レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
その1
-
配信テストも兼ねて。よろしくお願いします
名前は今後変わる可能性があります。
さしあたって洩矢(もりや)でいこうと思います。
-
ATだとクリープ現象で確実に死ぬレースってことだな
-
え?ATでもニュートラルにすればいいんじゃないの?
-
レーシングスリックって書いてあるのに思いっきり溝があるんだよな。不思議なタイヤだ
-
せっかくイベントレースクリアしたのにUORで勝率を減らす
-
これで成長するなら訓練所としてはとても良い感じなのにな
-
800kgを切る車重とミッドシップエンジンによる軽快な運動性!
そして排気量3.5Lのエンジンは300馬力を超えるパワーを軽々と絞り出す!
-
当時だとそれだけでもデータ食っちゃうからな。
1ブロック8kbだろ?
-
おなか減ってきた
-
金ちゃんヌードル食べて眠くなってきた
-
キリッ
-
ハマの高速は普通に逆走出来るから困る
-
もともと低回転よりのエンジンだからだなwwww
-
全体を上げる意味ではボアアップとか?
-
なにこのポルシェもどきみたいなのになったなww
-
延々と微ピザが続いているような気がするんだが・・・?
-
へんな格調は言ってるんじゃないの?
うちのFFだと一週間ぐらい起動しっぱなしは普通だけど起きないけどなぁ
-
オワタ
-
もしかして ウィングが空気抵抗になってる
-
cd上がってるはずだよ?
-
レブリミットが上がってるのも有るかもしれんが、
ターボの立ち上がりを待たなくて良いからレスポンスが良いんだろうな
-
あれだけインカットしておいて外に膨らんだとか言う
マリカーじゃねーんだぞwwwwww
-
今は国産車でRRって無いよなぁ。MRはあるけど。
スズキの初代セルボがRRだったな
-
WingCの角度きつめのレベルじゃないと数値上まで現れなかったかと
-
ポルシェは限界まで使うんじゃなくて限界手前まで使うのが一番乗りやすいかと
限界自体はかなり上にあるけど、限界超えたところで制御不能的な
-
つまり沢木はもう過去の人ってことか
-
シルビアなのにRRにしたらフォルムがポルシェっぽくなるのかw
-
死ぬまで引っ張ってるだろ
-
車のフロントマスクだけはエンディングまで出てくるじゃないか
-
たしかに後ろから見たら完全にポルシェだこれー
-
シャーシの種類でだいぶ変わるな
と言うかエンジン位置でボディ変えてる
-
勝負と言うのは始まる時にはほとんど決まってるって言うし、つまりアレだ難波さんの7から色々剥ぎ取っておけって事だな
-
PS2初期にはドライビングエモーションTYPE-Sとか出してたし
この頃のスクウェアは冒険してたな
-
>同じチームで剥ぎ取ってたら
何か変なカラーのシビックの人から色々剥ぎ取ってませんでしたっけ?
-
シャーシのせいで全然速度乗らないなwwwww
-
勝負に負ければパーツを剥ぎ取られる
恐ろしい街だぜ…
-
出来ないはず
-
トラックってのは前輪の幅と後輪の幅 横幅だよ
-
500馬力近いFFとか前タイヤ一瞬で終わりそうだなwww
-
ツインターボは最後にとらなきゃ・・・
ECU取れないんだぜ
-
なんと言う罠イベント
-
最適解を見つけるまでに何リセットするか楽しみです^−^
-
(もったいぶらない)指示厨早く来てくれー!
-
車もシャーシも沢木を思い起こさせるのに、そこから響くエグゾーストはパジェロ
-
いまきたらBAN祭りですか よかった
-
________∩_∩
/ ノ ヽ ( ノ⊂ ̄))) ̄⊃
/|ヽ (_ノ ._ ̄ 0'ヽ 0'
/ |ノ .) (_) ヽ i ( ムシャムシャしてやった
∋ノ | /――、__ ./(∩∩) 腹が減っていた
/ /| ヽ__ノ | / ./ 今は反芻している
| ( | ( ’’’ | ( /
|__ヽ.L_ヽ Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
-
こういうトライ&エラーもゲームの楽しみの一つですね!
-
なるほどトライアンドエラーか
他で使える
勉強になりました
-
TAIMANといこうぜ!
-
おまえ、SAGEMANだろ!?
-
レスで集中力を乱してゆくテク
-
ツインターボ奪い取った後に・・・
-
2コンに向かって叫ぶ
-
このままじゃ終わらない・・・このままじゃな・・・
-
こいつらは普通に走ってる時も白線またぎしてるのか
-
おい、誰かこいつらしょっぴけ
-
ギリギリまで走りこむ・・・
こいつらに整備とか損耗率って言葉はないんだろうな
-
ポエムは構わないけど税金ちゃんと納めてくださいネ
-
そろそろバンクの返金日じゃないか?
-
この世界じゃ板金なんてまったく仕事にならんだろ
どんだけぶつけても普通に走るし
-
なんだこの女 池沼か
-
この世界すごいよな、たったの15万だぜ?
-
バトルのたびに毎回エンジンとかとってる時点ですげえよ
-
板金屋とか修理屋はそれでレッカーだして生計たててる
-
秋名の86に負けた直後の中里「板金10万コースか…え?ヨコハマだと15万でそこまで出来んの?」
-
V30G-TT
ソケット 2-6/9 最高速 279(339)km/h
-
GT-2J
ソケット 1-5/9 最高速 278(342)km/h
-
あと今夜めぼしい物って言うと
R26B-TT32
馬力 280.3/7000 トルク 36.0/4500 ソケット 4-8/9 最高速 287(341)
5000E
馬力 288.2/5000 トルク 44.6/4000 ソケット 4-8/9 最高速 248(310)
-
これをみてて思うのが86とRS2000で勝負になるかって話だよな
-
OP程度のグラでいいから今の技術と解像度で・・・
-
ハマのウォーリアーの夜は遅い・・・
-
乙ですわ
-
40時まで配信おつ
-
落ちたis配信終了ネ
-
このチキンレース死人でない?
-
ヤマダのキモい動きがたまらんね
-
DOSKOIは?
-
フレディならチキンレースで海の底だよ
-
カタハ無視すんなお
-
山田おいすー
-
やや大型スポーツカーは
洩矢「ガードレールとおともだち」
-
盛り上がってきたな
-
ここは悩みどころだな
-
HAYAOKI最速を目指すウォリアー達のやる気を太陽光が奪っていくのさ…
容赦なく差し込む朝日のPASSINGに頭がどうにかなっちまいそうだった…
-
YOKOHAMAの朝は遅い
-
アクセル踏み込むだけで追い剥ぎできるんだから上手い商売やな
-
ps時代ってじつは糞ゲー多いwww
-
フロントミッション 2 オルタナティブ
ゼノギアス FF8
中途半端な完成度の奴が多い
-
ファミコン時代のあまりのクオリティバランスのがたつきっぷりに業を煮やしたからな
SFCのときの徹底っぷりはすごかった
-
ポエムー
-
風の息づかいを感じる…それがレースを掴むただ一度のCHANCE…
-
走るクルマの窓から手を伸ばしてみるのさ…今日の風はC-cup…
結局のところ風の息遣いはOPPAIの感触に似てる…追い求める先はどこまでも見えない…
-
その割にはゲーム的ご都合主義のせいで完全無傷の車体である
-
こんな神ゲーをやってるなんて・・・
speedの先にあるものをみせてくれ・・・
-
yokohamaの道は明るい所はDead Zoneさ・・・
-
ちょっとしたMISSでオワコンなのさ・・・
-
ローディング早くて綺麗になったレーシングラグーンHDが出たら売れる
ポエマー層に
-
車のパーツを追いはぎする・・・
リアルじゃ考えられねぇ発想・・・
冗談じゃねぇ・・・
-
RPG?いやRacing Poem Gameさ・・・・
-
中身は頭おかしいのに名前が普通すぎたのが良くなかったな
車で行くと途端に襲われて追い剥ぎされるあたり、おいでよさんぞくの街とかにすればよかった
-
……PassingがBattleの合図……売られた喧嘩は必ず買わなきゃならねえ……
そして……その場で公道Race……、勝った奴は、負けた奴から車のPartsを奪う事ができるのさ……
……当然、こちらからPassingする事もできるが……、うっかり強敵に勝負を挑んだとしても、
逃げる事はできない……自業自得さ……
従うしかねえ走り屋の掟……速いヤツも遅いヤツもねえ……どいつもこいつも平等にな……
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板