したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

パイロン34本目

1まるお★:2015/08/02(日) 21:33:47
直下でバッファや音量で問題があれば教えてください。
配信告知メルマガを発行しています。
たいだい30分ぐらい前に送ります。

登録方法
携帯:00605769s@merumo.ne.jpに空メ
PC:http://merumo.ne.jp/00605769.htmlから登録。
登録後には登録通知のメールが届きます。
メールが届かない場合はドメイン指定受信の設定されている可能性があります。
ドメイン指定受信している場合はmerumo.ne.jpを許可してください。

PS3    ID:lucky2027
XBOX360 ID:maruo7144
Twitter ID:GENIE2027
steam ID:mugimaru777
tumblr:maruo7144

避難所作りました。
http://www3.atchs.jp/peercasttouring/


Youtubeリクエスタを作りました!こちらからリクエストお願いします!

http://ytreq.herokuapp.com/requester/65d8cf0a5407715976e4b69c2cb10b0b

New⇒配信時に「#maruo7144」とつけて呟くと画面に文字が流れます。
(鍵つけている場合は不可)

ブログ
PeCaTouringClub http://pecabike.blog.fc2.com/

374名無しさん:2015/09/13(日) 22:20:06
12000lbって5トンか
完全に車用じゃないですかー

375名無しさん:2015/09/13(日) 22:20:07
http://imgur.com/dXXqlQk
こんな事になる前にかうんだぞ

376名無しさん:2015/09/13(日) 22:21:24
600kg用が130ドルとか安いんだけど物がどうなんだろうな

377名無しさん:2015/09/13(日) 22:21:59
いけると思って突っ込んだら思いの外柔らかくて埋まっていったw

378名無しさん:2015/09/13(日) 22:22:17
顧客が本当に必要としたもの:ウィンチでも携帯スコップでもロープ滑車でもなく、一緒にひっぱりあげてくれる友達

379名無しさん:2015/09/13(日) 22:22:30
日本でオフ車乗ってる人困難買う人おらんやろな・・

380名無しさん:2015/09/13(日) 22:22:37
自分を支柱に引っ張る感じだろうか

381名無しさん:2015/09/13(日) 22:22:51
シャベルでタイヤの前を掘るしかないんじゃないの

382名無しさん:2015/09/13(日) 22:23:29
ちょっと砂浜で実験してみましょう

383名無しさん:2015/09/13(日) 22:23:45
あとから来たスタック車の人と一緒に引っ張りあげたな

384名無しさん:2015/09/13(日) 22:23:58
キャンプ用の折りたたみしゃべるがあるからそれをキャリアにくくりつけておく感じかな

385名無しさん:2015/09/13(日) 22:24:23
ウインチの練習したじゃないトラックで

386名無しさん:2015/09/13(日) 22:24:42
軍隊とかでつかってる折り畳みのやつでいいじゃん

387名無しさん:2015/09/13(日) 22:25:16
この万能中国スコップで
https://www.youtube.com/watch?v=pwk3hSVqTMk

388名無しさん:2015/09/13(日) 22:25:57
>>375の時は15分ぐらい掛けてなんとか脱出したけど
近くに居たデイキャンパーの人に助けを求めようかと本気で思った

389名無しさん:2015/09/13(日) 22:26:01
>>387
先に張られてしまったな

390名無しさん:2015/09/13(日) 22:26:57
何をしたらチェーンまで埋まるんだw

391名無しさん:2015/09/13(日) 22:28:03
これ深夜の通販で売ろうぜ

392名無しさん:2015/09/13(日) 22:28:13
こいつらこれで人も殺すからな

393名無しさん:2015/09/13(日) 22:28:17
これはお得!

394名無しさん:2015/09/13(日) 22:28:20
人も殺せますw

395名無しさん:2015/09/13(日) 22:29:20
まあでもスコップは結構万能にで来てるよね
装備を少なくしようと思ったらどうしても多機能にせざるをえないだろうし

396名無しさん:2015/09/13(日) 22:29:35
スコップは近接戦闘最強の武器ってWW1で戦ってたばっちゃんが言ってた

397名無しさん:2015/09/13(日) 22:29:42
今ならさらにもう1本おつけします

398名無しさん:2015/09/13(日) 22:29:51
中国製の折りたたみスコップに全体重と命かけたくないわ

399名無しさん:2015/09/13(日) 22:30:35
投げ武器としても優秀ってスペツナズのおっちゃんも言ってる

400名無しさん:2015/09/13(日) 22:30:46
WW1は塹壕掘りまくるために何処の国もどいつもこいつもスコップ持ってたからな
不意打ちの戦闘では実際使われてた

401名無しさん:2015/09/13(日) 22:31:11
缶切りは明らかに使いずらそうだった

402名無しさん:2015/09/13(日) 22:31:21
実際塹壕で一番人を殺した武器はスコップ何だっけか

403名無しさん:2015/09/13(日) 22:31:51
力がかかる部分が可動するのはちょっとなぁ

404名無しさん:2015/09/13(日) 22:32:10
人間は刃物で刺すことに心理的に抵抗覚えるから振り回す武器のほうが殺しやすい

405名無しさん:2015/09/13(日) 22:32:22
この人たちがきびきび動いているだけなきがしてきた

406名無しさん:2015/09/13(日) 22:32:36
一家に一本やな
お前らの実家においとくとカーチャンが暴漢にも対処可能

407名無しさん:2015/09/13(日) 22:32:39
もうこのスコップにオフロードバイクの機能つけよう

408名無しさん:2015/09/13(日) 22:33:32
まあ合理的ではあるw

409名無しさん:2015/09/13(日) 22:33:40
アマゾンのキャンプ用品でこんなスコップ売ってます

410名無しさん:2015/09/13(日) 22:33:44
セグウェイなスコップで

411名無しさん:2015/09/13(日) 22:34:03
この手のは何かの機能使ったら他の機能に関わるところがダメになる

412名無しさん:2015/09/13(日) 22:34:11
中国のスコップだからもしものときは手榴弾としてもつかえるよ

413名無しさん:2015/09/13(日) 22:34:40
カラーバリエーションも豊富

414名無しさん:2015/09/13(日) 22:34:42
中国軍の奴がバッタモンなんです
世界の軍隊のスコップも多機能

415名無しさん:2015/09/13(日) 22:35:22
ショップジャパン当たりで売り出さないかな

416名無しさん:2015/09/13(日) 22:35:24
http://www.klim.com/Krew-Pak-4012-000.html
こういうバックパックで携帯すればスマートだよね

417名無しさん:2015/09/13(日) 22:36:35
まるおさんってあんまよく見てないから知らないけど
他にもバイク持ってなかったっけ

418名無しさん:2015/09/13(日) 22:37:35
そうだ!隼に乗ってWRを担げば全てのニーズにこたえられるぞ!

419名無しさん:2015/09/13(日) 22:37:45
あの耐久試験で有名なコールドスチール社じゃないっすか

420名無しさん:2015/09/13(日) 22:37:52
隼を一台目に買うのは勇気いるな
日常で使えないし

421名無しさん:2015/09/13(日) 22:38:31
重いバイク乗った人が軽いバイクも増やしたら軽いバイクにしか乗らなくなる法則

422名無しさん:2015/09/13(日) 22:38:53
初見もいるだろうから、隼の写真自慢して

423名無しさん:2015/09/13(日) 22:39:23
ハヤブサで出した最高速度おしえて

424名無しさん:2015/09/13(日) 22:39:33
軽い原付最強だな!

425名無しさん:2015/09/13(日) 22:39:39
遠くにっていっても、陸送するじゃないですかやだー

426名無しさん:2015/09/13(日) 22:40:20
外国人「ズバァン!」
ドヤァ

427名無しさん:2015/09/13(日) 22:40:36
原付き馬鹿にしてたけど最近PCX買ったら乗り心地がいいというか乗るのが気楽すぎてワロタ

428名無しさん:2015/09/13(日) 22:40:49
隼で陸送しちゃう男の人って…

429名無しさん:2015/09/13(日) 22:41:35
九州行くまでも楽しいのに

430名無しさん:2015/09/13(日) 22:41:54
たった1枚の写真だけで飛ばしたくなる不思議

431名無しさん:2015/09/13(日) 22:42:15
隼は重いから陸送しちゃったけど、
WRは軽いから自走できるね

432名無しさん:2015/09/13(日) 22:42:45
隼なんて高速道路を走るバイクなのに

433名無しさん:2015/09/13(日) 22:42:50
輪行だろJK

434名無しさん:2015/09/13(日) 22:43:18
>>431
尻「ぬわーーー!!」

435名無しさん:2015/09/13(日) 22:43:24
長距離陸送って何のためのハヤブサやねんw

436名無しさん:2015/09/13(日) 22:44:37
高速1日走ってれば北海道も九州もつくやろ

437名無しさん:2015/09/13(日) 22:44:46
https://www.youtube.com/watch?v=B4sf1BrhX3w
この人見習ってください

438名無しさん:2015/09/13(日) 22:44:55
自走はなんだかんだできついよね

439名無しさん:2015/09/13(日) 22:45:08
あれ?噴火ってもう大丈夫なの?

440名無しさん:2015/09/13(日) 22:46:22
結局長期の休みじゃないと移動するだけになっちゃうしね

441名無しさん:2015/09/13(日) 22:46:54
7-11のしろくまたかいよなw
おいしいけど

442名無しさん:2015/09/13(日) 22:47:35
711の苺シロクマがすき

443名無しさん:2015/09/13(日) 22:47:52
これ高速1000円の時か

444名無しさん:2015/09/13(日) 22:47:54
1000円握りしめて行ったらガス代でスッカスカになるぞ

445名無しさん:2015/09/13(日) 22:48:15
すげーっていうかまるお号なら3時間の距離じゃん

446名無しさん:2015/09/13(日) 22:48:40
行くのはいいんだけど帰りが・・・

447名無しさん:2015/09/13(日) 22:48:53
https://www.youtube.com/watch?v=H8-RrorgfP8
この人の他の動画もいい

448名無しさん:2015/09/13(日) 22:48:54
今なら翌月のETC代で泣けるw

449名無しさん:2015/09/13(日) 22:49:48
ちょっと富士山まで行っただけで往復1万超えたんだが

450名無しさん:2015/09/13(日) 22:49:56
そうだ!下道で以降!
飯代とガス代で泣ける!

451名無しさん:2015/09/13(日) 22:50:25
民主党最高だな!

452名無しさん:2015/09/13(日) 22:50:33
なんだかんだで自分を空輸で向こうに着いたらレンタルってのが一番いいかもしれない

453名無しさん:2015/09/13(日) 22:50:49
往復1万とか地方過ぎて参考にもならねーよ

454名無しさん:2015/09/13(日) 22:50:53
タイヤもごりごり減るしなw

455名無しさん:2015/09/13(日) 22:51:21
僕はオフに乗り換えてからETCつけたのに下道ばっかりです。

456名無しさん:2015/09/13(日) 22:51:40
そんなことごちゃごちゃ言ってお前ら何のためにバイクのってんだよ!

457名無しさん:2015/09/13(日) 22:52:26
気温的に今ぐらいが一番バイク乗りやすい時期

458名無しさん:2015/09/13(日) 22:52:39
よし、今から皆でバイクでシロクマ食いに行くぞ

459名無しさん:2015/09/13(日) 22:52:42
ブラックバードほしい
これは違うやつだけど

460名無しさん:2015/09/13(日) 22:52:59
オフはトータルコストが安いからタイヤ代も気にならない!
オイル交換も安いし
ケツが痛いのが不満かな

461名無しさん:2015/09/13(日) 22:53:11
この時期は高山に行くと着る服に困る季節ではある

462名無しさん:2015/09/13(日) 22:53:34
オフ車なんてタイじゃ自分で変えれば前後1万で変わるからな

463名無しさん:2015/09/13(日) 22:53:35
俺のバイクどれだけのってもケツが痛くなったことないな

464名無しさん:2015/09/13(日) 22:53:56
上に行くと寒いしし下界に降りると暑い・・・

465名無しさん:2015/09/13(日) 22:54:12
動画を見てモチベーションを高めてゆけ

466名無しさん:2015/09/13(日) 22:54:47
寒ければカッパをきればいいのだ

467名無しさん:2015/09/13(日) 22:54:49
FAZER8やで

468名無しさん:2015/09/13(日) 22:54:52
ゲルザブかえ

469名無しさん:2015/09/13(日) 22:55:49
凄いなこれいちいちカメラおいて撮って走って回収してを繰り返してるのかw

470名無しさん:2015/09/13(日) 22:55:54
ロードでケツトレーニングでござる

471名無しさん:2015/09/13(日) 22:55:56
ゲルザブ装着済みですがケツが痛い

472名無しさん:2015/09/13(日) 22:56:41
この人勢いで鹿児島まで行っちゃうくらいだしツイッター見てると暇さえあればバイクのってる

473名無しさん:2015/09/13(日) 22:59:21
バイク乗りたくなった、ツーリング企画して




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板