レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
pixiv内企画雑談規制難民スレ7
-
■pixiv内企画に関する愚痴や相談したいことなんかを書くスレ
■企画に関わる外部ツール(絵チャ、Twitter、wikiなど)に関する愚痴や相談もここで
■愚痴スレとは言え、あからさまな中傷や私怨な発言はみんなからプゲラされるぞ
※次スレは>>970が立てること
※URLを貼り付けたり個人名を晒すのは禁止
※「こんなこと起こってるぞ」「こんな奴が居るぞ」と言う野次馬は企画ヲチスレへ
【関連スレ】
pixiv内企画雑談スレ55
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1426576158/
pixiv企画ヲチ規制難民スレ11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/16449/1434881494/
【前スレ】
pixiv内企画雑談規制難民スレ6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/16449/1431526587/
-
期間中かなりのハイペースでラリーを続けて完走したカップリングがいた
特に片方はとても素敵な漫画を描く方だなぁと思っていたんだけど
実はその人にとって地雷の展開だったらしく、後にものすごく病んで撤退してしまわれた
確かに後から考えてみれば相手の漫画はうちの子KAWAISOOOOOOな創作劇場だったが
にもかかわらずきっちり返していたから、自分もROMってる時は普通に楽しく読んでいた
交流企画ってまともな人ほど裏ではすごく悩んでると思い知った
自分もお相手さんのことを大事にして気をつけよう
-
きちんと地雷は地雷だと伝えもしないで、勝手に病まれたらたまったもんじゃないと思うんだが。片方にかなり肩入れしてるようだけど、どっちの人も面倒くさそう。
-
吐き出し多少フェイクあり
終了した他企画のキャラ引き継ぎが許可されてた申請企画に引き継ぎキャラで参加してた人がいた
それだけなら許可されてるからいいんだけどそのキャラの過去回想で明らかに前他企画の話や他企画の他のキャラを出してた
ペア相手は気づいてないのかそんな過去があったんだね。で普通に受け入れてた
当時その企画はROM専だったからどうすればいいかわからなくて終了してからROM専でも主催に連絡すればよかったのかもやもやしてた
申請企画中心に参加してる人だったから自分も申請企画に参加する前にその人がいないか必ず確認してたんだけど
この前久々に確認しにいったらアカウントが消えてた
誰かに注意されたのかただ単に企画に飽きたのかわからないけどホッとしたので吐き出し
正直ROM専でこういうことに気付いたら主催に連絡をした方がいいのかわからない
-
しばらく動いてない、多分失踪してる主催のアカウントがプレミアム表示のままなんだけど
これって毎月料金引き落とされてるままなんだよな?
ってことは飽きて放置じゃないのかなぁ、と期待してしまう
-
プレミアムには3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月の先払いというのがあってだな
-
申請企画でペア組んだ相手がひたすら自キャラKAWAEEEばかりで相手するのに疲れた
-
>>207
あるある。
うちはボッチよりかましだからお前に声かけてやるよっていう、相手の上から目線が透けて見えてキツい。端から見るとガチ交流派で返事をまめに返す良い人だから、愚痴るとこっちが悪者になるのでフラストレーションたまりまくり。
-
愚痴
殺伐系の企画のはずなのに外部じゃキャラたちがこんな仲良しこよししてたら〜みたいな話で盛り上がって薄ら寒いわ
寒い通り越して吐き気を催した。ほんと気持ち悪い。申請企画で二期ってなると身内団子避けようがないのか。
-
大多数がペアで参加してる公式イベントに個別参加って虚しくならないのかな…
かわいいうちの子の華麗なお着替えできればそれでいいのか
-
>>210
交流相手の都合だってあるのに何言ってんだコイツ
-
ペア強制イベじゃないんなら本人の自由だろう
-
虚しくならないのかなって余計なお世話過ぎるわwwwwwwww
-
交流企画に参加すると、毎回序盤の交流では必ずといっていいほどメインで借りた相手にブクマされない。
無意識に何かやらかしてるんだろうなと思って、今回最初に上げる交流の方向性を変えてみたけど、それでもやっぱりブクマされない。
端点は入らないし他の参加者や小さく借りた人からはブクマされたりするんだけど、メインで借りてる相手にとって気持ち良い交流じゃないんだろうなと思うと申し訳なさが止まらない。
今回とうとうメインで借りた人にほとんどブクマされなかった。
交流やめた方がいいんだろうな。
でも楽しいから続けちゃうんだよな。
-
>>214
企画序盤に限っての話なら、運悪く最初から地蔵決め込むつもりのキャラをメインで借りてしまってるだけということはないか?
交流企画なのにキャラシだけ投げてその後タグ検索すらしないのも結構いる気がする
序盤は気合も入っているのにそれは辛いよな、いつか良い交流相手に出会えるように祈ってる
-
地蔵キャラがうちの子TUEEEEEEの為に利用されまくっているのを見ると可哀想になってくるわ
-
>>214 ちなみに交流内容はどういった感じのを描いてる?もしかすると相手のキャラを動かしすぎてるとか逆にただのモブ扱いになってるとか理由が見えてくるかもしれんよ
-
交流でマジギレしそうになった。ハッキリ言えなくて我慢したけど
ケンカとか壮絶な修羅場とかってある?
-
身内問題で修羅場った事はあったな。
私はその人とその企画で初めて知り合って盛んに交流してたんだけど
企画終盤になって参加してきた人たちがその人の身内で、更にその企画の主催者自体その人の身内だった。
後から参加してきたその身内の人が交流に交じってきたのはいいんだけど
リアルが忙しいって理由でぱったり描かなくなって流れが完全に止まってしまった。
忙しいと言いつつ他のジャンルの絵は描いてたりしたんだけど、身内団子の一角だったから深く追及も出来ず
キャラシ消して撤退したわ。知らずとはいえ地雷原に足を突っ込んだと思って諦めた。
その人たちは5、6人の身内団子の中で更に親密な身内が3人くらいいてスカイプとかよくやってて
ある時身内の一人(親密に入らないその他)が交流でやらかしたらスカイプで陰口の凄まじい事。
うんうんそうだねーって聞いてたけど、いつ自分がその立場になるか分からないから付き合い続けられないなとは思ってた。
企画や交流自体は序盤からやってて凄く楽しかっただけにそんな形で中断されたのが結構響いて交流企画自体もう止めようかと思ったな。
そんな事がありました。長々とすいません。
-
>>209
あれは主催が身内団子だから仕方ない
-
>>215 >>217
ありがとう。その後完全に動かなくなるキャラも結構いるから、
地蔵決め込むつもりのキャラを借りてしまった可能性もあるかも。
自分の序盤交流、たとえば既知設定可ってキャプションに書いてあって
「喫茶店でバイト」って設定が自キャラと被ったから顔見知り程度の会話させたり
「大変な仕事でも率先して引き受ける」って書いてある同性キャラクターに
「手伝うよ」って声掛けてみたりなんだけど、これは単純に自キャラに魅力が無いだけなんだろうなと
これ書いていて気付いたよ…。
交流始まってまだあまり経っていないし、地道に投げてみる。
-
絵が下手すぎるせいだとかそういうことは考えないのか
-
奈落か底辺なんだろうなとしか
-
わざわざ余計な事を書いて噛みつく人増えたね。
それとも同じ人かな?文の書き方に癖があるよ。
-
文体に特徴あるとかゴミ付きの半角に言われたくねぇw
画力で交流スルーされる事なんかままあるのにそれが原因の可能性から除外されてたら指摘するだろ普通に 理由がわからず悩んでんだから
都合の良い意見以外を余計なこととしか思えないならバカッターにお帰り
-
カミツクヒトガーも同一人物だろ
-
くせえ
-
仲良くしろよ
-
交流企画って不確定要素多いから色々難しい
何回も交流して告白交流しても相手が満足して交流返さない人も居るし展開が
つまんないから交流止まる事もあるし萎えたら止まるし良い人と巡り会うって
中々難しい事なんだよな。
嫌なのに無理やり描かせるのも違うから本当難しい
-
ぼやき
異性キャラと一対一の交流について、すぐにブクマコメや参加者間で恋愛確定!みたいな扱いになってるの見るとモヤモヤする
これ恋愛企画じゃないんだけどなぁ
そうなることも確かにあるかもしれないけど、キャラの関係性ってそれだけじゃないだろ…
-
>>230
何でもかんでも恋愛にしたがるやつらいるよね
外部で囲い混みしたり片方が乗り気になって自キャラで身内のキャラに恋愛相談して断りづらくしたりするようなのもいるし
-
恋愛ネタ好きだからこそ自制して
投稿者と相手がどんな思惑でも迷惑にならないように考えてブコメ送った横で
他の部外者が考えなしに即カップル扱いしてるの見るとイラッとする
-
初めて続き描きます詐欺くらった…
描かないなら何で続き描くなんて言ってきたんだよ
描くから「待ってて」とこっちの動きを牽制までして放置って
新しいアプリ始めた報告してくるし、あげくそのアプリ一緒にやろうって勧めてくる…
正直もうあなたと話したくないよ
-
グラブルか。闘犬で課金兵アピール激しかった奴が、グラブル始めたとかでニヤニヤしてる。そのまま企画から去ってください。
-
贔屓ずるいってそりゃ地蔵相手とレスポンス返してくれる相手とで差があるのは仕方ないんじゃ
-
過去の企画で恋愛関係結んでもらった大好きなお相手さんがいる
その人はずっとネタを話したり描いたりしてくれててそれ自体はすごく嬉しいんだけど
自分が新しい企画を始めるのが嫌みたいで距離を置かれるようになった
本当に大好きでまだまだ描きたいとも伝えてるし、合間に落書きとか描いたりもしてるんだけど
それじゃダメなんだろうか。どうしたらわかってもらえるんだろう
-
>>236
距離を置かれるってことは多分何言っても伝わらないと思うよ
もう別垢でこっそりやるしかないんじゃないかな?お相手様は貴方に執着心があるみたいだし
-
それで復垢がバレて此処で愚痴られて、話がこじれるまでワンセットな。
-
別垢作りはいいけど、何でこっそりやるんだろう?
わざわざバレないように名前を変える人もいるけど絵柄でわかる
申請企画用の垢分けなら名前変える必要なくね?
-
BL・GL・R-18を隠したくて別名ならまだ分かるけど
-
元垢の粘着やペア相手から離れたい人が別名義で別垢取るケースもあるってことぐらい
上の話見りゃわかるだろ
まあ確かに大体が絵柄でばれるけどな
-
版権企画の原作に同じ名前がいるってので変えた奴は見たことあるな
-
トン切りすみません。
別垢つくんのは勝手だけど、裏垢というか愚痴専用の垢で人の企画交流の話題出さないで欲しい。悪気はないにしても普段企画の愚痴呟くようなとこで話題に出されちゃ何か粗相があったんじゃないかって思うし、思われそうで嫌すぎる。
-
236だけど、粘着というよりむしろ支部はブロックされててツイッターもたぶんミュートされてる
どんどん繋がりを切られてる感じ
確かにその人に描くって言ったものを描かずに新しい企画始めたのは事実だけど
無理に描かなくていいですよとか言われて謝ってすぐ描いたし数ヶ月しか待たせてない
他にもいろいろ不快にさせてるのは自覚してるけど、描いてはくれるから向こうの気持ちがわからない
-
いやもうそれアカン奴ですやん。完全に愛想尽かして切る体制じゃないか。
-
「数ヶ月しか」っておまえの交流のせいで相手動けなかったんじゃないの
楽書きとか言葉じゃなくて謝ってすぐ描けるもんなら
描いてから次行けよ
-
それはお前さんが悪いな
描いてもらったら落書きじゃなくて気持ち込めた交流や作品でちゃんと返そうぜ
交流相手との間の描く描く詐欺は本当に破綻の原因になるから良くない
落書きってのも落書きレベルでも描いときゃいいんでしょ?みたいで馬鹿にされた気持ちになるよ
相手にしてみればその状態な上に他のにどうしても気が行っているように思えてこれ以上の交流望めないと思われたんだろうな
好意的に見ても相手との交流スタイルが違うから仕方ないってことだ
新しい企画に手を出すにしてもこの辺考えてお相手の気持ちになって考えてみなよ
-
全然自覚してないだろw
お相手さんはお前を喜ばせるために描いてるわけじゃないよ
-
自分の交流相手なんじゃないかとすら思えるほど状況が同じで笑える
やると言ったことをやらないで、口先ばっかりで、動きを何ヶ月も止めておいて、他の企画はちゃっかり描いてるのを見てどう思われるか想像出来ないのか
自分の場合はだんだん相手を信じなくなって描くって言われると身構えるようになったなー
-
あるあるって言えちゃう程よくある現象っていうのが嫌だけど
描きますとか描きたいとか自分から言う人ほど
長期間もしくは永遠に描かないっていう印象は確かに強い
-
俺の相手かと思ったわ
さっそく昨日の夜スタダしてるし
お前の都合のいいオモチャじゃねえよクソが
-
>>244
数ヵ月しかって感覚がもうね、相手は数ヵ月も待ってくれたんだよ。
244は相手の気持ち分からないみたいだけど相手はキャラは大切だけど244を見限ってるよ
キャラの交流は描きたいけど244からの交流はもう望んでないし見てもない
執着してるのは244であって相手はもう244をいない人と扱ってるかもな
誠意を見せるなら落書きじゃなくてちゃんとした交流描いて壁打ちでもいいから投げ続けた方がいい
無理なら新しい企画で頑張れ
-
「数ヶ月しか」くそわろた
釣りかと思うレベル
-
スタンスとモチベーションを言い訳にする奴が多すぎるんだよな
趣味だからやりたい時にやればいい、は正論だけど企画は他人の時間や手間隙を頂いているからこそ出来る趣味なんだから
自分のスタンスで楽しむ事も趣味には大事だけど、相手のスタンスを考えて今はこうした方がいいって判断して実行する事の方が企画には大事だと思う
-
まあとにかく描けは究極正論なんだが
実際自分のモチベだだ下がりで全然描けない事ってあるので
相手に依存しないキャラや展開を作ることにしている
趣味アンド趣味みたいな場所で他人に期待するのは一切やめたほうがいい
-
モチベだだ下がりってあるよな
完走するつもりだったのにそいつのキャラ出てなくても
文句言ってくるキチガイに絡まれたせいで何も描けなくなったことある
-
描くって言ってきて数ヶ月待つ事になっても、流石に鬼じゃないから仕事が忙しくてっていうのは許せる。予定を考えて発言して欲しいけど
でも、他の企画行って、そっちでバンバン投稿してツイッターもそればっかりになって、描けなかったはもう描きたくないって事だと思ってしまうから、本当屈辱的
人を馬鹿にするのもいい加減にして
-
描くって言ってなければまだいいのに
描くから、とか今描いてる、とか進捗何%何頁、とか言っておきながら
落書き他企画イカゲー刀剣ばっかり
あの人も忙しいからと自分に言い聞かせるのももう疲れた
-
煽り抜きで純粋に疑問なんだけど、地蔵がキャラシ残してる意味って何?
動かないなら消すか企画タグ外せばいいのに
-
フォロワーが1000人もいて構えよと言えば構ってもらえる変態メンヘラちゃん
企画卒業するって言ってたくせに戻ってくんなよクソが
ヘドが出そうな下品闘犬骨折エロを一生書いてろよ
お前のクソ交流なんか誰も待ってないから書く書く奈落詐欺師め
タヒねやマジ
-
>>235
参加者がやる分にはわかるが主催がはわからないようにやれと思う
-
>>260
ぼかす気がないならヲチにいけば?
-
吐き出し
そのキャラ使い回すんだ…へえ…
ギルドのメインヒロインでギルマスの特別な存在を自称して
-
>>244 数ヶ月「しか」とかwww酷すぎて逆に笑えるわwww
それまでは楽しく交流したんだろうし、それを途中で投げ出す「不誠実な人」と思われて見限られたんだろ。
交流企画は時間を取られるから誰と付き合うか重要。こういうのと当たると消化不良のまま数ヶ月以上無駄にすることになる。
地雷センサーを磨いておかないとね。
-
>>259
そもそも地蔵の多くは企画を利用してブクマやブコメをもらうために参加してる
それを見てニヤニヤしたいんだから消すわけがない
忙しくて動けてないだけで、動けるようになったら参加する気の人とか
動くタイミングが見つかってないだけで動く気はある人とかもいるけどな
-
「たった半年で放置したって言われたのに自分は3年も待ってる」
とか言ってた底辺175を思い出した
描く描く詐欺の辛さは身をもってわかってるだろうに
自分は待たせた挙句「たった」とか言っちゃうのすげえなって思った
-
>>266
いまいち背景がわからんのでアレだけども。三年間待ってた相手に、半年で放置しただのなんだの言われたら、そう言いたくもなると思う。
無論、相手を待たせるのは良くないけどさ。
-
>>266
すまん確かにわかりづらいな
数年前に終わった企画で描く描く詐欺に遭ったらしく時々鬱ツイートしてるんだが
わりと最近の企画でそいつ自身も別のお相手さんに描く描く詐欺してた
ちなみにその後おそらくそのお相手さんにブロックされて
「ブロックされたけど何もしてないよね……でも前科があるし……」とデモデモダッテのコンボかましてた
-
>>268
こちらこそ理解力が足らなくてスマン。
人にグダグダ言うくせに自分のしたことは省みない奴か。それは確かに見ていてもやっとするな。相手の人が可哀想だ。
-
会話極少大半がポエムで溢れた交流漫画に馴染みがなさすぎてもらうと戸惑う
あれものすごくよく見るから主流なのだろうか
ごたごた有りとか日常系で関係を縮めるためとかシリアス企画とかならなんとかなるんだが
日常系企画序盤で炸裂されるとフリーズする経験値不足
-
最近は交流ありの申請企画も増えてきたし、>>244みたいなのも多いんだろうな。
自分の相手も申請交流企画で企画期間の半分以上放置されて、その間他の申請企画に何枚もキャラシ投げまくってて愛想尽きそうになったことがある。
私生活的に企画期間はしっかり交流できると思って参加したのに、結局半分以上の期間を無駄にしたと思ったら本当に脱力したな。
結局上がった交流は最後まで鉛筆だったけど、上の流れ見るとまだ漫画の形した交流上げてもらえただけ自分の相手はマシだったのかも。
他企画だとアフター期間も結構描かせて貰ったりしてるんだけど、その企画は完走の交流を上げたきり一切描いてないし描く気も起こらない。
-
悩んでる人がみんないい交流できますように
ところで流れ切って悪いんだけどちょっと質問
恋人キャラがツンデレで中の人は「ちゃんと愛はあります」と言ってくれてはいるけど
こちらがツンの部分が好きだと思っているらしく、自キャラに暴言を吐いたり恋愛感情を否定するような内容を描く
でも自分はむしろそういうキャラが自分だけにデレてくれているというのが好きなので
こちらを大事にしてくれているネタのほうが嬉しいし、ツンが過剰なのでちょっと堪えている
こういう場合、自分の意向を伝える意味でも相手のキャラをデレさせてしまっていいものだろうか
また、デレさせる場合は向こうの気持ち(例:いつも冷たくしちゃうけど本当は愛している)まで
書いてしまってもいいものだろうか
ともすればキャラ崩壊にも繋がりかねないのですごく悩んでいる
-
すでにだいぶ交流しているんなら過去の交流を参考に心情描写するのはアリだと思う
キャプションにぶっちゃけて「デレてる○○ちゃんが好き」とか書くのも効果あると思うし
(そういう人に限らずはっきり言わないと伝わらないってことはよくある)
最終的にオチをツンで終わらせるとか、お相手を尊重できる描き方模索してみたりとか
良い結果になるよう祈ってる、頑張れ!
-
相手が過去に一度デレ描写を書いていようと他キャラの心理描写を勝手に書くのはちょっとなあ
272のキャラがどんなキャラかはわからんがキャラ同士が両思いでも交流の中で好かれてるって分かっていても寂しそうな描写をいれたり
あるいは本当に好かれてるかわからないという感じでちょっと距離を置くような描写をいれたりして相手にデレ描写を書いてもらえるような交流を投げてみたらいいと思う
相手がいくらキャプションで愛してますと書いてたって作中のキャラにはそれはわからないんだしさ
-
>>272
相手がデレ描写を全然描いてないのなら>>272が勝手にデレ描写するのは
絶対やっちゃいかんことだよ
>>273 >>274の言ってるように、素直にキャプションで書き手にデレが好きだと伝えたり
自キャラの心情描写でツンすぎるのが辛いことを伝える方がいい
-
>>274がいいと思うな
友人に相談するシチュとかで、もう少しデレてもらえたら嬉しいというのをちゃんとキャラの感情として描くと伝わりやすい気がする
>>272の意向とは関係なく虐げられるのが大好きなどMキャラとかならちょっとしょうがないが
ツン描写ってツン側され側の力関係が極端になりやすい(ケンカップル除く)印象だけど
>>272の文章だけ読むとツンageされsageの状況が続いてそうだし、相手はストレスを感じないので気付いてない可能性がある
-
吐き出し
こちらが動かないと何も描かないペア相手。その分描けばお返しはくれるがこちらの交流に追随する内容だったり展開が進まないようなものだったり。
せめてもう一押しと思ってしまうのは贅沢だろうか
-
自分で話考えられないとか、相手をどこまで動かしていいかわからなくて
当たり障りのないものしか描けない人っているからな
描かれたから仕方なく返してるだけで実は描きたくないって可能性もあるが
-
好みの設定・世界観の企画ほど見るからに主催が地雷だったり、いざ参加してみると問題多かったりするのは何でなんだ…orz
-
>>279
例に挙げてるのは別々の要素で、「主催が地雷っぽい企画」「その企画を避けて別の所に参加してみると…」ってことね
-
>>272です、レスありがとう
説明下手で申し訳ない。向こうはどうやらデレてるつもりらしいんだけど
萌えのツボが違うのかイマイチこちらはデレだと思えないんだ
相手は「好きだからいじめちゃうけどこれは愛情表現だからデレてる」と思っていて
されてる方からしたらただの暴力というような感じ
相手キャラがデレてるっていうのは中の人に名言されてるから
こちらが思うデレを描いてもいいだろうかという悩みだったんだけど
自キャラを好きに扱われてちょっと感情的になっている部分もあったかもしれない
少し落ち着いて自キャラを通して伝えられるよう考えてみるよ
-
他人の申請実況してくる奴本当無理
断られてタグ戻ったらどうすんだよ
ああ戻ったさ
-
申請企画で連続のお断りメッセをもらってしまった
今までもなかったわけじゃないが最近はすんなり決まってた反動ですごく落ち込んでる
丁寧に書いたつもりだが返事を見るとそれ以前に自キャラに魅力がなかったんだろうなと
まだつらいけどおかげで熱も少し冷めたし企画から距離置くいい機会になってよかったのかもしれない
-
吐き出し
申請をお断りした方から返信がなく、届いているかどうか不安になったのでツイッターを覗いたら
ごめんねの一言だけだったとか相手キャラの名前間違えてたとかデマカセ混じりに愚痴を吐かれていた挙句、過去に自分が出したキャラクターをdisってて気分悪くなった
断って正解だったと心から思う
-
愚痴
ホモとか女装っことか女より男が好きとか
いつからこの企画はBL企画になったんだ
ケツ穴拡げて待ってる奴多過ぎでキモい
-
お断りメッセの返事が欲しい人ってどんな返事を期待してるの?
前に申請参加したとき、断った中の誰からも返事来なかったけど何とも思わなかったから単純に疑問。
-
書いてあるじゃん >届いているかどうか不安になった って
届きました内容把握しましたで充分
-
交渉中タグ使わないでキャプションに書いてるやつ結構いるけどあれはどういう理由なわけ?
時間ないにしろ絶対タグ変えた方が早いよな
-
>>288
スマホからだとタグ編集できないからでは?
パソコンが使えない状況とかかもしれない可能性
-
スマホからでもタグの編集できるよ
外部で交渉中のタグをつけるのは申請した側みたいな話してたから何のことかと思ったが
タグの認識が統一されてないところがあるのかな
-
スマホでもネットでpixivに繋いだらタグくらい編集できるけどなぁ…
それ言われたらなんでキャプション編集できる環境あんのにタグは消さないのかさらに闇が深まったんだが
-
なんか文章がおかしかった
とりあえず交渉中タグについて外部でもぼやいてる人たちがいたから
タグの意味をわかってない参加者が出たんだなと
スマホからでもタグの編集できるからその方が親切というか普通の対応だな
-
すまんROMってただけの企画だから内情までは良く見てなかった
どうやら契約受けない場合は交渉タグつけなくて良いっぽい
なんつーかややこしいルールだな…
-
受けないのに貰った時点で交渉中つけろって企画もあったけど
そっちの方がチャンス逃すことになって難儀だなと思ってたよ
-
貰ってすぐに返信するなら別にタグ変えようが変えまいが好きにすれば良いんじゃね?
文章送る暇もないくらい忙しいなら申請企画参加すんなよとは思うが
-
はじめて参加した申請企画でありがたいことに申請をいただいたことがあるんだが、その日はたまたま仕事が忙しくて帰れたのが早朝だったものだから返信が遅れてしまって、一応帰宅前にタグだけ変更して自宅で返信を打ったんだが、なんでタグを変更する時間はあったのに返信くれないのかって怒られたことがあったな。それっきり申請ものには参加していないけど、やっぱり忙しいなら参加するなって思われてるんだな。
-
忙しいなら参加するなとは言わないが
有難い申請を頂けた場合は忙しくても出来る限り早い返信心掛けている
自分も返信が早く来たら嬉しいし何日も経った後に返信来ても
相手にはその程度なんだろうと思ってしまう
自キャラのペアになる相手に数日待たせるようなことはしたくない
-
キャプションに●日くらいかかりますとか書いてあってその日以内なら別に気にしないかな。
誰だって都合あんだろ。
-
下げ忘れた。すみません、ROM戻ります。
-
独り言
新しい企画に参加するたびに「本命は〇〇だから」「自分からは動かないから」ってチラチラ懺悔めいたエアリプ送ってくるのがいい加減に鬱陶しい
こっちは何も言ってないのに何がそんなに後ろめたいんだよ
私が保管しの企画に参加しないのは別にあなたやそのキャラに操立ててるわけじゃないから勘違いするなよ
-
フェイク有り吐き出し
ペア組んだ相手がタグ編集はしてもキャプションに自キャラの名前どころかリンクすら貼ってくれない
自キャラと組んだ後に投稿されたペア相手のきょうだいの方はすぐにキャラ名とリンク貼ってたり
もう片方だしてるキャラの方のペア相手のリンクを貼ってるのにな
今までの相手はセリフ放置はあってもキャラ名とリンクはすぐ貼ってくれた人ばかりだった分
今回の相手はすごくもやる
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板