したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

そらきスレ 2スレ目

1名無しさん:2015/03/05(木) 18:34:26
PeerBlock導入手順
1 ttp://www.peerblock.com/releases/ のHPに飛び、
 「Download the latest Stable Release: PeerBlock 1.1 (released November 22, 2010)」
 という項目を選んで飛ぶ
2 真ん中付近に「Get it Here」という項目がありそこから下の
 「PeerBlock 1.1 Installer - (mirror) - for Windows 2000, XP, Vista, and 7 (all editions)」
 「PeerBlock 1.1 Installer」か「mirror」からPeerBlockの本体のexeファイルを落とす
3 落としたPeerBlock-Setup.exe(今回の場合はPeerBlock-Setup_v1.1_r518.exe)を起動
4 英語だけど気にせずNEXT>I accept the agreementで認証>NEXT>インストール場所を設定(デフォでいい)
 >スタートアップに登録するかと出てるのでデフォならNEXT>最後にクイック起動その他を設定するかでNEXT
 最後に確認画面が出るのでNEXTをクリックするとインストール開始
5 Launch PeerBlockにチェックが入ってるのでそのまま起動する
6 設定画面が出るので「次へ」を選択
7 次の設定画面は本来のPeerBlockの仕様の設定で怪しげなサイトのIPを取得してブロックしてくれる
 今回は特にいじる予定は無いのでデフォ設定で「次へ」を選択
8 次は自動アップデートの設定画面でデフォルトだと「一日一回更新」
 と「怪しげなサイトのブロックリストの取得の可否」の設定なので今回もデフォで「次へ」を選択
9 完了で設定は終わります。ちなみに設定自体はいつでも直せるので覚えておいてください
10 Updatingが始まって本家から更新ファイルのブロックリストの取得が開始し、
 少しするとアップデートが終わりPeerBlockが起動します

2名無しさん:2015/03/05(木) 18:35:33
1 起動が終わりまずやる事と覚えておく事として、ボタンや設定画面の配置ですが
 左上にクリックすると「Disable」と「Enable」と切り替えられるボタンがありますが
 これがブロックの切り替えスイッチです
 「Disable」がON状態で「Enable」がOFF状態です
12 右上のボタンも「Allow HTTP」と「Block HTTP」と切り替える事が出来るスイッチがありますが
 これはブラウザでHPとか見る場合のブロック設定ですので今回は除外でお願いします
13 まず設定画面ですが、左上のタブの2番目の「Settings」を選んで下さい
 設定画面ですが「Log Window」の「Log」がデフォルトだと12Linesになってますので
 今回は「200Lines」くらいに設定して下さい
14 次に「Show allowed connections」という場所に
 チェックがデフォルトだと入ってないのでチェックを入れて下さい
15 最後に右下の「Save」ボタンを押して設定を保存して下さい
16 これでPeerBlockの設定は終わります。
 左上のタブで「Protection」を選びログ画面を出すと今現在繋がってる人のIPアドレスが出るけど
 もし対戦でこれを起動しながらIPのログを見ようとするとログ画面が凄い勢いで流れていくので
 少しログを出したら「Enable」にしてログを一時停止しましょう
17 IPアドレスの取得方法はログ画面で流れているIPの数字の所を右クリックすると
 Block ***.***.***.*** for15min(15分間Block)とfor one hour(1時間Block)とpermanenty(ずっとBlock)と
 copy ***.***.***.*** to clipboardの4種類が出ますので
 IPをコピーしたい場合は一番下のcopy ***.***.***.*** to clipboardを選べばクリップボードにコピーされます
18 次にブロックリストの登録の仕方を記載します
19 テキストファイルを作成(仮にHisoutensokuBlocklist.txt 出来るだけ英語名のみが望ましい)などと作り、
 それを今後ブロックリストファイルしましょう
20 次にPeerBlockの画面を出し、左上の「List Manager」のボタンをクリックします
 そうするとListManagerという別Windowが起動し、そこで下にある「Add」というのをクリックしてください
21 更に「Add List」という別Windowが出ましてその真ん中にある「Add File」というのにチェックを入れて
 「Browse」を押して下さい
 そこで先程作った「HisoutensokuBlocklist.txt」を選んで「開く」を押して決定をして下さい
22 選び終わったら右下の「OK」を選び、Fileという項目の下に
 「HisoutensokuBlocklist.txt」とその隣のType「Block」にファイルがセットされます
23 次に「HisoutensokuBlocklist.txt」を左クリックで選び、
 左下の「View」を選ぶと「List」という別Windowが開きます
24 それで次は右下の「Add」というボタンを押し、「Range」という項目が最初選ばれるので
 ここのブロックしたい人の大まかな名前(英語オンリー)を入れて、
 次に「Starting IP」という項目を選び、予め入手したIPの始点と終点の設定を入れてください
25 仮に123.198.168.7の人をブロックしたければ
 「Starting IP」(始点)と「Ending IP」(終点)にそれぞれ123.198.168.7と表記してください
26 次に123.198.168.0〜123.198.172.255の範囲でブロックしたい場合は
 「Starting IP」に123.198.168.0と「Ending IP」に123.198.172.255を入れて下さい
27 入れ終わったら最後に右下の「Save」スイッチを押してセーブしてください
 もし設定を削りたかった場合は削りたい人のIPの上で選択してRemove>Saveをすれば削除出来ます

これで設定やブロックのやり方の大まかなやり方を終了します
もし他の設定を変えたい場合は個人で調整をお願いします

3名無しさん:2015/03/05(木) 18:41:18
11/7〜
やっぱやる気が出るのは11月らしい

ttps://www.youtube.com/watch?v=9tjK4o-EWQY
これでしょ

(1)
PKHeX用に改造されたエディタ(以下、PKMODitor)をダウンロード
ttp://projectpokemon.org/forums/showthread.php?42648
(2)
PKMODitorでアドバンスモードを起動→値を改変せずに編集(同じ値をそのまま入力)→"適用"
→一つ目のポップアップ“注意”「編集した内容によってはセーブデータを破損する恐れがあります。本当に編集した内容を適用してもよろしいですか?」→"はい(Y)"
→二つ目のポップアップ“Alert”「Operation Paused. Replace 'main' with your edited copy if you wish, then press OK to continue normal functions.」
→何もせずそのままにしておく( OK をまだクリックしない)
(3)
PKHeX(言語は日本語)で'main'ファイルを読み込み→データ編集→右側の“トグルボックスインターフェイス”の"SAV"タブ
→“ファイル操作を保存”の"輸出SAV"(En : Export SAV)→'main'ファイルに上書き
(4)
PKMODitorでそのままにしておいた二つ目のポップアップ“Alert”にもどって"OK"をクリック→PKHeXで編集した改造データが書き込まれる

以上、情弱用に流れの説明

ttp://kanae.2ch.net/gameurawaza/kako/1414/14148/1414833089.html

4名無しさん:2015/03/05(木) 18:42:14
janestyleの範囲選択→ググるのプラグインを入れているのですが、何故か文字化けしてしまいます…。
win764bitchromeですお願いします

プラグインは知らんけどコマンドの↓これで問題なく使えてる
(h)ttp://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=$TEXTE

5名無しさん:2015/03/05(木) 18:45:00
銅:Lv5〜Lv18銀:Lv22〜Lv39金:Lv43〜

↑した板tencoyouココキー
LV18かLV39のとこ周ってりゃキーはポロポロ出る

16F〜の1ダメ防御目安(混乱含まず)
傲慢 160以上(ボスのみ175)
色欲 190以上
強欲 200以上
暴食 220以上(毒有り)

6名無しさん:2015/03/05(木) 19:04:18
覚醒絵まとめ
ネメシス
ttp://i.imgur.com/dsetyDv.jpg
人形の街
ttp://i.imgur.com/HfQnL5K.jpg
ネオン遊戯
ttp://i.imgur.com/3ZryvA3.jpg
カトレア王国
ttp://i.imgur.com/9gHDLih.jpg

7名無しさん:2015/03/05(木) 19:04:28
L女学院
ttp://i.imgur.com/jY96hV8.jpg
秋津院/海鳴館
ttp://i.imgur.com/trCbgZD.jpg
SPIRAL
ttp://i.imgur.com/Gpp9psg.jpg
EX
ttp://i.imgur.com/FjmxyBR.jpg

8名無しさん:2015/03/05(木) 19:05:28
まさにその通りで、データ解析するとスキルの項目にadjust_spdってあって、「素早く行動できる」には100って値が入ってる

バトルスキルデータ一覧(スキルとガールズの対応付けが取れていないのでイマイチ役に立たない)
ttps://bussedata.herokuapp.com/list_skill

他、がんばったところ:ガールズのスリーサイズでソートできるようにしたところ
ttps://bussedata.herokuapp.com/list_kyara

9名無しさん:2015/03/05(木) 19:05:48
3月4日9時現在Ver
3.81が最新版
広告を消すにはJane2ch.exeをバイナリエディタ(Stirlingなど)で開く
アドレス001DD940の02の数値72をEBに書き換える

この方法で消せる

10名無しさん:2015/03/07(土) 14:13:49
召喚サンプル
ttp://i.gyazo.com/2d1b0f0907a7010d59dfcf58b5156b70.jpg

11名無しさん:2015/03/25(水) 20:14:03
5Fと10Fは7通り
20Fは5通り
30F前半は4通り
30F後半は4通りと7通り

条件はパーティにいるガールズ、ガールズごとに優先順位あり

12名無しさん:2015/03/27(金) 01:24:19
ttp://imgur.com/0Wl28RD.jpg

13名無しさん:2015/03/27(金) 05:04:39

ttp://gyazo.com/552add05c6b39076b74203823011b3f4

14名無しさん:2015/04/01(水) 09:07:46
ttp://imgur.com/1ORWtw2.jpg

15名無しさん:2015/04/10(金) 00:34:32
覚醒特殊ルージュリダでの傲慢20F 範囲魔法攻撃(ダークゲート:威力150)のダメージ
シオン(MDF451) 1ダメ ルージュ(433) 10ダメ エマイユ(428) 13ダメ カオル(417) 24ダメ
シオンのDEFアップありでエマイユ(DEF431)が痛恨1ダメージ

16名無しさん:2015/04/20(月) 03:25:42
ttp://i.imgur.com/Xxno6in.jpg

17名無しさん:2015/05/02(土) 23:00:50
5月2日23時現在Ver
3.83が最新版
広告を消すにはJane2ch.exeをバイナリエディタ(Stirlingなど)で開く
アドレス001DD980の02の数値72をEBに書き換える

この方法で消せる

18名無しさん:2015/05/14(木) 02:57:42
クラン城は5%

19名無しさん:2015/05/18(月) 10:04:04
強欲憤怒色欲傲慢

20名無しさん:2015/06/29(月) 18:33:50
それchromeのjavascriptツールでemulatetouchscreenオンにしないとクリックできないよ

21名無しさん:2015/07/04(土) 19:40:33
ME572C削除
titaかadbコマンド

22名無しさん:2015/07/13(月) 23:36:31
3年の間に何があったってそりゃ東方厨になって十六夜咲夜かいたんでしょ

23名無しさん:2015/07/16(木) 08:20:42
1045(アチャタワth9)DPS75
1200(クロスボウLv3)DPS75

908.5(アチャタワth8の1〜2段目の間)DPS60.5
800(クロスボウLv2)60

772(アチャタワth7)DPS48
400(クロスボウLv1)DPS50

th9アチャタワの影響値/DPS換算で
Lv1は696 Lv2は836の影響値

24名無しさん:2015/07/23(木) 12:20:11
クエイク
壁|6マス|壁 両壁壊れる

ジャンプ
壁|6マス|壁 両壁ジャンプできる

25名無しさん:2015/07/24(金) 08:26:08
>>24
ジャンプが壁に完全にかかるのは直径5マス

26名無しさん:2015/10/09(金) 15:48:10
─□→│
─□→│
─□→↓
  ─────

27名無しさん:2015/10/21(水) 04:21:18
出てくるアイテムが変わるヨッシーがタマゴを割ると2匹以上いる時点でマリオの状態に応じて

28名無しさん:2015/10/22(木) 06:47:42
土管リセットは敵・リフト・ツタブロックのみ

29名無しさん:2016/01/05(火) 15:12:20
サブ:
PM-SUBn 30k
NS-SW200 25k

DAC:
RC2496
AT-HA26D

30名無しさん:2016/01/06(水) 05:48:54
HP-A4

31名無しさん:2016/01/07(木) 08:39:09
www.msi.com/product/motherboard/support/P67AGD55.html#down-bios

32名無しさん:2016/01/07(木) 08:52:31
オンボードオーディオデバイスを無効にするには

BIOSで、HD AUdio ControllerをDisableに。

33名無しさん:2016/01/27(水) 23:52:55
222 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 56de-uj8w)[sage] 投稿日:2016/01/27(水) 23:40:41.56 ID:Kg94KwGa0
最近リッカススコープでガチ潜るようになったんだけど、デカラインエリアはどの辺で構えればいいのかな?
もちろん固定砲台にならないようにはしてるけど

▼ 227 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 33e3-r9oc)[] 投稿日:2016/01/27(水) 23:42:56.71 ID:BPFf2d410
>>222
俺も最近リッターでガチ潜るようになったんだがデカラインの場所取り難しいよな

▼ 231 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 56de-uj8w)[sage] 投稿日:2016/01/27(水) 23:44:55.05 ID:Kg94KwGa0
>>227
自陣右行くとボム投げられたりして面倒だし、木も邪魔だからねー(´・ω・`)

▼ 228 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 562b-phJq)[sage] 投稿日:2016/01/27(水) 23:43:15.65 ID:g7Ilx9cq0
>>222
やられて一番イヤだと思うのは自陣で見て左に潜られるとくっそ面倒くさい
ただリッカスはどうなんだろ、あそこ床の関係でダイオウ活きにくそうだしリッカスは近寄られたらダメか
あそこリッター入られると正面からは射抜かれるし下から近づくとテロクイボで死ぬし最悪

▼ 235 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 56de-uj8w)[sage] 投稿日:2016/01/27(水) 23:45:35.59 ID:Kg94KwGa0
>>228
となると、リッカスはデカラインエリアはあんま向いてないんかね?

▼ 229 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ b1f2-iAHl)[] 投稿日:2016/01/27(水) 23:43:36.66 ID:z4ojT6nJ0
>>222
右高台登ってビーコン置いて奥から上がってくる敵と中央を見て中央が突破されそうになったらダイオウを切る

▼ 237 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 56de-uj8w)[sage] 投稿日:2016/01/27(水) 23:46:02.34 ID:Kg94KwGa0
>>229
奥からくる敵を射抜く感じでいいんか

▼ 232 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 6b2b-phJq)[sage] 投稿日:2016/01/27(水) 23:44:57.49 ID:H969Aoad0
>>222
広場自陣側の一番高いブロックからその正面の通路辺りまでの縦のラインが射線通しやすい位置だと思う
ブロックに立ってるだけのリッターはそんな怖くないけど前出てくるリッターほんとめんどくさい

▼ 241 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 56de-uj8w)[sage] 投稿日:2016/01/27(水) 23:47:54.42 ID:Kg94KwGa0
>>232
必要ならビーコン置いて別のポジションに向かうってとこか

34名無しさん:2016/02/22(月) 04:26:55
液晶
FORIS FS2434-R
Game Capture HD60 Pro

35名無しさん:2016/03/10(木) 03:05:58
移動先を予測しつつ狙う偏差打ちは上達に必要な技術
ただそれが必要な場面を減らして棒立ちの相手を横から殴る機会を増やせるよう立ち回る技術もそれ以上に大事

36名無しさん:2016/03/15(火) 11:33:45
イカ状態でジャンプして頂点で人に戻るとジャンプ距離伸びる
タチウオとか高所からの飛び降りで着地前に人に戻るとポチャンにならず早く行動できる

37名無しさん:2016/03/28(月) 12:04:18
空X→6X→サイコブレイク 274
空X→6X→8Y→低ダ空Y→6YY 266

38名無しさん:2016/04/01(金) 05:48:23
金貨15〜50=12〜40体
ジェム50〜100=6〜12体

39名無しさん:2016/04/16(土) 01:35:22
・主力
  オオカミ[絶滅/火]    最大で10倍ダメ。高火力なので高耐久相手に使いやすい
  アンモナイト[絶滅/水]  10%回復と5倍ダメ、低確率で被ダメ0。別名永久機関。回復+高ダメスキルなので属性とか関係なく活躍できる
  ライオン[超希/火]    5倍ダメと被ダメ0。アンモが無ければライオン。対陸生としてこれ以上に活躍できる娘はいない
  デンドロビウム[希少/風] 8ターン継続被ダメ軽減、それに加え与ダメボーナス。更に風属性は活躍の場面が多いので貴重(※イノシカには効かない)
・主力候補(属性埋め用なので主力に比べると劣る/入手難易度重視)
  ドール[一般/火]     ステージ1,2で拾えるので手に入りやすい。
  ヨロイトカゲ[一般/火]  HPが高めの陸生型に5倍のダメ。主力級の火が手に入らなければ
  柴犬[一般/火]      基本攻撃力の8割の追加ダメージを複数回。友情ガチャ産なので手に入れやすい
  西洋山羊[超希/地]    地属性は全体的にスキルに恵まれていない中安定して大ダメを出せる(2倍以上)、サブスキル2つ付けられる
  ねこ[希少/地]      3ターンの間追加ダメ+被ダメ軽減。イベ娘なので注意
  アカシカ[希少/地]    西洋山羊の下位互換。体感だけど発動率は山羊より高い気がする
  ガジュマル[一般/風]   神化すると5ターン継続回復、サブに付けると3ターン回復。ステージ5,6で拾える子なので手に入りやすく餌としても有能
・条件付
  セケル[超希/空]     ステージ3で活躍できる。低確率で割合ダメがでるので超耐久レイドでとんでもないダメを出すのはこの娘
  カメレオン[希少/風]   特殊属性の敵に5〜10倍ダメ(10倍という報告もあった気がする)。それ以外でも3倍ダメ
  かわうそ[希少/水]    ステ3攻略用。ただ火属性はステージ6のボスにいるの
  ワシ[一般/空]      比較的手に入れやすいステ3攻略用、ハクチョウいなくてかつ火属性しか主力がいない場合用。ただしスキルが弱いので他では使えな
・サブスキル
  ガジュマル[一般/風]   回復なので必須、ただし応援が居る場合吸われる
  ハクチョウ[一般/空]   応援に吸われることなく割合回復
・条件付サブスキル
  ヨロイトカゲ[一般/火]  HPが高めの陸生型に5倍のダメ。サブスキル枠が余ってれば。
  イルカ[一般/水]     与ダメ+100のデバフと残時間+40秒なので長期戦向け
  玉虫[もどき/風]     回避スキルなので、サブスキル枠が余っていれば。
  蝶々[一般/空]      デバフの無いイルカ、発動率がイルカより高め
・罠
  ハチドリ[絶滅/空]    スキル発動率アップであるが、上昇率はそこまで大きくないため特に初期の内は育てず休憩室でお留守番してもらった方がいい
  カマイタチ[超希/風]   味方のHPを吸って攻撃するが、それに見合うダメではない
  イノシシ[希少/地]    被ダメが2倍、与ダメ4倍。デメリットに対して与ダメが割に合わない
  マンモス[希少/火]    総被ダメを追加ダメージにするが、一度戦闘から抜けると0になる。そして総被ダメが追加ダメなので単純に火力不足となる
  ゴーレム[希少/火]    自分の最大HPの半分消費なのでよく自殺する。与ダメは最大で4倍程度なので割に合わない
  ブッシュバイパー[希少/地]敵のLv*20%の金貨、入手量が少なすぎて非効率である。またスキル使用時被ダメ0与ダメ0
  ボルネオメガネザル[一般/地] 時間を減らす。その代わり得られるのは2倍程度のダメ
  もどき全般[/]      特にスキルを持ってない娘、売却不可。高レベルなら餌として使える。キヨハラにとってはエリクサー
・対イノシカ(基本は拾ったもどきを使い捨てが主流なので必須では無い)
  蝶々[一般/空]      友情ガチャ産、時間+180秒
  イルカ[一般/水]     ステージ3,4で拾える。時間+40秒
  子猫[もどき/火]     ステージ1,2で拾える。時間+20秒

40名無しさん:2016/04/16(土) 01:35:36
・備考
 メインで必要な属性は火、風、地の3つ。その他の属性はいなくても現状困ることは無い
 未検証の娘もいますが、基本的に罠娘以外は好みで育てて問題はない
 罠娘に関しては基本的に初心者にとってです。どんなスキルか知っていれば必ずしも使えないわけではない

・ステージ3攻略(新規向け)
  ステージ3の敵はほぼ水生型で火に強く、空属性に弱い
  基本は空属性を各ステ300以上に育てれば攻略は可能(※モービィなど高耐久は応援要請で処理してもらう)
  お勧めの娘は与ダメ追加スキル持ちの「ワシ」、「セケル」。回復スキル持ちの「ハクチョウ」
  
  上記方法は金貨や餌が不足してしまうので余力が無い場合、早く先に進めたい場合「応援要請」を活用して先に進むという手もある
  応援要請は迷惑に思われる事はないので遠慮する必要は無い
  なので一人で処理できないと思ったら応援要請を使ってどんどん先に進めればいい
  ステージ5,6まで進めば回復スキル持ちのガジュマルが拾えるのでそこまで強引に進めるのも攻略法である
  また、後半ステージでは必須と言っていいほど応援要請は重要

41名無しさん:2016/04/16(土) 01:37:12
主観入るから全員候補に落とした 事前ベニテンと大差ない連中は外した

・主力候補
  オオカミ[絶滅/火]    一定確率で1ターンビーストモード→次ターン大ダメージ スキル倍率最大10倍↑と評判
  ライオン[超希/火]    5倍ダメ+確定回避  回復特化、対火特化しやすい
  ヨロイトカゲ[一般/火]  HP高い陸生型に5倍のダメ よく手に入る
  アンモナイト[絶滅/水]  6倍ダメ+回復10%+たまに回避 
  イルカ[一般/水]     防御ダウン+延長時間40秒up+通常攻撃 防御ダウンは切れない高レイド用 ドロップ3,4
  クリオネ「一般/水」   防御ダウン+通常攻撃 防御ダウンは切れない高レイド用
  レイブン「絶/空」    10ターンの間、継続ダメージを与え、一定確率でビーストモード状態  よく忘れられる
  セケル[超希/空]     1ターン溜め→スキル倍率5倍+回避+割合ダメ(発動率は過去スレで検証)高HPレイド用
  ハクチョウ[一般/空]   他人を回復できる唯一のキャラ 割合回復10%
  ガジュマル[一般/風]   自HPを3ターン継続回復(神化で5ターン継続)継続は他人に流れる ドロップ5,6
  デンドロビウム[希少/風] 8ターン継続被ダメ軽減、それに加え与ダメボーナス 使えると評判
  カメレオン[希少/風]   特殊属性の敵に5〜10倍ダメ それ以外3倍ダメ 使える子と評判
  レイヨウ「絶滅/地」   地で抜きに出てる子 「詳細不明」

※ここに書かれてない強い子もいる模様、地は横並びなので好きに使えばok
・サブスキル候補
回復(癒しの風は必須、スキル倍率5倍、回避、デバフ(防御ダウン、延長)

・オススメできない子
ゴーレム[希少/火]、ボルネオメガネザル[一般/地] 、カマイタチ[超希/風]、イノシシ[希少/地] 、マンモス[希少/火]

・対イノシカ
4分間出現、割合ダメ、高lvだと休憩室で金貨を多くとられるので使い捨てでok

延長キャラ(蝶々>イルカ、薔薇>子猫)、スキル倍率高い子、もどきで処理オススメ

42名無しさん:2016/06/03(金) 09:19:57
発動率低い
倍率は敵倍、特殊7〜8倍くらい

43名無しさん:2016/08/05(金) 04:17:11
昨日の夜に不忍池へ遠征したけど
3時間でミニリュウ3匹
アパホテル前と不忍池通りが定期POPっぽい
夜はサクラ舞っているのでコイキング100匹集められた

上野公園は弁天堂周辺徘徊してるのが一番効率いいよ
体感的に弁天堂の近くと公園入り口近くにミニリュウ出やすいし

44名無しさん:2016/08/11(木) 04:47:01
わざ別威力・DPS
ttps://pokemongo.gamewith.jp/article/show/34385
進化させたときのCP変動(日本語化可能)
ttps://pokeassistant.com/main/evolver
種族値(それぞれのポケモンの基礎能力)
ttps://thesilphroad.com/research

個体値
元祖
ttps://thesilphroad.com/research
ポケモンレベル判定(スクショ分度器)↑と併用
ttp://iruca.cc/~dolphin/pkgobundoki/
スクショと入力するだけ
ttp://ja.pokemongopokedex.site/iv_checker/#step_1

45名無しさん:2016/10/06(木) 15:53:10
5-2調べてみた
推定理想値…走力80、跳力40、登力50

手持ちで実現可能かつ殲滅力の高いメンバー
爪、槍、弓で試した結果41秒だった。

クリアして当然の走力100、跳90、登80部隊で32秒
フシコ、ウベラ、ゾーヤの最速乗せでもタイムは減る

・走力100は確実に2回転落する
・走力80なら跳100でも転落しないので跳も大事。
・跳は40を切ると溝が飛び越し切れないのでタイムロスる。倍速するとたまに転落する
・全ステで言えるが50まではタイム差に大きく影響するが50以上は大幅な差は無いので、登は50目安。爪や弓は補正無しでオーケー

要するに走力30クラスにシッタ×3で行けるんだけど、相応の戦士LVが必要。

キサラ、ラリッサ、ゾーヤがいれば槍が入れれるので、鉈30槍25ぐらいで行けるけど、それでも結構な戦士LVが要る。
爪3ならLV35、剣3で行くならLV40以上にしときたい。
それでもかつかつだから、高山はやっぱ難易度高いね。

46名無しさん:2016/12/02(金) 15:15:47
N=35(53)
合成ボーナスは同属性のみ
R=80(120)
SR=200(300)
SSR=400(600)

1回合成した経験値をLv4,5,8で調べたら幻獣のテーブルと一致するから多分一緒
だとするとLv50までに必要な経験値は13345

必要経験値が合ってるなら
同属性SR20餌にしても1度にカンストの半分弱しかいかない

47名無しさん:2016/12/05(月) 20:38:53
クトゥ、龍王、アプロ、シヴァ

シヴァとアプロout
オケとエアin

水スタンバーストPT
ジークシヴァエアオケアノスあとなんか

アーサー使うならシヴァもはずれるぞ

48名無しさん:2016/12/26(月) 12:11:07
452 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2ee7-jFiT [219.67.53.175])[sage] 投稿日:2016/12/21(水) 01:33:31.91 ID:c5xMeAKV0
スマホプレイヤーおりゅ?(´・ω・`)

わい種草食う時に拡大した時の完全対処法発見したの
超拡大→ドロップダウンリストをダブルタップ
これは既出やね
んで、対処不能と思われてた左下に寄るような拡大
この時は1度キャンセルボタン押して、再度入るレイドなりクエストをタップ
そしたらドロップダウンリストタップで超拡大するから
そしたらまたドロップダウンリストをダブルタップで元の大きさに戻る
テンプレ入れてもええんやで?
これ発見したおかげで随分ストレス減ったわ

49名無しさん:2016/12/29(木) 19:43:52
ウェポン強化表
ttp://i.imgur.com/7kn04r8.jpg

アクセ合成講座
ttp://i.gyazo.com/c7cd610391a58b3992a1a1d8cf0fdf32.png
ttp://i.imgur.com/2B1un8E.jpg

ジェムクエ日程
月12:00〜12:30 20:00〜20:30
火12:30〜13:00 21:00〜21:30
水18:00〜18:30 21:00〜21:30
木19:00〜19:30 22:00〜22:30
金20:00〜20:30 23:00〜23:30
土12:00〜12:30 18:00〜18:30 22:00〜22:30
日12:30〜13:00 19:00〜19:30 23:00〜23:30

50名無しさん:2017/01/08(日) 17:53:58
Twitchから録画をよくダウンロードする自分はlivestreamerとffmpegを併用してます。

livestreamerとffmpegを適当なフォルダにインストールした後、下のテキストをコピペ(パスは書き換える)して"twitchdl.bat"とか適当な名前を付けて保存。
そしてコマンドラインから"twitchdl (録画のURL)"を実行すれば、twitchdl.batと同じフォルダに録画が"out.mp4"としてダウンロードできます。
----
set LIVESTREAMER_PATH=(livestreamer.exeのパス)
set FFMPEG_PATH=(ffmpeg.exeのパス)

%LIVESTREAMER_PATH% --http-header Client-ID=jzkbprff40iqj646a697cyrvl0zt2m6 %1 source -o temp.ts
%FFMPEG_PATH% -i temp.ts -vcodec copy -acodec copy -bsf aac_adtstoasc out.mp4
del temp.ts
----

ただ、自分はXP環境だから試せてないけど、Twitch Leecherを使えばずっと手軽にダウンロードできるかも……

livestreamer: ttp://docs.livestreamer.io/install.html#windows-binaries
ffmpeg: ttps://ffmpeg.zeranoe.com/builds/
Twitch Leecher: ttps://github.com/Franiac/TwitchLeecher/releases
 の解説: ttp://twitchdown.hatenablog.com/entry/2016/08/01/142559

51名無しさん:2017/02/26(日) 02:23:48
〜Lv20:必要好感度431
好物:44個
好物35個+普通9個(350+81)

52名無しさん:2017/04/28(金) 02:05:38
人によって環境違うかもしれんが一応自分はpuffinでプレイできるようになった

画面サイズを中にしてリロったらこれくらい表示されるようにはなった
ttp://i.imgur.com/lxDSPr1.jpg
ローカルストレージなんたらのボタンはサイズリセットしたら座標ずれ無く押せた

①面倒だけどまずサイズリセットしてローカルストレージなんたら許可を押して出ないように
②今度はサイズを中に、その後リロードして上の画像の状態にしてログイン
③このままだとボタンの反応する座標がずれてるからまたサイズリセット
ttp://i.imgur.com/oT7XBr7.jpg
下のボタンがいくつか見切れてて、見えてる部分しか押せないけどまぁなんとか支障ない程度には
一応①はわざわざずれた座標の位置がわかればいちいちサイズリセット挟まなくていいのかな……?

53名無しさん:2017/06/14(水) 17:00:03
8時〜9時、12時〜14時、17時〜19時、22時〜23時

月12:00〜12:30 20:00〜20:30
火12:30〜13:00 21:00〜21:30
水18:00〜18:30 21:00〜21:30
木19:00〜19:30 22:00〜22:30
金20:00〜20:30 23:00〜23:30
土12:00〜12:30 18:00〜18:30 22:00〜22:30
日12:30〜13:00 19:00〜19:30 23:00〜23:30

54名無しさん:2017/07/02(日) 15:27:38
1位 5000万
150位 1100万
1000位 500万
5000位 150万
10000位 90万
62000位 1


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板