[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ひざがくさい646
534
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 00:52:58
テッカザンw
535
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 00:53:04
無限に鉄を稼げるぞーw
536
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 00:53:32
やったーもう鉄には困らないぞ
537
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 00:53:45
鉄出る山でいいじゃん火山である意味
538
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 00:54:17
使い放題じゃん
勝ったな
539
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 00:54:25
鉄vs謎の装置
540
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 00:54:51
使い放題じゃん
勝ったな
541
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 00:56:29
無限火成岩は特に惹かれないなーw
542
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:04:05
くーらーつけて
543
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:04:49
適温だとモリモリうんこします
毎日快便です
544
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:05:32
ひでえことしやがる
545
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:06:29
じゃあもうお肉食わない!!!!
546
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:09:27
潜ってる間は活動しないので
飯も食わないしうんこもしないし卵も生みません
547
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:10:48
ハッチの飼育講座w
548
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:15:39
もう少し簡略化してくれてたほうが楽しめるのに
549
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:16:14
クーラーつけて
550
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:26:22
2265℃にしてみてください
551
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:30:06
ひざちゃん油田あったの?
552
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:34:23
汚水処理できないの?
553
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:34:33
温度やばすぎ
554
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:34:49
耐えすぎーさいまくーw
555
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:35:43
建築のフォルムが汚すぎて性格でてる
556
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:36:10
この世の温かいものを全部その装置のところまで運んでやれ
557
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:36:31
俺とか気になって仕方ないから直しちゃうw
558
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:36:38
そこで反エントロピーです
559
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:36:53
ゲコゲコ言ってんなぁ
560
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:38:47
粘着爆弾
561
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:43:27
そういえば原油見つかりましたか
562
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:45:28
昔やったかんじ製氷機で氷作ると熱減らせてた気がする
563
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:46:27
ね?
564
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:46:30
エントロピー増大の法則無視なのか
565
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:48:19
地球温暖化の末路
566
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:48:43
あとは熱を電気に変えて頑張った気がする
567
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:49:11
ゼーベック効果ありますかー
568
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:49:30
蒸気タービンだったかなそれで熱を電気にしてた
569
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:51:20
液体クーラーとタービン
570
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:51:32
ひゃくどのしわとしわをあわせてしあわせーw
571
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:52:27
あつもり!
572
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:53:02
アイスランドの電力の3割は地熱発電です
573
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:53:19
こうして地球温暖化になるんやろなあ
574
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:53:55
熱々の水があったーw
575
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:55:03
大丈夫?事故にならない?
576
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 01:59:35
金属火山は量がしょぼいから総熱量は意外と大したことない
577
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:01:37
ふわーw
578
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:02:37
浄水器で温度下がったりしないの
579
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:05:28
毎秒9.8kgの鉄を受け止める仕事をやってもらいます。
580
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:05:42
per砂
581
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:08:16
厩舎にして
582
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:11:39
遮断器の向き逆じゃない?
583
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:11:42
裏で入口と出口つながってまーすw
584
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:13:16
パイプも一回壊さないとダミ
585
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:14:01
久しぶりに見たらざくささんが自動化使いこなしてて感動しました
586
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:14:51
自動化(手動でスイッチ切り替え)
587
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:20:20
精製施設の何かで多分もう作れますよー
588
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:20:59
焼成窯で精練炭素
岩石粉砕機で石灰ができまーす
589
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:21:43
岩石粉砕機は適当な岩を砂にするのにも使えますので
590
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:22:42
それは文明人が使う機械です
591
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:22:55
ガッタガタの床w
592
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:23:13
ロードランナーの自作コースだw
593
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:34:21
がまえり
594
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:34:43
なんでもガマに見えるファンボ
595
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:35:41
電力制御端末はルームレイヤーの発電所の条件満たさないと機能しなかったような気がしますよーw
596
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:39:06
あちちのちー
あちちのちー
597
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:39:08
あーちーちーあーちー
598
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:40:55
ゆでたまごにつけてえ
599
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:47:05
うろ覚えなんですけど電力制御端末って同じ部屋にある発電機にブーストですね
600
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:49:15
噴火したら一瞬で熱で壊れそうw
601
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:49:29
蒸気タービンは結構条件厳しいですよ
まぁやってみましょう
602
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:49:34
タービン「おしりがあついですw」
603
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:50:53
直置きとかタービン溶けませんか?w
604
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:51:34
逆にそれは鉄が取れるから良さそうだね
605
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 02:53:18
タービン回しつつ鉄も回収するのムズない?
606
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 03:02:15
部屋の真ん中に排出口付ければまんべんなく行けそうな気がする
607
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 03:19:24
メンベン冷やし
608
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 03:21:49
食物さえ熱から守れればOK
609
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 03:24:51
酸素53℃以上、水38℃以上がストレス感じるようです
610
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 03:25:33
火傷もあるでよ
611
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 03:26:58
なんか調べたけど熱容量と比熱によって条件が色々違うらしいけど
体感水なら60度くらいで火傷すると思う
612
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 03:29:52
73って書いてある所あったけど古いデータっぽいしよくわからん
613
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 03:36:01
化石は有限だろうし卵の殻が一番現実的じゃん?
614
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 03:43:38
キャー!ひざがくさいさんよー(*ノェノ)
615
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 03:47:10
二酸化炭素邪魔なんだよー
616
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 03:50:38
めっちゃ厳重でワロタ
617
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 03:50:48
セキュリティー厳重すぎんよー
618
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 03:53:58
鉄火山はいつ活動しますか?
619
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 03:59:59
あちちのちー
620
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 04:02:18
しゃぶしゃぶ会場だ
621
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 04:03:20
今、何王までなった?
622
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 04:03:52
石油王にはいつなるの?
623
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 04:04:06
一生鋼鉄つくれないじゃんよー
624
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 04:06:24
酸素薄い医務室w
625
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 04:08:21
そうやってだんだん何かが枯渇していくんだ
626
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 04:09:36
宇宙説明ないからわからないんだよね
サンドボックスモードで色々試してたわ
627
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 04:10:20
この場合多分隕石の衝突で熱くなってる
宇宙は熱発散しないから
628
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 04:12:47
次回ひざくさch
ヘドロでキノコパーティー
水蒸気タービン稼働
目指せ石油王
の3本です
629
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 04:14:56
コンニチハァw
630
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 04:14:58
スティンキーストレスめちゃ溜まってんじゃん
631
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 04:15:22
もっっららっらなにでーーーー
632
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 04:15:45
初見です
633
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 04:16:02
ちんちん
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板