaA0
キャラや交流の内容は普通だったから返すものは返したけどキャプションとか中の人のノリが無理だったからこれ以上は関わりを持ちたくないっていうのはあったな

234:2025/01/28(火) 09:16:14 ID:.0PWtOqE0
こっちが申請してペアになって貰った方だけど
いくつか交流上げたけど一切返しがないのはまぁそういう事だよな…(ブクマはして貰える)
もう描かない方が良いかもだけどペアが肝の企画だし相手のキャラ好きなんだ

235名無しさん:2025/01/28(火) 22:47:51 ID:JMvXuTn60
気持ちはわかるけど負担にしかなってないと思う
おとなしく他の企画に行ったほうがいい

236名無しさん:2025/01/29(水) 14:57:41 ID:vDJ3.EkI0
>>234 過去の企画で一度でも絡んだことがある人と組めばそういう事故にはなりにくいけど
今の渋に残ってる人って少ないしな

237名無しさん:2025/01/30(木) 10:53:17 ID:AYZnKqIk0
生成AI絵見てて何か懐かしい感じがするなと思ったらアレか
大型ファンタジー企画でプラモの写真載せてた奴思い出すわ

238名無しさん:2025/01/30(木) 18:18:42 ID:uHAShw3g0
あーいたいたプラモ奴
企画に合わせたカスタム背景を凝ったとかじゃなく素組みしただけ砂撒いた程度でジオラマと抜かしてたな

239名無しさん:2025/02/03(月) 13:20:11 ID:ub3BBupo0
キャラの性格で動かすにしても相手の作者を立てるという意識が全くない交流はSNSとしてどうなんだ

240名無しさん:2025/02/04(火) 13:16:26 ID:LFhdTdVk0
>>239
SNSの問題じゃなくて描く人の問題では?
参加者に配慮はするにしても最近は相手をヨイショしなきゃ顰蹙を買うのか

241名無しさん:2025/02/04(火) 15:51:08 ID:wSTV5thU0
>>239 どんな性格のキャラにしたのかは知らないが
接待してもらうための参加という目的ならば
今度からは立ててもらいやすいフレンドリーなキャラにしたらいいんじゃないか

242名無しさん:2025/02/04(火) 17:16:35 ID:8uj.eLKo0
正真正銘当たり屋みたいなのに絡まれたことあるな
自分は完全無視してたがブクマしたり交流返す人には自キャラも相手キャラもキャラ崩壊ですり寄って人気キャラにフラれてた
あしらう方も傷付けないように配慮するの大変そうだったよ何らかの病気持ちなのかもね

243名無しさん:2025/02/04(火) 18:53:38 ID:fSgjI4cs0
ピクファンの代わりにピクファンのような別企画をやるみたいだけどピクファンの悪いノリとか時空移動してピクファン過去キャラ参戦とかやる参加者いるんだろうな

244名無しさん:2025/02/04(火) 23:41:58 ID:Su7OLf7w0
吐き出し
他の人たちに比べていいねが少ないのが凹んでしまう…
ブクマはしてくれるのだけど
ブクマはするけどいいねはしないってやっぱり関わりたくないって事かな…
吐き出しごめん

245名無しさん:2025/02/05(水) 00:13:37 ID:p2UrlueY0
>>244 やっぱりと書くからには他に心当たりあるの?

246名無しさん:2025/02/05(水) 00:38:26 ID:J1OZV6gg0
たしかにいい作品なら私のキャラクターが書かれててもそうじゃなくてもいいね押すし
描いてもらえてブクマしても意識的にいいね押さないことあるな

247名無しさん:2025/02/05(水) 10:50:52 ID:FJb8zEfw0
相手を立てないタイプの交流
性格悪いキャラを免罪符にして誹謗中傷をしてくるとか?

248名無しさん:2025/02/05(水) 11:43:17 ID:J1OZV6gg0
相手は努力家設定で自キャラは典型的熱血設定キャラのとき
熱血が努力家に罵声浴びせて去っていき努力家は一人傷つくというのをやられたことがある
おそらく酷い境遇でも健気なうちの子ちゃん描く為の舞台装置にされた

249名無しさん:2025/02/05(水) 12:13:34 ID:6LThWLhY0
相手を立てるタイプの交流だと「〇〇のおかげで××できた」みたいな感じ?
本当にありがたければありがとうで返すけどありがた迷惑だったら立てようがないわな

250名無しさん:2025/02/05(水) 12:17:52 ID:KsQmS31Y0
>>245
CS含めていいねが少ないから最初から自分のノリが他の参加者(というか企画と)合ってないのかなと薄々感じてた

246の意見聞けて良かったよ
やっぱどこかしらにいいね押したくないって思う作品になってたんだな
確かに性格のキツいキャラ出して軽口の応酬なんかはしてたけど最後に自キャラが痛い目見るオチとかにしてたんだけどな…(フェイク有)
いいねもブクマもするのは自由だしそれをしたくないって思わせてしまった自分が悪いけど
今まで参加した企画の人たちでも自分自身でも借りたらいいねはしてたから今参加してる企画だけこんなにいいねが少ないの少し困惑してたんだ
長文書いてごめん ROMに戻る

251名無しさん:2025/02/05(水) 13:14:28 ID:YVimLNa60
単純にいいねボタン目立たないから押すの忘れてる
ブクマしてるから気に入ってるって伝わると思ってた
そんなにいいね数気になるもんなん?

252名無しさん:2025/02/05(水) 14:28:14 ID:p2UrlueY0
>>250
245だけど今自分の今までの企画の投稿のいいねと本タグの他の人達のいいねを比べて来たら
目立つぐらい少ないと思う企画もあればブクマ外されまくってる企画もあった
でもご縁があったフォロワーの人達とは特に当時ギクシャクした記憶がないし今現在も不仲ではないから
貴方もただの偶然かもしれないよ?
どちらにせよ気持ちを切り替えて楽しめるよう祈ってる

253名無しさん:2025/02/07(金) 10:12:55 ID:yS2rj/iU0
いいねなんて誰がやってるのかもわからないし一人で何度でもできるし
ブクマと違ってする側にメリットないんだからいいねしてもらえるだけで有難いと思ってる
さすがにいいねゼロだと気になるかもだけれど。。。

254名無しさん:2025/02/11(火) 16:45:02 ID:l5dPF3do0
時効だと思うので吐き出し

私怨1点爆撃とか目にしてきたので今更いいねの数は気にしないが
うちよそのお相手キャラに毎日10点入れています♡って人がいて
該当CSだけ企画内で点数がアホみたいにずば抜けてて流石にそれはキモかったな

255名無しさん:2025/02/11(火) 17:39:33 ID:wJ65qvGM0
>>254 いるよなあ
デイリーいいね捧げてますアピール
お相手にはただの迷惑だろうに

256名無しさん:2025/02/11(火) 17:58:03 ID:SQwqc.Q.0
純粋な疑問なんだが
過去のお相手全員に毎日いいね巡礼してるんだろうか?
新しい企画はじまったらいいねしなくなるのかな?
毎日いいねされてたのがいきなりなくなったらうわぁってならない?

257名無しさん:2025/02/11(火) 17:59:13 ID:Y5if9OxM0
企画終了してもいいね粘着されてる方がキモいだろ

258名無しさん:2025/02/12(水) 20:56:39 ID:Abi34QO20
自分も別にいいね数気にしてなかったけどあなたの作品が好きだから毎日いいね押してますって言われた時は純粋に嬉しかったけどね
いいね数がずば抜けて多いからキモいとか思ったことないわ

259名無しさん:2025/02/13(木) 07:32:08 ID:ELUR/NAA0
いいねは気が向いた時や、相手のCSを見に行った時に素敵だねいいねという気持ちをこめて良くやってるタイプだし、相手への好感度があったらされたとしても素直に嬉しいと思うな
感覚は人それぞれだろうし、その人への元の好感度も大きいんじゃない?

自分はこれだけ愛が重いアピに使われたらキモくなるかなって感じ

260名無しさん:2025/02/13(木) 15:22:23 ID:BKkitHXE0
いいねアピ奴は大体擦り寄りが目的って印象
最近は減ったが企画全盛期だと「〇〇〇〇さんのアクスタは創作も二次も全部買ってますよー!」とかもな

261名無しさん:2025/02/13(木) 15:45:27 ID:6/vcT.jM0
擦り寄られ想像奴がキモがってるだけで擦り寄られ本人はそうでもないっていう

262名無しさん:2025/02/13(木) 17:51:25 ID:0DSK2Aso0
こういうのって大抵ただの嫉妬か
良好な関係育んでる人たちに水をさしたい外野がちくちく言ってるだけだから…
いいねなんてあってもなくても影響ないし好きに押してもらっていいよって感じ

263名無しさん:2025/02/13(木) 18:03:29 ID:ELUR/NAA0
なんだ、いいねを押してもらってない人の想像か……

264名無しさん:2025/02/13(木) 18:03:33 ID:ZK3WYuIA0
いいね押すより描いたり話したりしてくれたほうがうれしいし有意義

265名無しさん:2025/02/13(木) 19:13:00 ID:dkj/iTvg0
フォローしてる人で過去キャラも今キャラも何年も書いたり語ったりしてる人がいるんだけど羨ましい
この人と組んだら楽しいんだろうな

266名無しさん:2025/02/13(木) 23:21:22 ID:yCFXMuSA0
>>265
何度か似たような書き込み見るけど、そう思うならその人と関係組めばいいのでは?

267名無しさん:2025/02/13(木) 23:44:15 ID:rKc4iSNA0
そういう人に粘着して、もしくはパクリでもやって切られ済みの説

268名無しさん:2025/02/14(金) 00:36:30 ID:2w.rxwmU0
もしくは過去企画のことずっと話してるのに相手に構ってもらえない自演か

269名無しさん:2025/02/14(金) 03:44:14 ID:XkhpHs460
みんなさイイネとか数字出ないフォリオとかに引越したほうがよくない?

270名無しさん:2025/02/14(金) 08:13:17 ID:Zwu7DL6I0
実際問題優良物件達は企画参加自体頻繁ではないからチャンスがなかなかないんだろ
私もペア相手ではないけど昔企画かぶって繋がってる人で
ペア相手も他の関係者も大事にする超優良だと思う人いるが何年も新企画参加されてない
どうせペア組むならこういう人がいいなと思う気持ちはわかる

271名無しさん:2025/02/14(金) 10:54:57 ID:hhrLxC6I0
人が良くてもキャラとの相性が良くないと組めないしな

すごく交流する人だなと思ってたのにその後の参加企画では相手を放置ですぐ別企画へ
よくよく考えたら最初のお相手さんがすごく交流がうまかったというだけだった

272名無しさん:2025/02/15(土) 16:03:10 ID:9KdPhqWI0
終わった企画やけど参加者らに依頼されて演じただけの声優らが企画名の一部を名乗ったオフ会してんのってどうなんやろ

273名無しさん:2025/02/15(土) 16:56:09 ID:yzCeEGZY0
>>272の嘘松乙か嫉妬乙にしか見えない
ここではリントの言葉で話せ

274名無しさん:2025/02/15(土) 17:14:44 ID:Ks3cHUNs0
>>273 リントの意味が分からないけど

参加者らが依頼した同人ボイスドラマの制作主が参加者と企画自体を気に入って、キャラを演じた声優らを集めて今月初めに一回目のオフ会をしていた。企画に参加していない第三者である人間が入り込むのはどうなんだと言いたかったんだが言葉を濁してすまない。

詳しくは青空で「絶海 オフ」検索

275名無しさん:2025/02/15(土) 18:19:26 ID:UOct/68w0
>>274 おい企画名出すなよ!
レスの削除依頼頼んどけ

276名無しさん:2025/02/15(土) 18:45:54 ID:nD2Ewy2c0
企画名で削除依頼とかヲチで何言ってんだ
絶海がドルの集まりなのは今更だろヲチられて顔真っ赤?

277名無しさん:2025/02/15(土) 19:01:27 ID:8b/i67Gk0
ここ雑談だからヲチのほうでやって

何度もすれ違ってるけど企画で関係もったことないフォロワーに今更絡みに行ける勇気がほしい

278名無しさん:2025/02/15(土) 22:39:35 ID:ykAnPMDE0
手癖が入っちゃうから自キャラが一番描きやすいしうまく描ける
違う、私がうまく描きたいのはよその子なんだ!こんなに素敵デザインなのに何でうまく描けないんだ…!

279名無しさん:2025/02/16(日) 18:44:57 ID:Ve5neeqI0
取り急ぎ・・・!で交流返されると雑に扱われているように思う
その人が企画を掛け持ちしていると特にそう
当然後から交流を拾う事は無い
虚しい

280名無しさん:2025/02/17(月) 10:16:30 ID:UY.nTdgE0
>>279
「取り急ぎ」って「取り急ぎこっちの交流だけ先に返します」って意味だろ
なんでさらに続きがあると思ってたんだ?

281名無しさん:2025/02/17(月) 12:59:33 ID:lUxZmuCM0
わかる
自分も取り急ぎて言葉使う

返事を急いだほうが良さそう(相手が動けなそう)な交流をいただいた時に
他に交流返し待たせてる人がいても取り急ぎ順番抜かしてでも先に交流返しする時に使う言葉だな

282名無しさん:2025/02/17(月) 22:09:25 ID:a9PH.x6s0
愛が重いとか独占欲強いとか思われたくないし言わないけど
手が遅いのに複数企画掛け持ちするのやめて欲しい
ちゃんと交流返して貰えてるだけ恵まれてると自覚してはいるんだが…

283名無しさん:2025/02/17(月) 23:44:25 ID:yZ2m0XT.0
いろんな楽しみ方の人が参加してるんだから企画かけもちしてるやつに絡まなければいい話では?
あたりまえ体操
お前の愛は相手への愛じゃなく自己愛生きづらそう

284名無しさん:2025/02/18(火) 02:07:26 ID:2zCyemh.0
>>283
無関係なユーザーだったら同じ意見だよ
向こうから申請くれて唯一関係結んだ後に別の企画に参加していくの愚痴りたくなっただけ

285名無しさん:2025/02/18(火) 03:37:09 ID:EPmM/15I0
色鉛筆ペイントルーズリーフアナログ園児達が行き場のないアラサーおじおば参加者の集いでしたって企画、もはや福祉施設みたいで知った瞬間のショックが大きかった
なくなったら大規模企画に流れてくんのかな

286名無しさん:2025/02/18(火) 07:09:13 ID:EmDXy3sM0
>>282
交流返してもらってるんならいいんじゃないか?とは思うが、まぁ気持ちはわかる
こちらの交流返さずにあとから参加した企画ばっかで動いていたら殺意レベルまでになる

287名無しさん:2025/02/18(火) 07:10:07 ID:EmDXy3sM0
レス失敗失礼
半年ROMる

288名無しさん:2025/02/18(火) 08:49:56 ID:0QZ91q9E0
>>285
福祉施設みたいじゃなくて福祉企画だろ
絵が上手くなりたい、絵を描いて他人と仲良くなりたいがなくて、絵を描くのが作業と思ってるからいつまでも深淵アナログのままらしい

289名無しさん:2025/02/18(火) 19:52:59 ID:R5lbc7HA0
奈落深淵連中は自分たちの絵が他人より劣るものと思ってない定期

290名無しさん:2025/02/19(水) 12:11:06 ID:7GMKcpe60
相手にしない人が大半の中
速筆絵馬交流馬がクレヨン奈良にも平等に対応してるのみてぎょっとしたな
案の定複数の奈落にタゲられて愛してるだの恋してるだの捌くの大変そうだった

291名無しさん:2025/02/19(水) 13:51:37 ID:MF6S7/cs0
>>290
本人でもないのに大変そうとか…嫉妬の感想

292名無しさん:2025/02/21(金) 06:17:05 ID:L3..A5PA0
ごく稀にエンジェル投資家みたいな絵馬交流馬がいるけどああいう人らの分け隔てない優しさの分配を服従させたと勘違いして調子に乗って消耗させるから避けられるわけでしょ

293名無しさん:2025/02/21(金) 20:15:18 ID:aiVhAKqU0
奈落にも本命にも順番に交流返しするタイプの絵馬交流馬が
奈落に群がられる様ははたからみてかわいそうになるのはわかる

294名無しさん:2025/02/22(土) 10:25:38 ID:YC8pL22c0
つぶやき
ペア相手、こっちが出した交流が気に入らないんだろうなー…というのが伝わってきてしんどい
うまい交流出せなかった自分が悪いんだけど
向こうから申請してきてくれて交流もしたいと言ってくれて嬉しかったけど自分があまりに下手だったからがっかりしたんだろうな…

295名無しさん:2025/02/22(土) 13:58:31 ID:jAdE6TRs0
>>294は新垢で参加したの?
普通は過去の投稿を見てから申請くれるんじゃないかな

296名無しさん:2025/02/22(土) 19:32:05 ID:cSa5KNS60
>>294
交流が気に入らないんだろうな、と思った理由って例えばどんなの?
参考にしたいから身バレしない程度に教えて欲しい

297名無しさん:2025/02/22(土) 20:57:45 ID:srvtW3aI0
>>295
新垢じゃないけどちゃんとした漫画とかの交流作品は残してなかった

>>296
例えば最初にこんにちはって挨拶してそれから一緒にご飯を食べて最後にこれからもよろしくねこれは感謝の気持ちってプレゼントを贈る話を描いたとしたら最初に挨拶をし合うとこだけ鸚鵡返しした話が三回連続で返ってくるみたいな
あとこっちの作品を一切ブクマしてくれない…(他の企画の交流はブクマしてるっぽい)

相手から申請した以上最低限の返しはするねってスタンスでこれ以上話を広げる気ないんだなって
ただの同企画参加者なら別にそれでも良いんだけど唯一無二のペア組んだ相手だから自分は交流したかったんだ

298名無しさん:2025/02/22(土) 23:32:06 ID:cSa5KNS60
>>297
ブクマしてくれない、話を展開させてくれないはしんどいな…
何か理由があったんだろうけど、漫画交流は残しておいた方が申請後のそういうトラブルは防げそうだね

299名無しさん:2025/02/24(月) 22:59:38 ID:imZ9pFv20
唯一関係結んだ人が他の人との交流はいっぱい描いてるのに自分への返事がない…
自分の描いた内容が気に入らなかったのか、続けにくい話描いちゃったかなとかもやもやしている

300名無しさん:2025/02/25(火) 10:46:57 ID:oPaTzIGU0
返してない問いかけがあるんじゃない?

301名無しさん:2025/02/25(火) 12:00:41 ID:vxFJ5QYs0
HNが絵文字だけの人って地雷臭する
一見して読めなくてもプロフとかに書いてくれればめんどくさそうだけどまあ…とは思うけどプロフになんの情報もないとやらかしの転生垢なんだろうなって思う

302名無しさん:2025/02/27(木) 17:47:12 ID:iEkzFTWU0
>>300
ペアでの交流って交互に出すイメージがあるんだけど返事が欲しいところに返事がなかったら交流返さない人もいるんだな

303名無しさん:2025/02/27(木) 18:07:53 ID:ClLlhrYg0
当たり前体操すぎる

304名無しさん:2025/02/27(木) 18:37:29 ID:ZTWSpvz.0
当たり前体操流行ってんの?いろんなフォロワーさんが今日だけでも何人も使ってるんだが

305名無しさん:2025/02/27(木) 19:37:50 ID:Gu9qOP2s0
重要な質問と他愛のない雑談みたいな交流をペア相手に投げたのに重要な質問スルーして他愛のない雑談についてだけ返ってきた、みたいな時って話の進め方に困るだろうよ
シリアスな企画なら特に

306名無しさん:2025/02/27(木) 22:31:21 ID:MOXV6tUc0
一度申請断られた人に別の企画で再アタックするのってどう思う?
企画で結んだ縁をずっと大事にしてくれて、キャラメイクも毎回好みの人がいて
関係結べたらって思うけど一度断られてるってことはもう縁無いのかな

307名無しさん:2025/02/27(木) 22:38:47 ID:sWv4PkvI0
断った理由によるけど特に落ち度があってのことじゃないなら
(他に申請したい人がいたとかより合いそうな人から申請もらってたとか)
個人的には気にしないかなぁ

308名無しさん:2025/02/27(木) 23:29:55 ID:T017i5UQ0
別の企画で断った人次の申請受けたことあるし断ったこともある
受けた人は前回複数申請受けていたから断っただけなので相性よさそうだったから受けた
再度断った人はキャラじゃなくて自分とつながりたいだけだなって思ったので断った

309名無しさん:2025/02/28(金) 08:03:20 ID:uH/HmasI0
キャラ相性で断った相手なら気にしない
むしろ前回より今回はキャラの相性いいなと思えたらこちから申請にいく
ただ相手背後の交流スタイルがあまりにも自分と違う人だとキャラ同士の相性がよくてもペア組まないよ
例えばこちらが外部での語りと記念絵と漫画と外部落書きするタイプで
相手背後は外部語りと記念絵のみの人だと断る

キャラ相性よくて
尚且つお相手が過去にペア組んでて今でも大切にしてるペア相手の交流スタイル参考にして
自分と近いかもしれないと思えたら勝機ありそう

310名無しさん:2025/02/28(金) 10:18:56 ID:FCcUFzvE0
>>305
本人が重要な問いかけのつもりでも技量の問題で相手にとっては何とも感じない場合だってあるだろ
自分は重要な返答の要素が足りてないなと思ったら雑談で要素を集めたい派なのでちょっとわかる

279みたいに取り急ぎの意味を勘違いして返信待ってるような人もいるからなんとも言えんが

311名無しさん:2025/02/28(金) 12:04:42 ID:XU.v22io0
前も思ったけど取り急ぎってビジネスメールとかだと後から詳細を送る前提で使うものじゃない?
相手が勝手に勘違いしてるんじゃなくて自分が間違った使い方してるかもしれないとは思わないのか

312名無しさん:2025/02/28(金) 22:03:06 ID:YMGEUOTA0
成人男性キャラで参加してる人の自キャラ絵がショタにしか見えなくて、でも絵柄ってあるからな。仕方ないよな。と思って全身絵見たら内股でキッショってなった…
オネエとかでもない、むしろ兄貴分設定の成人男性が内股はないわ

313名無しさん:2025/02/28(金) 22:16:05 ID:mBYuStRM0
>>311 後から詳細送る場合はビジネスなら尚更しっかりと
詳細は後程送らせていただきますとかセットで書かない?
取り急ぎと書けば続報有りきと先方が思ってくれるハズだなんて
逆に察してちゃんなポンコツ社員かよと思っちゃう

314名無しさん:2025/03/01(土) 00:40:30 ID:OkTxr/UI0
取り急ぎもビジネスメールも何も関係なく
まともなコミュニケーションとれる人なら相手が取り急ぎといおうとなんといおうと続き連投するかの判断くらい出来るだろ

取り急ぎの一言だけみて「今はまだ相手のターンだ」と思ってるのかもしれないが
相手からしてみたら急いで交流描いたのに放置されたって思われてるのでは?
悪いけどすごくめんどくさそうな人だなって印象

315名無しさん:2025/03/02(日) 23:15:13 ID:4UI3FgH20
ちょっと質問なんだけど、今参加してる企画の一部イラストに鍵?錠?マークが付いてる人達がいるんだけど、あれって何か知ってる人いる?
第三者から見れてるから、まず限定公開とか非公開ではないんだろうけど鍵(錠)マークって調べても知りたい結果が出て来なくてbkmしていいのか悩んでる

316名無しさん:2025/03/02(日) 23:55:41 ID:H8rUEUes0
ログイン限定公開っていうのが最近実装されてそれに設定したら鍵マークがつく
bkmして問題ないと思う

317名無しさん:2025/03/03(月) 03:34:39 ID:qoz/4Usw0
>>316 そうなんだ
教えてくれてありがとう!

318名無しさん:2025/03/05(水) 10:49:18 ID:TVkJ4jCY0
嫉妬に狂って縁切りされたのに勝手にキャラ使ってひとりうちよそ続けてる人
最近IA生成作品に興味があるようで背筋が冷えた

縁切りされたキャラ好き勝手するだけでもあたおか領域なのに勝手にうちよそ子孫描いてるような人がAI使って何するか

319名無しさん:2025/03/05(水) 12:55:57 ID:rvGnZc5I0
ぼやき

たまたま気づいたけど普段特に接点ない相互がわざわざいいねとかブクマ外してきたってなんか気に入らないことしたってことなんだろうな ごめんね

320名無しさん:2025/03/05(水) 17:06:31 ID:c5tcUj1.0
>>319 どんまい
わけわからん理不尽な理由でヒスる人もいるし319に心当たりがなくて相手からも何も言ってこないならあまり気にしなくていいと思うよ
交流って相性もあるからむずかしいね

321名無しさん:2025/03/05(水) 21:37:32 ID:rvGnZc5I0
>>320ありがとう
わかりやすく反応する人なんだと気に留めておく
誰とも仲良くやれたらいいとは思うけど難しいよな

322名無しさん:2025/03/06(木) 18:14:35 ID:orzqEcp20
アナログや線画のみの未完成な作品の投稿不可
そもそも交流投稿無いと参加不可
これだけ厳しく制限してたら快適に交流できるのかな

323名無しさん:2025/03/06(木) 19:40:09 ID:MbAKUU6A0
無理だな
駄目と書いてないことは何やってもOKと考えるゆるゆる脳みそ奴はいくらもいる

324名無しさん:2025/03/06(木) 20:02:56 ID:PD7q1wMM0
一昔前は322みたいな企画もあったよ
それでも問題起こす人はいたけど交流作品投稿する気の無い人ふるいにかけれるから何の制限もない地蔵可の企画より快適だった
最近は参加者自体少ないからあまりみかけないね

325名無しさん:2025/03/08(土) 00:20:41 ID:qR8c5X7I0
少し前に関係組んでない第三者から過去企画含めた全てのCSのブクマ全部外されたってフォロワーがぼやいてたけど、外した人はどういう心理なんだろう。

326名無しさん:2025/03/08(土) 00:44:57 ID:gErhdNWk0
外部でネガ発言や宗教か政治かAI発言でもしたんだろ
離れていくのに本当に理由がないことなんてあるか

327名無しさん:2025/03/08(土) 00:46:02 ID:lTbVNb9g0
ブロックするとブクマ全部外れるんじゃなかったっけ?
過去のに遡ってる場合ブロックなのでは

328名無しさん:2025/03/08(土) 00:50:22 ID:qR8c5X7I0
>>327 自分からのは残ってたっぽいから多分遡って外されたんだと思うわ

329名無しさん:2025/03/08(土) 07:01:33 ID:vkDZiqaI0
>>328
ブロックする側のブクマは外れないよ
ブロックされる側のブクマは全部外されるけどな

ツイでもお別れはブロック解除でなんかよくあるだろ
ただのフォロー整理だろうから好きにしてやれ

330名無しさん:2025/03/08(土) 12:24:58 ID:yjhG4o.I0
ブクマ外されただけじゃなくブロられてたのを知って落ち込まないようにな

331名無しさん:2025/03/20(木) 15:02:34 ID:vm8S276k0
絵は描かないくせに、馴れ合いとオフ会だけは一丁前に参加
お前はpixivに何しに来たんだ?私はお前の実生活の話なんかに興味ねえよ

332名無しさん:2025/03/29(土) 00:07:36 ID:Xokt/52c0
オフ会だの大っぴらに話してるならその一帯企画をマチアプ扱いなんじゃないの
外部緩いとそうなる

333名無しさん:2025/03/29(土) 01:09:13 ID:NPJZvJ9A0
ぼやき
出すキャラほぼ見分けつかない人の絵は専用の壁に宛ててもらわないと反応しづらい

334名無しさん:2025/03/29(土) 17:22:51 ID:OsP2XLas0
>>333
いるよな、同じような外見、内面のキャラばっか出す奴
自分が知ってるだけでもどんな企画にもゆるふわロングヘア、間延びした口調、相手をあだ名で呼ぶ、な奴がいるんだけど
あだ名呼びしないとお前のキャラは死ぬんか?と思って見ている

335名無しさん:2025/03/29(土) 18:47:02 ID:ZgQeprOs0
ゆるふわで可愛ければ描きたくなるからまだいいが
出すキャラ全員タヒにたいネガネガからの交流相手に救われましたする人は
誰がカカシでもあなたのおかげで生きてるうちの子ちゃんしたいだけなんだろうなと何度か交流されたが深い関係にならないようにしてる

336名無しさん:2025/03/29(土) 20:29:45 ID:OlJOc0xg0
こういうキャラが好きっていうのは否定しないけど、出す男全員外面も内面も同じようなの出されるともうお腹いっぱいですってなる
見分けつかないからいつかこっちが誤爆してその子じゃないんですよって指摘受けそう

337名無しさん:2025/03/29(土) 21:17:36 ID:ax4ATByY0
前に関係組んだ人すごくすてきな交流でCP成立した
外部でも仲良くなってその人が別企画参加するのも楽しく眺めてた

新しい企画も
過去の企画も
私のキャラとの企画も
全部不幸で可哀想なうちの子が救われる漫画だった
なるほど相手は誰でもよかったんだな

338名無しさん:2025/03/30(日) 17:41:06 ID:uZhElNpE0
相手が誰でもいいってそりゃそうだろ
素敵な交流で関係成立して、それ以上何望むんだよ

339名無しさん:2025/03/30(日) 18:22:23 ID:MSZONlaA0
嫌すぎて笑うしかないだろwww

340名無しさん:2025/03/30(日) 21:02:36 ID:kOtZQeQY0
素敵な絵だと思ったらAIでしたみたいなもの
人によってはAI(盗作)でも自キャラ描いてくれたら嬉しい
人によってはAIだとわかった瞬間ガッカリする

交流相手の過去キャラシや過去漫画読んでれば防げるんだろうが
どんなに素晴らしい交流されても相手誰でもいいから救ってくれくれ自キャラ可哀想可愛いの舞台装置にされたら喜べないな
カカシでもカオナシでも誰でもよかったのにあなたのおかげですと言われましても

341名無しさん:2025/03/30(日) 22:08:44 ID:iIredUyQ0
自分だけが素敵な交流して貰えて特別って浸ってたら、同じような交流されて嫉妬してる愚痴かな?それとも自キャラ舞台装置にされた可哀想アピールかな?別企画で同じキャラやろうが同じ展開やろうが別企画の時点で前企画とは無関係だろうに粘着ってこういうところから生まれるんだな

342名無しさん:2025/03/30(日) 22:18:01 ID:mCdGIt1I0
他人のキャラに救われるって展開そんなに嫌なのか?
版権でも何でも誰かが誰かに救われるなんて正直王道中の王道な展開だと思うけど…
他キャラに助けを求めたり他キャラが救いになったりする描写って嫌がられるのか
それとも自分との交流とちょっとでも似たような展開を他の人とやるのは絶対許さない!!!って事?

343名無しさん:2025/04/01(火) 10:14:22 ID:G6UFqdIQ0
同じ展開っていっても企画が違うなら全く同じってことないだろうに
漫画のコマ割りとか使いまわしてたら嫌だが

344名無しさん:2025/04/02(水) 05:39:57 ID:VhsJM8FE0
A企画で毒親育ちの悲壮感ガン盛りキャラがあなたとであって生きる喜びを知った
B企画で戦争孤児で悲壮感ガン盛りキャラがあなたとであって生きる喜びを知った
悲壮感ガン盛りでキャラの性格も同じようなキャラを髪型だけ変えて毎企画だしてる人知ってるけど
成立後はうちよそ関係長く続かないみたいだから皆事情知って離れてるんだと思ってる私は離れた

ぼかすけど自キャラを光だと言ってくれて関係組めたときは嬉しかったが新しい企画のお相手に毎回似た事言って似た事やっててもやる

345名無しさん:2025/04/02(水) 09:50:49 ID:Aa7CBjJ60
まぁ当事者なら思い入れもあるだろうし多少はもやるのは分かる気もする

俺なんかは逆に毎回同じ展開の交流してくれた方が助かるけどな
他の企画で良い交流見てこういう交流したいって思っても次の企画で同じ展開してくれるとは限らないけどどういう交流するか分かってたら躊躇せず申請できるし、逆に苦手な展開する人なら避けられるし

346名無しさん:2025/04/02(水) 09:57:51 ID:slGovAqw0
相手が誰でも自キャラを救う光扱い固定展開は無理だわ
こっちがどう書いても結果絶対そいつは救われましたありがとう展開しかゴールがないなら自キャラの行動無価値じゃんwww自創作でやれよと思う

347名無しさん:2025/04/02(水) 10:52:58 ID:cHC0MLLA0
最初は色眼鏡で気づいてなかったけど展開にあきらかにこっちの交流を無視した光補正を入れてたことにあとから気づいたってことかな

348名無しさん:2025/04/02(水) 11:51:19 ID:Aa7CBjJ60
毎回同じ展開や同じキャラされるのが嫌って話と交流無視して勝手に話を進められるって話が混ざってきたな
前者だけならその展開が好きな奴とは交流できるけど後者がセットなら一人でやれって話か

349名無しさん:2025/04/02(水) 12:38:26 ID:fByiEipI0
シンプルに
悲劇の主人公ムーブばっかりの奴に利用されたらモヤるって話では?

350名無しさん:2025/04/02(水) 17:16:33 ID:51VmPARs0
交流無視とはどこにも書いてないし、何なら素敵な交流って言ってる以上ただの我儘では
悲劇のヒロインムーブが趣味のやつなんてごまんといるだろ

351名無しさん:2025/04/02(水) 17:52:01 ID:c/dCoGoo0
ブチギレ奈落あるある
なんで交流してくれないんだ!とペケや青空で絶叫連投

それに対する返歌
あなたの全てが不愉快で嫌いですこっちくんな

352名無しさん:2025/04/03(木) 12:08:10 ID:EGyziSpQ0
AIの例えがわかりやすいんじゃないか
知らなければ嬉しい
知ったらもやる

誰だってお相手が、あなたのおかげで自キャラは生きていけますって言ったら
自分が漫画紡いだ結果幸せになってくれたと思い込むだろ

実際は、相手が誰だって自キャラは幸せにしてもらって生きる予定でした。たまたまあなたのキャラ使わせてもらいましたって事が後々わかったらしんどいだろうな

353名無しさん:2025/04/04(金) 07:34:34 ID:my6ItXV20
大分嫉妬で目が濁ってない?
素敵な交流とか言ってたのに後の別企画で他の人と似たような展開とか一方的に決めつけて相手をAI呼ばわりしてんだから離れて貰った方が相手の為だわ
別の企画になったら自分が貰った交流とは1ミリも関係ないって自戒しといた方が良いよ
それが出来ないなら外部交流しない方が良い

354名無しさん:2025/04/04(金) 10:04:46 ID:gotaNqog0
どうあがいてもその展開にしかならなったっていうなら同情するけど自分も望んでその展開になってたならただのわがままだよなー

355名無しさん:2025/04/04(金) 12:30:42 ID:IfnRtr2c0
AIやパクラーに対する嫌悪感と
不幸な自キャラちゃん絶対幸せにしてもらいます奴への嫌悪感似てるのはわかるわ
誰と組んでも前企画と同様のハピエンにしかする気ないってわかってる人とは組みたくない

交流はキャッチボールで相手からどんな交流返しがきてどんなゴールになるかどきどきしながらしたい自分みたいな人と
固定展開歓迎で舞台装置として自キャラ貸し出しますて人の違いかね

356名無しさん:2025/04/04(金) 15:08:28 ID:10CFlAbU0
ちょっと話は変わるけどよく聞く舞台装置ってどういう事描いたらNGなんかな?

例えばの話
・Aと友達のBがいるとする
・そこCが来て
・Aと仲良くなりたいから紹介してほしいとBに頼む

ここまでは問題ないと思うんだけど

例えばここで
Cの作者がBがAに紹介してCと出会う所まで描いたら、これはCはBをAときっかけ作るための舞台装置にしてる扱いになるんかな?

※Bの作者はAを他人に紹介したくないかもしれない可能性もあるため

357名無しさん:2025/04/04(金) 17:01:46 ID:e0tEKvuU0
>>355 不幸な自キャラちゃん絶対幸せにしてもらいます奴いるよな
固定展開は過去の投稿を見れば回避できるが
新垢の奴に引っ掛かってしまった事あるわ
他人の子を道具扱いする奴だと発覚したのはそいつがその後どんな企画も同じ薄幸ムーブしかしないのを見て遅ればせながら理解

展開の嗜好が似てる人が好きならば
救われたい親御同士で身内企画作ればいいのにね

358名無しさん:2025/04/04(金) 22:08:46 ID:dHBaD2pI0
これだけ企画が衰退してると舞台装置だろうがなんだろうが交流返ししてくれたら嬉しいんじゃないかと一瞬考えたが
絶対助かるのははじめから決まってるなら自キャラは何の為にあなたのキャラに言葉を放ったのかと虚しくなりそうだから私は無理

359名無しさん:2025/04/04(金) 22:59:15 ID:10CFlAbU0
>>357
救われたい同士で身内企画
又聞きだから詳細は知らんけど昔はやってたらしいよお互い救われたいから相手に救ってほしいムーブやってばかりで最後は『救いたくない、救われたいんだ!』みたいな事で崩壊して終わったっぽい…

360名無しさん:2025/04/05(土) 18:53:33 ID:b3nCA6Q20
>>359
おもろすぎて草

361名無しさん:2025/04/06(日) 15:00:10 ID:B2bWQAoE0
前に闇落ちしたキャラをみんなで救おう!ってイベントがあって最終的に救われてそれで落ち着いたという流れになってたのにアフターになってまた闇落ちしてたのはゲンナリしたぞ
つか大体の企画はハピエンを目指さんか?企画内容にもよるけど…それで最初から救われるのが決まってるなんて!とかそんなハピエンを目指すのが悪みたいな風潮あるのかよ

362名無しさん:2025/04/06(日) 18:25:52 ID:rCT8gfn.0
ハピエン駄目って言うよりハピエンに対する考え方が違うんじゃないかな?

・ハピエン歓迎うちのコで救われるなら設定無視で好きにして
・ハピエン歓迎だけどうちのコの設定を無視しないで
・ハピエン歓迎だけど失敗のスリルも残してほしい
・ハピエン歓迎だけど交流楽しければバッドでもいい
・ハピエン歓迎だけど私の理想のハピエンじゃなきゃ嫌
・ハピエン歓迎だけど私とのハピエンが唯一でなきゃ嫌
・ハピエンばかりor同じキャラで飽きた

ざっと見た感じこんなところ?

363名無しさん:2025/04/06(日) 18:40:37 ID:87U0ANVQ0
ハピエン歓迎だけど毎回タヒぬタヒぬアピからスタートしてやっぱりあなたのおかげで生きます展開してる人
まじでお相手どんなキャラでもいいんだろうなと思うわ
連続で希死概念キャラ出してる人でまともな人みたことない

364名無しさん:2025/04/07(月) 10:57:36 ID:XX8PnkV.0
嫌いな展開より好きな展開で終われる方がいいしなにより完走できる機会の方が少なくないか?

365名無しさん:2025/04/07(月) 12:23:41 ID:Zocth.BU0
完走させてやったんだから相手踏みつけてもいいでしょみたいなこと言ってやるなよ
いくらハピエン至上主義だとしても似たようなキャラ量産して前のお相手に対してやった展開新しい相手にこするのは異常だと思うわ

366名無しさん:2025/04/07(月) 14:39:01 ID:x0Sd8GFQ0
本題とはズレるけど企画も相手も違うのによく同じような展開にもっていけるよなって思う

367名無しさん:2025/04/07(月) 15:35:58 ID:W2chqHS20
まぁ俺らだって同じような愚痴に同じような毒吐いてを繰り返してんだから今更なんだけどさ…このネタ何回目だっけ?

368名無しさん:2025/04/07(月) 18:15:54 ID:HrCPBMRQ0
>>361 ハピエンが悪いって風潮?
そんな流れじゃないだろ
飛躍しすぎる前に落ち着いてスレ読みな

369名無しさん:2025/04/08(火) 11:11:46 ID:aaIdEquE0
>>365 本人が納得して完走してるのになんで踏みつけてるって話になるんだ?
思い通りに終わったのに展開が他と同じだからって発狂する方が異常だわ

370名無しさん:2025/04/08(火) 11:20:39 ID:eCAD8tEc0
ファンアート描いてもらって飛び跳ねて喜んでたら
それがAI絵だと判明して複雑な気持ちになった

なんで踏みつけたことになるんだ
AIバレしてない時は喜んでただろうがってことだろ

371名無しさん:2025/04/08(火) 11:24:37 ID:V6.5CrPw0
バレなきゃいい精神の人
固定展開もAIも善し悪し関係無く障害者と同じで一定数以上は存在するからあたってしまったら事故にあったとおもうしかないよな
深い交流する相手は下調べしないと。。

372名無しさん:2025/04/08(火) 19:21:33 ID:.g0kUcsQ0
というか救われる展開が続いても別にいいだろ
似たような展開でもキャラが違えばストーリー都度変わるだろうしAI云々とはまた違う話なんじゃないのか

373名無しさん:2025/04/08(火) 23:15:45 ID:T/1vNtmM0
まぁ愚痴として気に入らない事を吐くのはしゃーないけどさ同じキャラや同じ展開するやつは全員異常者だって過激な無差別攻撃みたいな書き方するから荒れるんだよなツイフェミみたいなもんだろ

374名無しさん:2025/04/09(水) 02:26:12 ID:0xn9W3ug0
土曜までは荒れてなかったのにな

極端なキツイ表現わざわざ選ぶ奴が
・ハピエンを目指すのが悪みたいな風潮
・障害者と同じ
・全員異常者
とか日課のように書き込んでんだからそりゃ荒れ始めるでしょうよ
ツイフェミがどうだのこうだのと興奮しすぎて支離滅裂になってしまってるし

375名無しさん:2025/04/09(水) 08:02:15 ID:DIrRtSq.0
毎回死にそうなキャラだして
毎回救ってもらう展開する人にあたった人が愚痴吐いてて
それがやばいことだって言われるのを顔真っ赤にして否定してる人がいるのはわかる

AIバレしたら関係切るのと同じで関わらなきゃいいだけの話だし
自キャラ救ってくれるなら誰でもよかったなら離れてくのも相手の自由だろうに

376名無しさん:2025/04/09(水) 08:10:38 ID:4E9HHYPE0
>>374
お、おう…流石にツイフェミは言い過ぎたわ奴らは次元が違うからな

377名無しさん:2025/04/09(水) 09:05:10 ID:wlj915A.0
376の会話のキャッチボールが出来ない違うそうじゃない感どうも既視感あると思ったら少し前にいた荒らしの人かね

378名無しさん:2025/04/09(水) 12:23:02 ID:4E9HHYPE0
>>377
へぇ〜じゃあ>>373>>374で何が違うのか教えてもらいたいな
ツイフェミ云々は言い過ぎたけど言ってることは同じなんだが?

379名無しさん:2025/04/09(水) 13:16:32 ID:4E9HHYPE0
あ〜はいはい
そうやって話そらして荒らしたいわけか
どうせ答えられんだろうし答えなくてええわ

380名無しさん:2025/04/09(水) 13:53:05 ID:GsijhLqA0
また無能か

381名無しさん:2025/04/09(水) 14:40:38 ID:/lXAzN0w0
春だなあ

382名無しさん:2025/04/09(水) 15:49:23 ID:DIrRtSq.0
触るのも荒らしだぞ
ハッキリ浮きまくって異臭放ってるんだからスルーすればいいだろまた居着いたら気持ち悪い

383名無しさん:2025/04/10(木) 20:04:03 ID:s0Ituqao0
丁寧に描いてるつもりだったけどもう何年もほったらかしにされてるから交流の返しがあるだけで羨ましいよ

384名無しさん:2025/04/11(金) 08:19:44 ID:WkeUQCiU0
豚切り失礼
AIで交流描かれたら嫌ですか?
交流返さない人やクレヨン奈落よりマシだと思うのですが仲良くしてくれているひとが反AI発言してもやる

385名無しさん:2025/04/11(金) 10:25:43 ID:OoQgB/sQ0
自分はAIで交流されるなら交流返されなかったり鉛筆描きのがよっぽどマシかな
そもそもAIイラストは見えないように設定してあるし

386名無しさん:2025/04/11(金) 10:28:34 ID:qRjN7CzY0
自分で考えて時間をかけて描いたものにプロンプトだけで返されるのはちょっと
それなら最初からAI壁打ちでいいし相手はいらない

387名無しさん:2025/04/11(金) 12:30:23 ID:STpgaoUE0
AIに描いてもらうんなら、もう打ち合う交流相手からしてAIでいいや
クレヨン奈落とはまた別の関わりたくなさがあるから、どちらがマシとかはない

388名無しさん:2025/04/11(金) 13:12:46 ID:d6v6RGNg0
てか今時少しでもまともな企画ならAI作品は一切禁止だろ
AI作品可、もしくは言及してない企画なんてそれこそクレヨン奈落レベルしかいなくね

389名無しさん:2025/04/11(金) 14:35:49 ID:hXiD33Kc0
将来的にはどうか知らんが現状のAIでされる交流って他の人の漫画データを切り貼りして持ってこられる感覚だからな

390名無しさん:2025/04/11(金) 15:54:10 ID:qAvJrd6g0
AI物凄く嫌です

391名無しさん:2025/04/11(金) 21:32:21 ID:lkHdX4es0
相手喜んでるならバレなければいいだろ
うまくいくといいな

392名無しさん:2025/04/11(金) 21:59:22 ID:w7IG2hW20
AI使えば奈落深淵もいっちょまえの絵師ぶれる便利な(皮肉)詐欺ツールよな

393名無しさん:2025/04/12(土) 00:21:24 ID:7ddzoKtE0
AI出力もAIトレスも
それお前の絵じゃねーからでこの話題は終了

394名無しさん:2025/04/12(土) 07:58:13 ID:3QlCPCno0
AI交流も毎回固定交流もバレなきゃお互い幸せ
知ってしまっても今まで良い交流くれて嬉しかった分掌返しで邪険には出来ないよな

自分にとって嫌な要素を知ってしまったら即切り出来る?自分は切れないと思う

395名無しさん:2025/04/12(土) 13:12:44 ID:k/l9ynQU0
何言っても無駄な人っぽいな
騙されて喜んでればいいって交流相手馬鹿にしすぎ
相手のこと考えられない奴はAIとだけ交流してて
人間に関わるな

396名無しさん:2025/04/12(土) 13:42:08 ID:MQRWDF2Q0
相手が気づかなければ何やっても良いみたいに思ってそうでダメそう
普通に距離取るし即切るわ

397名無しさん:2025/04/12(土) 21:22:03 ID:3978l/Cs0
関係組んでる人即切りは無理だわ

398名無しさん:2025/04/13(日) 01:38:50 ID:5nFx/y6A0
バレなきゃいい!の一点張りってつまり堂々とは使えないって事
他人にウソつきながら他人の絵を盗んで参加って
どこら辺が楽しいのか?

399名無しさん:2025/04/13(日) 03:52:19 ID:Uez09/D60
嫌がる人がいると分かっていながらAIを隠して交流して、もしバレても重ねた交流や関係があるからすぐには切れないだろ!という主張には反吐がでるし悪意ないつもりならやばいね
AI技術そのものよりそんな使い方をする人が不快です

400名無しさん:2025/04/13(日) 06:19:07 ID:/frRpOew0
企画ルールに禁止と明示されてないから
相手がどんなキャラでも絶対固定展開を明示しないで悪い事だという認識ない人

企画ルールに企画と明示されてないから
AI使用を明示しないで悪い事だという認識ない人

正直企画ルールに禁止と書いてあることでも主催が締め出し対応してくれるとは限らない
いろんな人がいるから嫌なら自衛するしかないな以前は手書きだったけど今はAI使ってるって人もいるだろうから難しい
色だけAI使ってるのとかどうやっても見分けつかん

401名無しさん:2025/04/13(日) 14:23:47 ID:5nFx/y6A0
ここまで総叩きにされてもゴネ続けてるのは流石に恐すぎるんだが
どういう思考回路してんの?

402名無しさん:2025/04/13(日) 14:30:37 ID:Tvlokmy20
ゴネ続けてる奴いるか?
言い出しっぺがレスしてる感じもしないが

403名無しさん:2025/04/13(日) 15:25:20 ID:JdkHFbo.0
AI嫌な人ができる自衛ってAI禁止企画を選ぶか使用明記してる人を避けるくらいしかないんよ
だから禁止企画に隠れて混ざろうとする奴をいろんな人がいるで受け容れろってのは無理

404名無しさん:2025/04/13(日) 16:22:53 ID:86yYIvPI0
単純に疑問なんだけど企画参加する人って絵描くの込みで楽しいから参加してるんじゃないの?うちよそしたいだけで絵は二の次とか別に楽しくないって感じ?

405名無しさん:2025/04/14(月) 10:22:28 ID:jX9eKnkg0
>>404
文字ぎっしりの人とかはとにかく語りたくて絵はそんなでもなさそうに見える
外部大好き奴もそうなんじゃないか?

406名無しさん:2025/04/14(月) 10:34:58 ID:SQ9yoS0k0
関係成立したらほとんどの人は絵描かなくなるからな
成立後も絵描いてくれる人で今はAI使ってる人知ってるけどお相手には気づかれてないみたいだから自衛なんか無理だろ

407名無しさん:2025/04/15(火) 02:17:20 ID:c3sACCSY0
>>406
あなたはどうしてAIだと分かったの?本人?

408名無しさん:2025/04/15(火) 11:46:07 ID:RibNkNGw0
>>405なるほど
トーンや素材貼っただけみたいな雰囲気部分が多い人ってたしかにそうかも

409名無しさん:2025/04/16(水) 05:01:14 ID:oprrH/0.0
交流絵をAIに描かせるのも嫌だけどキャラ設定とかシナリオをAI出力させたものを丸パクリしてる人もいやだ、、、
企画書をAIに添削させるのとは畑が違うと思うしわたしはAIじゃなくてあなたと交流がしたいのですが、、、

410名無しさん:2025/04/16(水) 09:25:33 ID:V6P688os0
話戻るが例えばなしがやっと理解できたわ
AIとの交流じゃなくあなたと交流したいというのと
固定展開じゃなくキャラクターたちの交流した結果あなたのキャラが救われて欲しいてことか
確かにそりゃそうだなAIと知らず喜んでしまった悔しさ云々もバレなきゃいい云々もしっくりくる

411名無しさん:2025/04/16(水) 12:55:28 ID:zin4Pi1A0
AIに関しては明記して棲み分ければいいだけ
あなたと交流したいんじゃなくてあなた(AI使い)とは交流したくなかったパターンがある
バレたら困ることはしなきゃいい話

412名無しさん:2025/04/16(水) 19:01:12 ID:oprrH/0.0
棲み分けしたいからpixivのガイドラインに沿ってシナリオでAIを頼ってる人もちゃんとAI作品にチェック入れてほしい
参考文献を巻末に記載する感じでキャプションでもいいから、、、たのむよ
お互いにストレスのないように楽しみたい

413名無しさん:2025/04/16(水) 21:34:10 ID:sdMFlCgk0
泥棒が私泥棒ですなんて明記する訳なくて草

414名無しさん:2025/04/16(水) 21:45:53 ID:oprrH/0.0
>>413 どういうこと?AI使ってる人って自分が泥棒だと思ってるってこと?楽しくてAI使ってるんじゃなくて恥ずかしいことだと思ってるの?AI全く使わんからわからん

415名無しさん:2025/04/16(水) 21:56:10 ID:PpqCtkqs0
>>414
AIが悪いとかそういうのはひとまず置いといて悪い事をしてる自覚が無ければわざわざ自分悪い事してますとか宣言できないし
悪い事をしてる自覚があればわざわざ自白して自分の立場悪くしないだろ?って話じゃね?
AIに限った話じゃなくてさ

416名無しさん:2025/04/16(水) 22:03:16 ID:oprrH/0.0
>>415 なるほど!
悪いとか悪くないとか以前に参考にしたものがあれば普通記載しとくもんだと思ってたからその感覚だった
調べたら別に商業漫画でも取材先単行本に載せてないこともあるみたいだしそういうもんなのか

417名無しさん:2025/04/16(水) 22:31:34 ID:V6P688os0
絵が描けない人が絵が描ける人のフリして交流企画参加してるのに
わざわざAIですなんてバラさないだろバラしたら避けられちゃうからな

418名無しさん:2025/04/17(木) 12:05:00 ID:r9bdk3HQ0
絵が描けない人ほど自分は絵が描けないって思ってないからAIも時短程度にしか思ってなさそう
絵が描けないやつって自分と同レベルの絵を自分より下だと認識するらしいからな

419名無しさん:2025/04/17(木) 13:04:56 ID:eyCM2jMc0
AIを肯定するか否定するかは画力関係ないよ
人によって予測してる未来が異なるから怯え方が違うだけ

420名無しさん:2025/04/18(金) 20:55:05 ID:hDP1v5Ek0
企画の投稿作品にオリジナルタグ付ける人ってどういう考え方なんだろ
シンプルに思考回路が分からない

421名無しさん:2025/04/18(金) 22:17:20 ID:bv6muItI0
シンプルに評価乞食

422名無しさん:2025/04/18(金) 22:54:22 ID:G01S8yyg0
オリジナルタグてディフォではいってて自発的に外す操作が必要だから単純にその操作してない人じゃない

423名無しさん:2025/04/18(金) 23:09:07 ID:qmEoz4h20
デフォルトはオリジナルの項目にチェック入ってなくないか?
オリジナルの検索で閲覧数伸ばしたいんだなと思うし実際企画のものをオリジナル扱いしてる人って評価乞食の印象ある

424名無しさん:2025/04/18(金) 23:18:00 ID:dGOEMxws0
たまに自分が描いたんだからオリジナル!って意味でつけてる人もいるよね
企画作品は2次創作みたいなものなのに

425名無しさん:2025/04/19(土) 00:35:35 ID:WGKNiSwc0
AIトレス丸分かりのペイント使い、なんでクリスタにしないんだろう
それはそれで素材地獄になりそうだけど何でわざわざペイント原色ガシ塗りなのかわからん
線画も極太ガタガタだし隠す気ないよね

426名無しさん:2025/04/19(土) 11:11:15 ID:5JMr6MVE0
つぶやき
コメ後程とかタグつけて結局そのまま放置する奴、
ブコメ思い付かないならわざわざそんなんつけないでくれないかなと思ってしまう

427名無しさん:2025/04/19(土) 13:05:17 ID:sD0Dcyu20
何言ってもネタバレになりそうで怖くてお返事書いてからコメント編集しようと思ってそのままにしちゃってることある…ごめんな…ごめんな…もうちょっとだから…

428名無しさん:2025/04/19(土) 16:43:37 ID:46AnIEJ60
>>420 企画初心者のころは版権作品と区別するためにつけるタグだと思ってた
424みたいに説明してくれた人のおかげで、今は間違えずに参加できてる

429名無しさん:2025/04/19(土) 22:44:35 ID:gazuwKr60
コメント後ほどのままだいぶ経ったから諦めて作品消したら外部で悪者にされてたことある
あれこれ言うなら後回しにしないでほしかったよ

430名無しさん:2025/04/20(日) 01:14:03 ID:r2pmfICs0
コメント貰えないからってだけの理由でキレて消したのか、単純に作品整理のために消しただけなのに誤解されて悪口言われたのかで同情するかドン引きするか変わってくるんだが

431名無しさん:2025/04/20(日) 07:58:23 ID:KBr5nhCQ0
コメもらえると思ってたのに貰えなかったのは気の毒だが
結論相手に忘れられてただけだろ
作品消した後も相手の外部見張ってるのは気持ち悪いなキモさが作品に滲み出てて何てコメントしていいか困ったのかもね

432名無しさん:2025/04/20(日) 11:05:28 ID:KcfCyEHs0
直接誰かから攻撃されたとかならマジでかわいそうだけど、他人が自分の思い通りにならないと病むタイプの人は対人交流向いてないし一次創作とかゲームとか一人で遊んでる方が幸せだと思うよ

433名無しさん:2025/04/20(日) 12:19:19 ID:USGiTy5U0
コメ後程放置奴も大概だが拗ねて作品消す奴はもっとアレなんだよなあ
まぁ投稿した作品をどうするかは描いた人の自由だけどすぐに作品整理する人との交流は戸惑うわ

434名無しさん:2025/04/20(日) 13:38:09 ID:5/4RbV9w0
消すまでの期間が1週間か1ヶ月か1年かそれ以上かで印象変わる話だなぁ

435名無しさん:2025/04/23(水) 10:59:04 ID:b/7a6/yU0
コメ後程放置してるのに鳥では活発な奴のチラチラはうざい
でもブコメで「後程」って入れてる場合は忘れることもあると思ってる

436名無しさん:2025/04/23(水) 12:15:33 ID:aGCmhW8Q0
正直外部で嬉しいありがとういって満足して忘れるのはあるかもしれない
自分がブクマコメなんて残したかなんて確認することないから気づきもしないと思う
外部一切繋がってなくてブクマコメ永遠にもらえないならコメントに困る内容書いたんだなと反省して次行くわ

437名無しさん:2025/04/23(水) 18:42:44 ID:1x6myqL60
コメント書けないのも作品下げるのも感情面だけじゃないいろんな理由が想像できるのに自分が悲しいとか迷惑とかいう感情を優先して相手の事を考えられない人多すぎ

438名無しさん:2025/04/23(水) 19:48:16 ID:mTJR2YbI0
作品下げる人地雷すぎる
チラチラコメもらえない反応もらえない挙句の果ては返してもらった交流が自キャラをよちよちしてくれる展開にしてくれなかったから下げますてドルじゃなくてもたまにいるよな

439名無しさん:2025/04/23(水) 19:54:03 ID:rZGKX/Fg0
文句言って暴れるならまだしもそうじゃないなら自由にさせてやれよとしか

440名無しさん:2025/04/25(金) 14:41:11 ID:J/xuL4rQ0
外部交流しません!(キリッ)って書いてる奴が事前にペア組んでまーすwってやっててどういう事だ…?

441名無しさん:2025/04/25(金) 20:17:03 ID:UxWUHIis0
身内と事前組むのと
わけわからんやつに外部で絡まれたくないのは共存する考え方だろ

442名無しさん:2025/04/25(金) 21:50:37 ID:l8A3yraw0
事前に組む相談はどこでしたんだろうな?って話?
支部メッセで出来なくはないけど事前って見ると外部で打ち合わせたんだろうなと思い込んじゃうようになってると気づいたわ…

443名無しさん:2025/04/25(金) 22:42:14 ID:MI.vztHg0
その企画参加する前からの相互フォロワーなんじゃない?
外部やりませんてまさか支部以外のsns垢1つも持ってないと思ってる人いるのか?
事前関係いたって外部やらない人いくらでもいるぞ

自分も知らない人に外部でからまれないように外部やらない宣言してる
作品ろくに描かずにxに凸ってくる出会厨みたいな奈落多すぎ

444名無しさん:2025/04/26(土) 18:09:25 ID:EFrW0KBA0
申請企画で振られた
それは仕方ないんだけど、その後成立した奴が地蔵でお相手の投稿をブクマもしない
画力が足りないとか、キャラが好みじゃなかったとか自分が振られた理由は色々あるだろうが
でも自分を選んでくれてたら1人で壁打ちなんかさせなかったのに…と思ってしまう

445名無しさん:2025/04/27(日) 10:21:30 ID:874pq9AM0
それリアルの対人関係だと勘助思考だぞ

446名無しさん:2025/04/27(日) 10:39:53 ID:rzOHJQ9M0
横からごめん、勘助って「勘違い野郎」みたいな意味?

447名無しさん:2025/04/28(月) 16:17:26 ID:0U9NLCRk0
445じゃないけど、そう
恋愛脳こじらせてる奴

448名無しさん:2025/04/28(月) 22:49:12 ID:r.0XANiA0
恋愛脳じゃなくても蔑ろにされてる人見たらいたたまれなくなる

449名無しさん:2025/04/29(火) 00:28:22 ID:gORqM.GE0
申請したいくらい素敵だと思ったキャラが組んだ相手に蔑ろにされてたら悔しくなる気持ちは分かる
ROMってた企画で好みのキャラがバディとどんな交流するのか楽しみにしてたらバディと共倒れで地蔵化した時はダメ元で参加してバディは無理でも交流投げれば良かったと思った

450名無しさん:2025/04/29(火) 03:11:52 ID:ISnsBxJE0
>>449 バディ候補がいるキャラに交流すると周りが殺気立つこともあるから慎重にな
ただの1ページわずかな会話ですぐ立ち去っただけで
まるで横取り女かのように第三者の方々がツイでお気持ち匂わせて動き辛くなったことある
激重感情ムーブならまだしも相当気をつけて当たり障りないやり取りにしたのに第三者が殺気立つのは何だかなと思った

451名無しさん:2025/04/29(火) 06:46:01 ID:yNHMXvtE0
あるあるだなあ
囲い込みなのか幼稚な独占欲と見守り隊()のつもりなのか
どっちでもめんどくさい


自分はサバイバーです!性加害ぜつゆる!ムーブは勝手にやればいいし私も性加害者はもいで56せばいいと思ってるけど
だからってこっちがオススメ読みましたーとやってる漫画をわざわざ論って
性加害!許さん!絶版絶版!ってなんなん
じゃあお前が企画内で描き散らしてる無許可ホモレ◯プはいいのか
相手キャラの親御さんブチギレてるぞ

452名無しさん:2025/04/30(水) 18:16:26 ID:Cx8TV8DM0
何言ってるのかさっぱりわからないうえに別とか親御さんとかここでは見ない言葉選びでお、おう…って感じ

453名無しさん:2025/04/30(水) 18:38:49 ID:X5VlGBSo0
突っ込むとしたらそこじゃなく
ぼかす気のない詳しすぎる書き方だろ
なりすましなのか何なのか

454名無しさん:2025/04/30(水) 20:34:53 ID:PuT5tQPM0
春だな

455名無しさん:2025/05/02(金) 18:12:57 ID:CRbzBR260
企画内で1ペアが恋愛フラグ立つと続々と雑に恋愛フラグ立てる奴出てきて何だかなぁ

456名無しさん:2025/05/03(土) 00:45:43 ID:7T4uyGgo0
>>455 同じ企画の参加者なら途中参加を除いてほぼ同じタイミングで交流始めてるだろうし、重ねた交流が温まってくる(フラグが立ちやすい)タイミングも大体同じくらいになるのは当然なのでは……?
恋愛に限らずもっとじっくり重ねたい人も居るかもしれないけど……恋愛でも友愛でも唯一関係が成立し始めるタイミングって期間限られてる企画だと被って当然だと思ってた

457名無しさん:2025/05/05(月) 21:28:55 ID:/jch20F20
わかる重ねた交流を感じさせないほど急にフラグたった印象
期間半年の恋愛企画だったっけ?って思った

458名無しさん:2025/05/05(月) 23:44:45 ID:k0U.4QPE0
RTAやってんじゃない?

459名無しさん:2025/05/14(水) 11:36:38 ID:u9KBIIsg0
男女ペアになる企画で男同士の2人きり交流キモすぎる

460名無しさん:2025/05/17(土) 16:20:30 ID:jktVM1fk0
HL限定企画で添い寝やキスみたいな過剰な同性同士のスキンシップをかくひとブロマンスや選択家族的な言葉を規約違反の免罪符にしてる感じがして不愉快
主催がどういう意図でその規約を設定したかとか考えてなさそう

461名無しさん:2025/05/17(土) 16:38:06 ID:ZXYWVV7E0
3L好物で描くけどヘテロ企画で同性愛ギリギリ攻める奴の考えがわからない
素直に同性愛企画に棲み分けすれば皆幸せなのにな

462名無しさん:2025/05/17(土) 20:26:10 ID:gAzbQ8mU0
同性愛企画で奈落はお呼びじゃないから…

463名無しさん:2025/05/17(土) 21:54:52 ID:3t7WREaA0
>>459
夜の陰陽師バトルになった絶倫の陰陽師

464名無しさん:2025/05/18(日) 09:29:42 ID:ZiVAaqY20
ここ雑談だっての
特定企画粘着いい加減うぜーよ

465名無しさん:2025/05/18(日) 09:52:05 ID:jeBdOKxI0
>>463
それ男女ペアになる企画でもヘテロ限定企画でもないし今誰もその話してないんだわ
晒したいならヲチいけ

466名無しさん:2025/05/18(日) 17:44:42 ID:vT1vlYII0
吐き出し
自分達の匙加減で負傷しているのにキャプションで生きて帰ろうみたいなノリが寒々しくて無理
心配するコメントも気持ち悪い
匙加減で負傷させる展開そのものは楽しめるけれどノリがキツい
この気持ちは何なんだ

467名無しさん:2025/05/18(日) 21:07:33 ID:piIEakpQ0
単純にお前向けじゃないんだよ
見なくて良し

468名無しさん:2025/05/24(土) 06:35:56 ID:zroEsHiw0
奈落のかまちょだと思って流してるけど
シャドウBANサーチBANされてるとペケ消せないって本当?
いちいちつっかかってかまってかまってしてきてうざい奴がいて、もーやだ
無視してるんだから投げてくんな

469名無しさん:2025/05/24(土) 17:23:55 ID:f.qF07I20
フェイクあり独り言
異性遊びが好きなチャラいキャラとのことだったけど、こちらのキャラを処女と決めつけて馬鹿にした発言をされて引いた
そういう企画じゃないし、絵馬で人気のある人だけど自分は交流返したくない

470名無しさん:2025/05/25(日) 08:04:50 ID:/3KSwNgw0
ビッ○キャラにウブをからかわれたことあるけど自分の場合は全然不快感持たなかったし、そもそもそうやって受け取られる交流を書いてきたのは自分だったので普通に嬉しかったな
そういうちょっと踏み込んだ交流ってかなり相手側の力量に委ねられると思うから自分の場合は交流相手が当たりだったんだと思うわ
合わないなら離れるのがお互いのためだと思うよ
おつかれ

471名無しさん:2025/05/25(日) 11:45:52 ID:9/p0f5lA0
誰もそんな交流描いてないのにいきなり性的な格好をさせたうちのこ可愛いでしょ!?ってぶちこんで来る奈落きもいよー
奈落って何でまともな話も描けないんだよ

472名無しさん:2025/05/26(月) 17:18:24 ID:ZVugQUJQ0
>>470

469です
キャラ同士の交流を何回かしているならふざけ合いの延長みたいな感じにとれたんだけど、初回の交流で今まで企画のかぶったことがない初めましての人からだったんだ
だから少し気持ち悪いと引いてしまったのかも
愚痴に反応ありがとう

473名無しさん:2025/05/26(月) 23:28:04 ID:73K//Esg0
申請貰って唯一関係結べて、しかも個人的にすごく好みな関係打診して貰えてうきうきと交流描いたが
お相手からのブクマは無し、もちろんレスポンスも無し。こっちの交流内容が期待と違ったのかもしれないが、理想的な関係打診されて舞い上がってただけに悲しい

474名無しさん:2025/05/27(火) 00:02:16 ID:e56o9jUI0
自分も似た様な経験ある
自分に落ち度があったかもしるないともやもやしたが真相はわからない
次はあなたもキャラもお相手も幸せになれるといいね

475名無しさん:2025/05/28(水) 10:16:07 ID:5f8sardk0
自分もおなじ経験ある
交流返します!って言ったきり放置、そのあと新規参加企画交流の投稿はしまくってた

476名無しさん:2025/06/05(木) 00:47:22 ID:svoyq0sw0
奈落に限って「前よりこんなに絵が上手くなった!」ってビフォーアフターするのなんなの
全然変わってないよ
あと奈落って絵が上手い下手の前に手抜きなんだよな
1回くらいきちんと1枚絵仕上げてみろよ

477名無しさん:2025/06/05(木) 07:29:44 ID:gVi6tjXc0
同意
周囲も私自身も最低限完成した作品を投稿する中
鉛筆で5秒で書いた絵みたいなもので自キャラを描かれ
何度も交流返し待ってます(意訳)された時体調悪くなった

478名無しさん:2025/06/06(金) 00:05:40 ID:Z7/zChu60
描いてもらえるだけマシ
うちの企画は馴れ合いしかしてなくて半分以上交流なんか興味無い 喧嘩腰の奴も多い 口を開けば自慢ばかり 他人なんてどうせ自分の事しか考えてないよ 自分が良ければそれで良い そういうものなの 良い人に見えても一度自分の機嫌を損ねると対立も辞さないの それでも自分を大切にしてくれる人がいるなら、しょうもない人は切り捨てて、良い人とだけ付き合いなさいよ 言って分かってもらえるなんて思うだけ無駄

479名無しさん:2025/06/08(日) 18:52:37 ID:XCguGNeQ0
ここの書き込みで中の人同士別れてもキャラ同士のイチャ絵投稿しつづけるって話あったが
中の人同士話し合いのうえ縁切ることになったらじゃ自キャラ殺しますって人なんなんだろうな
勝手に自キャラ描かるのも気持ち悪いからそれよりまだましだと思うけどもう勝手にしてくれとしか言いようがない面倒みきれないよ

480名無しさん:2025/06/09(月) 08:56:21 ID:HXO6ODtI0
>>479
キャラはバディか兄妹とかで心通じ合ったニコイチなのに、中の人が疎遠で連絡つかない、または解釈違いで仲悪くなるの気まずいよね

481名無しさん:2025/06/09(月) 12:21:20 ID:j6rtrvMM0
破局の仕方はそれぞれ理由あるから仕方ないにせよ
自キャラタヒにます宣言はそれもう脅迫なのよ
別れたくない一心なのか別れる腹いせなのかわからないが中の人同士の仲違いにキャラ巻き込む奴のメンケアしてやる必要ない

破局理由がどうだったとしても身内に◯◯さんのせいで自キャラタヒぬことになりましたぴえんアタクシ被害者するの目に見えてる

482名無しさん:2025/06/09(月) 17:34:47 ID:bikFUVIA0
そういう絵柄なのか、太ってるキャラなのか判断つかないキャラシが投稿されてどう描写すべきか悩んでる
過去の投稿も見てみたけど、全体的にふくよかめではあるが今回の投稿は明らかにデブなんだよな…
女性キャラだから質問したら失礼だし、どうしたもんか

483名無しさん:2025/06/09(月) 18:12:15 ID:JtbTu4QI0
別に無理に借りなくてもいいんじゃない
デブキャラ作るんならCS内で肥満に関する台詞や設定を大体何か入れるだろ
ないって事はデブキャラ設定ではない可能性が高いが変に痩せて描くのもおかしいしな
そういったキャラは関わらないに限る

484名無しさん:2025/06/09(月) 20:50:39 ID:xPFh7Q/A0
同じ企画に同一人物が複数アカウントで参加するの普通に意味わからない

485名無しさん:2025/06/09(月) 21:35:22 ID:bikFUVIA0
>>484
ヲチ案件じゃないの、それ

486名無しさん:2025/06/09(月) 23:03:59 ID:ymu0X1Vs0
>>484 ヲチで暴れてるやつでしょ

487名無しさん:2025/06/11(水) 02:11:14 ID:0H1PtCTk0
交流描かれたらしいが判子すぎて誰が誰か分からない申し訳ない

488名無しさん:2025/06/11(水) 21:29:50 ID:JpbR7g5o0
>>484
規定のシート使わずにキャラシ投稿してるからそこでルール守ってないってんで追い出せればいいけど、そういうわけにもいかんのかね

489名無しさん:2025/06/14(土) 08:18:56 ID:jlMuPMF.0
背景に自キャラの後ろ姿を描いてもらったけど
関わりもせず背景の賑やかし程度しか扱ってもらえ無かったのに感謝って必要?正直関わりもしないのにイメレス飛ばされるのは困る

490名無しさん:2025/06/14(土) 10:13:32 ID:MVpxODck0
わかりやすいブクマ乞食
自キャラの片目だけ書かれて深い交流したくて今がチャンスだと思ったから突撃しましたキャッキャされたことある

私が書いた目を片目だけ模写して交流?深い?さも思い切った行動したかのような発言
多分感覚が自分とは違うんだなと思ったらからありがとうございますとだけ伝えて終わり

491名無しさん:2025/06/14(土) 11:36:14 ID:0TxNKpf20
>>489
ブクマだけしてあげたら?

492名無しさん:2025/06/18(水) 17:23:20 ID:0L3Qm4i60
告白された交流からずっとラリーしてるけど返答はしてない人、いつまでもお相手が自キャラを好きでい続けてくれると思ってるんだろうか
思わせぶりな投稿してる間に他の人に掻っ攫われたら面白いのに。と思ってしまう

493名無しさん:2025/06/18(水) 17:46:16 ID:ydYI5yh20
>>492 嫌味ではなく素直にストーリーとしてその展開も面白そうだから見てみたい
ただ交流に関わる全員が創作を創作と割り切ってる+全員が交流が上手いという条件が揃わないとめんどくさいことになりそうではある

494名無しさん:2025/06/18(水) 18:54:58 ID:pxdjsF6Y0
くっつきたくない相手から告白されてはっきり断ることができなかったことがある
キャラとしては好きだったが恋愛交流は考えられなかった
身内がいっぱいいる人だったから怖かった

495名無しさん:2025/06/18(水) 20:59:21 ID:0L3Qm4i60
>>494ははっきり断らなくてどうしたの?
参考までに聞きたい
自分がその状況だったらそっとフェードアウトするしか考えられないや…

496名無しさん:2025/06/19(木) 11:20:11 ID:6z2ic7m.0
モブをサンドバッグにしてるの 創作だと気にならないんだけど交流企画だと自作自演に見えて共感性羞恥が発生する

497名無しさん:2025/06/19(木) 14:59:45 ID:QWt.qk2g0
>>495
キャラ同士はあなたをそういう風に考えたことないって意思表明したうえで友情の範囲内で交流したつもり
ただはたからみたら >>492 がいうように思わせぶりなラリーに見えたかもしれない
かなり動いてた企画だったから告白されたキャラに対してだけ交流返ししないのは不誠実だと思ったんだけど今となってはどうしたらよかったのかわからない

498名無しさん:2025/06/19(木) 17:17:21 ID:Uf36FePg0
>>496
他人のキャラに対して俺TUEEEEするより何倍も健全じゃね?

499名無しさん:2025/06/20(金) 14:17:32 ID:NKqvfNJ60
長文吐き出し
何年も粘着してきてた人アカ消ししてほっとした
あちらからの告白とかはなく、こちらは別キャラと漫画ラリーして成立。

成立してからずっとことあるごとに何年も私やお相手に呪詛吐いてたから申し訳ないが途中からミュートしてた
漫画上はあちらからの告白や恋愛感情をぶつけるようなやりとりもなくキャラ同士大事な友人どまりだったが後から来たお相手に掻っ攫われたとのこと。。。それまでは好きだと言っていたのにくっつけなかったからって手のひら返すような態度きつすぎる告白も恋愛描写もない相手に対してどうすればよかったの?
これがフェードアウトするなら筋通しましょうやってこと?

500名無しさん:2025/06/23(月) 11:17:58 ID:koQJie6A0
>>498
どっちも同じくらい嫌

501名無しさん:2025/06/23(月) 15:29:18 ID:aquVUvQI0
シャーペン雑絵と奈落がタグ埋めててげんなりしてたけど、公式からやんわり牽制入ってホッとしたっていう吐き出し

502名無しさん:2025/06/23(月) 21:16:06 ID:ShtgIKtM0
奈落に限って「恥ずかしい衣装を着せられちゃったうちの子ちゃん!」やるの何なの
「うちの子ちゃんのどの衣装が見たいですか」ってアンケートとっても片手で数えるくらいしか票入ってないのにうっきうきで結局全パターン描くとか…
需要無いの自覚してほしい

503名無しさん:2025/06/24(火) 01:23:22 ID:aQrktSc.0
雑絵だろうが何だろうが気にして無かったけど、流石に連投されまくると他の人の作品が流れて困るな…数時間で投稿するならまとめて欲しい…

504名無しさん:2025/06/24(火) 06:22:13 ID:m9xqyVNU0
501だけど、モヤモヤしてるの自分だけじゃなくてちょっと安心した
確かに流れるのも困るし心置きなくミュートしてくるわ

505名無しさん:2025/06/24(火) 17:12:52 ID:aQrktSc.0
503だけど自分もモヤモヤしてたから割とみんなそう思ってるんだなーってなったよ。ありがとう

506名無しさん:2025/06/29(日) 01:07:32 ID:vZ36NQxY0
奈落ほどキャラ脱がせたがるし赤面させるの何なん?しかも、美形設定
画力が追いついてないから反応に困る

507名無しさん:2025/06/29(日) 16:00:31 ID:GmLuDD320
そういう企画なんだろうけど過去に関係あった同士で盛り上がってると前に参加してなかった身からすると距離を感じてしまう…

508名無しさん:2025/06/29(日) 16:42:35 ID:89jQ/XdQ0
身内団子なんてどこもそうだろうから、可能な限り避けるが吉だと思うよ

509名無しさん:2025/06/29(日) 17:27:14 ID:YlW/dTWI0
続編企画はもうしゃーない
同じような新規参加者と楽しむほうが気楽

510名無しさん:2025/07/04(金) 19:41:10 ID:kD97QP8M0
企画終了後もFA描いてくれてるのに、そのお相手さんは版権に夢中で気付いてない
期間中は「アフターでもよろしくお願いします!」とか言ってたのに
正直羨ましい

511名無しさん:2025/07/09(水) 11:51:52 ID:3DRW/7p60
うっすら俺TUEEでイラッとする交流って昭和少年漫画のテンプレみたいなセリフ多い気がする
リアルで人間とまともな会話したことないんかな

512名無しさん:2025/07/10(木) 23:10:57 ID:V5b.FJZw0
今話題になってる人ではないが以前奈落といわれる類の人に交流もらってこちらも何回か交流返した
今思えば無視しした方がよかったな

513名無しさん:2025/07/11(金) 08:58:12 ID:OYQC5qTM0
(今話題の人は論外だが) 奈落でも絵馬でも返したい交流に返せばよいのでは
絵馬でも交流の内容がスカスカ&人の話聞かない&うちの子劇場が激しいと返したくなくなる
交流返し無視とブクマ無視は本人にも周りにもバレるし、交流返しを選民しすぎている人も個人的には引く

514名無しさん:2025/07/11(金) 11:05:47 ID:svNhrSOs0
絵が下手なのは構わないんだけど、しつこく付きまとう交流しかけたり突然作品下げたり相手の迷惑になる行動が分からない人が一番付き合いに困る

515名無しさん:2025/07/11(金) 11:25:11 ID:CRQT8Lfg0
一緒に遊ぶ相手なんだからある程度は対応するにしても楽しくないなら無理しなくていいんだよ
クラスメイトにいじられて空気読んで笑ってたら周囲から楽しんでると思われてずっと続いたみたいなことになる

516名無しさん:2025/07/12(土) 00:26:44 ID:JAYyd2bc0
前はうまかった人が何年かたってバランス崩れた人体描くようになるのなんなんだろうな
前の企画漫画はまだ見れたのに今の漫画は人体バランスが酷すぎてページ数と素材で書けてる人風装っててそっ閉じした
ああならないように気をつけたい

517名無しさん:2025/07/12(土) 21:56:39 ID:zLz6ejFk0
奈落って画力もあれだがそれ以上に矛盾する設定を意味もなくゴテゴテにくっつけてくからキャラシ読むだけで疲れるわ

518名無しさん:2025/07/15(火) 10:50:10 ID:nBg0xWow0
画力はともかく文章がずっとリアル厨二病のまま何年たっても変わらない人への期待値がゼロ
最初がひどくてもちゃんと成長してる人は安心するんだよな

519名無しさん:2025/07/16(水) 20:50:54 ID:MEb5d57k0
地雷が多過ぎて周囲に気を使わせる歩く地雷はもう自分で企画建ててそっちに籠もっててくれよ

520名無しさん:2025/07/16(水) 22:49:43 ID:VVnpscrE0
「質より量を優先します」って思ってても言わなきゃいいのに

521名無しさん:2025/07/16(水) 23:27:25 ID:63NtkCiE0
実際毎日ゴミ投げつけてくる人に価値無いんだよな
画力無くてもネタがありきたりでもあなたのキャラクターが好きですだから書きましたって伝わる投稿見ると応援したくなるしそういう人は書いてる期間に比例して上手くなっていく

ゴミ量産されるのはただただ迷惑なだけ
他人のキャラを借りておいて質より量だなんて失礼なこと言うのびっくりするわ
二度と他人のキャラ書かないでくれ

522名無しさん:2025/07/18(金) 16:17:24 ID:ES4Pzwu60
吐き出し

男女問わずベタベタ触りまくりパーソナルスペースガバガバなクセに自キャラちゃんは空気読めてスマートに問題解決できますは無理ありすぎ
スマートキャラなら距離感大切にしてくれ

523名無しさん:2025/07/24(木) 10:36:35 ID:IsJBoD4o0
ヲチの話題じゃないからこっちにかくけど
変な速筆に絡まれて無理に急いで出した結果、再び変な速筆のターンになってストレスしかなかったから離脱して好きな内容かいたほうがいい

524名無しさん:2025/07/27(日) 12:18:03 ID:2cWTGkDs0
背景も描き込まれてめちゃくちゃクオリティ高いけど投稿頻度が2ヶ月に1回の人と
背景ほぼ白でも毎週投稿する人だと個人的には後者の方が嬉しい
クオリティ高いのはもちろん嬉しいけど、そのペースだとイベントとかほとんどラリーできないで終わっちゃうしなぁ

525名無しさん:2025/07/27(日) 14:33:57 ID:pFXfXq560
背景無し高頻度雑漫画ってヲチで話題になってる荒らしみたいなのがいい人もいるんだ?
自分は背景無しってキャラの位置関係や描写手抜きしてるようにしか見えないからソート対象だわ
背景素材ベタ貼り奴も同じく

526名無しさん:2025/07/27(日) 14:58:45 ID:trKHoHW20
うーん多分524は雑漫画の話はしてないよ

527名無しさん:2025/07/27(日) 15:21:15 ID:D2j6ESPE0
人物だけ描いてあって背景真っ白で雑漫画じゃないって認識やべぇな

528名無しさん:2025/07/27(日) 15:39:10 ID:5G8HPQz.0
背景白は雑の部類かもしれないけど525はヲチで話題のあいつのことを指してるわけではないのでは

529名無しさん:2025/07/27(日) 15:45:26 ID:5G8HPQz.0
>>528
525じゃなかった524

530名無しさん:2025/07/27(日) 16:11:12 ID:BDvaQolg0
荒らしは論外だけどフルカラーで背景まで描いてる奈落もいるし、背景がないorベタ塗りでも見れる絵と内容なら普通気にならないと思うけどな

525が高尚奴ってことで

531名無しさん:2025/07/28(月) 20:36:39 ID:/pMzluqA0
ぼやき
通常時もデフォルメ時も丁寧さが大体一緒な絵馬キャラ同士の恋愛交流を見たいから
デフォルメ顔の雑漫画ばかり投稿してるやつちょっと黙っててくれ・・・

532名無しさん:2025/07/28(月) 22:56:43 ID:Fpx4mSgw0
いい人はみんな身内つくって企画引退してるの見ると
昨今の婚活みたいだな
素敵な人と早めに繋がっておかないとどんどん売れ残りの芋ばかりになる

533名無しさん:2025/07/29(火) 00:12:27 ID:cxL7UeF60
>>531 わかる しかも大体そういう奴に限って他の人に絵馬取られるのが嫌なんか知らんけど何の前触れもなく急に恋愛描写入れてくるのなんなんだ

534名無しさん:2025/07/29(火) 00:16:19 ID:72F7QLok0
>>533
前触れはあったんだろうよ
ソイツの頭の中には

535名無しさん:2025/07/29(火) 03:46:22 ID:vYP04MyY0
最後に参加したのが8年前で、驚くほど時間が経っていた。当時は交流企画に参加しては作品を消していた。
それなりに絵が描ける方で、多くの方から交流をいただいたり、関係を築けていた。
キャラクターデザインや漫画も褒められ、撤退した後でも見つけてくれて、個人的に連絡を続けてくれた人もいた。
好かれていたのに、精神的な病が治せず、すべての関係性を自ら断ち切ってしまった。
もう交流企画に参加することはないと思うが、もし戻れるなら、作品を消さず、関係性を大切にする努力を今ならできる気がする。

この歳になって、作品を消すことの酷さを理解し、苦しくて悲しい気持ちでいっぱいだ。
もう謝ることはできないけれど、本当にごめんなさい。

536名無しさん:2025/07/29(火) 08:43:05 ID:pBvlWGQE0
>>535


自分は仲良くしてた相互のキャラシを誤タップでブクマ削除してもた
数年前終了企画だしキャラシだけ再ブクマは今更感あるからこのまま放置する

537名無しさん:2025/07/29(火) 09:01:32 ID:Nm7Bmkps0
こんな企画の全てを人生にかけるみたいな心持ちで交流企画参加する人いるの・・・?!
X企画なら人間関係ありきの遊びだからまぁ分からんでも無いけど支部企画はその辺ライトだと思うから全然大丈夫だよ・・・
1人消えても誰も気にしない世界だと思うよ

538名無しさん:2025/07/29(火) 09:42:15 ID:vYP04MyY0
>>536
ありがとう

>>537
相手にとって自分の存在ってちっぽけだったかもしれないし、当時の自分は君と同じ考えだったから
簡単に切れちゃったんだけどそれって、褒められるような人間じゃないよなって、最近めっちゃ思った。

539名無しさん:2025/07/29(火) 10:09:37 ID:Nm7Bmkps0
>>538 自分は逆に、昔消えた参加者をめちゃくちゃ叩いて嫌味言ってる人を見て相手の立場に立てない人ってこえーな、と思って今のスタンスに至ったからそこまで重く捉えられないや
ペア企画でペア相手が消えたとかならまぁちょっと困るけど、謝ってほしいほどかといえば別に・・・だし
あくまでもネットのお人形遊びでリアルの人間関係じゃないし、企画終了したら作品下げる人、残す人、色んな事情で続けられない人、何年も関係続ける人、スタンスは様々だから誉められた行動かどうかみたいな良し悪しではないと思うよ
その時その行動が必要だっただけ

まぁでも今ネットってリアルの延長みたいな使い方されてるから気にする気持ちも分かるけどね

自戒するのは良いけどあまり自分を責めんようにな

540名無しさん:2025/07/29(火) 10:27:13 ID:m4cIFrM20
お人形遊びと考えてるか創作活動の一つと考えてるかで感覚変わりそう
完結させてたり交流してなかった人が消えるのは分かるが相手がいるのに途中放棄して消す人は厳しいかもしれんが悪い意味で覚えてるよ
叩いたりはしないけどさ

541名無しさん:2025/07/29(火) 10:41:23 ID:TUFp636o0
個人的にはお人形遊び(=創作活動)と考えてるかリアルの友達関係に近い感覚と考えてるかで変わりそうだなーと思う

542名無しさん:2025/07/29(火) 11:13:03 ID:4PCZFUCI0
あの人に交流されたくなかった!って騒いで取り巻きにヨシヨシされる奴も実際にいるわけだしな
この辺も人間関係と同じかも
変なやつに会っちゃったらさっさと忘れて自分の趣味に没頭したい

543名無しさん:2025/07/29(火) 12:42:50 ID:qTGHX27Y0
ヤバい人やトラブルには触らない、相手に期待し過ぎない、のめり込み過ぎないのが良いと思う
とはいえ自分もここ数年企画参加してなくて、関係続けてくれてる相手とたまに話すだけ
なかなか参加できそうな新規企画無くて寂しくもある

544名無しさん:2025/08/01(金) 00:16:32 ID:RZiwp2y.0
ひと目でパクられ元がわかるようなパクりを繰り返す奴ってほんとに恥が無いんだなって感想

545名無しさん:2025/08/03(日) 13:38:31 ID:HiTbxIvI0
ブクマくれたからお礼描いたら後から義理でブクマしただけで関わりたくなかったと言われた…義理でブクマなんかいらないよ関わりたくないなら無視してよ…義理か本気かなんてわからないんだよ…

546名無しさん:2025/08/03(日) 14:31:27 ID:5Z8tCOf20
勝手に書いたくせに相手の反応いちいち注文つける痛い人ってどこにでもいるんだな

547名無しさん:2025/08/03(日) 15:23:32 ID:HiTbxIvI0
先に近寄ってきたのは向こうなんだけど?それとも外部禁止で知らない相手からブクマもらっても君は無視する人間なの?それでどうやって企画で交流やるの?ねえ同じ状況で君は平気なの?思わせぶりな事されてお礼したら文句言われても君は平気なの?そもそも君は僕と関係ないよね?それでも勝手に反応してるよね?じゃあ僕が君に文句言っても平気だよね?勝手に反書いたくせに相手の反応にいちいち注文つけないよね?じゃあ君に関わりたくないからだまってて?

548名無しさん:2025/08/03(日) 15:27:34 ID:22nGiEa60
反応しなかったら無視されたとかいうめんどくさいのもいるし、こういうめんどくさいのもいるし正解ないよね

549名無しさん:2025/08/03(日) 15:33:13 ID:.qJRnNgY0
こわ
相手が関わりたくないって言うのがよく分かるな

550名無しさん:2025/08/03(日) 15:42:55 ID:HiTbxIvI0
何言ってるの?最初に無視する方が正解に決まってるでしょ?嫌われてるのに無視されたと騒ぐ加害者と騙されて貢がされて後になって実は嫌いだったのと言われた被害者を一緒にしないでよ?だいたいめんどくさいって何?めんどくさいのは意思表示をちゃんとしないくせに誰でも描いて良い企画に参加する方でしょ?まぎらわしい行動で交流企画引っ掻き回す方がめんどくさいよ?

551名無しさん:2025/08/03(日) 15:47:25 ID:HiTbxIvI0
何が怖いの?僕は誰でも動いて良い交流企画に参加して外部もせずブクマしてくれたからお礼をしただけだよ?何か問題が一つでもあるの?最初から無視されたり嫌だって言われたらそこで終われてたのに後になって関わりたくなかったとか言われたんだよ?こっちこそ時間返せって言いたいんどけど?正当な文句だと思うけどそれの何が怖いの?

552名無しさん:2025/08/03(日) 15:50:14 ID:HiTbxIvI0
…はぁ…なんか書き殴ったら少し気分が晴れたよ
また愚痴りたくなったら来るから相手してね?

553名無しさん:2025/08/03(日) 16:12:11 ID:quhri6xc0
あー、痛い系のヲタか
お相手さんの気持ちも察するけど、見えないところで吐き出すほうがよかったねえ

554名無しさん:2025/08/03(日) 16:24:23 ID:jxPcgvHQ0
こいつ特定できないかな
関わらないようにしながらヲチりたい

555名無しさん:2025/08/03(日) 16:28:36 ID:jxPcgvHQ0
内容から察するに相手キャラが居る交流にコメ付きでブクマ貰ったとかじゃなくてキャラシか何かにブクマしただけで僕に好意がある!!って勘違いして交流描いたら・・・てことだろ
ストーカーの思考だよ

556名無しさん:2025/08/03(日) 17:20:46 ID:quhri6xc0
これだけ臭ければXも相当臭いだろう

557名無しさん:2025/08/03(日) 17:21:41 ID:sfN.FGRI0
...はあ... ちょっと笑った
ブクマなんて義理でとりあえず全員分する人もいるし過剰反応だな

558名無しさん:2025/08/03(日) 18:19:39 ID:5Z8tCOf20
ビクンビクン大反応されてて笑わせてもらったわ
自分が舞い上がって勝手に書いたのに貢がされたって言えるのすごく気持ち悪くて最高
少し前に流行った筋通しましょうやの人みたいだね

559名無しさん:2025/08/03(日) 18:27:50 ID:D3VJPTZM0
同じ人間だったりして

560名無しさん:2025/08/04(月) 00:25:53 ID:GToX968w0
交流企画の経験者なら分かると思うけど、
「関わらないでくれ」って言われるのは、よほどのことをしない限りありえない。
だから、たぶん相当ヤバい交流を渡したんだろうね。
向いてないって自覚して、潔く撤退したほうがいいよ。

561名無しさん:2025/08/04(月) 03:44:08 ID:y.lECt3k0
自キャラだけ無視されたとかだったら、次からそいつだけ描かなきゃいいんじゃないかな?
CS投稿全員描きました!とか言わなければ大体わかんないだろうし察し良い人だけは分かってると思うよ。

パラレルスルーしてヒスられるならヒスらせといたら、しだいに周りの懐柔されたヤバいやつらがヨシヨシしてくれるだろうからそいつらもまとめて無視するのがいい

562名無しさん:2025/08/04(月) 07:02:27 ID:95BBh/Pw0
何やらかしたにせよ単純に外部で愚痴られるほど相手を不快にさせた事を反省しろよと思うわ
被害者に対して「はじめから無視すればいい」は認知歪んでるとしかいいようがない
真面目な話一回病院で特性持ちの診断受けた方がいいよ君の為に

563名無しさん:2025/08/04(月) 12:03:39 ID:a78Rc9F60
ひゃっぽーい

564名無しさん:2025/08/04(月) 12:10:35 ID:CyN6s8Dk0
関わりたくないといわれるレベルが気になるから
どんな交流出したのか一度作品非公開にして内容だけ教えて欲しい・・・

565名無しさん:2025/08/04(月) 18:51:12 ID:utKxbSSM0
誰かが全く関係なく書いた漫画や小説の丸パクリ(画力はドン底劣化)だったりしてな

566名無しさん:2025/08/04(月) 19:10:26 ID:AZdaQBp20
見てもいないのにパクリ言うのはちょっと…

567名無しさん:2025/08/04(月) 19:13:45 ID:MduIkNbE0
やめとけ批判の邪魔すると飛び火するぞ

568名無しさん:2025/08/05(火) 14:27:08 ID:j6xUYzX60
関わりたくない内容の交流を出したか、関わりたくない人格が漏れ出てたかの二択でしかない

569名無しさん:2025/08/08(金) 00:59:37 ID:egnfWyiI0
何回も言われてそうだけど、外部禁止でも明らかに身内で描き合いしてるなってのを見るとなんかもう交流描く気無くなるわ…

570名無しさん:2025/08/08(金) 03:05:39 ID:HqctfZ1o0
すごくわかる
堂々と外部でおはなしした内容の残滓をお出しされると…がっくりくる

571名無しさん:2025/08/08(金) 08:16:28 ID:YCpEOGFY0
身内で書き合ってる人らは外野に関わられると身内と話した内容と齟齬がでるから嫌がるよ関わらないであげて

572名無しさん:2025/08/08(金) 08:48:37 ID:QK9tp4Xc0
>>570
自分はそういうの全然気づけないんだが、例えばどういう感じ?
キャラシにはない重要な内容を相手側が知ってるとか?

573名無しさん:2025/08/08(金) 09:25:27 ID:TcRsxxxY0
>>572
同じキャラばかり交流したり、相手キャラをやたら動かしたり、前振りなく突っ込んだ内容(過去とか因縁とか苦悩とか)を投稿してたら、相手キャラを好き勝手に使う痛い奴か、外部で繋がってるかのどっちかだと思うかな(片方が相手に合わせてるパターンもあるから絶対とは言えないけど)

574名無しさん:2025/08/08(金) 09:25:39 ID:ffzOiFlQ0
こいつらくせーなと思ったのは外部でつるんでる奴らが同じ属性持ちでキャラシ出してたのだな
(例えば全員オッドアイのキャラでオッドアイ組!とか言い合ってる)
それをネタにして交流してるからほぼ事前関係に見えたわ
企画開始前からオッドアイ組楽しみ〜とか外部でおもらししてたし

575名無しさん:2025/08/08(金) 09:27:14 ID:HqctfZ1o0
>>572
一度も交流上げてない人たちが「仲良し◯◯組!」みたいな感じでFA上げてたりとか

576名無しさん:2025/08/08(金) 09:30:12 ID:HqctfZ1o0
あら、同じ奴らの話してるな
ま今段階は近寄らなきゃいい話ってことで
これ以上はヲチ向きになっちゃうし

577名無しさん:2025/08/08(金) 15:40:57 ID:B.rsiVwk0
今参加してる企画が大体そんな感じだわ

578名無しさん:2025/08/08(金) 22:15:44 ID:xdXFKDz.0
ROM企画で面白い展開が投稿されて、めっちゃ楽しい
やっぱり続きが読みたくなる交流っていいね
心情や葛藤もいいけど、リアルなライブ感がたまらなくて、
つい追いかけてしまう

ついでに聞きたいんだが交流企画で自分の好きな小説の一文を使うのってアウト?
きちんとキャプションに書けばセーフ?

579名無しさん:2025/08/08(金) 22:46:28 ID:TcRsxxxY0
>>578
なんで何処からパクってきたか書いてあればパクってOKとか思うの?って叩かれるからやめたほうがいいよ

580名無しさん:2025/08/08(金) 23:03:04 ID:YCpEOGFY0
自キャラがパクったセリフ使って、出典元を同じページ内とキャプにリンク貼って、更に他キャラに何で小説からセリフパクってんだよとつっこませるならいいんじゃないか?
盗作している書き手と、人の考えた台詞を使う自キャラと、周囲はそれを非常識だと認識している描写があるなら

581名無しさん:2025/08/09(土) 00:25:56 ID:89I/25EI0
企画はいろんな年齢層や価値観の人がいて、創作に対する線引きも様々で、引用とパクりの違いがわからない人ばかりだからやめたほうがいいよ
そういうのは自分だけの創作ならやってもいいかもね

582名無しさん:2025/08/09(土) 00:45:02 ID:cX74QyaM0
論文や専門書みたいな学術出版の引用や参考ではなく創作物から創作物への引用って事?
もし後者なら581と同意見だな
線引きを決められるのは元ネタの作者だけだけど、それを分かってない参加者が多すぎるからやめとくのが無難やね

583名無しさん:2025/08/09(土) 06:19:53 ID:GcV5CZeg0
論文や、有名な古典文学からの引用なら個人的に良いって思うけど、今ここにあるだけでも引用とパクリの違いがわかってないからやめた方が無難なのは同意する

584名無しさん:2025/08/09(土) 11:17:13 ID:4mRjjQZc0
問題ないなら引用元記載して引用って書けばいいのに
引用の最低限の条件もなく隠してるからパクリ扱いされるんじゃねーの?

585名無しさん:2025/08/09(土) 11:37:08 ID:VB2HzuT.0
どうやって使いたいかによる
一文使うくらいならパロディっぽく使いたいだけの可能性もある
パロディの時にわざわざ参考元を記載してる創作物なんて見たことない
見た人が元ネタわかるように工夫してれば良いが本来はこれも著作者がNG出してれば当然NG(例:やる事が多い…!ネタも漫画から一文流用してるっちゃしてる)
線引きが曖昧なのは創作の可能性を広げるための恩恵
ただパロディ、オマージュ、パクリの違い、著作権とは誰のための権利か、依拠性や類似性とは何かまで考えられない人は一括して盗作だと叩くから企画みたいな村社会ではやめた方が無難て話をみんなしてる

586名無しさん:2025/08/09(土) 12:54:37 ID:XGY722Fw0
自分で判断つけられないならやめといた方が無難じゃないかな

587名無しさん:2025/08/09(土) 17:08:59 ID:L6DbWh3k0
自分が知りもしない小説の一文を絡めた交流されたらどう思う・・・?

588名無しさん:2025/08/09(土) 17:09:45 ID:ZL4rb3WY0
以前はトレスパロ禁止って企画なかったっけ?

589名無しさん:2025/08/09(土) 17:18:50 ID:d7gG0QIg0
小説で思い浮かべるものが違う気がしたからここで議論しても実にならないだろうね
学園企画とかの文化祭の劇でロミオとジュリエットを引用するのと、脈絡ないシーンでその中身なんて読んでる人ほとんどいない近代文学とかの文章を出すのじゃ全然話が変わるし

590名無しさん:2025/08/09(土) 18:41:38 ID:Lzr/l5jE0
BL企画じゃないのに堂々とBLやるのやめてくれ… せめてワンクッション置くとかしてくれよ、男同士のキスとか見たくないんだよ

591名無しさん:2025/08/09(土) 19:05:22 ID:a8g0CpDs0
公式が倒せないって言ってる敵なのに延々と倒せそうな描写したり、目を潰すとか致命傷負わせるの俺TSUEEEEEEしたいだけなのが透けて見えて萎える
しかもやってるの奈落ばっか

592名無しさん:2025/08/09(土) 19:31:13 ID:89I/25EI0
わかるーーーわかりすぎて首もげる
前の企画で敵の本拠地ビルを爆破したアホいたわ
さすがに公式が怒って爆破→小火程度に変更された

593名無しさん:2025/08/09(土) 19:47:09 ID:a8g0CpDs0
首もげるほど頷いてくれてありがとな、モヤってるのが自分以外にもいるって分かっただけでもスッキリしたわ

594名無しさん:2025/08/09(土) 21:21:28 ID:xVOrP1Sc0
ワンクッション置かない参加者が配慮足らずなのは勿論として同性愛描写が見たくないくらい嫌いならNLのみ可能な企画に参加してたほうがいいよ
いつどこで同性愛描写がある交流に巻き込まれるか分からないから

595名無しさん:2025/08/09(土) 22:12:30 ID:elB17isA0
NL企画でほもる人いいかげんにしてくれ

596名無しさん:2025/08/09(土) 22:54:17 ID:4mRjjQZc0
でもホモ企画の連中は女のモブ出すなって発狂するのな

597名無しさん:2025/08/10(日) 00:07:34 ID:YhIEFbDc0
NLでもBLでも、ペア企画でもないのに性欲丸出しにされてたらキモいが

598名無しさん:2025/08/10(日) 06:53:50 ID:Vd.recqE0
596ちゃん、君よく浮いてるとか空気読めないとか文章読めてないって言われない?

NLでもBLでもレギュレーション守ってない奴は害悪よ

599名無しさん:2025/08/10(日) 19:46:48 ID:2pQVtBuc0
うちのこ可哀想です!! 酷い目にあってました!! いまもボロボロです!! みたいな奴が疲れる
負傷したら皆に心配されるって思ってるんだろうな
流石に振る舞いがアレ過ぎるから公式に釘刺されててワロタ

600名無しさん:2025/08/10(日) 20:07:05 ID:4QKdFNdM0
それ繰り返しててうんざりしてたわ
キャラクターとしても学習しないし、一度目の周りの善意を蔑ろにしててきついし
公式GJって感じだから大人しくしててほしいわ

601名無しさん:2025/08/10(日) 20:17:45 ID:bMM5drno0
591や599辺り同じ企画か?ヲチいけ

602名無しさん:2025/08/14(木) 00:19:24 ID:5XOOYjcs0
企画開始から交流重ねて、親友関係を組ませてもらったんだけど
途中で相手に恋人ができたら全く構ってもらえなくなった。交流投げてもスルー
交流描くのもリアルの時間かかるし、自分より恋人との交流を優先したいという気持ちもよくわかる
わかるけど寂しい
こういう悩みはリアルも企画も一緒なんだなぁ

603名無しさん:2025/08/14(木) 01:07:55 ID:eFDZHh9U0
それなあ
雑談スレ立ってからずっと書き込まれてるテンプレの悩みだね
直接的解決策が見つからない難しい問題だ

604名無しさん:2025/08/14(木) 12:43:41 ID:yLh6krzU0
組みたいお相手の前企画見るとだいたいわかると思う
恋愛関係いても友達関係とも暑い交流してくれるかどうか

605名無しさん:2025/08/14(木) 15:15:13 ID:pxvOl0YA0
恋愛関係だから優先されるとかじゃなくても慣れてない人は交流上手かったり自分が描きやすい話題をふってくれる交流を優先しがち

606名無しさん:2025/08/14(木) 21:59:58 ID:SXy6lUdM0
フェイクあり
特に区別したつもりはないんだが過去
こちらのキャラとの関係性を魅力的に描いてくれた恋愛交流相手と仲良くなったら
何の脈絡もなく誕プレや何の脈絡もなく動物可愛いね何の脈絡もなく僕らずっと友達だようんぬんかんぬんいってくれてた親友中の人がネガったことがある
もらった熱量がそのままお返しにもでるタイプなので恋愛と親友を優劣つけたり区別したつもりはないんだがどうしたらよかったのか教えてほしい

607名無しさん:2025/08/16(土) 01:15:57 ID:HPIhUkL.0
>>602 交流スルーってのが
ブクマすらしないのか
返信に時間かかってるだけなのか
時系列整理のために前後してるのか
602がどんな交流を書いたのか
親友というのが同性なのか異性なのか
現行期間中に返事をくれなくなったのか
もうアフターなのか
その他諸々で話が変わってきそうだなぁ…
恋人との交流を優先したいが全ての理由とは限らない気がする

608名無しさん:2025/08/17(日) 09:47:39 ID:9l7Xf3Pc0
お前にとって挨拶は好きな人にだけするものなのかもしれないが、感覚は人によって違うって理解しようや
その違いを交流しつつ知ってくのが醍醐味ではないのか

609名無しさん:2025/08/17(日) 12:09:12 ID:2yzrhALA0
ちょっと聞きたいんだけど
交流相手が続き描きます!って言ってどんくらいまで待てる…?
ちなみにアフターに入っていて相手が描いてる気配は全くない

610名無しさん:2025/08/17(日) 12:11:23 ID:HL/ofYFM0
アフター入ってんなら普通にお相手に進捗聞いちゃえば?
展開進めてもいいですか?って

アフター入ってないなら1週間くらいは待つけど(イベントとかの長さにもよる)

611名無しさん:2025/08/17(日) 12:47:38 ID:2yzrhALA0
相手からの続きがないとこっちも動けない状態
アフターに入って半年以上経ってるしもう諦めた方が良いとは思うけど自分は最後まで描きたいんだよね
催促するのも何だしなあ

612名無しさん:2025/08/17(日) 16:35:36 ID:18tbRo4E0
最後まで物語描きたかったけど返事2年待って諦めた
相手は鳥で妄想呟きまくって満足してしまったのしもしれない
温度差あるとキツいね

613名無しさん:2025/08/17(日) 16:52:42 ID:HL/ofYFM0
2年はよく耐えたなあ…
自分は企画終わってしばらくしたら情熱も落ち着くしアフター漫画ともなると理由でもない限り描かないから薄情者なんだろうな

614名無しさん:2025/08/17(日) 19:08:16 ID:sUeVLHtI0
まぁ企画交流スタンスの違いだから薄情者とは思わないけど
アフターでも続けて描きたい人とかキャラの物語を最後まで描きたい人と組んでたら苦しいと思う人は出てくるかもね
てか今時はアフターになった途端にほとんどの人が冷めてサーッといなくなるよね

615名無しさん:2025/08/17(日) 21:27:13 ID:enEMqTcw0
>>606
亀レスでごめんだけど
熱量がそのままお返しに出るっていうのは、606は相手が4ページ相当描くタイプならこちらも4ページ相当で返事、相手が10ページ相当ならこちらも10ページ相当で返事みたいな交流してたら、たまたま恋人がとてもたくさん描くタイプで、相対的に親友との交流より恋人との交流が増えただけなのに相手からすると優劣つけたように受け取られてネガティブ発言されたってことかな?
(熱量っていうのは色んな形があると思うけど、可視化しやすさでページ数を例にあげてます。内容の濃さとか、相手がこちらのキャラにどれくらい興味を示してくれてるか、でも全然良い)
だとすれば求めるもの(楽しみ方)がお互いに違っただけだから、切り替えてそんな人もいるんだなぁで良いと思うよ
解決策は離れることしかない
それでも返事を描かなかったわけでもないのにネガティブぶつけられたのは嫌だったね
個人的な不機嫌を他人に対してぶつける人に対して「どうすれば良かったか」を考えても答えを出すのは難しいんじゃないかな
おつかれさま、、、!

616名無しさん:2025/08/19(火) 13:24:33 ID:XeInUIjI0
交流って誰かと交流することで話を作るタイプと、自キャラの話を作る要素として交流するタイプがいて
後者の「アフター続き描く」は自分の話を完結させたい宣言であり、交流を続けたいという意味ではないのかも
数年ごしにアフター投稿してる人見て思った

617名無しさん:2025/08/19(火) 15:13:04 ID:vZV4.sKs0
>>616
うちのこ助けてイベント作ってアフター描きます→作者失踪8年以上とかざらにある

618名無しさん:2025/08/19(火) 17:03:04 ID:7XOSyWq20
期間内に交流きちんと描ききって、その後何年もお互いの誕生日お祝い絵送りあってる人もいる
そういう関係って理想だけど自分だけ頑張ってもどうにもならないし
良いお相手と巡り会えて、お互いリアルに何のトラブルも無く順風満帆に交流描けるのが前提ってハードル高いよな

619名無しさん:2025/08/19(火) 17:51:02 ID:/ixB8az20
そんな良い人生を送るのはハードルが高いみたいな話…
自分ができる精一杯をやっていればそれなりに気の合う友人も見つかるだろうよ

620名無しさん:2025/08/19(火) 21:29:37 ID:7XOSyWq20
企画で良好な関係築けた人、みんなTRPGに行っちゃって帰ってこない…
記念絵とか投稿しても無言ブクマだから、描いたら迷惑なんだなと思ってもう描けなくなっちゃった

621名無しさん:2025/08/19(火) 22:12:37 ID:W6LOlhz20
沢山ご縁をいただいたが版権と垢分けしてる人とはペア組んでも長続きしたためしがないな
瞬間盛り上がりをとるか細くても長くつながっていくかどっちがいいか事前にわかる企画ルールつくってくれ

622名無しさん:2025/08/19(火) 22:20:47 ID:B44UgYDw0
さすがにそれはキャラの相性や世界観なんかでも変わる事がある要素だし末長く楽しむつもりが予想外の支障が出て難しくなる事もあるし
そこまで主催が管理しろってのも負担かけ過ぎだと思うよ…
相手との温度差でがっかりするなんてここで頻出するくらいの話題なんだから起きて当然の事だと思ってた方が自分が楽だよ

623名無しさん:2025/08/19(火) 22:34:19 ID:h3ukvm3.0
それは企画ルールじゃなくて個人のスタンス次第だし、表記の自由の範囲だろうなあ
明記してても嘘つく人も出てくるだろうし、不可抗力で状況変わる人もいるから書いてても当てにならないだろうし

624名無しさん:2025/08/20(水) 00:17:17 ID:RITXX4t60
アフター描いたけど返事ないまま数年過ぎた
企画も人間関係だから、描いたり話したりできなくなる状況ならそれが分かるようにしておくのも礼儀というか配慮なんだろうなと思った

625名無しさん:2025/08/20(水) 00:50:42 ID:ta6mKAPM0
>>620が自分かと思った
周年くらいはと頑張ったけどうめき声と奇声と絵文字で埋め尽くされたリプしか返ってこなくなったわ
お返しを要求したいわけじゃないし見てもらえるだけありがたいと思うようにしてたけどそろそろ心折れそう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板