したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

パイロン21本目

1まるお★:2014/09/10(水) 22:24:09
直下でバッファや音量で問題があれば教えてください。
配信告知メルマガを発行しています。
たいだい30分ぐらい前に送ります。

登録方法
携帯:00605769s@merumo.ne.jpに空メ
PC:http://merumo.ne.jp/00605769.htmlから登録。
登録後には登録通知のメールが届きます。
メールが届かない場合はドメイン指定受信の設定されている可能性があります。
ドメイン指定受信している場合はmerumo.ne.jpを許可してください。

PS3    ID:lucky2027
XBOX360 ID:maruo7144
Twitter ID:GENIE2027
steam ID:mugimaru777
tumblr:maruo7144

避難所作りました。
http://www3.atchs.jp/peercasttouring/


New⇒Youtubeリクエスタを作りました!こちらからリクエストお願いします!

http://ytreq.herokuapp.com/requester/65d8cf0a5407715976e4b69c2cb10b0b/

739名無しさん:2014/09/23(火) 19:17:48
朝はえーーw

740名無しさん:2014/09/23(火) 19:17:57
多摩川勢か
スネーク多そう

741名無しさん:2014/09/23(火) 19:18:18
川沿いは山と同じで結構見知らぬ人でも挨拶はするもんだよ

742名無しさん:2014/09/23(火) 19:18:41
サングラス無いとこの先目が潰れるぞの合図

743名無しさん:2014/09/23(火) 19:19:29
手は振ることは出来るが挨拶は出来ない勢

744名無しさん:2014/09/23(火) 19:20:57
しかも斜めってる

745名無しさん:2014/09/23(火) 19:20:59
そんな貴方に仮面をオススメするよ!神奈川の仮面ライダーでマスコミに取り上げられよう

746名無しさん:2014/09/23(火) 19:23:07
大型に乗ったダッフィー、ウォルトディズニーは関係を否定。
ってニュースはまだですかね?

747名無しさん:2014/09/23(火) 19:23:44
なんでメットマウントにしようと思ったの?

748名無しさん:2014/09/23(火) 19:24:14
仮面ライダー目指すならこれお勧め
ttp://www.club-gcd.com/item_List.php?c1=3

749名無しさん:2014/09/23(火) 19:24:33
ウラルさんはあいつのせいで膝に矢をうけてしまってな

750名無しさん:2014/09/23(火) 19:24:56
なんでローアングルじゃないの?そのまま府中刑務所に行けないじゃん

751名無しさん:2014/09/23(火) 19:26:08
これのパッセンジャーシートに乗りたいの?

752名無しさん:2014/09/23(火) 19:26:11
マン島TT?

753名無しさん:2014/09/23(火) 19:26:41
朝早くても結構人おおいのね

754名無しさん:2014/09/23(火) 19:27:22
次は早朝鶴見川行こう

755名無しさん:2014/09/23(火) 19:28:00
人が少ない時間にぶっ飛ばすからね。バイクと一緒

756名無しさん:2014/09/23(火) 19:28:11
Amazonで買えよw

757名無しさん:2014/09/23(火) 19:29:27
シャーマンsato ?@takeosato 1時間
僕達ヌーブチャリンカーが頑張って公園に集合しますのでそこからどこかに走りに行くということはできません。公園についたら多分目が死んでますので察してください
18:07 - 2014年9月23日

これですか

758名無しさん:2014/09/23(火) 19:29:29
その自転車重さどのぐらいなの?

759名無しさん:2014/09/23(火) 19:30:25
そう言ってそこから往復100キロぐらい走るんでしょ?

760名無しさん:2014/09/23(火) 19:31:51
出勤前に朝練しよう

761名無しさん:2014/09/23(火) 19:32:39
学生の頃部活なにかやってったの?

762名無しさん:2014/09/23(火) 19:32:40
朝軽く20キロぐらいでも良いから走れば走れるようになるんじゃ無い?

763名無しさん:2014/09/23(火) 19:33:02
エクストリーム出社?

764名無しさん:2014/09/23(火) 19:33:54
サドルの高さあってる?

765名無しさん:2014/09/23(火) 19:34:06
不健康くんの名をほしいままにできる症状だなww

766名無しさん:2014/09/23(火) 19:34:15
自転車のりで膝に矢を受けてしまった人おおいな

767名無しさん:2014/09/23(火) 19:34:35
自転車乗る以外にも筋トレはした方がいいかもね

768名無しさん:2014/09/23(火) 19:35:07
富士山上りにに行きましょう

769名無しさん:2014/09/23(火) 19:35:23
今日からムラムラしたら筋トレね

770名無しさん:2014/09/23(火) 19:35:33
体力作りの自転車で体壊したら本末転倒やw

771名無しさん:2014/09/23(火) 19:35:50
じゃあ奥多摩行こう

772名無しさん:2014/09/23(火) 19:36:08
大山登ろう

773名無しさん:2014/09/23(火) 19:37:12
サドルはペダルを一番下にした状態で踵を乗せると足が伸びきるぐらいの高さだよ

774名無しさん:2014/09/23(火) 19:38:11
こんなもん
ttp://www.cb-asahi.co.jp/images/user/html/ride/ride-first06.jpg

775名無しさん:2014/09/23(火) 19:38:21
その低めがあってないんだよ

776名無しさん:2014/09/23(火) 19:39:04
え?自分の空気入れは?

777名無しさん:2014/09/23(火) 19:39:28
ビックリ発言だよねわざわざチャリンコ屋で空気入れてもらうって

778名無しさん:2014/09/23(火) 19:39:48
空気入れなんて1000円くらいだし買っとけよw

779名無しさん:2014/09/23(火) 19:40:21
1000円はやめよう
せめて3000円ぐらい

780名無しさん:2014/09/23(火) 19:40:22
1000円は安すぎないか?

781名無しさん:2014/09/23(火) 19:40:25
サドルが緊急時空気入れになればいいのにって前から思ってた

782名無しさん:2014/09/23(火) 19:40:40
バイクにも使えるじゃん。空気入れ。空気圧計もあれば十分だし。

783名無しさん:2014/09/23(火) 19:40:43
今日みたいに早朝走りに行く時空気抜けてたらどうすんの

784名無しさん:2014/09/23(火) 19:40:53
物によるけど1週間で1気圧ぐらい抜けることもあるよ

785名無しさん:2014/09/23(火) 19:41:47
バイクってアメリカ式?

786名無しさん:2014/09/23(火) 19:41:49
本来ならバイクもこまめに空気圧点検したいよね

787名無しさん:2014/09/23(火) 19:42:51
まるおさんは僕達と考え方が少し違うので

788名無しさん:2014/09/23(火) 19:42:57
アメリカ式とフランス式と1台で変更できるんやで。

789名無しさん:2014/09/23(火) 19:43:13
ある程度の価格からはアメリカ式とフランス式に対応してるのが多い

790名無しさん:2014/09/23(火) 19:43:17
前にイトーヨーカドーの駐輪場に空気入れ器があってビックリした

791名無しさん:2014/09/23(火) 19:43:29
タイヤの空気こまめに入れるようにしたら、空気が減ってるとタイヤが潰れてるってのがわかるようになった

792名無しさん:2014/09/23(火) 19:44:20
体重でタイヤが潰れてる人は見たことある

793名無しさん:2014/09/23(火) 19:44:28
0.5気圧下がると結構乗り心地変わったりするよね

794名無しさん:2014/09/23(火) 19:44:52
さとー女かよwww

795名無しさん:2014/09/23(火) 19:45:13
空気抜けてぺちゃんこの状態で走ってる人見ると
力をロスしまくってもったいないと思う

796名無しさん:2014/09/23(火) 19:45:59
自分はその状態を見たら中国製の自転車なのに丈夫だなーって思う

797名無しさん:2014/09/23(火) 19:46:03
持ってる自転車って最高何気圧までのタイヤついてる?

798名無しさん:2014/09/23(火) 19:46:59
ぶるべwww
最短距離でも200km走るイベントです

799名無しさん:2014/09/23(火) 19:47:48
最長で1400キロです

800名無しさん:2014/09/23(火) 19:48:03
そんな事よりママチャリグランプリ出ろよ

801名無しさん:2014/09/23(火) 19:48:20
6.8気圧だと安物使うとかなり入れづらいかもしれない

802名無しさん:2014/09/23(火) 19:49:43
トピークの買っとけ

803名無しさん:2014/09/23(火) 19:50:16
今日何時まで走って服装どんなんだった?

804名無しさん:2014/09/23(火) 19:51:21
とある海外の1200キロのブルベに出た元軍人で現プロのトライアスロン選手が
今までで一番辛くて気がおかしくなるかと思ったってコメントしてた

805名無しさん:2014/09/23(火) 19:52:26
うちの弟が黒と黄色のピチピチのシャツ着てロードバイク乗るんですけど、ブルース・リーみたいで笑いを堪えるのが辛い

806名無しさん:2014/09/23(火) 19:52:28
そのブルベの常連さんが今年のGWに本州縦断とかしてたよ

807名無しさん:2014/09/23(火) 19:52:31
何度か聞かれたかもしれませんが自転車何乗ってるんですか

808名無しさん:2014/09/23(火) 19:52:31
そのイベントに出た日本の元自転車のプロ選手も幻覚が見えたって言ってた

809名無しさん:2014/09/23(火) 19:53:43
ペカツー勢wiki作れば情報見れるのになー(チラッ

810名無しさん:2014/09/23(火) 19:53:51
24時間以上かかるから、途中で仮眠とったりする
眠くて走りながら寝て転ぶとかある

811名無しさん:2014/09/23(火) 19:54:38
走りながら寝る技術必要だな

812名無しさん:2014/09/23(火) 19:54:38
ぶーえるさん辺りにwiki下ごしらえしてもらいたいなー(チラッ

813名無しさん:2014/09/23(火) 19:55:07
>>805
こんな感じですか?
ttp://news.images.itv.com/image/file/66098/article_0420081b1902b19f_1342976973_9j-4aaqsk.jpeg

814名無しさん:2014/09/23(火) 19:55:49
出来たらリスナーが書き加えるだけだからね

815名無しさん:2014/09/23(火) 19:56:05
多摩川サイクリングロードて聞いたんですけど舗装されてないんですね

816名無しさん:2014/09/23(火) 19:59:30
アームウォーマーって手も

817名無しさん:2014/09/23(火) 19:59:34
多摩川トイレマップ伝説が始まる

818名無しさん:2014/09/23(火) 20:00:13
まるおさんは冬は着ぐるみで

819名無しさん:2014/09/23(火) 20:00:43
小さく折りたためるウィンドブレーカーなんかもあると良いかもね

820名無しさん:2014/09/23(火) 20:01:01
暑さ寒さの耐久性は人によってまちまちだから難しいところ
特に足とか手とかの末端の冷え具合は個人差が多い気がする

821名無しさん:2014/09/23(火) 20:01:21
交番行ってチャック上げてくださいで解決

822名無しさん:2014/09/23(火) 20:01:43
サイクルジャージ着てる人は背中のポケットに突っ込んでおく

823名無しさん:2014/09/23(火) 20:02:54
物にもよるけどね
ttp://blog-imgs-61.fc2.com/p/i/n/pinarello1000/PA300150.jpg

824名無しさん:2014/09/23(火) 20:02:59
こう言う折りたためるやつ?
ttp://www.uniqlo.com/jp/store/goods/127901-66

825名無しさん:2014/09/23(火) 20:04:23
自転車用は安くても5000円ぐらいしちゃうのがネックだね

826名無しさん:2014/09/23(火) 20:05:00
ユニクロのやつはたたみ方YouTubeに乗ってるよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=bd1n5X625EQ

827名無しさん:2014/09/23(火) 20:05:31
自転車はテクノだよ

828名無しさん:2014/09/23(火) 20:05:53
運動すると汗で蒸れるから、できることなら自転車用のウィンドブレーカーのほうがいいよ

829名無しさん:2014/09/23(火) 20:07:07
サドルはブロッコリーかパセリが最適

830名無しさん:2014/09/23(火) 20:07:08
某暗殺者も使ってる奴の最高級モデルにしよう
ttp://www.worldcycle.co.jp/item/71924.html

831名無しさん:2014/09/23(火) 20:07:45
でもブルベ600km完走した配信者さんはサドル変えるのは
たくさん走りこんでもどうしても合わない時にするもんだとか言ってた

832名無しさん:2014/09/23(火) 20:07:51
パセリはさすがに細くねぇ?
せいぜいセロリだろ

833名無しさん:2014/09/23(火) 20:08:03
ぼくコレ
ttp://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130276
背中開いてるから蒸れないよ

834名無しさん:2014/09/23(火) 20:08:04
スケベ椅子に5万か

835名無しさん:2014/09/23(火) 20:10:03
マフラー変える感じなんだろうな

836名無しさん:2014/09/23(火) 20:10:29
ガチ勢の淡路島一週とかいうヤバイ配信がっはじまりましたよ・・・

837名無しさん:2014/09/23(火) 20:10:41
マフラーと違って体が触れる部分だからもっと重要

838名無しさん:2014/09/23(火) 20:10:46
なるほどじゃねぇよwww




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板