[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
pixiv内企画雑談規制難民スレ19
1
:
名無しさん
:2024/09/21(土) 22:21:33 ID:Xbpkj4QU0
■pixiv内企画に関する愚痴や相談したいことなんかを書くスレ
※「こんなこと起こってるぞ」「こんな奴が居るぞ」と言う野次馬は企画ヲチスレへ
■企画に関わる外部ツール(絵チャ、Twitter、wikiなど)に関する愚痴や相談もここで
■愚痴スレとは言え、あからさまな中傷や私怨な発言はみんなからプゲラされるぞ
※次スレは
>>970
が立てること
※URLを貼り付けたり個人名を晒すのは禁止
【関連スレ】
pixiv内の企画をヲチするスレ91
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1608273296/
※ワッチョイなしのスレは悪質な荒らしが住み着いているのでお触り禁止
pixiv企画ヲチ規制難民スレ22
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/16449/1719828899/
【前スレ】
pixiv内企画雑談規制難民スレ18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/16449/1676464928/
2
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 18:43:38 ID:h5VsgeDE0
何年も前に終わった企画の縁でいまだに誕生日祝いのイラスト貰えてるの羨ましい
私だって一生懸命交流頑張ってるけどそんなに大事にしてもらったことないよ
3
:
名無しさん
:2024/10/04(金) 01:07:20 ID:PD0arNtU0
自分は人に誕生日祝いとか描いてるんか?
何もしないで文句だけ垂れてるならそらそうよとしか
4
:
名無しさん
:2024/10/06(日) 18:37:38 ID:wunfNiBU0
少し気になる質問なんだが…
当時昔参加してた企画に新垢っぽい人のキャラに惹かれアタックしようとしたら知り合いから、
「それ転生垢でろくでなしだからブロックしたほうがいい」と推薦されしばらく様子見したらその転生垢が垢ごと消えてった…
最近絵柄変え転生垢が増えてるの見かけるようになったけど
そういう人いたら皆即ブロックする方?
もしこの質問すでに過去にしてたらすみません
5
:
名無しさん
:2024/10/06(日) 19:11:31 ID:5XVnBI260
ブロックはしないけど転生垢かなと思っちゃう
6
:
名無しさん
:2024/10/06(日) 19:20:15 ID:2/tq1MhA0
キャラシ一枚しか投稿されてないアカウントには基本的に自分から交流持ちかけない
絶対転生垢だし、理由が無ければ転生する必要ないから
7
:
名無しさん
:2024/10/06(日) 19:44:09 ID:5hJeF9mE0
企画予告上がったと思ったら最近は交流企画でも申請要素ありエンディングはペア前提みたいなの多くて萎える
8
:
名無しさん
:2024/10/06(日) 21:02:07 ID:Qdt20tMY0
似たような層に需要があるんだろ
ゲスパだが某主催の転生垢だったらウケる
9
:
名無しさん
:2024/10/06(日) 21:03:46 ID:2UNg1ll60
>>7
同じこと思ってた
交流の中で関係づくりがしたいからペアありきでない企画やりたい
10
:
名無しさん
:2024/10/06(日) 22:08:10 ID:Iio6.8sA0
>>8
流石にないと思いたい
こういうゲスパ発生するのもわからんほど頭悪いってことになる
11
:
名無しさん
:2024/10/06(日) 23:06:16 ID:QYMfQGjc0
>>4
「絵柄を変えて転生」なら警戒する
ブロックするかはその後次第
12
:
名無しさん
:2024/10/07(月) 12:33:53 ID:CVFt2HSg0
>>9
id変わってるけど7です
同じ気持ちの人居て安心した
とにかく交流がしたいんだよな...
13
:
名無しさん
:2024/10/07(月) 13:16:48 ID:lGI7NYuU0
返事が来ない待ち状態で企画完走できないのは仕方ないと思うが
交流貰っているのにブクマすらせずに別の企画に参加して完走しない奴とは交流したくない
ペア企画なら尚更
14
:
名無しさん
:2024/10/07(月) 19:40:31 ID:H88GsXyA0
>>12
9です
自分は作品のやりとりで関係固めたいくらい交流描くのは好きなんだけど中の人どうしの付き合いに疲れた
15
:
名無しさん
:2024/10/07(月) 19:47:34 ID:JfnWt8GQ0
交流企画で自分の話しかしない奴邪魔すぎる
キャラ借りられても解釈違いすぎて反応できないんだわ巻き込まないでくれ
16
:
名無しさん
:2024/10/07(月) 21:10:15 ID:uGbBCc7k0
>15
それな
こっちは交流したいのであって
一方的な押し付けや強制は話にならないって分からない奴多すぎ
そしてそういう奴に限って借りた相手を自分の都合の良いように雑に扱う
17
:
名無しさん
:2024/10/08(火) 10:06:37 ID:JoR78PnM0
>>15
具体的にどういうこと?
否定とかじゃなくて意味がわからないので聞きたい
他人の話を勝手にする方がやばい気がするが
18
:
名無しさん
:2024/10/08(火) 19:50:31 ID:jlgxDILI0
>17
あぁスマン
具体的にはな
ソイツのキャラは二つ名を持った世界的に有名な奴って設定らしいが、そこまではまぁいい…
問題はその後に何をしたかと言うと、初登場で他の企画参加者に次々と自分のキャラを賞賛させたんだ。
●●ってすげぇ
●●って有名なあの●●かっ!?
流石は✕✕の名を持つ●●だな
悔しいけど流石は●●ね
こんなののオンパレードだ
『いかに自分のキャラが凄くて強いか』を他の参加者に延々とヨイショさせて、挙句に公式キャラすら、睨んだだけで撤退させた。
そんな話を振られてどうしろってんだ?
解釈違いとかいうレベルじゃなくソイツの俺様ストーリーの取り巻きモブキャラにされた状態で交流なんかできるかよって話
19
:
名無しさん
:2024/10/08(火) 19:54:48 ID:jlgxDILI0
連投スマン
念の為に追記するが
賞賛させたってのはソイツが他のキャラの性格や設定無視して勝手に自キャラを褒めさせてたから、参加者の誰一人そんなの認めてなかった
20
:
名無しさん
:2024/10/08(火) 20:29:11 ID:xFOgvMUs0
昔いたなあ……自キャラが最強、常に優位じゃないと気が済まない俺TUEEEE
それが他参加者からやんわり否定されたら消えた
21
:
名無しさん
:2024/10/08(火) 20:32:02 ID:jlgxDILI0
そしてSNSで逆ギレor自分カワイソお気持ち表明するまでがセット
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板