したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

パイロン21本目

1まるお★:2014/09/10(水) 22:24:09
直下でバッファや音量で問題があれば教えてください。
配信告知メルマガを発行しています。
たいだい30分ぐらい前に送ります。

登録方法
携帯:00605769s@merumo.ne.jpに空メ
PC:http://merumo.ne.jp/00605769.htmlから登録。
登録後には登録通知のメールが届きます。
メールが届かない場合はドメイン指定受信の設定されている可能性があります。
ドメイン指定受信している場合はmerumo.ne.jpを許可してください。

PS3    ID:lucky2027
XBOX360 ID:maruo7144
Twitter ID:GENIE2027
steam ID:mugimaru777
tumblr:maruo7144

避難所作りました。
http://www3.atchs.jp/peercasttouring/


New⇒Youtubeリクエスタを作りました!こちらからリクエストお願いします!

http://ytreq.herokuapp.com/requester/65d8cf0a5407715976e4b69c2cb10b0b/

43名無しさん:2014/09/10(水) 22:49:04
道民勢はストーブの掃除と性能テスト始める季節です

44名無しさん:2014/09/10(水) 22:49:09
スマホホルダーだけ教えてよ

45名無しさん:2014/09/10(水) 22:49:42
雪論外なの?
オフ車勢はほくほくしてたよ?

46名無しさん:2014/09/10(水) 22:49:49
寒いと文句言うバイクも有るんですよ!

47名無しさん:2014/09/10(水) 22:49:50
スズメバチはお盆過ぎから秋にかけて凶暴化する

48名無しさん:2014/09/10(水) 22:50:11
>>45
隼なら余裕

49名無しさん:2014/09/10(水) 22:50:52
隼なら積雪1Mでもいける!

50名無しさん:2014/09/10(水) 22:51:13
ちなみにそのスマートフォンホルダーの使い勝手はどう?
ちゃんとハマル?脱落しない?

51名無しさん:2014/09/10(水) 22:51:45
新しいiphoneでるよ
買い換えよう

52名無しさん:2014/09/10(水) 22:51:49
脱落してたがな

53名無しさん:2014/09/10(水) 22:52:12
あれやっぱり脱落だったのか

54名無しさん:2014/09/10(水) 22:53:15
振動に対する耐久度に問題がありっと欠陥報告おつ

55名無しさん:2014/09/10(水) 22:53:19
中に水入れて水冷化しよう

56名無しさん:2014/09/10(水) 22:53:34
スマホでGPS使うと電池持たないのが

57名無しさん:2014/09/10(水) 22:53:47
ステマっぽくなっちゃうけどトピークの非防水のやついいよ
メーカー6つくらい調べて決めたやつなんだけど、
付属のカバーがちょっとくらいの雨なら問題ないし、固定は完璧

58名無しさん:2014/09/10(水) 22:54:30
ホットボンドで武装しようか

59名無しさん:2014/09/10(水) 22:54:32
今日みたいな距離なら別にナビ無くても大丈夫な気もするけど

60名無しさん:2014/09/10(水) 22:54:55
ちょっとくらいの雨大丈夫って余裕ぶっこいてて
大雨で水没するのやって

61名無しさん:2014/09/10(水) 22:55:30
トピーク ライドケース iPhone 5用
でググって

62名無しさん:2014/09/10(水) 22:55:31
迷う事を恐れてはダメだぞ

63名無しさん:2014/09/10(水) 22:55:42
GPS買おう

64名無しさん:2014/09/10(水) 22:56:28
独身貴族なら行けるでしょ

65名無しさん:2014/09/10(水) 22:56:28
みんどこでルート記録できるじゃん

66名無しさん:2014/09/10(水) 22:56:52
戻るかwと気軽に言えない自転車でGPS無しがドキドキして良い

67名無しさん:2014/09/10(水) 22:57:29
迷ったほうが配信的に面白い

68名無しさん:2014/09/10(水) 22:57:30
俺買った奴4s用だから3000円だったけど5sなら4000円くらいだったと思うよ
ステムに付けるかバンドで付けられるマウントがついてる
俺はステムにつけたが完璧カッチカチ、教えたくなる逸品

69名無しさん:2014/09/10(水) 22:57:39
ナビ機能ついたみんどこも有る。

70名無しさん:2014/09/10(水) 22:58:15
スマホのナビって100キロとか走る時持つのかな?

71名無しさん:2014/09/10(水) 22:58:22
あーそうそう、ステムにつけるなら55mmか60mmの六角ボルトに換装しないとつかないと思う
六角はシマホで買いました

72名無しさん:2014/09/10(水) 22:59:06
グーグルマップのナビを青歯で音声だけ聞いてるけどナビしてくれるよ

73名無しさん:2014/09/10(水) 22:59:26
いやいやだからマウント付属してるって

74名無しさん:2014/09/10(水) 22:59:27
自転車用のナビとかあるよ
ttp://www.garmin.co.jp/products/intosports/edge800/

75名無しさん:2014/09/10(水) 22:59:42
>>70
iPhone5Sだけど
50km程度走るだけでも結構消費するよ

76名無しさん:2014/09/10(水) 23:00:01
    _
   / )
| ̄|/ └┐
|  |    |いいね!
|_|―、_ノ

77名無しさん:2014/09/10(水) 23:00:39
それはセンサーつければ心拍表示もできる

78名無しさん:2014/09/10(水) 23:00:46
バッテリー切れになるといけないから発電機積んでいこう

79名無しさん:2014/09/10(水) 23:01:19
千葉ットマン

80名無しさん:2014/09/10(水) 23:01:51
iPhoneでバッテリー5時間とか持つならぜんぜんありだと思う

81名無しさん:2014/09/10(水) 23:03:10
自転車用のナビならではの機能とかあるのかな

82名無しさん:2014/09/10(水) 23:04:02
斜度表示なんかも自転車ならではかな?

83名無しさん:2014/09/10(水) 23:05:03
まあそれ日本語版だと6万ぐらいするけど

84名無しさん:2014/09/10(水) 23:06:44
た、たっけーなw

85名無しさん:2014/09/10(水) 23:07:12
何キロ乗ったの

86名無しさん:2014/09/10(水) 23:07:15
俺のサイコン2700円なんだけど

87名無しさん:2014/09/10(水) 23:07:34
スタート地点がどの変化によるね

88名無しさん:2014/09/10(水) 23:08:15
オレは数字に縛られたくないからサイコンつけないけどね(キリッ

89名無しさん:2014/09/10(水) 23:09:08
多摩川か鶴見川をひたすら源流目指すとか?

90名無しさん:2014/09/10(水) 23:09:11
最高速度と巡航速度くらい知りたいんや・・・

91名無しさん:2014/09/10(水) 23:09:13
体力付けたいとか目標があるなら数字見たほうがいいんじゃないの

92名無しさん:2014/09/10(水) 23:09:38
三浦半島いこう

93名無しさん:2014/09/10(水) 23:09:41
多摩川いいよな
スゲー景色と自然

94名無しさん:2014/09/10(水) 23:09:57
ぶーえる邸で野宿

95名無しさん:2014/09/10(水) 23:10:10
魚食おう

96名無しさん:2014/09/10(水) 23:10:26
途中まで輪行すれば?

97名無しさん:2014/09/10(水) 23:10:48
適当にサイクリングロード通ってぐるっとしてくるか

98名無しさん:2014/09/10(水) 23:10:50
人の家におしかけて野宿する人がいるらしい

99名無しさん:2014/09/10(水) 23:11:07
時期にもよるけど多摩川CRは道狭めで人めっちゃおおいから走りづらい

100名無しさん:2014/09/10(水) 23:11:20
ワクダリってなんだよw
リンコウだよリンコウw

101名無しさん:2014/09/10(水) 23:11:39
おしかけといてなんで野宿するねんw

102名無しさん:2014/09/10(水) 23:11:41
じゃあ鶴見川だな

103名無しさん:2014/09/10(水) 23:12:01
りんこうって
自転車をばらして袋に入れて電車とかで現地まで持っていくんだよ

104名無しさん:2014/09/10(水) 23:12:31
多摩川のクルクル回わせ!!って未だあるのかな

105名無しさん:2014/09/10(水) 23:13:19
ホイール簡単に外せるチャリなのかな?

106名無しさん:2014/09/10(水) 23:13:31
りんこうなんてそのチャリで無理だろwダンベル担いで駅のホーム行ったり来たりするようなもんだぞ

107名無しさん:2014/09/10(水) 23:14:07
分からないってヤバイでしょ
クイックだったらちゃんとしまってるか確認しないと外れかねないし

108名無しさん:2014/09/10(水) 23:14:44
もしかして説明されなかったの?
空気入れとかその辺買う時に説明されると思うんだけど

109名無しさん:2014/09/10(水) 23:14:56
まずパンク修理出来るまでになろう

110名無しさん:2014/09/10(水) 23:15:41
パンク修理はホイール数秒で外せるからママチャリより簡単

111名無しさん:2014/09/10(水) 23:15:45
失笑

112名無しさん:2014/09/10(水) 23:15:50
メンテナンスをしっかり分かるまで説明してくれる店って少ない気がする
流れ作業的に説明するところならあると思うケド

113名無しさん:2014/09/10(水) 23:17:03
防犯登録してくれない店ってやばいと思う

114名無しさん:2014/09/10(水) 23:17:12
ホイールの取り外し方の動画張っておいた

115名無しさん:2014/09/10(水) 23:17:41
え?防犯登録しますかって聞かれなかったの?

116名無しさん:2014/09/10(水) 23:18:10
防犯登録なんて気休めだしなぁ

117名無しさん:2014/09/10(水) 23:18:19
どこの店だ
晒して良いレベルなんじゃねえのか?

118名無しさん:2014/09/10(水) 23:18:31
ロード買ったとき防犯登録のシール何処に貼りますかって聞かれた

119名無しさん:2014/09/10(水) 23:18:33
もらった書類の中にシール無いの?

120名無しさん:2014/09/10(水) 23:19:01
フレームの下に貼ってんじゃねーの

121名無しさん:2014/09/10(水) 23:19:13
多分すげー目立たないところにはってあるよ

122名無しさん:2014/09/10(水) 23:19:30
いやまあ確かに盗まれたら返ってこないと思うけどさ
一応所有者を識別する方法なんだから、普通するんじゃないの

123名無しさん:2014/09/10(水) 23:19:30
店員シール食べちゃったんじゃねーの

124名無しさん:2014/09/10(水) 23:19:57
あんじゃねーかwww

125名無しさん:2014/09/10(水) 23:20:01
防犯登録したとしたら住所とか記入したはずだけど

126名無しさん:2014/09/10(水) 23:20:02
でも防犯登録したら控えの紙あるでしょ?

127名無しさん:2014/09/10(水) 23:20:12
スポーツ車の防犯登録ステッカーってフレームの下に貼るのかw?
普通に目立つところに張っちゃったけど

128名無しさん:2014/09/10(水) 23:20:27
まるおくんは普通の考えとは違う考えを持つ人類なので皆様の考えとは

129名無しさん:2014/09/10(水) 23:20:35
>>127
見た目を気にする人多いから

130名無しさん:2014/09/10(水) 23:20:39
控えがないと譲渡関係面倒なんだよね

131名無しさん:2014/09/10(水) 23:20:41
フレームの裏とか見てよ

132名無しさん:2014/09/10(水) 23:20:53
なんだよ騒いで損したわー

133名無しさん:2014/09/10(水) 23:21:17
フレームの裏に貼ったら警察は自動的に土下座するのか?

134名無しさん:2014/09/10(水) 23:21:22
アスペwww

135名無しさん:2014/09/10(水) 23:21:49
ちゃんと調べずにクレームをする配信者がいるらしい

136名無しさん:2014/09/10(水) 23:22:38
その爺さんが食べたんだよ

137名無しさん:2014/09/10(水) 23:23:28
防犯登録しないでチャリンコ売るのはネットショップくらいしかありません。
ど田舎のちっさい店でもやります

138名無しさん:2014/09/10(水) 23:24:06
防犯登録って7年毎に再登録しなきゃいけないんだっけ?

139名無しさん:2014/09/10(水) 23:24:29
>>138
これまじ?

140名無しさん:2014/09/10(水) 23:24:58
県によっても違ったりするらしいぞ

141名無しさん:2014/09/10(水) 23:25:21
埼玉8年だった

142名無しさん:2014/09/10(水) 23:25:37
大丈夫。
明日には盗まれてるから更新する手間も省けるよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板