レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
pixiv内企画雑談規制難民スレ7
-
■pixiv内企画に関する愚痴や相談したいことなんかを書くスレ
■企画に関わる外部ツール(絵チャ、Twitter、wikiなど)に関する愚痴や相談もここで
■愚痴スレとは言え、あからさまな中傷や私怨な発言はみんなからプゲラされるぞ
※次スレは>>970が立てること
※URLを貼り付けたり個人名を晒すのは禁止
※「こんなこと起こってるぞ」「こんな奴が居るぞ」と言う野次馬は企画ヲチスレへ
【関連スレ】
pixiv内企画雑談スレ55
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1426576158/
pixiv企画ヲチ規制難民スレ11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/16449/1434881494/
【前スレ】
pixiv内企画雑談規制難民スレ6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/16449/1431526587/
-
今のところ自キャラ全員ふたなり含む性的マイノリティにしてる奴が一番キモかったかな
LGBTXに恨みはないが二次元においては嫌いになりそうだ
-
自分も性的マイノリティ設定をつけている人に絡まれてから苦手になったな
でもその後に恋愛脳を拗らせたNL派の人に嫌な思いをさせられてから
恋愛どころかバディものすらダメになってしまった
どこかで折り合いをつけないといけないとは思うんだが難しいな
-
吐き出し
返事を待つこと二週間いじょう経過もう諦めるか
初めて交流持ちかけられてラリーが出来るとwktkしてただけに凹む
-
相手がツイ廃してたり他作品の投稿が頻繁だったりならそう考えるのも仕方ないとは思うけど
忙しくて描けない時期とは思えないのか?
-
続きを描きますと言われて数ヶ月
pixivでは新しい企画にばんばん参加し
Twitterではスクショを毎日あげてるのを見てる自分は諦めてもいいか
-
>>356
レス有難う
他の作品は投稿してないから単にオフが忙しいだけかも
憧れてた人からの交流なだけに
自らチャンスを潰してしまったんじゃないかと落ち込んでた
-
>>357
それはもう切り捨てるレベル…
>>358
他作品の日付見たら相手の投稿ペースがなんとなくわかると思うよ、
まぁもう少し気長に待とうぜ
気分転換に他の方と交流したら予想外にそっちで面白い流れが出来ることもあるし
-
なんというかみんな交流企画に飢えてたんだなって感じる
久しぶりにちゃんとしたリレーが出来て楽しい
-
フェイク有り吐き出し
どんどん女みたいになっていくなと思っていた男キャラが女になった
最初からそういう設定だったとかじゃなく
男という設定だったし男だってキャラシにも書いてあるけど女の方が美味しいので女だったということにします!
ってことらしい
Twitter見たらうちの子マジお姫様!KAWAIIII!とか騒いでる
男だった時からはわわぶりっ子女にしか見えなかったしどちらかと言えば今の方がまだ違和感ない
でも本人的にはまだ男らしい紳士らしい
もうこいつどう扱っていいかわからんわ
-
性別行方不明系の奴って地雷だらけなんよなぁ
-
性別不明系は都合で後から操作するしうちのこkawaiiiiiii!!!!でエロ厨多いからな
個人的には設定上無性別だけど男にしか見えないのが男とくっついてホモじゃないですもうざい
前提として書き手が腐というのがある状態でな
-
twitterで自分のキャラが褒められたツイートを即座にふぁぼリツする奴がいるんだけど
もう最近はどんなこと書けばお気に召すか理解出来るから 釣りのつもりでチヤホヤツイートして楽しんでいるw
他人に一切興味がないとかいっそ清々しい
-
イケメンで綺麗な塗りだってちやほやされているキャラの顔がどうしてもギャグ漫画日和のうさみちゃんにしか見えなくてつらい
-
一体どんなイケメンなんだよw
-
キャラの説明文に整った顔立ちとかそう言うの書いてあるだけなんじゃないの?
-
目力あるからイケメンなんやろなあ…
ギアス使ってきそう
-
質問なんだけど
頂いた交流の流れを借りて交流をしたいんだけど、
その交流の中で既に違う場所でリレーをしている人がいる状態なんだ。
これは借りない方がいいかな?
イベント期間中ではなく通常交流期間だから時系列を自由とらえてもらえれば問題
ないかなと思うんだけど、なるべくドッペルゲンガーは避けた方がいい?
-
そういうの考えてると何も描けなくなると思うし気にせずやっていけばいいよ
-
これだ‼︎という相手が見つかるまで無理やり交流する気も起きないし、正直絵の質によっても妥協したくない
-
吐き出し
企画で関係を組んでからまだ1週間足らずのお相手さんがpixivを退会すると言ってきた
ちゃんと連絡くれたのはありがたいけどこの先どうすればいいのか分からない
-
運がなかったとしか言いようがない
とりあえず相手に関係の撤回をさせてもらえるか話し合って企画の規約的にOKならまた関係を募集してもいいしそのままキャラシを消すのも自由
次回からは新アカは警戒するとか対策とるようにしないとありふれた話だからまた起きるぞ
-
愚痴
公式キャラを助けるには欠損必須な展開になってしまった
激闘の末に満身創痍状態ににさせるのが主催の思惑だろうなと思ったんだが
投稿開始して一発目の投稿から腕が飛ぶわ足が飛ぶわ
それでいいのかとなんか微妙な気分になった
-
呼び方変えたって事前打ち合わせは事前打ち合わせでしょうが。子供かよ。身内団子で見てて気持ち悪い。
-
374とたぶん一緒だと思うけど条件に対する質問の公式の回答が公式じゃなくて
参加者のツイッターに流れてるのはいいのか
-
吐き出し
公式ルールには違反してないけど、身内の子孫や別家系とくっつきあってる泥沼団子にすごくもやもやする
不穏をばらまかれても困るし、企画的には固まっててもらうのが一番平和なんだろうけど
-
愚痴
少しでも気に入らなくなると解釈について事前確認okした内容すら平気でなかったことにするくせに、キャラの口調のちょっとしたニュアンス一つで散々ブーたれる子供には嫌気がさす
-
吐き出し、というか悲しくなったから言いたい
申請で関係持ってくれたキャラの背後さんからブクマ外されてしまった。
申請行く前まではちゃんと付いていたのに、関係を持った途端に外されていて結構ショック。
同じ企画のキャラシ全部ブクマしてた人が急に全部外して新しく付けたのが気に入っているのか数名だけ…仮にも関係持ってくれたのにこういうことあるの
元々ブクマしてなくて関係持ってからつけるのはわかるけどこれの意図がわからない
-
その場合、特にお互いになんかやらかした感がないなら誤操作の可能性が高そう
スマホからキャラシ見に行って、スクロールで★マークをうっかり押して気づかないままブクマ解除とかたまにあるよ
慌てて押し直すんだけどタッチしすぎでブクマ解除ブクマ解除繰り返したりとか
広告が遅れて表示されるからたまにあるよ
後はブクマ整理してて間違えてチェックはずしたつもりが外れてなくて一括解除に巻き込まれたとか
どっちかわからないなら一度交流描いてみて相手の反応伺ってみたら?
交流返しでキャラシ見に行って気づいたり、交流もブクマされないなら意図的に避けられてるんだなぁって考える
まぁどんまい
-
背後さんって言い方見慣れないと思ったらなりチャ由来か
なりきりと違って作者が最初から見えてるのにあんまりキャラありきの目線で見られるのはなんか違和感あるなあ
-
交流企画なんだから普通に交流しろよ
自分のキャラの過去話心情ばかりの投稿をして何がしたいんだよ
相手キャラはお前のキャラのための踏み台じゃねーぞ
何かしらひたすらシリアスな顔して相手に「どうしたの?」と聞かせううん何でもないよ笑顔とかポエムとか何がしたいんだ
-
お前みたいな奴が絵馬がそういう投稿すると擦り寄って交流しにいくんだな把握
-
>>382
わかる。今参加してる企画がポエム交流多すぎて吐きそう。
個人的な考えだけど最近、先走りする人が多い気がする。
初めの方からエスパーでもないのに相手の心情を察して攻略しようと
するけどある程度、交流してから励まし交流とかするもんじゃないかなと思う
最初とかはスパイス的な要素作ったり思い出になりそうな出来事作ったりして
後々の交流に深みを出したりするもんじゃないのかなーと
-
>>384
交流の中で関係性築きたいのわかるわ
今やってる企画交流一発目でトゥンクったりキスしようとしたりするのが多くて辟易する
恋愛メインじゃないはずなんだけど…
-
最近の企画は1ヶ月保てば長いほうってくらい廃れるの早いから
それ考えるとやりたいこと全部最初にやるの理解できてしまうからワロエナイ
絶対に長く交流できるって人と交流すると身内呼ばわりされるし
新しい企画で新しい人と交流するのが分の悪すぎる大博打になってきたなあ
-
愚痴
キャラ同士で交流したいとかお相手さんが欲しいとかならまだ解る
中の人がチヤホヤされたいっていうのを隠しもしない奴ってなんなの
承認欲求をこじらせた自己顕示欲モンスターなんぞ触りたくねえよ
-
ぼやき
デートへのお誘い交流もらったんだけどテーマパークをこっちが描かなきゃなのかってプレシャー受けてる
別にそういう縛りもないんだけどな。いろんなパターン考えたけど画力云々も含めて表現できず困り切って早数か月
とりあえず了承だけしてあっちに描いてもらうのもありだろうけど
いろんなことを深く考えすぎてお返事遅らすぐらいならもう描いた方が早いけど基本背景ログアウト人間に描けねぇよ
-
>>388
絶対手描きにしたいとかいう信念がなけてばフリー素材の写真探して画像処理とかしたら…?
変換は写真漫画化ドットコムでググってみて
-
>>388
そんな理由で数ヶ月も待たせるなら了承だけでもしてあげて欲しい
デートに誘って数ヶ月も返事来なかったらと思うと胃が痛くてかなわん
-
>>388
落ち着いて背景で手を抜く方法を考えるんだ
焦りやプレッシャーで不安になってきたらゆっくり呼吸するといいよ
遠景はフリー素材で、あとはシルエットと輪郭線だけでも自力で描いて、
効果線描いて髪をなびかせれば結構なんとかなる
全然イメージがわかないなら写真検索してじっくり見て回ると理解が深まる
つーか、相手と一緒にいることに意義があるんだから
背景ログアウトでも描きたい場面を好きに描いたらいいと思う
-
いくらなんでも放置数ヶ月はねーわ
もっと早く手打てよ
-
お相手さんもう諦めてるかもね
企画期間がいつまでかとかアフターか否かとか388の企画の状況は分からない
けれども何ヵ月も背景描けないしーデモデモダッテしてる暇あればちょっとくらい描く練習とか上手く簡潔に描いてる人のを参考にしたりとかそれこそ背景ツール使うとかやり方いくらでもあるでしょうに
-
お相手がここ読むこと見越して言い訳してるだけなんじゃね(鼻ホジ)
-
もともとゆっくりペースでやり取りしてる可能性もあるのでは?
互いに二、三ヶ月に一投稿のペースでリレーしてる人たちも中にはいるんだし
-
だったら数ヶ月待たせてることをわざわざ特別なことのように書かないだろ
-
BLでいつも同じタイプの受けを出してる奴って相手はどうでもよくて自キャラKAWAIIIIIIしたいだけに見える
-
主催失踪と、リレー相手からの続き描きますサギが続いてへこむ
今まで交流企画7つ参加してきちんと完走できたの1つだけなんだけどこんなもん?自分の運が悪いのかな
でもその1回がすごく楽しかったから、また企画目録探しちゃうんだよね…
-
連続して主催逃亡に当ってるわ
企画垢の作品一覧がぶつ切れ状態の交流ばっかり
企画途中放置の常習犯みたいなアカウントになってきたからほんと勘弁してほしい
-
俺もこの2年間でやった交流企画の4つの内、完走で来たの1つだけだよ。
後の3つは主催やリレーお相手(なかった事に出来ないくらいの重要ポジ)の失踪でダメになった。
近年、主催失踪増えてる気がする。受験生とか忙しいであろうって奴ほど主催するのは何故なのか。
ぶつ切りになったのは全部下げてなかったことにしたわ…。
-
自分は2年間で3つ参加して、全て完走できた。
外部やらずに作品のやり取りのみだけど、ありがたいことに全部の企画で恋人や親友が出来て、最後まで描ききれた。
ここで主催失踪の話とか聞くと、主催にも交流相手にも恵まれたんだなって思う…。
-
交流企画はこれまでに10近く参加してるけど、完走できたのは2つだけだ。未だにリレー続いてるのもあるけど。
完走できた楽しい思い出を糧にこれまでやってきたけど、ここ最近主催失踪と描く描くサギに引っかかり続けてうんざり。
>>399あるあるすぎる……うちも途中放置常習犯みたいになってきた。そろそろアカウント変えどきかなと思ってる。
-
完走してもアフターで続き描きますって言われて放置されてスッキリ終わったことない
描くって言われなければ余裕で1年でも待てるのに予告されると1ヶ月で苛々してくるのが不思議
-
結構参加してる方だけど完走できたの確かに少ないな
中でも同じ主催の物だったりあまり規模が大きくない方が完走出来てる率高い傾向があるな自分は
完走出来た企画の楽しさを忘れられないのは同意するわ
-
独白ばかりの交流されてばかりで困る
おまけに普通の漫画タイムはなぜか始まる相手の過去回想
別にこっちのキャラに回想すると共に語って聞かせてくれるわけでもない
繰り広げられる独白劇場と相手の過去回想
こういうの流行りなの?ってぐらいどこもそんな交流多くて疲れてきた
-
ぼやき
Twitterでの外部交流と見えないところで参加者disばかりが増えてて、BL企画ってどこもこんなのばかりなのか?もうこの手の企画は参加しない
-
大体どの企画か検討つくけど
キャラクターの思想とか過去が序盤で分かっていた方がキャラクターに深みが出るし後の交流やりやすくないか?
企画のテーマ自体が暗ければ別に悪くない流れだと思う
それともライトな学園恋愛企画でやるようなキャラクターがただキャッキャしてるだけの交流が見たいの?
-
過去設定分かってた方が加味した交流を描きやすいけど、ひたすら自分の回想するためだけに流れを無視した会話してるやつを見るとやりづらいなと思う
相手のキャラだけずっと動かして、その場に本人のキャラがいないやつは何がしたいんだ?二次創作?
-
暗い企画で明るい交流はよくないのか・・・
交流企画って終盤に強制的にシリアスになるし今のうちに思い出になりそうな出来事作った
方が死ぬ時に深みでるかなと思ってたんだが・・・
-
身内とスルーと地蔵だらけで 誰からも絡まれてないうちに自キャラ絡みの話描くのが嫌になった人が通りますよっと
-
↑自キャラの過去だとか嗜好だとかの設定に関する話、ってことね
-
バッドエンド企画ひとつやっても人それぞれだったな
最初から最後まで絶望真っ暗希望ナシじゃないと気が済まない人もいたし
幸せ絶頂から突き落とす人もいたし
もちろんエンドの深みを出すために幸せ交流重ねる人もいた
最終的にはみんな暗いエンドを迎える企画だったけど、キャラが自分の歩みをどう感じていたかっていうのが人によって全然違う
行き着く先が同じなだけに最初が人それぞれになるのかもしれないが
暗い企画で明るい交流が苦手な人は嗜好が合わないんだと開き直って交流しなければいいんじゃないか
-
同じキャラが色んな場所で描かれてドッペル状態になってて
どう動いていいのかわからない
-
フェイクあり愚痴
Twitterで急に「こんな交流は書かれたくなかった」だの「書いてブクマしたけど本当は嫌だった」とか喚き始めた奴がいた
たぶんその交流を書いた相手も見ていると思うんだけどメンヘラアピールいつもしてるから許されると思って書いたのだろうか
その内容もブーメランで空気悪くなるからホント辞めて欲しいわ
少しワロタのはそいつの古参フォロワー達が若干引いてたことだなw
-
恋愛交流してた相手が自分もイフカプるくせにこっちがイフるとイフ相手をセフレ扱いするとか草www
外部で散々フォロワーを名指しせずエアリプでディスりまくるくせにこっちがだった1回愚痴るとキレるという。不快な思いしてるのは自分だけじゃないといい加減気づけってブーメラン投げまくりでもう笑いしかないwwww
-
>>415 もしかしてそれで相手にブロックされたりした?
-
されてた。で、別垢で覗いたら文句があるなら直接言えだと。普段エアリプではっきり言わない奴がね
-
久々に言いたい
どっちもどっち
-
イフ(笑)してる時点で
-
愚痴を書く場所で書いてもdisられるのか…中々世の中厳しいわ
-
普通の人の愚痴ならdisられない
-
つつかれたくなかったら日記に書くしかない
-
sageる事も知らない奴が書く所でも無いからな
-
恋愛交流の相手がいる、その上でイフカプをする、支部ツイから逃げてきたと言いつつ別垢でストーカー
sageを知らない、その事をヲチでの「二度とこなくていいよ」の決まり文句にガチギレ
これは純正の踊り子さんですわー。いやー、地雷地雷。
恋愛相手おらずに企画終了してイフカプとかなら分かるが、相手がいるのにやる神経がどっちも凄いわ。
-
巻き込まれた人がかわいそうだよね
-
交流返しをと思ってあとはもうほとんど投稿するだけなんだけれど、交流してくださった方が他の参加者さんから引っ張りだこの状態で、自重すべきか悩んでいる。
返事が必要でないような交流であればセーフ?それともあちこちで交流されている方に更に交流してしまうのは控えるべき?
-
>>426
自分は今それでドッペル状態になってしまっていて動けない・・・
片方だけを動かすと片方をスルーしたような状態になってしまって。
控えろとは言わないけど
-
>>427
そうですよね…。お相手様を困らせたくはないし、かといって交流スルーするというのもできなくて。
当たり障りのないものに書き直したいと思います。ありがとうございました!
-
交流なんてそもそも返しが来たらラッキー、ドッペルもよくあるし、パラレル覚悟で描くものじゃないのかな。
一方的にモテモテな可能性だってあるわけだし、そんな中>>428からの交流を待っていたとしたらと思うと。
ドッペルで動けないって奴はそれこそ創作やってればと思うよ。
-
申請とかCS企画ならまだしも交流企画で交流返し期待するのは当然だと思うんだけどな…実際そうでもなくて本当に「帰ってくればラッキー」なレベルなんだよな、企画運が悪いだけかもしれないけど
-
交流返しきちんとする人だってなると途端にその人に交流投げつけるような奴らもわらわら湧くよな
-
愚痴
はじめて主催逃亡にあった
イベント期間始まってるのに公式からなんの音沙汰も無いので主催のアカウント覗いたら企画放置します宣言してそれっきり状態
交流楽しみにしてた気持ちが一気に冷めてキャラシ消した
真面目に管理する気が無いなら主催やるなよ
-
時間がたったので吐き出し
3月から4月を挟む交流企画は交流相手を見極めないと4月から交流相手いなくなるんだなって思い知った
新社会人とかになって忙しいのは仕方ないけど、大抵が描く描く詐欺になって消息不明
今回は社会人になって忙しくて描く暇ないので撤退します。って報告してくれるだけマシだなって思うけど、恋愛交流が始めて良い感じに進んでたから、ショックも大きかった
-
>>358です。交流返ってきました
オフ事情で一週間ほど絵が描けなかったらしくって
それにも関わらず相変わらずのクオリティで愚痴ってた自分が情けない
>>356>>359有難う! 支部上での交流が好きだからもっと賑ってほしい
-
吐き出し
企画で仲良くなった人がツイッターで過去のキャラといってあげていた絵に見覚えがあった
どこで見たのかと思ったらランキングに入ってたこともある版権イラストの反転パクで残念な気持ちになったわ
今ももしかしたらそうやって誰かの絵をトレスして描いているんだろうかとか疑ってしまって交流で借りにくくなってしまった…
キャラデザや設定がとても好みだったのにな
-
>>434
よかったねー 楽しんでな!
-
えっ交流って返ってきたらラッキー!な感じでいたわ
はっきり言ってどう返せばいいかわからないものあるし
自分が交流投げた後ずっと期待して待ってたら次動けないじゃん
-
>>437
そうだね、
ただ相手の反応を待つラリー系の交流を描いて待ってる間に日常交流を…みたいな感じでやってもラリー含めて一つも返事帰ってこなかったことあるから動けない時はどう足掻いても動けなくなるんだなぁって
-
描きますと言っておいて数ヶ月、他の企画にバリバリ参加しておきながら約束破られた時にイヤなのが謝られても絶対許せないところ
言ってくれたほうがいいけど何されても許せないから、自分が醜いと感じるしいい事ないからやめてほしい
-
わかる
自分も描く気はあるんですけど、と言われてまる一年が過ぎた
多忙を理由にしてるけど別垢で他企画に参加してるのもツイッターでエアキャラエアカプ妄想してるのも知ってる
律儀に相手キャラの誕生日を祝ってるのはこちらだけ。ブクマもしてくれないし相手からはスルー
今更謝られても絶対に許せないから謝られたくない。相手はたかが企画でなぜそこまでと思ってるのが伝わってくる。苦しい
自分が異常で醜いだけだってわかってるよ。純粋に楽しんでた初期に戻りたい
-
ペア申請企画で申請いただいたので承諾したんだが、それに対する返信がこないまま早5日
届いてないのかと思ったけど成立タグついてるし、スタック見たら返信する気はあるみたいだしでもやっとする
忙しいとかならしょうがないかもしれないが、特に返信が遅れる理由も書いてない
不安になるしキャプションの編集とかもしたいしはやく返信が欲しい
-
>441 もしかしたらメッセージ障害じゃないか?返信したけど441の方に届いてないとか
-
>>442 そうか……メッセージ障害にあったことないから可能性が抜けてた
催促するのも気が引けるし、もう少し待ってみるよ
ありがとう
-
フェイクあり吐き出し。ペア相手が申請始まって一週間でほぼ連絡が取れなくなってしまった。一週間の間に自分は記念絵と交流を5枚ほど描いたんだが、自分が pixivに上げたところで浮上が無くなりブクマもしてくれない。
ツイッターには浮上してないしpixivの垢も見てないだろうから企画内企画の参加の相談もできない。
そのまま何ヶ月か経って企画内企画が終わるって時期になったんだけど、自分がペア相手の別垢ともつながってることに気付いた。(名前が違って気づかなかったが前から参加している企画で繋がっていた)
よく見たら支部垢もいくつも持っていて、新しい企画でキャッキャしてた。
それで前から繋がっていたツイッターにはよく浮上しているから、それ宛てに連絡を取ってもいいのだろうか…。ちなみにそいつは現在進行形の交流企画でも一緒になってて(また別名のアカウントだった)、なに食わぬ顔してこちらの作品にブクマしてくるからイライラする。
-
>>444
絵柄のよく似た別人とかでないなら声掛けてもいいと思うよ
ただ自分だったら、もうそのご縁はキャラ同士だけで見て中の人とは距離置くようにするな…
愚痴
わがままかもだけどセッションする暇があるならキャプション編集してくれないかな
無性に寂しい気持ちになる
-
質問
今回久々に申請企画に参加したんだけど、メッセージの形式が変わってから申請企画に参加したのは始めてだから、この新しいメッセージ形式で送信する時何か気をつけた方がいいことがあったら教えて欲しい
-
>>446
読みづらかったらごめん
・タイトル入力欄が無くなったので1行目に企画名などを含んだタイトルを入れると分かりやすい
・作品URLやフォルダから画像が1枚(多分)表示される
→ので、自分の作品のURL載せると親切かも
・wordからのショートカットキーでの文章のコピー&ペーストを行うとなぜか文章が画像になりしかもそのまま送信されてしまうので注意
→右クリック(コマンド+クリック)からの「スタイルに合わせてペースト」などが安全
というか申請する前にユーザー同士とか別垢作るとかでテストすることをオススメしておく
winかmacか携帯で違うかもしれないしね
wordで文章作ってからのコピペ派だった自分は3つ目でしんだと吐き出し
-
交流企画でフラグ立った途端に描く描くサギで放置され、ムシャクシャして参加した申請企画でとても素敵な人と関係を組めた
お互いにのんびり交流投げ合って、たまに妄想トークしてそこからまた交流描きあってる
キャラシ投げて終わりの人ばかりだろうと敬遠してたけど、参加してみてよかった
-
後続の作品やキャラシにはブクマしているのに交流にはブクマも反応もないとせっかく交流してもなぁってどんどん気が落ち込む
-
>>447
446だけどありがとう
俺もwordからのコピペだから危なかった
別垢も持ってないから今日家に帰ったら別垢作って早速テストしてみるよ
本当にありがとう
-
企画キャラのアクキー作るのが流行ってるみたいで「作りたいけど需要ないよねチラッチラッ」「作りました押し付けていいって人いませんかチラッチラッ」がそこかしこで鬱陶しい
どんなに仲良くしてる人のどんなに好きなキャラでもグッズなんていらない
無償でもお断りしますなのに有償なんて尚更
そもそも企画つながりの人間と住所のやりとりなんてしたくないんだよ
フォロワー達が挙手し合ってる中でスルーするのも疲れてきた
-
そういう時は単語ミュートおすすめ
アクキーくらいなら単語ミュートしてても重要ツイ見逃すってこともないだろう
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板