したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

その1

1洩矢:2012/08/30(木) 23:43:36
配信テストも兼ねて。よろしくお願いします
名前は今後変わる可能性があります。
さしあたって洩矢(もりや)でいこうと思います。

650名無しさん:2012/09/08(土) 10:16:08
左の人こわい

651名無しさん:2012/09/08(土) 10:17:02
中華系ドライバー少ない謎

652名無しさん:2012/09/08(土) 10:18:05
ほんまごついタモリやで・・・

653名無しさん:2012/09/08(土) 10:20:15
まだやって、、、あ、なんでもないです^^;

654名無しさん:2012/09/08(土) 10:21:39
本当に危ないのはKAWASAKIって聞いたんですけど

655名無しさん:2012/09/08(土) 10:22:06
gameclearまでnonstopだぜ

656名無しさん:2012/09/08(土) 10:28:42
YOKOHAMA CHINA TOWN……
衝突事故の騒音が子守唄の街さ……

657名無しさん:2012/09/08(土) 10:47:39
赤甲羅装備しないとつらくない?

658名無しさん:2012/09/08(土) 10:52:10
180km代で走るトラックってなんなんだ……

659名無しさん:2012/09/08(土) 11:20:05
YOKOHAMAは本当に怖いところだな・・・冗談じゃねえ・・・

660名無しさん:2012/09/08(土) 11:48:18
うどんが美味い

661名無しさん:2012/09/08(土) 11:55:47
最強のポエムゲーと聞いてとんできました

662名無しさん:2012/09/08(土) 11:57:06
音ズレてる?仕様?

663名無しさん:2012/09/08(土) 11:58:14
ずれてるの?
やったことないから分からんが特に違和感はないぞ

664名無しさん:2012/09/08(土) 11:59:17
シフトアップの際のエンジン音の変化は明らかにずれてるね

665名無しさん:2012/09/08(土) 12:00:53
電車に喧嘩売ろう

666名無しさん:2012/09/08(土) 12:19:16
セリカの下の方のグレードはFF
4WDなのは一番上のグレードのGT-Fore

667名無しさん:2012/09/08(土) 12:24:22
ところで下のQAはどこからが冗談なんでしょうか?

668名無しさん:2012/09/08(土) 12:26:34
そうか事実か
横浜には住みたくないなー

669名無しさん:2012/09/08(土) 12:35:01
そんなパーツより君の体が欲しい

670名無しさん:2012/09/08(土) 12:35:02
高純度ペペローションでもGetできたか

671名無しさん:2012/09/08(土) 12:37:28
手作りマフラーwwww

672名無しさん:2012/09/08(土) 12:38:51
ただのゴリ子じゃない、ただのマフラー職人だったか

673名無しさん:2012/09/08(土) 12:58:01
なんかこのレースだけ見てたら普通のレースゲーに見えた・・・
なんでだ?S14とセリカのモデリングが比較的まともなせいか?
それともそれほどハンドブレーキゲーにならないコース設定のせいか?

674名無しさん:2012/09/08(土) 13:00:04
一気にケツ出したら後は安定するじゃない。
ハンドブレーキでこれ絶対1回転ぐらいの振り出し速度にならないかんじ?

675名無しさん:2012/09/08(土) 13:03:02
パワーカーブはそれなりに正確だろうけど、ギヤ比弄れないから
ピークパワーより、使用する全域上げていくようにしないといけないんだよな

676名無しさん:2012/09/08(土) 13:05:08
あとパワーカーブに現れない部分だと添加剤とかフライホイールかな
ナンパシケインの添加剤はだいぶ軽く回るようになる

677名無しさん:2012/09/08(土) 13:06:30
YOKOHAMAはパッシングされたら問答無用で勝負されて
負けたらエンジンでもなんでもパーツとられるんですか
怖い街です・・・・

678名無しさん:2012/09/08(土) 13:06:48
たぶんDiabloペイント剥ぎ取られちゃったんだよ

679名無しさん:2012/09/08(土) 13:09:26
不思議なのはこの世界では車体番号じゃなくてボディで車名が決まってることだよな

680名無しさん:2012/09/08(土) 13:11:47
というかホイールベースとか合わせるためにシャーシ切り刻んでるはずだし、
下手なの使うよりそのボディ用のドノーマルシャーシ持ってきたほうが強度上がるよね

681名無しさん:2012/09/08(土) 13:13:16
逆にホイールベースを合わせる為にボディを刻む発想

682名無しさん:2012/09/08(土) 13:14:52
これ今の技術で続編かリメイク出してくれないかなあ
結構面白いのができると思うんだが

683名無しさん:2012/09/08(土) 13:15:28
フライホイールはどうなんだろうね?
変速時の回転合わせが気持ち早くなりそうだけど

と言うかゼロヨン行けば分かるんじゃない?

SW2000=SW20=MR2

684名無しさん:2012/09/08(土) 13:15:48
スクエニになったからもう株主が怖くてこんなのに手が出せないww

685名無しさん:2012/09/08(土) 13:16:47
ドラクエオンライン化させるぐらいだから行けないわけないと思うんだけどな

686名無しさん:2012/09/08(土) 13:16:48
ラグーンもいいけどブシドーブレードもいいな

687名無しさん:2012/09/08(土) 13:17:20
ブシドー面白いよな
一応あれの空気を感じるのが侍シリーズ

688名無しさん:2012/09/08(土) 13:19:38
1tギリギリの車重に350馬力のエンジン
ちょうど今のメーカーから出して欲しい辺りの車だな

689名無しさん:2012/09/08(土) 13:19:41
今はアップグレードしてる最中なの?

690名無しさん:2012/09/08(土) 13:20:46
350はでかいなwwww
今はメーカーもハイブリッドに力いれるからなあ
そういやホンダがビートの後継つくるらしいニュースは聞いたな

691名無しさん:2012/09/08(土) 13:21:02
280はメーカー自主規制だが、GT-Rとかもう封印解除しちゃってるしな

692名無しさん:2012/09/08(土) 13:21:58
トップが日本の空気なんて読む必要ねーよ的な事か・・・

693名無しさん:2012/09/08(土) 13:23:25
過去に馬力競争になりだした辺りで、日産のZ32フェアレディが出たときに280馬力になって
そろそろ規制されそうだし止めね?って空気読んでそこが自主規制値になった

694名無しさん:2012/09/08(土) 13:24:47
実際のとこ280馬力で売り出してるが、シャシダイ乗せると300超えてるとか普通にあった
一種の逆サバ

695名無しさん:2012/09/08(土) 13:25:50
レガシーワゴンとか10年選手でマフラー変えてるだけなのに320超えてたとか言ってた

696名無しさん:2012/09/08(土) 13:25:50
そもそもあのスペースにはいらねえよwww

697名無しさん:2012/09/08(土) 13:26:13
もう今はハイブリットだなんだでそんな競争になりそうな風潮もないだろうし
自主規制なんてしなくてもいいよね

698名無しさん:2012/09/08(土) 13:27:05
スバルは国内でもトップクラスで車の質が良いメーカー
丁寧に作られてるのがよく伝わってくる

699名無しさん:2012/09/08(土) 13:27:26
とにかく馬力ない軽いエンジンでチューンナップの方が良い気が・・・
馬力上げずに低回転トルク上げるために低回転用ターボとマフラー、あと添加剤で

700名無しさん:2012/09/08(土) 13:29:23
もっと低回転粋の馬力上げられるだろー
最高馬力だけで見てると加速しないぞ

701名無しさん:2012/09/08(土) 13:30:26
ドスコイ完璧なゼロヨン用マフラーだなwwww
低回転でのトルク上がりまくりwwww

702名無しさん:2012/09/08(土) 13:31:14
ちっこい車ででかい車を抜くは楽しいよー

703名無しさん:2012/09/08(土) 13:32:14
リヤウィングが逆に抵抗になってないか?

704名無しさん:2012/09/08(土) 13:33:01
80psでこんな加速するのか
バイクに車のエンジンのっけてるようなもんだからな
これはすごい

705名無しさん:2012/09/08(土) 13:33:04
80馬力にダウンフォースはいらんだろwww

706名無しさん:2012/09/08(土) 13:35:07
54kg/2000rpmとかどこのWRCだよwwwwwwwwwww

707名無しさん:2012/09/08(土) 13:35:15
直進安定性ないだろこれwwwww

708名無しさん:2012/09/08(土) 13:36:00
雨降り信号待ちでスタートしたら交差点で回りそう

709名無しさん:2012/09/08(土) 13:38:07
トヨタのランクル以外のRVだと、ハイラックスとかRAV4あたり?

710名無しさん:2012/09/08(土) 13:39:41
パジェロとか?

711名無しさん:2012/09/08(土) 13:41:28
名前の由来は、南米に棲むヤマネコのパジェロ(またはパンパスキャット、コロコロ)
動物名つながりでもってったんだと思う

712名無しさん:2012/09/08(土) 13:42:46
多分よく見るパジェロミニとかパジェロイオのほうと勘違いしてない?

713名無しさん:2012/09/08(土) 13:42:57
チキンランするならMT必須だぞ

714名無しさん:2012/09/08(土) 13:43:44
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Mitsubishi_Pajero_II_front_20090121.jpg

715名無しさん:2012/09/08(土) 13:44:21
戦わなきゃ現実と

716名無しさん:2012/09/08(土) 13:46:37
モチロン絵的に映えるレースをしてくれるんですよね^^?

717名無しさん:2012/09/08(土) 13:47:24
ハジマタwwwwwwwwwww

718名無しさん:2012/09/08(土) 13:47:53
なにやったの?

719名無しさん:2012/09/08(土) 13:47:59
あれ?どうしたんすか?エンジントラブルっすか?wwwwww

720名無しさん:2012/09/08(土) 13:48:12
リセットはいりまーす

721名無しさん:2012/09/08(土) 13:48:47
負けたらリセットしてるけど
負けると何かあるの?

722名無しさん:2012/09/08(土) 13:49:28
なんかコイツ良いのもってそうじゃない?

723名無しさん:2012/09/08(土) 13:50:37
ボディのない車で帰らされるとか・・・

724名無しさん:2012/09/08(土) 13:51:13
そしてMTにし忘れると

725名無しさん:2012/09/08(土) 13:52:29
今でもチキンレースやってる人たちっているのかな

726名無しさん:2012/09/08(土) 13:53:34
池ポチャかー

727名無しさん:2012/09/08(土) 13:53:53
みなさーん ひきあげでーす

728名無しさん:2012/09/08(土) 13:54:22
メモ 左の反射板が始まるところでアクセル外すとちょっと遅い

729名無しさん:2012/09/08(土) 13:56:23
フレディは陽気な馬鹿外人を装ってるけど、学生の時点でウォンテックから引き抜きの話が出るほどの天才なんだよな

730名無しさん:2012/09/08(土) 13:57:17
× MTでレースするのは時間が掛かる
○ リセットして戻ってくるほうが時間が掛かる

731名無しさん:2012/09/08(土) 13:57:35
もう少し手前でアクセルはなしてもいいな

732名無しさん:2012/09/08(土) 13:58:33
何か凄いのが現れたな…

733名無しさん:2012/09/08(土) 14:00:03
コンプリートで遊ぶとろくな事にならんね!

734名無しさん:2012/09/08(土) 14:01:10
今なら埠頭はドリフトイベントになるのかな・・・?

735名無しさん:2012/09/08(土) 14:02:18
道が広いから練習してる

736名無しさん:2012/09/08(土) 14:03:18
これアクセルも踏みっぱなしの仕様にして欲しいね

737名無しさん:2012/09/08(土) 14:03:24
エンジンブレーキで勝利余裕でした

738名無しさん:2012/09/08(土) 14:06:09
フレディとやるなら198まで引っ張りたいな
いま195ぐらいでアクセル抜いてた

739名無しさん:2012/09/08(土) 14:06:46
ギャラリー「すげえよアイツ!ノーブレーキだぜ!」

740名無しさん:2012/09/08(土) 14:07:52
ATだとクリープ現象で確実に死ぬレースってことだな

741名無しさん:2012/09/08(土) 14:08:52
え?ATでもニュートラルにすればいいんじゃないの?

742名無しさん:2012/09/08(土) 14:08:52
レーシングスリックって書いてあるのに思いっきり溝があるんだよな。不思議なタイヤだ

743名無しさん:2012/09/08(土) 14:10:35
せっかくイベントレースクリアしたのにUORで勝率を減らす

744名無しさん:2012/09/08(土) 14:14:29
これで成長するなら訓練所としてはとても良い感じなのにな

745名無しさん:2012/09/08(土) 14:20:01
800kgを切る車重とミッドシップエンジンによる軽快な運動性!
そして排気量3.5Lのエンジンは300馬力を超えるパワーを軽々と絞り出す!

746名無しさん:2012/09/08(土) 14:22:35
当時だとそれだけでもデータ食っちゃうからな。
1ブロック8kbだろ?

747名無しさん:2012/09/08(土) 14:23:26
おなか減ってきた

748名無しさん:2012/09/08(土) 14:24:31
金ちゃんヌードル食べて眠くなってきた

749名無しさん:2012/09/08(土) 14:29:05
キリッ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板