したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ひざがくさい465

1名無しさん:2019/05/22(水) 04:00:21 ID:???
配信者情報wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%B6%A4%AC%A4%AF%A4%B5%A4%A4

ひざくさうpろだ
ttp://ux.getuploader.com/hizakusa/

YouTubeリクエスタ
ttp://ytreq.herokuapp.com/requester/afe87a6ff6e520f1275ef8d3f4df83ae/


E-mail
hizagakusai931@gmail.com

amazon 欲しいものリスト
ttps://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/JWMRA58LAFAI?ref_=wl_share

649名無しさん:2019/05/22(水) 07:29:00 ID:a5oGJt/I
>>527の数字見るとRyzen2600のがいいんじゃないの?数字上だし、値段3000円安いし

650名無しさん:2019/05/22(水) 07:29:25 ID:iHg/gwT6
楽しさ捨てるのか?

651名無しさん:2019/05/22(水) 07:29:30 ID:zJigz51k
楽しい(ひたすら調整しないと性能がでない)
なのでi5でいいと思います

652名無しさん:2019/05/22(水) 07:29:34 ID:A3GcAK7Y
さっきのベンチマークの記事は何だったんだ

653名無しさん:2019/05/22(水) 07:29:54 ID:NfhzBozs
ゲーム単体するならi5
エンコするならzen5
ゲームしながらエンコ(配信)だと?

654名無しさん:2019/05/22(水) 07:30:20 ID:3.CU.sLU
zen2600の方が安いし性能高いじゃん

655名無しさん:2019/05/22(水) 07:31:00 ID:zJigz51k
暴れ牛どりAMDもw

656名無しさん:2019/05/22(水) 07:31:08 ID:MzaoJgHA
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1182771.html
こういう特定のパーツ買うとゲームもらえるキャンペーンもあるからチェックしとくといいかもね

657名無しさん:2019/05/22(水) 07:31:13 ID:a5oGJt/I
ならi5やな、3000円で楽を取る方がええやろ

658名無しさん:2019/05/22(水) 07:31:28 ID:NfhzBozs
少なくてもbulldozerなんかとは比べ物にならないくらいいいものだよ

659名無しさん:2019/05/22(水) 07:31:52 ID:iHg/gwT6
ライやるならryzenと言われている

660名無しさん:2019/05/22(水) 07:31:57 ID:dLyAN.9A
幽遊白書の話か?

661名無しさん:2019/05/22(水) 07:32:06 ID:NfhzBozs
将棋の藤井君はzenを使ってるらしいです

662名無しさん:2019/05/22(水) 07:32:54 ID:zJigz51k
藤井君は、スリッパが欲しかったって悔やんでますw

663名無しさん:2019/05/22(水) 07:32:58 ID:NkXYWV5s
アマゾン縛りでやってみました
http://niku.webcrow.jp/?M/Gy9NDRMc4J89ExcTJK1zHxLffR0TFxLnTTAVKpERU6xoa+RjomGbkGelmlOjpADEFgDOfqAUGZEQA=

664名無しさん:2019/05/22(水) 07:33:56 ID:A3GcAK7Y
マザボがバカ高くなってて草

665名無しさん:2019/05/22(水) 07:34:17 ID:kk4nDGu6
ようやく2600にするきが起きてきたか?
しるべきは2600のよさではなくいかに2400G 15000円のコスパが悪いのかやけどな

666名無しさん:2019/05/22(水) 07:34:25 ID:a5oGJt/I
玄人志向ってC調が映ってる奴じゃーんw

667名無しさん:2019/05/22(水) 07:34:54 ID:I6.2iYBg
突然の玄人

668名無しさん:2019/05/22(水) 07:34:55 ID:A3GcAK7Y
増えた分の2倍増えているw

669名無しさん:2019/05/22(水) 07:35:00 ID:rLQMAe/A
大台に乗ってきたうぇーいw

670名無しさん:2019/05/22(水) 07:35:10 ID:NfhzBozs
正直9400fならマザボもz390チップセットじゃなくh370でいいと思う

671名無しさん:2019/05/22(水) 07:35:13 ID:sLITl8AA
2600に1660なら最低600は欲しくないか?

672名無しさん:2019/05/22(水) 07:35:14 ID:kk4nDGu6
1050tiにしてOSはオクでプロダクトキー2000円で買えよw
中華じゃないやつな

673名無しさん:2019/05/22(水) 07:35:36 ID:NkXYWV5s
一応フルロードさせても足りる計算ですけど 理想ならゴールドよりプラチナにしたい所

674名無しさん:2019/05/22(水) 07:35:43 ID:NfhzBozs
gefoはnvidiaのグラボのブランド名

675名無しさん:2019/05/22(水) 07:35:49 ID:HeRxo/zk
電源500で足りる?

676名無しさん:2019/05/22(水) 07:36:32 ID:NkXYWV5s
>>670
h370でだれがBIOSのアプデをしますの?

677名無しさん:2019/05/22(水) 07:37:34 ID:a5oGJt/I
nVidiaがGeforceの1000とか2000を作ったよ。それを作る権利売ってやるから、おまえら各社であれこれ独自性を出して売れや、って感じかなぁ

678名無しさん:2019/05/22(水) 07:37:48 ID:kk4nDGu6
まざぼだけワンズでかえばBIOSあっぷでしてくれるで

679名無しさん:2019/05/22(水) 07:38:19 ID:sLITl8AA
これなら現在の予算内じゃないかな
http://niku.webcrow.jp/?M8mvLNPRMc4J89ExKTd31TEJCM7S0TFxLnTTAVKpZgU6JsWBSTomGbkGeoY6OlmlOoY6EFoHzMoq1QOCMiMA

680名無しさん:2019/05/22(水) 07:38:20 ID:iHg/gwT6
C調すげえじゃん

681名無しさん:2019/05/22(水) 07:40:07 ID:a5oGJt/I
C調はその時々によって作る物に当たり外れが大きいとされている

682名無しさん:2019/05/22(水) 07:40:18 ID:S5k3t9tU
そこクリックしてページ開きなさいよw

683名無しさん:2019/05/22(水) 07:40:26 ID:NfhzBozs
nvidiaはグラボの中のコアとなるチップを作ってる
クロシコとかASUSはそれを買ってグラボのガワをくっ付けて売ってる

684名無しさん:2019/05/22(水) 07:41:05 ID:WX/eIufA
光ってるじょんw

685名無しさん:2019/05/22(水) 07:41:08 ID:NkXYWV5s
1650と1660で中身別物ですよ 1050Tiの進化は1660です あと1660でも120Wです

686名無しさん:2019/05/22(水) 07:41:20 ID:.mZSTm52
このケースじゃ側面が透けてないから十分に光らせられないじゃん

687名無しさん:2019/05/22(水) 07:42:07 ID:3.CU.sLU
道筋が見えてきたな

688名無しさん:2019/05/22(水) 07:42:36 ID:.mZSTm52
その10の差がナッパとベジータくらいある

689名無しさん:2019/05/22(水) 07:42:49 ID:kk4nDGu6
http://niku.webcrow.jp/?M8mvLNMxMS7O0zHOCfPRMSk3d9Ux8crO19ExcS500wECk4yMLB09Qx1DnaxSHRAFooHAUEcPCMqMAA==

これでええ
ケースはP110は現行ではあるがぺらぺらのケースだから
剛性のいいAntec SOLO2 3000円でオクで仕入れる
OSはMicrosoft公式で落として、オクでOEMのキー買う2000円

しめて65000円や

690名無しさん:2019/05/22(水) 07:42:52 ID:NfhzBozs
また起きて振出しに戻るんですね?

691名無しさん:2019/05/22(水) 07:42:53 ID:eD/7B7BM
電源代ケチってみたけどAmazon縛りだと同じ値段になったw
http://niku.webcrow.jp/u/YQw0p

692名無しさん:2019/05/22(水) 07:43:26 ID:NkXYWV5s
マザー安いやつもあるけど安いやつはひと手間かかる作業(BIOSアップデートがある)

693名無しさん:2019/05/22(水) 07:43:59 ID:I6.2iYBg
電源はケチるべきではないで振り出しにもどってええ?

694名無しさん:2019/05/22(水) 07:44:00 ID:WX/eIufA
ぷよぷよ専用PCどこまで進化してんだよーw

695名無しさん:2019/05/22(水) 07:44:35 ID:WX/eIufA
リテールクーラーを信用しない者

696名無しさん:2019/05/22(水) 07:44:56 ID:I6.2iYBg
前提が崩れた

697名無しさん:2019/05/22(水) 07:44:58 ID:.mZSTm52
スーパーへ買い物に行くクルマがほしいと思ってたのにラリーカー仕様車になってた

698名無しさん:2019/05/22(水) 07:45:00 ID:o4U0nvH2
最新ゲームいけます

699名無しさん:2019/05/22(水) 07:45:03 ID:inxLSqTE
元気玉がでかくなりすぎて本人がつぶされがち

700名無しさん:2019/05/22(水) 07:45:06 ID:kk4nDGu6
電源は+5000円でもええわ
OSとケースは自作で一番けちれるとこなんやぞ

701名無しさん:2019/05/22(水) 07:45:12 ID:A3GcAK7Y
大会参加者全員の多重できるがー

702名無しさん:2019/05/22(水) 07:45:30 ID:f5bvbjoA
ryzenのクーラーでなんも不満ないっすね僕はwwwwwwwww

703名無しさん:2019/05/22(水) 07:45:36 ID:NkXYWV5s
ソコソコ1300円と考えると性能いいって事な

704名無しさん:2019/05/22(水) 07:45:47 ID:NfhzBozs
吉田はアテにしない方がいいけど
OCしない限りはリテールで十分だよ

705名無しさん:2019/05/22(水) 07:45:57 ID:zJigz51k
i5で手直しこれはどうかな
http://niku.webcrow.jp/?M/Gy9NDRMc4J89ExyQtw1DEJCM7S0TFxLnTTAQKTjIwsIJFroJdVqqMDxIZACKKBwBBI6wFBmREA

706名無しさん:2019/05/22(水) 07:45:59 ID:eD/7B7BM
エアコンつけてOCしないならリテールクーラーでも十分

707名無しさん:2019/05/22(水) 07:46:12 ID:a5oGJt/I
また次回の配信でも、新しい石油がきたらまた変わるからな。覚悟しなければならない

708名無しさん:2019/05/22(水) 07:46:29 ID:.mZSTm52
すーぐ虎徹つけたがるからよw

709名無しさん:2019/05/22(水) 07:46:59 ID:a5oGJt/I
ライゼンと虎徹、ひざのアレな心がくすぐられているw

710名無しさん:2019/05/22(水) 07:47:04 ID:WX/eIufA
CPUクーラーって10年ぐらい前から進化してるの?

711名無しさん:2019/05/22(水) 07:47:13 ID:dLyAN.9A
なんだかんだ言って虎徹

712名無しさん:2019/05/22(水) 07:47:13 ID:NTov2UaE
名前で選びがちな男

713名無しさん:2019/05/22(水) 07:47:15 ID:.mZSTm52
単なるネーミングバリューだろw

714名無しさん:2019/05/22(水) 07:47:39 ID:NfhzBozs
虎徹は安くてそこそこだからよく使われる
サイズは中二心をくすぐる名前多いよね
白虎とか

715名無しさん:2019/05/22(水) 07:47:50 ID:sLITl8AA
ぷよぷよしかやらない前提が完全に吹き飛んだ。これが石油の力

716名無しさん:2019/05/22(水) 07:48:01 ID:a5oGJt/I
次回はどのnikuを開けばいいのかw

717名無しさん:2019/05/22(水) 07:48:23 ID:kk4nDGu6
http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Win10はここで落とせる
あとは法人のリースPCから取り出したようなやつ売ってるからそのキーぶちこめば使える
OSに15000円払うのはない

718名無しさん:2019/05/22(水) 07:48:24 ID:WX/eIufA
雷禅
虎徹
玄人志向

719名無しさん:2019/05/22(水) 07:48:30 ID:.mZSTm52
配信中でも「俺のCPUは虎徹が守ってくれてる」って思えるじゃんw

720名無しさん:2019/05/22(水) 07:49:18 ID:iHg/gwT6
ぷよで負けてもCPUクーラーでマウント取れるジョン

721名無しさん:2019/05/22(水) 07:49:21 ID:.mZSTm52
用語はやたら横文字使いたがるのにハードウェアは漢字を好むあたりがオタ臭いですね

722名無しさん:2019/05/22(水) 07:50:05 ID:f5bvbjoA
intelがメインPCだったときは白虎使ってたけど死ぬほど冷えてましたw

723名無しさん:2019/05/22(水) 07:50:44 ID:2bqYYk/A
まだやってたのか

724名無しさん:2019/05/22(水) 07:50:46 ID:rLQMAe/A
それトリートメントですw

725名無しさん:2019/05/22(水) 07:50:47 ID:NkXYWV5s
使える使えないだけなら使えるけだろうけどマイクロソフト的にはNG

726名無しさん:2019/05/22(水) 07:50:53 ID:LwSKKVN.
玄人志向のグラサンに屈服するんか?

727名無しさん:2019/05/22(水) 07:51:04 ID:kk4nDGu6
ヤフオクでリース落ちのPCからぬいたプロダクトキー2000円で売ってるから
そのキー使うんだよ
ぺカ民なんて殆ど割ってるか2000円のキー使ってるから

728名無しさん:2019/05/22(水) 07:52:02 ID:WX/eIufA
ソウルトリートメントのスキル上げしてない者?

729名無しさん:2019/05/22(水) 07:52:03 ID:I6.2iYBg
アスカじゃないんだから割れ推奨しないで

730名無しさん:2019/05/22(水) 07:52:24 ID:kk4nDGu6
いやいや全然危なくないよ
あぶないのはクラックとか

731名無しさん:2019/05/22(水) 07:52:25 ID:zJigz51k
うちは普通にwin10買いました、乞食と一緒にしないでください

732名無しさん:2019/05/22(水) 07:52:27 ID:.mZSTm52
普通にOS買いましたけどw

733名無しさん:2019/05/22(水) 07:52:44 ID:2bqYYk/A
OSはそれでオッケーですよ

734名無しさん:2019/05/22(水) 07:53:17 ID:NfhzBozs
一応マイクソ側にPCの構成データ送ってるらしいんだけど
プロダクトキー使いまわせるんだよね
公式的には1台につき1キーだって言ってるからダメなんだけど

735名無しさん:2019/05/22(水) 07:53:25 ID:kk4nDGu6
割れじゃないですよ
中古の正規キーを買うんで違法じゃないです

736名無しさん:2019/05/22(水) 07:53:37 ID:.mZSTm52
要は流用しろってことでしょ

737名無しさん:2019/05/22(水) 07:53:57 ID:I6.2iYBg
今使ってるPC捨てれば10インストールできるんじゃない?

738名無しさん:2019/05/22(水) 07:54:07 ID:kk4nDGu6
OS15000円で買ってる情弱はぺカじゃ居ないですよ、これまじです

739名無しさん:2019/05/22(水) 07:54:49 ID:eD/7B7BM
使えても同一PC以外に使うとライセンス違反なんだがww

740名無しさん:2019/05/22(水) 07:55:05 ID:A3GcAK7Y
こういうネタをいけしゃあしゃあと言うのどういう神経してるんだと思ってますw

741名無しさん:2019/05/22(水) 07:55:11 ID:2bqYYk/A
どうしても1万以上かけてライセンス買いたいんなら
止めないけど

742名無しさん:2019/05/22(水) 07:55:33 ID:NfhzBozs
エロゲを友達の間で回してインスコ

743名無しさん:2019/05/22(水) 07:55:56 ID:sLITl8AA
厳密はライセンス違反なので、普通に買ったほうが無難です

744名無しさん:2019/05/22(水) 07:55:57 ID:kk4nDGu6
OSは割れじゃないですけど、そもそもアスカ界隈なんて殆ど割れじゃないですか
キーの流用程度気にすることではないです

745名無しさん:2019/05/22(水) 07:56:27 ID:WX/eIufA
隣の席の人が「アド街を見た!」って言ってるのを盗み聞きして
アド街見てないのに割引してもらう者

746名無しさん:2019/05/22(水) 07:56:39 ID:2bqYYk/A
合法の範囲内だけど
まあでもグレーっちゃグレーか

747名無しさん:2019/05/22(水) 07:56:44 ID:NkXYWV5s
ゲームで内拾ったおにぎりは食って当たり前
ならリアルでも食え説

748名無しさん:2019/05/22(水) 07:57:35 ID:I6.2iYBg
なにかひざくさの弱みを握ってつぶしたいやつか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板