したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

pixiv内企画雑談規制難民スレ7

1名無しさん:2015/08/27(木) 07:44:23 ID:I6ONVaIQ0
■pixiv内企画に関する愚痴や相談したいことなんかを書くスレ
■企画に関わる外部ツール(絵チャ、Twitter、wikiなど)に関する愚痴や相談もここで
■愚痴スレとは言え、あからさまな中傷や私怨な発言はみんなからプゲラされるぞ
※次スレは>>970が立てること
※URLを貼り付けたり個人名を晒すのは禁止
※「こんなこと起こってるぞ」「こんな奴が居るぞ」と言う野次馬は企画ヲチスレへ

【関連スレ】
pixiv内企画雑談スレ55
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1426576158/

pixiv企画ヲチ規制難民スレ11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/16449/1434881494/

【前スレ】
pixiv内企画雑談規制難民スレ6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/16449/1431526587/

773名無しさん:2016/01/12(火) 23:45:54 ID:5u6yHbpc0
すっごく苦手なタイプのキャラとこっちのキャラを
申請なしでいきなり同居人にされてすごく困ってる
作品下げろって言いにくくて黙認してたら矢継ぎ早にいろいろ投稿されて
同居人として不動の位置に固まってしまい、動きたいように動けなくなった
もう撤退するしかない

申請もなくいきなり関係ありきの作品を投稿されたら
みんなどうしてるんだろう

774名無しさん:2016/01/13(水) 00:53:51 ID:WDupML8s0
>>773
そんなことあるのかと吃驚した
直接言いにくいなら、主催に相談して注意してもらうとかはだめかな?
撤退してしまうのは勿体ない

775名無しさん:2016/01/13(水) 07:15:52 ID:xPF.16Lo0
>>773
災難だけど「言いにくくて黙認してた」のも悪いんじゃ…
どうしても嫌なことはちゃんと伝えないと。とはいえ、そんなことする奴は聞く耳なさそうだな
撤退する前に一度主催に相談してみたら?

776名無しさん:2016/01/13(水) 07:58:18 ID:B.42MWA60
>>774 >>775
>>773です。
主催は1年以上企画を放置して実質逃亡中、
主催も同居人認定してきた相手もツイで暴れるタイプみたいで
あまり関わりたくないので、諦めるよ

777名無しさん:2016/01/13(水) 08:44:15 ID:20yn3vbg0
主催が残念だとトラブルあった時頼りにならなくて困るな、乙

778名無しさん:2016/01/13(水) 09:51:01 ID:1aPG6Wj60
気になってる企画の目録が低点爆撃されてることに気づいたんだけど、なんでか全然わからない
外部に厳しい態度だからかな それとも私怨か

779名無しさん:2016/01/13(水) 16:24:13 ID:4oV7Jc7.0
交流企画で交流返しを待ってるけど、うちの子もそろそろ動くとか、○○(自キャラ)まだまだがんばります言ってからどのくらい経ったんだろ。
スタックで忙しいからとか色んな課題で大変なのは聞いてるしもうアフターになってから結構経ってるから今まで何も言わずにいた。
作品一覧に毎月2件以上追加されていく複数の他企画参加キャラシ、申請企画にこまめに返す返信を見てても待ってた。
今日やっと交流を返したと思ったらフリーハンドのがたがた枠線に下書きをそのまま使った雑な線画に、背景にはみ出るキャラクターの絵、手書きの文字。
もう返さなくてもいいかな・・・・

780名無しさん:2016/01/14(木) 12:49:27 ID:zlb7YaAc0
申請企画にて
申請可タグをつけていないキャラに無理に申請して
相手も嬉しかったから受けて成立という現場を見たんだけど
これって普通に規約違反じゃないのか?よくあることなのか

781名無しさん:2016/01/14(木) 13:57:00 ID:hkjIzC0k0
>>780が言ってる企画と自分に心当たりがある企画が同じなら主催は「当人同士が納得していれば問題ありません」とか言いそう
懐がデカいというか企画進行に関わること以外はご自由にスタンスというか
時期的にもう何でもありみたいになってるし
だが可タグを付けていないのに申請くらうとか好意があっても迷惑

782名無しさん:2016/01/14(木) 14:36:58 ID:LMX4kLYE0
タグつけてなかった方から行った可能性もあるんじゃないか
>>780がどのくらい確信を持ってるかは知らないが

783名無しさん:2016/01/14(木) 15:44:06 ID:zlb7YaAc0
780だけど申請した本人、受けた相手もツイートで明言していたんだ
可タグ付いていないから諦めた真っ当な人もいるかもしれないのに何だかな

784名無しさん:2016/01/14(木) 23:28:39 ID:oKoDjk8w0
吐き出し
酷い目にあわされて可哀想な自キャラを助けてくれる王子様(相手)の図をやる為に別の自キャラで酷い目にあわせる、ってのを堂々と出されてなんかモヤモヤする。
そこまで自分のキャラ可愛がりたいなら個人創作でやればいいのにと思う。

785名無しさん:2016/01/15(金) 06:38:44 ID:PxLNk7qI0
周りから嫌われても当人達が良ければルール守らなくていいって考えの人達なんだろ
もやっとしたならもう関わらなければいいだけだ

786名無しさん:2016/01/15(金) 08:33:51 ID:V12RdfP.0
>>784
すげーわかるわ
うちの企画にも悲劇のヒロインに恋愛厨足したような奴がいるが
毎回自キャラをもう片方の自キャラで痛め付けて助けてー()ってするくせに
どんなに周りが助け船出してもお目当てのキャラが助けない限り
やっぱりダメでーすこのままじゃ死にまーす><
ってやっててゲンナリする

787名無しさん:2016/01/15(金) 23:26:03 ID:5lhl0.kY0
呟き
久々に企画に参加した
評価は関係ないと思いながら描いてるけれどやはり交流相手の親御さんからだったり企画の参加者さんにブクマコメ貰えたり評価点が良ければ純粋に嬉しいな
他人から見たら小さなことだけどこういうものこそ原動力になるわ
感謝は交流で頑張って伝えられるようもっと頑張ろう

788名無しさん:2016/01/16(土) 05:57:45 ID:.rdONC3c0
質問
半申請交流企画に参加して無事お相手さんとの申請も済んだんだけど
交流の公式イベントが始まったら申請相手が無言でキャラシ消してた
申請期間は終了してるから他に申請できる相手もいないし申請相手がいないとイベントも参加できない
主催にも連絡入れたいけど、どう連絡を入れればいいのかわからない
申請相手がキャラシを消したのでどうすればよろしいのでしょうか?って聞けばいいのか?
もしくはもう企画を諦めないとダメなのだろうか

789名無しさん:2016/01/16(土) 17:17:32 ID:PH/zzTQU0
>>788 聞き方はその通りでいいと思う。出来るだけ分かりやすく今の状況と企画参加継続したい旨をしっかりと伝えたら便宜ははかってくれるはずだと思われ

790名無しさん:2016/01/17(日) 11:46:00 ID:vYE0J1mY0
初心者なので教えて下さい
参加してる企画の参加キャラクターの約20%、
約20人が主催のキャラって、普通のテコ入れの範囲なのでしょうか
なお、公式キャラは一人もいない設定で、キャラ投稿人数無制限の企画です

791名無しさん:2016/01/17(日) 12:40:45 ID:ywMlBFG20
>790
キャラ紙企画と交流企画と申請企画と世代交代企画と世界観共有企画と
色々場合によって違うと思う
交流だったら爆死だけど。

792名無しさん:2016/01/17(日) 13:36:03 ID:vYE0J1mY0
>>790
地蔵だらけの交流企画です。
大量キャラシ投下してる主催の俺様自キャラ同士のBL劇場に
制限がゆるくて禁止事項には当たらないとはいえ
これは普通のことなのかなと不思議に思ってました

793名無しさん:2016/01/17(日) 16:59:20 ID:hs/6eKQ.O
>>792 普通ではない、ダメな企画だと思う
はい次の方どうぞー

794名無しさん:2016/01/17(日) 22:54:40 ID:m03ipE3Y0
最近ツイッターでの企画増えたな こうしてpixivでの本企画はオワコンと化してしまうんだろうか

795名無しさん:2016/01/18(月) 00:18:59 ID:rvnmoISwO
ぴくファンでさえ落ち目だしな。時代の流れか

796名無しさん:2016/01/18(月) 00:20:40 ID:VllnGEvg0
ピクファンは形式が悪かったんじゃないかなー
前のならまだ見ようかって気にもなったけど最新のは公式見に行くのさえ面倒になった

797名無しさん:2016/01/21(木) 00:35:24 ID:w7juXxRc0
ぼやき

企画以外の趣味を持つのは結構だと思うけど、なんでお前の所のドールはどんどん交流相手のキャラそっくりになっていってるの?

798名無しさん:2016/01/21(木) 09:56:39 ID:vL3ZS7PA0
世代交代企画でのお帰り婚とか事前関係してたやつが最後で即くっついてるとかよくあるものなのか?
出来レースみたいに感じるがルールに反してないと言えばそうだからモヤモヤする

799名無しさん:2016/01/21(木) 12:00:17 ID:R5ThLo1.0
>>798
よくあること、あと両者とも帰ってきてたらさすがに周りも気を遣うし
行くに行けないとろこもある、よそはよそ、うちはうちで楽しめばいいとおもうよ

800名無しさん:2016/01/22(金) 04:03:59 ID:DjDSYYwI0
>>788だけど>>789 レスありがとう、助かった
細かいことは身バレしそうだから言わないでおくけど
主催に問い合わせたらなんとかしてくれるらしい

話にはきいてたけどこういうこと始めてだったから気が動転してた
ここまでしてくれる主催だから信頼して最後まで走り抜けたいと思う
本当にありがとう

801名無しさん:2016/01/22(金) 08:37:29 ID:/shbQW9.0
>>790
地蔵だらけの交流企画です。
大量キャラシ投下してる主催の俺様自キャラ同士のBL劇場に
制限がゆるくて禁止事項には当たらないとはいえ
これは普通のことなのかなと不思議に思ってました

802名無しさん:2016/01/22(金) 08:40:30 ID:/shbQW9.0
>>801です。
久しぶりにここに来たら、なぜか2重書き込みになりました
すみません

803名無しさん:2016/01/22(金) 14:32:23 ID:Y36jVh620
たまたま参加企画者のフィードを見たらツイッターみたいなノリで使っている人達がいてきつい
フィードだからって交流企画の今後の展開がどうのこうのって喋るのもどうかと思う
もうすぐで企画終了するとはいえ外部非推奨なのにこんなに話してていいのか?

804名無しさん:2016/01/22(金) 16:13:38 ID:n5QbrOog0
キャラクターを作るのが好きでCS企画によく投稿するんだが、いいなと思った人1〜2人くらいに申請してだめだったら地蔵になる
ご縁があったらやっぱり嬉しいからタグはつけたままなんだが、こういう参加スタンスってヒンシュク買うのか?
フォロワーに空リプで「やる気ないなら参加するな」というような意味の言葉を言われた
俺宛じゃなかったかもしれないが

805名無しさん:2016/01/22(金) 19:56:45 ID:JHnLj7Uc0
>>804
外部で受け身姿勢発言しなければ気にしない
やる気ないなら発言の人のTLで受け身姿勢や売れ残り不穏発言している人がいるかもしれないし
804が発言してなければ気にすることではないな

806名無しさん:2016/01/23(土) 09:35:13 ID:5atvRKWg0
自称ガチ交流勢で、その通り作品の投稿数も多い人だと思っていたらHomeと個人間リプでエロ妄想を語っているのを見てしまって幻滅した
外部で作品の感想を語ることは許されていても、その延長線でこの先こうしたいな、こんなのされたらいいなとホモエロ妄想まで垂れ流したらアウトだろ…

807名無しさん:2016/01/24(日) 13:59:34 ID:gwWB.lIY0
ぼやき

恋愛フラグが立ってるからといって意中の相手が突撃した先にまで横から乱入して流れを邪魔するってすげーな
当て馬にされた側のことも考えてやれよ…最低だな

808名無しさん:2016/01/24(日) 22:14:24 ID:UzoyQD1k0
「反面教師にする(キリッ」って言ってた人と全く同じ行動してるって気付いてないのかね
厚顔無恥って恐ろしいわ

809名無しさん:2016/01/25(月) 12:19:23 ID:EjZfK1NI0
>>805
804です。レスありがとう
受け身とか不穏発言は昔はしてたけど今はしてない
けどそのフォロワーは繋がって長い人だし、あの頃のツイート見てたのかもな
ここ見てて学んだし、これから気を付けることにするよ

810名無しさん:2016/01/25(月) 23:48:08 ID:ryBmx.5w0
参加してる企画の主催が本当に地蔵なのでtwitterを覗きに行ったら
顔曝してコス画像多数上げてた
「ずっと企画放置してみんなに合わせる顔がない」とか言って企画にまったく顔出さないのに
福々しい顔を曝して版権コスしてるの見て、この人には責任感とかないんだなと思った

811名無しさん:2016/01/26(火) 00:51:05 ID:27o7tHuQO
むしろ地蔵じゃない主催を数えたほうが早い

支部企画→地蔵(人いなで飽きた)
ツイ企画→片っぱしからツバつけて雑なCS出しまくり

というお約束

812名無しさん:2016/01/26(火) 08:44:35 ID:X.7UVyvw0
主催って
地蔵7割:地雷2割:真面目な人1割
くらいの割合だと思ってる
ちゃんとした主催に当ったことない

813名無しさん:2016/01/26(火) 11:39:10 ID:sRMSLuNY0
逆に真面目な主催にしか当たったことない
質問メッセは翌日には返してくれるし、アフターまで公式投稿もきっちり
本当にありがたい

814名無しさん:2016/01/26(火) 12:18:43 ID:ZGmClDRE0
質問なんだけど、申請企画ってアフターに入ったらそこですっぱり終わる人の方が多いのかな?
アフターに入ってから相手の方の反応が全く無くなってさ…
自分も相手の方も違う企画にも参加してるし、反応して欲しいって訳じゃなく好きだから絵あげたりしてるんだけど
「まだ描いてるよこの人」って迷惑がられてないかなって心配になったんだ
企画初心者だからよく分かってないんだが、アフター入ったら終わり!という感じで
暗黙のルールみたいなのがあったらどうしようと思って

815名無しさん:2016/01/26(火) 12:36:57 ID:FhZnFyG60
>>814
自分は申請企画とか多数参加してるからアフターは手が回らなくなることが多い
でも企画期間で完全に区切りをつけてるわけじゃないし描いていただけたら普通に嬉しい
あと申請企画参加者は外部で盛り上がることが多いから
814が絵をあげたり反応をうかがってるのが支部なら見えてないだけという可能性もある

816名無しさん:2016/01/26(火) 16:08:52 ID:md.hT3uE0
わーツイ企画ですかあ楽しそうで何よりですね
こっちは年単位で続き待ってるんですけどね
やる気はあるけど私生活が忙しいんでしたよね
しね

817名無しさん:2016/01/26(火) 18:42:46 ID:ZGmClDRE0
>>815
814だけど外部でも絵あげたりしてるんだ
やっぱりほかの企画にも参加してたら忙しいもんな…
とりあえずアフター後も描いて大丈夫って知れてよかった!ありがとう!

818名無しさん:2016/01/28(木) 00:47:57 ID:hlSwyUKo0
キャラ種族設定が自由な企画に来るケモノ系キャラ投稿する奴ってなんで変なの多いの

819名無しさん:2016/01/28(木) 04:17:20 ID:vSYhXOuw0
壁打ちに●●しにいく予定!
●●して欲しい!●●さん絶対助ける!
だのなんだのツイートしてる参加者が居て動きにくい
この先どうなるか分かるような企画何も楽しく無い

820名無しさん:2016/01/28(木) 05:59:58 ID:yQgejr5w0
どこのコミュニティもだが
ケモナーはガチホモと我が強くて空気読めないやつが多い

821名無しさん:2016/01/28(木) 06:25:20 ID:Tk.SJvIY0
とある交流企画にて
何か交流しづらいな?なんでだ?って思っていたら参加してた連中の殆どが身内で同じような企画から総移動してきた連中だった事が判明
お前ら一体どこの移動民族だよ!そんなに身内団子するくらいなら自分達で身内企画作れ!

822名無しさん:2016/01/28(木) 15:54:46 ID:aakhe7eE0
描いても返事をくれない人とペアになって
一時期人間不信になって他の企画までやる気が失せてしまった

823名無しさん:2016/01/28(木) 16:26:19 ID:bNPEb5C.0
>>822
ピクシブ企画ってそんなもんだよ
初めの方からそんなもんだって構えといた方が気が楽でいいよ

交流描いても報われない事もあるし(振られた・相手が飽きた・狙った相手が死んだ)

とりあえず駄目だったら次って考えた方がいい。
高望みしないぐらいで返事が来たらラッキー程度に考えるといいよ。

824名無しさん:2016/01/28(木) 16:49:54 ID:sswiHc220
自分の企画にもそんなケモナー居たわ
作品一覧がメスケモ凌辱エロばっかでその企画キャラも無駄に巨乳なメスケモだった
そいつの相方も世界観にそぐわない汚いオッサンキャラだし
ほのぼの系で人外キャラでも角とか耳くらいなライトな企画の雰囲気だったからそいつらだけ異様に浮いてたわ

825名無しさん:2016/01/29(金) 03:14:16 ID:PEm8q0L60
自キャラの誕生日か
ご多忙中祝えてよかったなぁ(^.^)
くたばれ

826名無しさん:2016/01/30(土) 00:10:52 ID:9pZel/v.0
いつも思うんだが、申請企画で底辺と絵馬がペア組んでるやつ不思議だわ
さっさと組むだけ組んで交流するわけじゃないからいいのか?

827名無しさん:2016/01/30(土) 19:43:04 ID:Z/0GM3/Y0
愚痴というかぼやき

テーマが好きで参加した企画だったけど小規模すぎて8割地蔵
相手を見下すわけじゃないが壁画みたいなレベルの子しかいなかった
じゃあ私がうまいかっていうとそういうわけじゃない
でも漫画交流企画なのに漫画を投げ合えない段階。基本名前&セリフ付の一枚絵
借りたらブクマやコメは残してくれるけど描いてはくれない
主催は気分屋でころころ規約変えてデータ消したとか言ってすぐキャラシや交流消すしツイッターで参加者威嚇するし
私が描かないと企画タグ動かないし、返事のもらえない一方通行の漫画をタグ貸切状態で描き続けるだけ
大型企画だと絵馬の身内だんごが威張ってて交流入れないしツイッターでもネチネチ言われるし派閥や小競り合いうウザい
だから今回は小規模を選んだけどなかなか当たりと思える企画に出会えない
支部企画なのにツイッターで盛り上がってて何企画なのかわからなくなる
好きだった企画絵師さんたちが創作に転向していく理由がちょっとわかる気がする

グチグチ長くてスマン、あと内容ボカしてる

828名無しさん:2016/01/30(土) 23:15:13 ID:YcmvHhMQ0
>>827
私もまったく同じ状況で、ねちねちいう連中が鬱陶しくて創作に転向したクチ
でも自分一人で「企画を盛り上げて「あげてる」」っていう意識がちょっとでも匂うと
やっぱり周囲から反感は買うと思う
私も買ってた。反省してる

829名無しさん:2016/01/30(土) 23:25:00 ID:Nk.Ozivo0
ヲチスレ見ない方がいいと思ってるならヲチスレヲチスレ連呼しなきゃいいのに それでヲチスレの存在知る人もいるだろうにアホかと

830名無しさん:2016/01/31(日) 00:51:30 ID:FkjJIQbQ0
>>828
ありがとう、727です
私は別に盛り上げてあげてるとか思ってはいなかったけどタグを動かしたいっていう気持ちがウザがられてたのかも
〇〇様とか観音様とか持ち上げられてすごく嫌だった
でもそれはもしかしたら遠まわしな嫌味だったのかもしれないって今になって思い始めた
どこかで私が距離を置いてるのとか勘づかれてたのかもね

企画を初めてまだ三年目ぐらいだけど人間関係のごたごたに巻き込まれたり相手が蒸発して完走したことは一度もない
だったら自分で好みの子を作って創作するほうがマイペースに出来るし人間関係怖がらなくていいし転向しようかな
ここに吐き出したこと、あと828に賛同してもらえて少しだけほっとした
ありがとう、あと自分の気持ちを押し付けないように気を付ける

831名無しさん:2016/01/31(日) 01:21:54 ID:xa5tr8Qs0
確かにヲチスレなんて掃き溜めみたいなもんだが
わざわざ主張する奴がいて頭悪そうだと思うわ
だから晒されるんだっての

832名無しさん:2016/01/31(日) 16:46:18 ID:yMuQKlrc0
お相手さんの描く物が独り善がりに思えるし萌えない
もうだめだ

833名無しさん:2016/02/02(火) 03:43:14 ID:wpSsA2js0
愚痴
バカの一つ覚えみたいに泣いてる女ばっかり
縁を貰った相手のキャラに似せて何が楽しいんだ

834名無しさん:2016/02/02(火) 07:17:52 ID:z8Wtv5zs0
あー、泣き顔キャラうざい
酔ってる感じで気持ち悪い

835名無しさん:2016/02/02(火) 11:03:20 ID:t6095RJM0
ここの愚痴が全部自分宛てのように思えてしまう
もう病気かもしれない

836名無しさん:2016/02/02(火) 11:13:50 ID:Bk2KoU.U0
創作劇場に巻き込んで勝手にキャラ殺したバッドエンド厨が
他企画ではのうのうと幸せになってんじゃねーよ
自分は創作に付き合ってくれる都合のいい駒でしたかそうですか不幸になれ

837名無しさん:2016/02/02(火) 12:38:26 ID:jtDjP/P.0
>>836
勝手に自キャラ殺されたって事か?許可なしに?
流れ的に死んでも問題ないですとか言ったわけじゃなく?

838名無しさん:2016/02/02(火) 13:19:09 ID:jiGtUHpM0
泣き顔キャラのやつ無意識か知らんがご縁をもらった相手キャラの外見設定台詞ネタをちょいちょいパクるは本当
お相手様にも何人かに逃げられてる

839名無しさん:2016/02/02(火) 14:54:31 ID:Bk2KoU.U0
>>837
作中で自キャラは相手を助けようとしたし、自キャラも生きようとしたのに無理心中させられた感じ
向こうは最初から死ぬことしか考えてなくて後出し設定でバッドエンドごり押しされた
今思えば律儀に交流返さなきゃよかったわ

840名無しさん:2016/02/02(火) 15:21:18 ID:3B55Icf20
うわあ

841名無しさん:2016/02/02(火) 16:20:29 ID:WIe4EaQY0
>>838
こマ?逃げられてんの?

842名無しさん:2016/02/02(火) 17:40:13 ID:1/2J2Y7s0
もうヲチで書きなよ

843名無しさん:2016/02/02(火) 18:03:12 ID:rWHc28dI0
こマとかくっさ

844名無しさん:2016/02/02(火) 19:07:43 ID:z8Wtv5zs0
私のこと嫌いって言ってるのに、なぜ自分のキャラを私のキャラと同じ誕生日にするの?
漢字は違えど、私のキャラの名前と同じ名前のキャラ作るの?
気味が悪いよ

845名無しさん:2016/02/02(火) 20:22:35 ID:o.o76Dn.0
嫌いって明言しつつちょくちょくパクってくる奴いるわー

846名無しさん:2016/02/02(火) 21:01:38 ID:3KjH394w0
嫌いだって言われてツイッターもマイピクもブロックで縁切ってきた奴が
同じ企画で漢字違いとはいえ自分のキャラと同じ名前のキャラ出しててすごく不快だった。
ただでさえ同企画で同じ名前ってどうかと思うのに
しかも少人数企画

847名無しさん:2016/02/02(火) 21:51:35 ID:vti4Y8Lg0
描くって言ったけどやっぱり他企画で忙しくて手がつけられなくて
描けないって言ったら大丈夫です気にしないでって言ったくせに
後から空リプでグチグチ言ってて訳が分からない

848名無しさん:2016/02/02(火) 22:27:54 ID:Pwwu28sQO
>>847
謝るとき「やっぱ描けませ〜ん(鼻ホジ)」オーラがにじみ出ちゃったからじゃね?

849名無しさん:2016/02/02(火) 22:28:44 ID:9gwRv3XA0
どう言いつくろったところで描く描く詐欺じゃなあ

850名無しさん:2016/02/02(火) 23:09:27 ID:ey2Wg7X20
恋愛交流お相手の「友達」をずるいだのいらないだのって叩きつつイチャラブって寒いBLワールド展開してた奴が、NL交流するようになった途端BL交流勢をdisってて草生えた 貴方そう言いながらBL企画参加してませんでしたか

851名無しさん:2016/02/03(水) 00:12:36 ID:1WmixO260
ぼかし有り愚痴

キャラシに「昔無理やり食べさせられたトラウマからピーマンが嫌い」って書いてあるのにまるでピーマンを好きかのような交流をされた
頼むからキャラシもう少しちゃんと読んでくれ

852名無しさん:2016/02/03(水) 13:27:08 ID:cQtPQQno0
自己投影本当に気持ち悪いな

853名無しさん:2016/02/03(水) 14:27:59 ID:8URUY06I0
絵師二次元化系統の企画で、
ほんとにこれお前を二次元化したんか?!
っていうくらい美化&異能チートモードのキャラ見ると
ああこの人には日本語が通じないか
自分を過大評価する癖があるかのどちらかなんだろうなと思う。

854名無しさん:2016/02/03(水) 17:31:31 ID:vxYzc8o.0
絵師○○化なんてやってる時点で等しく痛い
自分を元にする意味がわからん

855名無しさん:2016/02/03(水) 18:17:21 ID:FbzoCUlc0
申請企画で申請するとき
出したばっかりの人に申請して「まだCSみれてないんで〜」って断られて
次は少し待ってたら一瞬で決まってて
じゃあどうすればいいんだと思ってたら最近社交辞令というものを思い出したもんで
結局身動きが取れなくなった

856名無しさん:2016/02/04(木) 01:58:43 ID:/J.SR/C60
申請企画で気になる人がいてTwitter覗いたら、申請実況中継してた…
声かける前に気付けてよかったけど、本当Twitterで余計なこと言う人多いよなぁ

857名無しさん:2016/02/05(金) 03:56:09 ID:aC2l/UaE0
予告30bkm以上で目録投稿

30bkmついたけど予告と内容が変わったから
参加する気のある人だけの50bkm以上で本目録投稿

50bkmついたので本目録投稿します(ここで音沙汰なし)

なんつーか、うん

858名無しさん:2016/02/05(金) 15:39:08 ID:JGXufflk0
もう少しで完成って時に似たような設定のキャラが投稿されててショック
多少変更がきく状況だから良かった、もっと早く描くようにしないとな・・・

859名無しさん:2016/02/06(土) 14:27:55 ID:b6FyOpH20
過去に参加してきた企画は終了間際でも参加者の投稿が結構あった
現行企画はタグがほぼ動かなくなって寂しい
頑張れば自分の作品並べられるくらい動かない

860名無しさん:2016/02/06(土) 21:07:12 ID:mVm3KiFg0
気さくないい人のようにしてきて
外部での日常会話の流れの中で「そういえば、あなたの子とうちの子とこう絡んだらいいですね!」って打ち合わせにもなるようなことを言ってくる人がじわじわと苦手になってきてる
良い友人ではあるんだが
日常会話と企画を混同したくない、距離置きたい

861名無しさん:2016/02/06(土) 22:38:51 ID:HzCkhBzM0
申請成就から記念絵UPのスピードがすげー早い人がいるなと思ってよく見たら
自キャラはCSの絵を使いまわしただけ、お相手の顔は相手のCSをトレスしたものだった
体も下敷きなぞってる奴特有のフニャフニャ線だしトレパクしてんだろうな
相手が気の毒

862名無しさん:2016/02/06(土) 23:23:53 ID:IF1aeG3w0
吐き出し

申請開始前から参加者募ってすかいぷってどういうことなんだよ
確かに交流は解禁されてるけど身内で固まってるような印象を受けてしまってげんなりしてる

863名無しさん:2016/02/07(日) 01:11:01 ID:BSCPQWrc0
>>861
特定した
記念絵がトレスって御愁傷様

864名無しさん:2016/02/07(日) 06:20:50 ID:M3efvF0U0
>>862
同じような経験あるわ
自分はスカイプ参加しなかったけど、周りがみんな参加しちゃったから置いてけぼり感やばかった
そしていざ申請開始したら、元々外部でつながってる人同士が結ばれてることが多くてモヤっとした

865名無しさん:2016/02/07(日) 15:28:54 ID:Fzawap2.0
外部で繋がってる人に申請いくってのが自分じゃ考えられない
断りづらいだろうし気を遣わせるのは間違いないから

お相手が外部ツール使ってないときって支部のメッセとかスタックとかでやり取りするもんなのかな

866名無しさん:2016/02/08(月) 18:28:30 ID:empgwqWc0
吐き出し
絵が上手くても周りから相手にされない人っているんだな
キャラクターは魅力的なのに毎日ネガツイかまって可哀想アピール、そりゃみんな離れてくよ
せっかくペア組ませてもらったけどすごく話しかけづらいし正直ミュートしたい
ネガツイより交流とか設定のひとつでも話してくれればいいのに

867名無しさん:2016/02/08(月) 22:26:21 ID:6hQJh87I0
吐き出し
モチベ下がったからって後回しにしますツイートばっかり垂れ流すなよ
本当は新しい企画のキャラシ描きたくて口実にしてるだけだろ
こっちがモチベ下がるわ
もう描かずに撤退してくれ

868名無しさん:2016/02/10(水) 19:16:18 ID:UkBAznHE0
某企画に登場する「ビブ○オ症候群」がどうしても腸炎ビ○リオ菌による集団食中毒にしか思えない
みんなげりげりピーピーさん

869名無しさん:2016/02/10(水) 19:36:11 ID:ClPtd4vA0
全く隠せてないからヲチいけ

870名無しさん:2016/02/11(木) 00:40:00 ID:0HRzF9os0
愚痴
企画上の事なのに悪役的キャラに対して義憤にかられる中の人ってなんなの。使い方次第だとは思うけれどいい人もクズキャラも色んなキャラがいるからいいんじゃないの…

871名無しさん:2016/02/12(金) 00:55:54 ID:QvgKfMsA0
愚痴

申請系企画で兄弟愛親子愛が強すぎて
姑のようにその婚姻相手にヘイト向ける奴にうへぇとなる
それぞれのバックに人が居ることを忘れないで欲しいわ

872名無しさん:2016/02/12(金) 05:29:28 ID:jUXSuGT.0
婚姻企画に本垢と副垢から一枚ずつキャラシ出してる奴がいる
分ける必要性全く感じないけど何がしたいんだろう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板