レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
pixiv内企画雑談規制難民スレ7
-
■pixiv内企画に関する愚痴や相談したいことなんかを書くスレ
■企画に関わる外部ツール(絵チャ、Twitter、wikiなど)に関する愚痴や相談もここで
■愚痴スレとは言え、あからさまな中傷や私怨な発言はみんなからプゲラされるぞ
※次スレは>>970が立てること
※URLを貼り付けたり個人名を晒すのは禁止
※「こんなこと起こってるぞ」「こんな奴が居るぞ」と言う野次馬は企画ヲチスレへ
【関連スレ】
pixiv内企画雑談スレ55
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1426576158/
pixiv企画ヲチ規制難民スレ11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/16449/1434881494/
【前スレ】
pixiv内企画雑談規制難民スレ6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/16449/1431526587/
-
>>235
参加者がやる分にはわかるが主催がはわからないようにやれと思う
-
>>260
ぼかす気がないならヲチにいけば?
-
吐き出し
そのキャラ使い回すんだ…へえ…
ギルドのメインヒロインでギルマスの特別な存在を自称して
-
>>244 数ヶ月「しか」とかwww酷すぎて逆に笑えるわwww
それまでは楽しく交流したんだろうし、それを途中で投げ出す「不誠実な人」と思われて見限られたんだろ。
交流企画は時間を取られるから誰と付き合うか重要。こういうのと当たると消化不良のまま数ヶ月以上無駄にすることになる。
地雷センサーを磨いておかないとね。
-
>>259
そもそも地蔵の多くは企画を利用してブクマやブコメをもらうために参加してる
それを見てニヤニヤしたいんだから消すわけがない
忙しくて動けてないだけで、動けるようになったら参加する気の人とか
動くタイミングが見つかってないだけで動く気はある人とかもいるけどな
-
「たった半年で放置したって言われたのに自分は3年も待ってる」
とか言ってた底辺175を思い出した
描く描く詐欺の辛さは身をもってわかってるだろうに
自分は待たせた挙句「たった」とか言っちゃうのすげえなって思った
-
>>266
いまいち背景がわからんのでアレだけども。三年間待ってた相手に、半年で放置しただのなんだの言われたら、そう言いたくもなると思う。
無論、相手を待たせるのは良くないけどさ。
-
>>266
すまん確かにわかりづらいな
数年前に終わった企画で描く描く詐欺に遭ったらしく時々鬱ツイートしてるんだが
わりと最近の企画でそいつ自身も別のお相手さんに描く描く詐欺してた
ちなみにその後おそらくそのお相手さんにブロックされて
「ブロックされたけど何もしてないよね……でも前科があるし……」とデモデモダッテのコンボかましてた
-
>>268
こちらこそ理解力が足らなくてスマン。
人にグダグダ言うくせに自分のしたことは省みない奴か。それは確かに見ていてもやっとするな。相手の人が可哀想だ。
-
会話極少大半がポエムで溢れた交流漫画に馴染みがなさすぎてもらうと戸惑う
あれものすごくよく見るから主流なのだろうか
ごたごた有りとか日常系で関係を縮めるためとかシリアス企画とかならなんとかなるんだが
日常系企画序盤で炸裂されるとフリーズする経験値不足
-
最近は交流ありの申請企画も増えてきたし、>>244みたいなのも多いんだろうな。
自分の相手も申請交流企画で企画期間の半分以上放置されて、その間他の申請企画に何枚もキャラシ投げまくってて愛想尽きそうになったことがある。
私生活的に企画期間はしっかり交流できると思って参加したのに、結局半分以上の期間を無駄にしたと思ったら本当に脱力したな。
結局上がった交流は最後まで鉛筆だったけど、上の流れ見るとまだ漫画の形した交流上げてもらえただけ自分の相手はマシだったのかも。
他企画だとアフター期間も結構描かせて貰ったりしてるんだけど、その企画は完走の交流を上げたきり一切描いてないし描く気も起こらない。
-
悩んでる人がみんないい交流できますように
ところで流れ切って悪いんだけどちょっと質問
恋人キャラがツンデレで中の人は「ちゃんと愛はあります」と言ってくれてはいるけど
こちらがツンの部分が好きだと思っているらしく、自キャラに暴言を吐いたり恋愛感情を否定するような内容を描く
でも自分はむしろそういうキャラが自分だけにデレてくれているというのが好きなので
こちらを大事にしてくれているネタのほうが嬉しいし、ツンが過剰なのでちょっと堪えている
こういう場合、自分の意向を伝える意味でも相手のキャラをデレさせてしまっていいものだろうか
また、デレさせる場合は向こうの気持ち(例:いつも冷たくしちゃうけど本当は愛している)まで
書いてしまってもいいものだろうか
ともすればキャラ崩壊にも繋がりかねないのですごく悩んでいる
-
すでにだいぶ交流しているんなら過去の交流を参考に心情描写するのはアリだと思う
キャプションにぶっちゃけて「デレてる○○ちゃんが好き」とか書くのも効果あると思うし
(そういう人に限らずはっきり言わないと伝わらないってことはよくある)
最終的にオチをツンで終わらせるとか、お相手を尊重できる描き方模索してみたりとか
良い結果になるよう祈ってる、頑張れ!
-
相手が過去に一度デレ描写を書いていようと他キャラの心理描写を勝手に書くのはちょっとなあ
272のキャラがどんなキャラかはわからんがキャラ同士が両思いでも交流の中で好かれてるって分かっていても寂しそうな描写をいれたり
あるいは本当に好かれてるかわからないという感じでちょっと距離を置くような描写をいれたりして相手にデレ描写を書いてもらえるような交流を投げてみたらいいと思う
相手がいくらキャプションで愛してますと書いてたって作中のキャラにはそれはわからないんだしさ
-
>>272
相手がデレ描写を全然描いてないのなら>>272が勝手にデレ描写するのは
絶対やっちゃいかんことだよ
>>273 >>274の言ってるように、素直にキャプションで書き手にデレが好きだと伝えたり
自キャラの心情描写でツンすぎるのが辛いことを伝える方がいい
-
>>274がいいと思うな
友人に相談するシチュとかで、もう少しデレてもらえたら嬉しいというのをちゃんとキャラの感情として描くと伝わりやすい気がする
>>272の意向とは関係なく虐げられるのが大好きなどMキャラとかならちょっとしょうがないが
ツン描写ってツン側され側の力関係が極端になりやすい(ケンカップル除く)印象だけど
>>272の文章だけ読むとツンageされsageの状況が続いてそうだし、相手はストレスを感じないので気付いてない可能性がある
-
吐き出し
こちらが動かないと何も描かないペア相手。その分描けばお返しはくれるがこちらの交流に追随する内容だったり展開が進まないようなものだったり。
せめてもう一押しと思ってしまうのは贅沢だろうか
-
自分で話考えられないとか、相手をどこまで動かしていいかわからなくて
当たり障りのないものしか描けない人っているからな
描かれたから仕方なく返してるだけで実は描きたくないって可能性もあるが
-
好みの設定・世界観の企画ほど見るからに主催が地雷だったり、いざ参加してみると問題多かったりするのは何でなんだ…orz
-
>>279
例に挙げてるのは別々の要素で、「主催が地雷っぽい企画」「その企画を避けて別の所に参加してみると…」ってことね
-
>>272です、レスありがとう
説明下手で申し訳ない。向こうはどうやらデレてるつもりらしいんだけど
萌えのツボが違うのかイマイチこちらはデレだと思えないんだ
相手は「好きだからいじめちゃうけどこれは愛情表現だからデレてる」と思っていて
されてる方からしたらただの暴力というような感じ
相手キャラがデレてるっていうのは中の人に名言されてるから
こちらが思うデレを描いてもいいだろうかという悩みだったんだけど
自キャラを好きに扱われてちょっと感情的になっている部分もあったかもしれない
少し落ち着いて自キャラを通して伝えられるよう考えてみるよ
-
他人の申請実況してくる奴本当無理
断られてタグ戻ったらどうすんだよ
ああ戻ったさ
-
申請企画で連続のお断りメッセをもらってしまった
今までもなかったわけじゃないが最近はすんなり決まってた反動ですごく落ち込んでる
丁寧に書いたつもりだが返事を見るとそれ以前に自キャラに魅力がなかったんだろうなと
まだつらいけどおかげで熱も少し冷めたし企画から距離置くいい機会になってよかったのかもしれない
-
吐き出し
申請をお断りした方から返信がなく、届いているかどうか不安になったのでツイッターを覗いたら
ごめんねの一言だけだったとか相手キャラの名前間違えてたとかデマカセ混じりに愚痴を吐かれていた挙句、過去に自分が出したキャラクターをdisってて気分悪くなった
断って正解だったと心から思う
-
愚痴
ホモとか女装っことか女より男が好きとか
いつからこの企画はBL企画になったんだ
ケツ穴拡げて待ってる奴多過ぎでキモい
-
お断りメッセの返事が欲しい人ってどんな返事を期待してるの?
前に申請参加したとき、断った中の誰からも返事来なかったけど何とも思わなかったから単純に疑問。
-
書いてあるじゃん >届いているかどうか不安になった って
届きました内容把握しましたで充分
-
交渉中タグ使わないでキャプションに書いてるやつ結構いるけどあれはどういう理由なわけ?
時間ないにしろ絶対タグ変えた方が早いよな
-
>>288
スマホからだとタグ編集できないからでは?
パソコンが使えない状況とかかもしれない可能性
-
スマホからでもタグの編集できるよ
外部で交渉中のタグをつけるのは申請した側みたいな話してたから何のことかと思ったが
タグの認識が統一されてないところがあるのかな
-
スマホでもネットでpixivに繋いだらタグくらい編集できるけどなぁ…
それ言われたらなんでキャプション編集できる環境あんのにタグは消さないのかさらに闇が深まったんだが
-
なんか文章がおかしかった
とりあえず交渉中タグについて外部でもぼやいてる人たちがいたから
タグの意味をわかってない参加者が出たんだなと
スマホからでもタグの編集できるからその方が親切というか普通の対応だな
-
すまんROMってただけの企画だから内情までは良く見てなかった
どうやら契約受けない場合は交渉タグつけなくて良いっぽい
なんつーかややこしいルールだな…
-
受けないのに貰った時点で交渉中つけろって企画もあったけど
そっちの方がチャンス逃すことになって難儀だなと思ってたよ
-
貰ってすぐに返信するなら別にタグ変えようが変えまいが好きにすれば良いんじゃね?
文章送る暇もないくらい忙しいなら申請企画参加すんなよとは思うが
-
はじめて参加した申請企画でありがたいことに申請をいただいたことがあるんだが、その日はたまたま仕事が忙しくて帰れたのが早朝だったものだから返信が遅れてしまって、一応帰宅前にタグだけ変更して自宅で返信を打ったんだが、なんでタグを変更する時間はあったのに返信くれないのかって怒られたことがあったな。それっきり申請ものには参加していないけど、やっぱり忙しいなら参加するなって思われてるんだな。
-
忙しいなら参加するなとは言わないが
有難い申請を頂けた場合は忙しくても出来る限り早い返信心掛けている
自分も返信が早く来たら嬉しいし何日も経った後に返信来ても
相手にはその程度なんだろうと思ってしまう
自キャラのペアになる相手に数日待たせるようなことはしたくない
-
キャプションに●日くらいかかりますとか書いてあってその日以内なら別に気にしないかな。
誰だって都合あんだろ。
-
下げ忘れた。すみません、ROM戻ります。
-
独り言
新しい企画に参加するたびに「本命は〇〇だから」「自分からは動かないから」ってチラチラ懺悔めいたエアリプ送ってくるのがいい加減に鬱陶しい
こっちは何も言ってないのに何がそんなに後ろめたいんだよ
私が保管しの企画に参加しないのは別にあなたやそのキャラに操立ててるわけじゃないから勘違いするなよ
-
フェイク有り吐き出し
ペア組んだ相手がタグ編集はしてもキャプションに自キャラの名前どころかリンクすら貼ってくれない
自キャラと組んだ後に投稿されたペア相手のきょうだいの方はすぐにキャラ名とリンク貼ってたり
もう片方だしてるキャラの方のペア相手のリンクを貼ってるのにな
今までの相手はセリフ放置はあってもキャラ名とリンクはすぐ貼ってくれた人ばかりだった分
今回の相手はすごくもやる
-
申請企画で連敗中。
ご縁がなかったんだなって諦めるけど、やっぱり心が痛い。
この先誰も自キャラと組んでくれないんじゃないか…ってすごく不安でメッセ送るのが怖くなってきてる。
-
吐き出し
毎回毎回「どういった交流を描けば良いですか?」って相談してくるお相手に正直うんざりしてきた。
同じ質問される度に自分のことは気にせず好きに描いてくださいって言うんだけど伝わってんのか?
個人的に交流はどんな展開になるのか楽しみたいからこっち流れを任せられても困るんだよな…。
-
自分もそうだ
お相手が決まらないんじゃないかって気にしすぎると疲れるから
2,3日くらいタグ見ないと冷静になれるよ
その間は募集中になるしもしかしたら良縁になるメッセが来るかもしれない
お互い程よく頑張ろう
-
>>304は>>302宛です
-
吐き出し
程よく交流が投稿されてる企画ならキャラを借りる度に報告ってしなくていいのにと思うことがある。終わった企画だったり過疎ったり逆に濁流だったらまだしも。
-
>>304
レスありがとうございます。
タグ見ないでおく時間作ってみようと思います…。
連敗記録更新中で本当につらいのですが、のんびり構えたいと思います。
お互い頑張りましょう…!
-
すみません下げ忘れました
-
吐き出し
申請もらったときに、有難いことに良縁いただけそうです〜とかの報告なら良いと思うんだけど、メッセが複数きたとか主張する奴なんなの?自慢したいの?複数ってことは断る人がいるんだろ?なんでそんなことわざわざ主張するんだよ見てるこっちは胸糞悪いわ。
-
ただのうちの子MOTEMOTEEEEEEEだろ
自ら地雷アピールしてくれてて避けやすくていいわ
-
ぼやき
世代交代で子世代で鬱展開繰り広げられるのが精神的にくる
相談全くなかったと思ったらこれかよ
夫婦の関係は幸せなものだったし子供も幸せにしてあげたいのに
いいように自キャラ劇場の材料に使われた気分
-
吐き出し
企画の主催はいろいろあって愚痴も溢れることがあっても仕方ないだろうが
目録ちゃんと読んでくれとか対象が誰か特定出来るようなかんじでいちいち叫んでて引く
参加しなくてよかったわ
-
関係持った人がアカウント消して別の企画に参加してた
気になって眺めてたら暫くしてアカウント消して最近また新しい企画に参加してた
ご縁を大切にしたいなんて一言も発して欲しくないわ
-
ぼやき
主催がいちいち名指しで自分のお気に入りだけ外部で褒めちぎってるのってどうなんだ…
お前が主催だってみんな知ってるよ、わざと?
-
よくあることなんじゃねえの?
主催だって人間だし好きなキャラの名前褒めたって何もわるかねえだろ。
ましてや外部だし
そりゃ主催アカウントで○○ちゃんペロとかいってたら引くけど個人垢だったら何言ってもいいんじゃなね?
-
主催っていうソースも無いのに決めつけてる方もどうかと思うけど
-
ぼやき
スタックでまで私kawaisoooooするとか見苦しい奴だな
-
ちょっと聞きたいんだけど交流ってもらってからどれくらいで打ち返してる?
もちろん企画とかスタンスによって色々だとは思うんだけど参考までに聞きたい
-
そんなのツイッターででも聞いてろよ
-
その時の状況によりけりだけど用事がなければ2週間以内に〜とは考えてる
特に意味もなく背景で1コマ借りられた、とかだったらその交流の内容次第ではあるけど、基本返さないかな
一言でも会話した交流なら出来る限り返す
-
イベント中か否かとか企画の流れの速度にもよるな
速いとかイベント中なら一週間以内、遅いとか通常交流期間なら二週間とか
用事があって描けないとかアフター期間ならまだしも一ヶ月以上待たせるのはさすがに時間掛けすぎで描く気が無いと思われても仕方ないな
-
身内贔屓はよくあるとしても主催がこんな質問してきやがったとか
スクショ撮って誰かわかるくらいの雑さで名前消して
参加者晒してたのにはもやっとした
-
>>318 特に問題がなければ、見るからに続きを振ってたり答えを求めてるなぁって作品にはできるだけ早く返してあげるのがいいと思うんだ
それと知らずに中の人不在だったりCS地蔵な相手に続き振って痛い目見たことがある
-
最初の交流は軽いものにするといいよ
相手が地蔵でもなんら問題ないから
たまに地蔵かなと思ってた人と最後まで良交流できたりするからCSだけじゃ判断できんよなあ
よく動く交流馬だと思ってたら身内としか動かない人だったってこともたまにあるけどな
-
目録読んでない奴多すぎて辟易する…
主催が分かりづらくてすみませんとか謝ってるけど分かりづらくないから謝る必要ねーよ
-
わかるわ
絶対読んでないだろってつっこみたくなる不備だらけのキャラシあげてる奴多すぎ
-
いるいる 参加させてもらってる身なんだから読み込めっての
-
自分のキャラを〜ちゃん、くん、敬称付けたり良く分からないあだ名付けて呼ぶのはまだいいや
○○たゃん ってなんだよ
どうやって発音すんだよ
日本語喋れよ
-
>>326>>326
目録読んでないだろって奴の素敵企画にX人め投稿です!率の高さ
しかも顔が判子で腹黒かはわわ系
-
>>328
あれ気色悪いよな
亜種の●●ちあ も気色悪い
-
吐き出し
描いてもらえること自体は嬉しいんだけど、ぐちゃぐちゃの落書きばかり連発されると気が滅入る。
描いてもらったからには感想を送らなきゃと思うし。
自分の心が狭いのだろうなと思いつつ、「落書きですいません><」と言うくらいなら
ちゃんとペン入れして色を塗れば良いのでは…となってしまう。
-
>>328 >>330
企画のキャラとかじゃなく公式虹のキャラで呼んでたすまん
気持ち悪いのか・・・
企画のキャラをそういう呼び方すると確かに気持ち悪いとは思うが
-
公式でもひくな正直
-
主催が認めてる以上表向き何も言えないけど、時間無くて小説でって小説交流上げてくる奴が鬱陶しくて仕方ない。
漫画描く人がプロットとして書いてるようなやつをそのまま上げてきてるんじゃねぇよ。しかもそいつのキャラじゃなくて自キャラ目線とか勘弁してくれ。
小説企画に参加したこともあるし小説交流に偏見は無かったけど、そもそもまともな小説書きは最初から小説企画に行くんだよな。
-
どうしても駄目だからここで発散
版権の世界観でキャラ制作企画なんぞ大嫌いだ
この版権好きなの?こういうのあるよ!みたいな流れでそういう企画の存在を知った
創作キャラとかにパロディで着せ替えとかなら個人的に見られるし○○パロですって作品や漫画上げられるのもへっちゃらなのに
版権世界観でキャラを作ろう!みたいな企画は心底嫌いなやつだった
そのジャンル専用の用語とか制服とかをうちのオリキャラちゃんに使われるの本当無理だ
知ってるジャンルだとどうしても作中のキャラがちらつくしいいとこ取りしててもしてなくても気持ち悪い
知らないジャンルでも元の原作があると思うと嫌な気持ちになる
おいしい世界観設定だけぶんどってきてここでうちの子作りましたってされると腹立つ
パロなら別世界産だからスルーできるが最初からそこでキャラ練って作っていいのは原作サイドの人間じゃないのか
知らなきゃ平和だったのに知ってしまったから辛い
でも鍵なしで落書きやら垂れ流してる人多いし遠からず知ることになってただろうなあ
-
う ち の オ リ キ ャ ラ ち ゃ ん
-
版権で活動している人からすればお気持ちはごもっとも
ただお互い自衛しようぜとしか言えない
-
まぁ知らなかったなら仕方なかろうて
次から徹底的に避けるといいよ
存在することすら許し難いっていうならそれはそれでめんどくさい人だけどな
-
版権タグで検索した時に版権企画が出てきちゃう時あるからな
見る気さらさらなくても目に入ってくるのはうざいだろうな
-
創作絵を探しているときに企画のCSが延々並んでいたりするのもキツい
-
>>334
自分も小説好きだし小説企画行ってみたいんだけど、小説で検索かけると苦手なジャンルか嘘企画ばっかりで辟易
特に後者は爆死予防線のつもりなんだろうけどずらずら並んでるとイラっとくる
-
版権タグで引っ掛かる企画名の時点でダメすぎる
普通元版権タグ禁止で独自タグも検索に出ないように気を配るものだと思ってた
-
気を配ってばかりじゃ集客できないんだろ
企画ロゴからして本家パクばかりだし
-
人類クソwお前が糞なだけだろw
またツイ消しすんだろーなー
-
>>341
探しづらいの本当によくわかる。企画と全く関係ない作品に目録タグ付いてたりするし。
ただジャンル幅も広いから地道に探して好みの企画が見つかったら是非飛び込んでみて欲しいな。マナー守って書ける人との小説交流は中身が濃くて楽しいよ。
ただ絵の企画と違って目録の色使いやレイアウトで主催の人間性読み取りづらいから、もれなく主催失踪に当たりやすいのも感じる。
絵も小説も最近は主催が失踪しても差し障りない企画にしか参加しなくなってしまった…。
-
吐き出し
ただ事前したいがために交流企画に参加するのやめてくれ
毎日のように新しい申請企画を漁っているようだし
交流のほうはCS出したきりタグを追ってもないんだろうな
ブクマすらされない交流相手が気の毒だわ
-
創作キャラ()を企画に引っ張ってくる奴は本当に地雷
作品はモブ乱舞だし交流放り投げてタグ外でうちの子同士チュッペロ
交流する気ないなら中途半端に絡んでくんな
うちの子このままじゃタヒぬかもチラチラに釣られた自分が軽卒だった
-
>>335
女特有のキモい長文でワロタ
-
版権名検索で支部の企画絡みの絵やツイ出るのはなんとかしてくれ
創作と創作企画ごちゃ混ぜにして検索で出てくるのもやめてくれ
自称年季の入った企画参加者の上から目線クソうぜえ自覚してなさそうだけど
まだ痛いだけのリアのがマシだわ
-
描き忘れたが>>349後半は個人的に最近あったことへの愚痴
初心者リアに驚くほど偉そうな態度でネチネチ絡むアラサーとかマジホラー
-
一番気持ち悪いと思ったのはよその企画Aでくっついた相手との子供()を別の企画Bに出してる奴見た時だな
-
>>347
たまに創作本編と別物と切り離してやれる奴もいるが同じ世界のキャラをモブでも複数出すようなのは地雷が多い気がする
宣伝のつもりなんだろうかってくらいにわからない単語と流れ作るし
他の人のキャラを既に脳内で出来てる話の流れを手伝ってくれるモブくらいにしか思っていないからな
あと吐き出し
人のキャラを本人に断りなく外部でマイキャラとして使用しているやつがいてさすがに引いた
-
今のところ自キャラ全員ふたなり含む性的マイノリティにしてる奴が一番キモかったかな
LGBTXに恨みはないが二次元においては嫌いになりそうだ
-
自分も性的マイノリティ設定をつけている人に絡まれてから苦手になったな
でもその後に恋愛脳を拗らせたNL派の人に嫌な思いをさせられてから
恋愛どころかバディものすらダメになってしまった
どこかで折り合いをつけないといけないとは思うんだが難しいな
-
吐き出し
返事を待つこと二週間いじょう経過もう諦めるか
初めて交流持ちかけられてラリーが出来るとwktkしてただけに凹む
-
相手がツイ廃してたり他作品の投稿が頻繁だったりならそう考えるのも仕方ないとは思うけど
忙しくて描けない時期とは思えないのか?
-
続きを描きますと言われて数ヶ月
pixivでは新しい企画にばんばん参加し
Twitterではスクショを毎日あげてるのを見てる自分は諦めてもいいか
-
>>356
レス有難う
他の作品は投稿してないから単にオフが忙しいだけかも
憧れてた人からの交流なだけに
自らチャンスを潰してしまったんじゃないかと落ち込んでた
-
>>357
それはもう切り捨てるレベル…
>>358
他作品の日付見たら相手の投稿ペースがなんとなくわかると思うよ、
まぁもう少し気長に待とうぜ
気分転換に他の方と交流したら予想外にそっちで面白い流れが出来ることもあるし
-
なんというかみんな交流企画に飢えてたんだなって感じる
久しぶりにちゃんとしたリレーが出来て楽しい
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板