したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ひざがくさい469

1ひざがくさい:2019/06/10(月) 17:30:18
配信者情報wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%B6%A4%AC%A4%AF%A4%B5%A4%A4

ひざくさうpろだ
ttp://ux.getuploader.com/hizakusa/

YouTubeリクエスタ
ttp://ytreq.herokuapp.com/requester/afe87a6ff6e520f1275ef8d3f4df83ae/


E-mail
hizagakusai931@gmail.com

amazon 欲しいものリスト
ttps://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/JWMRA58LAFAI?ref_=wl_share

396名無しさん:2019/06/17(月) 01:45:23
ひらかたパークってなんだっけ

397名無しさん:2019/06/17(月) 01:45:50
遊園地じゃんうそつき

398名無しさん:2019/06/17(月) 01:46:24
ひざくさって大阪に住んでるのになんで大阪弁じゃねえんだ?

399名無しさん:2019/06/17(月) 01:46:46
しゃべっとりまんやがな?

400名無しさん:2019/06/17(月) 01:47:10
一切聞いたことないw

401名無しさん:2019/06/17(月) 01:47:11
もともと大阪育ちじゃないのか?

402名無しさん:2019/06/17(月) 01:47:11
じゃあ普段は普通に関西弁なの

403名無しさん:2019/06/17(月) 01:47:29
大阪育ちでこうなるわけがない

404名無しさん:2019/06/17(月) 01:47:46
普段はね、のイントネーションが完全に違う

405名無しさん:2019/06/17(月) 01:48:07
皿うどんの県ってどこだよ
長崎県か?

406名無しさん:2019/06/17(月) 01:48:43
ちゃんぽん長崎ちゃんぽん長崎ちゃんぽん大スッキって歌しってる?

407名無しさん:2019/06/17(月) 01:49:07
はなわの「長崎県」

408名無しさん:2019/06/17(月) 01:49:31
佐賀で行けたもんで長崎県出しちゃったんです
でも結構おもしろいですよ

409名無しさん:2019/06/17(月) 01:50:01
otvchっていう配信者がいるんだけど
彼はコテコテの大阪弁ですね

410名無しさん:2019/06/17(月) 01:50:37
大阪弁か?ってなんでジャッジできへんねn

411名無しさん:2019/06/17(月) 01:51:08
そんな喋り方してて大阪府民にバカにされないんですか?
こいつヨソもんやwみたいな

412名無しさん:2019/06/17(月) 01:51:19
真面目に喋ってても大阪弁ですよあの人

413名無しさん:2019/06/17(月) 01:51:44
そっちが大阪弁じゃないって何の話

414名無しさん:2019/06/17(月) 01:51:59
大阪弁が真面目じゃないってことないと思うけど
仕事相手の人が大阪弁でも別になんともおもわない

415名無しさん:2019/06/17(月) 01:52:02
ほんま?

416名無しさん:2019/06/17(月) 01:52:03
オチビだってレス大阪弁じゃねえだろw

417名無しさん:2019/06/17(月) 01:52:44
外に出ないから大阪弁を喋る必要がないのか

418名無しさん:2019/06/17(月) 01:53:06
大阪住みってギャグかと思うくらい
そういう匂いしないけどw

419名無しさん:2019/06/17(月) 01:53:13
家族は大阪弁じゃないのか

420名無しさん:2019/06/17(月) 01:53:16
うち緊張したら関西弁から標準語になるw

421名無しさん:2019/06/17(月) 01:53:23
あくえり弁ですねあなたは

422名無しさん:2019/06/17(月) 01:53:44
家族は大阪弁をしゃべりますか?

423名無しさん:2019/06/17(月) 01:54:09
なんでひざくさは大阪に染まってねえんだよw

424名無しさん:2019/06/17(月) 01:54:45
大阪人は後天的に大阪弁を使い始めた人を見抜く能力が高い

425名無しさん:2019/06/17(月) 01:55:31
大阪ではタージンって超有名人なの?

426名無しさん:2019/06/17(月) 01:55:32
東京人が大阪に転勤とかして
よっしゃwそろそろワイも大阪弁マスターしてきたぜと思っても3秒でバレるらしいぞ

427名無しさん:2019/06/17(月) 01:55:53
かたすじゃなくて、なおすじゃない?

428名無しさん:2019/06/17(月) 01:56:30
しまうは標準語だけど、関西弁だとなおすでしょ?w

429名無しさん:2019/06/17(月) 01:56:51
やっぱり大阪住みではないのでは・・?

430名無しさん:2019/06/17(月) 01:57:02
ノートパソコンなおしといてって言われたらファッ!?ってなるw

431名無しさん:2019/06/17(月) 01:57:37
じゃあノートパソコンかたしといてって大阪弁で何ていうんだよ

432名無しさん:2019/06/17(月) 01:59:07
なおすはやっぱり関西だけだよ

433名無しさん:2019/06/17(月) 01:59:15
皿?

434名無しさん:2019/06/17(月) 01:59:21
さらぴんわかりません

435名無しさん:2019/06/17(月) 01:59:23
さらって皿?

436名無しさん:2019/06/17(月) 01:59:25
標準語のしまう=関西のなおす
つまりノートパソコンしまっといてと言いたい場合、ノートパソコンなおしといてと言うのではないか
だがノートパソコンなおしといてといわれたら流石に修理の意味で捉えるわけだろ?
じゃあノートパソコンしまっといてはなんていうの?って話

437名無しさん:2019/06/17(月) 01:59:44
さらは言います

438名無しさん:2019/06/17(月) 02:00:02
更地

439名無しさん:2019/06/17(月) 02:00:39
言いますが「さ」の方にアクセントがありますね

440名無しさん:2019/06/17(月) 02:00:45
大阪人は全員通じるネタだと聞いたのでチェックさしてもらいまっせ
京橋は、ええとこだっせ、
この続きをソラで言ってもらおう

441名無しさん:2019/06/17(月) 02:01:48
ひざくさ何歳だよ、通じるだろ

442名無しさん:2019/06/17(月) 02:01:58
グランシャトー正解

443名無しさん:2019/06/17(月) 02:02:19
サンテレビのCMだからおっさんかネットが発達する前のアニオタにしか通じないやつ

444名無しさん:2019/06/17(月) 02:02:25
京橋は、ええとこだっせ、グランシャトーがおまっせ

445名無しさん:2019/06/17(月) 02:03:03
京橋は ええとこだっせ
グランシャトーが おまっせ

サウナで さっぱり ええ男
恋の花も 咲きまっせ

グランシャトーは レジャービル
グランシャトーへ いらっしゃい

446名無しさん:2019/06/17(月) 02:03:06
掛布のどんでんのCMってよくやってた?

447名無しさん:2019/06/17(月) 02:03:09
シュッとしてるは言い換えできない

448名無しさん:2019/06/17(月) 02:04:17
シュッとしてるはあいまいな言葉ではないと思うけどw

449名無しさん:2019/06/17(月) 02:04:37
キリッとしてるとかかな?

450名無しさん:2019/06/17(月) 02:04:48
スーツを着てる感じ

451名無しさん:2019/06/17(月) 02:04:49
シュッとしてるの概念が大阪にしか存在してない

452名無しさん:2019/06/17(月) 02:05:25
気取ってるから悪い意味を抜いた感じ

453名無しさん:2019/06/17(月) 02:05:30
矢部さんはシュッとしてますか

454名無しさん:2019/06/17(月) 02:06:51
大阪が誇る有名人のなかでミスターシュッとしてるを選ぶとしたら誰

455名無しさん:2019/06/17(月) 02:06:57
ひざくんはシュッとしてる?

456名無しさん:2019/06/17(月) 02:07:34
じゃあ大阪縛り抜いていいよ
ミスターシュッとしてる

457名無しさん:2019/06/17(月) 02:07:49
つまり大阪人はほとんどシュッとしてない

458名無しさん:2019/06/17(月) 02:08:46
ヒョウ柄のおばちゃんってテレビの仕込みなんじゃないの?
リアルに存在する生物なの?

459名無しさん:2019/06/17(月) 02:09:33
大阪に真ん中があるのか

460名無しさん:2019/06/17(月) 02:09:39
ヒョウ柄はめちゃめちゃいるだろ
スーパーで値切ろうとするおばちゃんもいるw

461名無しさん:2019/06/17(月) 02:09:45
東京には1人もいないと思います

462名無しさん:2019/06/17(月) 02:09:58
スーパーで値切るって何wwwwwwwwwwwww

463名無しさん:2019/06/17(月) 02:10:28
完全にヤベエやつじゃんスーパーで値切る奴とかw

464名無しさん:2019/06/17(月) 02:10:55
ちょっとだけ城東区に住んでたけど
値切ってる場面普通にみたでw

465名無しさん:2019/06/17(月) 02:11:13
脂身が多いと値切れるのか・・・

466名無しさん:2019/06/17(月) 02:11:42
脂身が多くてもその値段や!
って強気に出たらどうなるの

467名無しさん:2019/06/17(月) 02:12:52
逆に東京から来た人が家電値切ってるって話聞いて強かだなーと思ったことを思い出した

468名無しさん:2019/06/17(月) 02:13:17
それシタタカって読むよw

469名無しさん:2019/06/17(月) 02:13:34
渋谷の109で値切ったことあります

470名無しさん:2019/06/17(月) 02:13:38
家電は値切るだろw
むしろ値切り前提で値段ついてるじゃん

471名無しさん:2019/06/17(月) 02:14:20
値切らなくても勝手に値切ってくれてるからなネットだと
20歳以下はいないんじゃねえかなあ

472名無しさん:2019/06/17(月) 02:14:32
家電もネットで買うしな

473名無しさん:2019/06/17(月) 02:14:35
家電はほぼ店舗で買わないから値切らない

474名無しさん:2019/06/17(月) 02:15:04
大阪在住のピアキャス配信者でABCマートで靴を値切るっていう話聞いた時は驚愕しました

475名無しさん:2019/06/17(月) 02:15:09
まとめて買うからちょっと値引きしてとか?

476名無しさん:2019/06/17(月) 02:15:10
ちょっとバイトしてたけど、値札の端っこにどこまで値切っていいかの暗号があるんだよね
そこまでばバイト権限でも余裕でねぎってよかった
それ以上は社員読んで値段下げる

477名無しさん:2019/06/17(月) 02:15:22
靴も値切れんのか

478名無しさん:2019/06/17(月) 02:16:34
値切りのハードル一番たけえのはスーパーだろうなw

479名無しさん:2019/06/17(月) 02:16:52
スーパーで値切る場合ってレジで押し問答するの?w

480名無しさん:2019/06/17(月) 02:16:55
店員呼んで、これいくらまで下げれますかってそのまま聞いたらいいよ
それ嫌ならネットで買う方がいいですw

481名無しさん:2019/06/17(月) 02:18:00
具体的にどのレスに対していってんの?

482名無しさん:2019/06/17(月) 02:18:20
関東ですよ
家電に関しては値切り前提です

483名無しさん:2019/06/17(月) 02:18:23
ヨドバシカメラで値切ったことありますけど

484名無しさん:2019/06/17(月) 02:18:38
強欲なのを表に出せるメンタルがやべぇ

485名無しさん:2019/06/17(月) 02:19:11
別に店員なんて二度と顔合わさないからな

486名無しさん:2019/06/17(月) 02:19:46
値切るより悪質w

487名無しさん:2019/06/17(月) 02:20:19
値段を下げるのが値切り
値段を上げるのがこじり

488名無しさん:2019/06/17(月) 02:21:27
ヨドバシが関西進出した時
当時は根切りをしない関東スタイルだったけど
結局関西の気の強い人には値引きして気弱な人には高く売るっていう関西スタイルに迎合せざるを得なかったって言う闇エピソード

489名無しさん:2019/06/17(月) 02:22:37
これヒーローなし

490名無しさん:2019/06/17(月) 02:23:09
ストロングアニマルってストロングなの?

491名無しさん:2019/06/17(月) 02:24:13
スライムが0コスなのもいいね

492名無しさん:2019/06/17(月) 02:25:04
ヨドバシって名前的に大阪の会社なのかなって思ったら関東の会社なんだな

493名無しさん:2019/06/17(月) 02:25:31
淀屋橋カメラ

494名無しさん:2019/06/17(月) 02:25:48
関東にも淀橋って地名ありますよ
ヨドバシと関係あるかはしらんけどw

495名無しさん:2019/06/17(月) 02:25:49
ジョーシンこそ関西の会社だって知らんかったけどな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板