したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

パイロン34本目

1まるお★:2015/08/02(日) 21:33:47
直下でバッファや音量で問題があれば教えてください。
配信告知メルマガを発行しています。
たいだい30分ぐらい前に送ります。

登録方法
携帯:00605769s@merumo.ne.jpに空メ
PC:http://merumo.ne.jp/00605769.htmlから登録。
登録後には登録通知のメールが届きます。
メールが届かない場合はドメイン指定受信の設定されている可能性があります。
ドメイン指定受信している場合はmerumo.ne.jpを許可してください。

PS3    ID:lucky2027
XBOX360 ID:maruo7144
Twitter ID:GENIE2027
steam ID:mugimaru777
tumblr:maruo7144

避難所作りました。
http://www3.atchs.jp/peercasttouring/


Youtubeリクエスタを作りました!こちらからリクエストお願いします!

http://ytreq.herokuapp.com/requester/65d8cf0a5407715976e4b69c2cb10b0b

New⇒配信時に「#maruo7144」とつけて呟くと画面に文字が流れます。
(鍵つけている場合は不可)

ブログ
PeCaTouringClub http://pecabike.blog.fc2.com/

229名無しさん:2015/09/13(日) 21:28:01
たぶん今が人生で一番楽しみな瞬間だよね

230名無しさん:2015/09/13(日) 21:28:45
今何乗ってるの?

231名無しさん:2015/09/13(日) 21:28:53
実際に乗り始めたら足付きの悪さで嫌になる可能性もあるな

232名無しさん:2015/09/13(日) 21:28:55
ウェビックで見積もりしてから買った?
ttp://moto.webike.net/moto_guide/point_campaign/

233名無しさん:2015/09/13(日) 21:29:47
フルエキサブコンなんていらんいらん
最優先はナックルガードとアンダーガード
砂利道はしるとカコンカコン音するで

234名無しさん:2015/09/13(日) 21:29:55
ブサかーええなぁ
中型のオフとはうまく乗り分けれそうやね

235名無しさん:2015/09/13(日) 21:30:49
ハヤブサとWRとか最強すぎて嫉妬がマッハなんですが

236名無しさん:2015/09/13(日) 21:31:18
バイク2台体制にしたし、まるおさんも体を二つに分割しよう

237名無しさん:2015/09/13(日) 21:31:23
教習所通ってるけど159cmちびっ子だけど初バイクはオフ車欲しい

238名無しさん:2015/09/13(日) 21:31:23
隼あるならWRで高速ロングツーリングなんて度外視だろ
上で書いてた25000kmだかの懸念なんて無視できる

239名無しさん:2015/09/13(日) 21:31:29
ブーツ何買ったのー

240名無しさん:2015/09/13(日) 21:31:54
所有バイクの強さランクと知名度においてまるおさんはペカトップクラスといえよう
まるおをチャンピオンに置いて四天王を決めよう

241名無しさん:2015/09/13(日) 21:31:59
ぶっちゃけKDなんとかよりはすっげー乗りやすいと思うから安心していいよ

242名無しさん:2015/09/13(日) 21:32:29
160cmでフルサイズオフ車乗ってる奴いるから余裕やろ

243名無しさん:2015/09/13(日) 21:33:21
ソアーか、高級長靴やな・・・

244名無しさん:2015/09/13(日) 21:33:28
ソアーか、比較的安くていいよね

245名無しさん:2015/09/13(日) 21:33:31
安ブーツを2年位で履きつぶすのが一番コスパいいよ

246名無しさん:2015/09/13(日) 21:33:47
初めてのバイクだし運動神経無いから不安なんだよね

247名無しさん:2015/09/13(日) 21:34:23
プロテクターとオフジャージは?

248名無しさん:2015/09/13(日) 21:34:37
>>246
一本橋で落ちまくった俺でもオフ車乗れてるから大丈夫だ

249名無しさん:2015/09/13(日) 21:34:52
高いブーツ買っても、結局樹脂パーツ使ってるから加水分解で劣化して壊れるのよ

250名無しさん:2015/09/13(日) 21:34:54
WR乗る前にブーツの慣らしスクワットする楽しい作業がまってるよ

251名無しさん:2015/09/13(日) 21:35:40
安いのをはきつぶすのはいいけど
ブーツを慣らすのが面倒なんだよな

252名無しさん:2015/09/13(日) 21:35:56
オフ車も乗るだけならだれでも余裕
リアを流すとかそういうことを使用と思うとセンス要る

253名無しさん:2015/09/13(日) 21:36:10
マイク音量上げるかBGM下げてくれるとありがたい

254名無しさん:2015/09/13(日) 21:36:13
300kmで走り回るまるおさんにプロテクターなんていらんやろ

255名無しさん:2015/09/13(日) 21:36:20
これ買おうと思ったけど夏場オフで遊んでると暑くて死にそうになる

256名無しさん:2015/09/13(日) 21:36:32
コルセットは内蔵守るために必須なのよ

257名無しさん:2015/09/13(日) 21:36:35
脇腹心配ならリアットとかトロイリーのプロテクター買えば

258名無しさん:2015/09/13(日) 21:37:42
待ちがゾンビで溢れかえっても戦えそう

259名無しさん:2015/09/13(日) 21:37:46
もう鎧買おう

260名無しさん:2015/09/13(日) 21:37:51
野球の審判みたいに服の下に着るスタイルでいきたいね
つけたこと無いからよくわからないけど

261名無しさん:2015/09/13(日) 21:38:07
そのプロテクター、スターウォーズでそんなやついたな

262名無しさん:2015/09/13(日) 21:38:08
スターウオーズの雑魚敵みたいやな

263名無しさん:2015/09/13(日) 21:38:30
コミネ以外が許されると思ってるの?

264名無しさん:2015/09/13(日) 21:38:37
とりあえず何でもかんでもお金かけないで、とりあえずは乗ってみたらいいよ
必要だと思ったものを随時

265名無しさん:2015/09/13(日) 21:38:43
男なら裸にプロテクターでしょ?

266名無しさん:2015/09/13(日) 21:38:49
林道走るならさっきのプロテクターで余裕でしょ
欲を言えば腰骨部分にパッドがあるパンツがあるといいね

267名無しさん:2015/09/13(日) 21:38:52
映画のヒャッハーな人の鎧によくオフロードのプロテクター使われてるよねw

268名無しさん:2015/09/13(日) 21:39:25
俺着けても胸部プロテクターみたいになります

269名無しさん:2015/09/13(日) 21:39:26
1秒違いで262のレスと被る

270名無しさん:2015/09/13(日) 21:39:46
ラフロよりコミネの方がなんとなく信頼できそうな気がする

271名無しさん:2015/09/13(日) 21:39:56
肩にファーつけようw

272名無しさん:2015/09/13(日) 21:40:06
まるおさんストームトルーパーになるん?

273名無しさん:2015/09/13(日) 21:40:22
モヒカンにすると似合いそう

274名無しさん:2015/09/13(日) 21:40:49
オフならラフロも結構信用できるし品揃えもいいよ
最近ナップスいってもなーんも買うもんねえ

275名無しさん:2015/09/13(日) 21:40:49
泥落とす様にケルヒャーの高圧洗浄機を買おう

276名無しさん:2015/09/13(日) 21:41:02
肩プロテクターにトゲトゲつければ周りの車がよけてくれそう

277名無しさん:2015/09/13(日) 21:41:06
こめかみにZ-666って入れるんですよ?

278名無しさん:2015/09/13(日) 21:41:09
プロテクター+アメフトのヘルメット+斧で完璧ですね

279名無しさん:2015/09/13(日) 21:41:09
むしろHALOにそのまま出演できそうだよね

280名無しさん:2015/09/13(日) 21:41:45
でも白黒の車が赤いランプ付けて寄ってくるよね

281名無しさん:2015/09/13(日) 21:41:46
WRってフルサイズじゃないよね

282名無しさん:2015/09/13(日) 21:42:38
ケルヒャーの高圧洗浄機って水道代がとんでもないことになるって聞いた

283名無しさん:2015/09/13(日) 21:42:51
WRはフルサイズだよ
まるおさんの慎重で足ギリギリってどういうことなの?
スタンド払わないで乗った?

284名無しさん:2015/09/13(日) 21:42:57
国内向けと海外向けでシートサイズ違うよねwr

285名無しさん:2015/09/13(日) 21:43:34
リア結構沈むんじゃないの?

286名無しさん:2015/09/13(日) 21:43:49
オフ車はスタンド払わないで乗るとサスが沈まないからそう感じたんだと思うぞ

287名無しさん:2015/09/13(日) 21:43:58
オフ車ってスタンドしたまま乗らないとなんかまたぐのきつい

288名無しさん:2015/09/13(日) 21:44:34
福島人がスタンド払ってから乗ってたのはそういう理由なのよ

289名無しさん:2015/09/13(日) 21:44:35
まあでもWRって結構固かったような

290名無しさん:2015/09/13(日) 21:45:12
オフ車に箱つけたらもう跨げない

291名無しさん:2015/09/13(日) 21:45:54
WRのサスはフルアジャスタブル
デフォでは結構柔らかめ
個人的には多少固くセッティングしたほうがいい

292名無しさん:2015/09/13(日) 21:46:06
蝶野よろしくヤクザキック乗りだな!

293名無しさん:2015/09/13(日) 21:46:19
キャリアは合ったほうが便利よ
オフが普段乗りなっちゃうし

294名無しさん:2015/09/13(日) 21:46:24
荷物ガッツリ詰むと足上がらないからいつもケンカキックかハイキックしてます
ステップ踏めばいいんだけどちょっと怖い

295名無しさん:2015/09/13(日) 21:46:39
えっ隼に箱つけるの

296名無しさん:2015/09/13(日) 21:46:53
WRは引っ掛ける所ないからちょっとした買い物でも困るよ
だからこそキャリアはつけとくといいよ

297名無しさん:2015/09/13(日) 21:46:59
ちょっと股割りするためにトレーニングしてくるわ

298名無しさん:2015/09/13(日) 21:47:57
早くコース行こう。
関東ならオフロードヴィレッジ、もてぎ
東北ならSUGO、関西はしらない、九州はHSR
さあどこだ

299名無しさん:2015/09/13(日) 21:48:11
キャリア無しでリュックに米10kg結構きついです

300名無しさん:2015/09/13(日) 21:48:19
慣れないうち身長低いと赤信号停車時に足つるのはお約束

301名無しさん:2015/09/13(日) 21:48:26
2015型?

302名無しさん:2015/09/13(日) 21:48:53
裏山走り回ってください

303名無しさん:2015/09/13(日) 21:49:16
まあそんなに作らないだろうしなー

304名無しさん:2015/09/13(日) 21:49:28
WRって出た時から見た目変わってるだけで、中身ほとんどかわってねーからどれ買ってもいっしょ

305名無しさん:2015/09/13(日) 21:49:53
これキャンプツーリング行きたくなるんじゃ

306名無しさん:2015/09/13(日) 21:50:01
台風翌日林道言ったけど案の定通行止めだった

307名無しさん:2015/09/13(日) 21:50:13
最近の雨で猿が島は沼ってるよ

308名無しさん:2015/09/13(日) 21:50:45
雨の後は仕方がない

309名無しさん:2015/09/13(日) 21:51:10
ツーリングしてキャンプすればええやんけ!

310名無しさん:2015/09/13(日) 21:51:17
オフ車乗るとタンクの小ささ痛感するよ

311名無しさん:2015/09/13(日) 21:51:21
スキル次第なんだけど林道は雨上がってから3日は開けたほうがいいよ
俺は翌日が好きだけど

312名無しさん:2015/09/13(日) 21:51:32
google MAPで検索だ
35.496724,139.370649

313名無しさん:2015/09/13(日) 21:52:01
無理してもいいことないしね

314名無しさん:2015/09/13(日) 21:52:03
携行缶背負おう!

315名無しさん:2015/09/13(日) 21:52:14
海外だけどWRに樹脂ビッグタンクあるよね

316名無しさん:2015/09/13(日) 21:52:23
北富士演習場とかオフ車で行くと楽しいかも
オンでも走れる程度の未舗装砂利道が思いっきり走れるよ

317名無しさん:2015/09/13(日) 21:53:03
ジュベルのタンクが羨ましい

318名無しさん:2015/09/13(日) 21:53:12
写真にすればわかるよ

319名無しさん:2015/09/13(日) 21:53:47
入口よりコースにたどりつくまでが迷路

320名無しさん:2015/09/13(日) 21:54:00
ジュベルは12Lくらい入ったおもう

321名無しさん:2015/09/13(日) 21:54:08
あー上からのearthね

322名無しさん:2015/09/13(日) 21:54:16
はー、まるおさんと林道走る日が待ち遠しいなー

323名無しさん:2015/09/13(日) 21:54:36
今の鷹ちょっとびっくりしたw

324名無しさん:2015/09/13(日) 21:55:02
ジェベルは17リットルなんだよなぁ・・・

325名無しさん:2015/09/13(日) 21:55:05
北海道です!

326名無しさん:2015/09/13(日) 21:55:50
ジェベル、またの名を林道要塞

327名無しさん:2015/09/13(日) 21:56:03
ブサとWRとか保険料どうするん倍かかるやん!高いよ!

328名無しさん:2015/09/13(日) 21:56:12
大晦日に最北端に行くんですか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板