したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

その141

1名無しのニット帽:2019/02/02(土) 04:57:44
だーます

887名無しのニット帽:2019/03/05(火) 00:50:32
現実の戦車戦でも被弾したらあんなもんよ

888名無しのニット帽:2019/03/05(火) 00:55:43
スロットルレバー全開にしてバシューンって飛ぶシーン気持ちえぇわ

889名無しのニット帽:2019/03/05(火) 00:57:06
発進前は最低3つの交信スイッチをパチッパチッパチッって入れる動作を入れるのが望ましい

890名無しのニット帽:2019/03/05(火) 00:58:33
ファーストもビームライフル撃つ前にコクピットでスコープ使うのはすごく好きやねん

891名無しのニット帽:2019/03/05(火) 01:00:55
シードみたいにライフル撃つ前に機体に見栄切らせるのはクソダサいからやめてほしかった
歌舞伎かて

892名無しのニット帽:2019/03/05(火) 01:04:28
最近シコった同人おしえて

893名無しのニット帽:2019/03/05(火) 01:05:30
それはいけませんね

894名無しのニット帽:2019/03/05(火) 01:07:16
我々クリエイターの努力が至らぬばかりに・・・

895名無しのニット帽:2019/03/05(火) 01:13:46
ヴァンツァーってでかいんやなぁ しみじみ

896名無しのニット帽:2019/03/05(火) 01:15:28
平均全長6m、平均重量25tらしい
2階建てぐらいの高さとは思えんのだが

897名無しのニット帽:2019/03/05(火) 01:17:45
シーキング型か

898名無しのニット帽:2019/03/05(火) 01:19:48
シーキングは安心と信頼のサカタインダストリィ製

899名無しのニット帽:2019/03/05(火) 01:20:31
ドリスコルのレイブンもサカタ製でな

900名無しのニット帽:2019/03/05(火) 01:22:57
タイヤ足とかキャタ足は補助動力あるのがいいんだよ

901名無しのニット帽:2019/03/05(火) 01:24:40
フロントミッションはギルティのパクりだったかー

902名無しのニット帽:2019/03/05(火) 01:24:55
オデッサ戦だけでイキられてもって感じ

903名無しのニット帽:2019/03/05(火) 01:25:41
商売人だからOCUにもUSNにも売ってるよ
アナハイムと同じ

904名無しのニット帽:2019/03/05(火) 01:25:54
サカタインダストリィを信じろ

905名無しのニット帽:2019/03/05(火) 01:29:01
出力300とか低すぎやろー

906名無しのニット帽:2019/03/05(火) 01:33:34
隠しキャラキター

907名無しのニット帽:2019/03/05(火) 01:35:27
コマンダーは重くなりやすいから出力重視かな
格闘型は両肩シールドにするから防御とHP

908名無しのニット帽:2019/03/05(火) 01:49:45
見た目はすごいいびつだw

909名無しのニット帽:2019/03/05(火) 01:55:24
こっから!こっから!

910名無しのニット帽:2019/03/05(火) 02:14:16
まだまだいけるやろ!

911名無しのニット帽:2019/03/05(火) 02:32:19
こっから!こっから!

912名無しのニット帽:2019/03/10(日) 00:21:04
本の機体とかの設定資料読むの好きだった

913名無しのニット帽:2019/03/10(日) 00:25:51
これの後に結局本家移植出した辺わかるな?

914名無しのニット帽:2019/03/10(日) 00:28:43
コラボはいいとしても最近良く見る変なシステム改変入って失敗したパターンとか聞いた

915名無しのニット帽:2019/03/10(日) 00:52:03
ガンハザードのサカタしか知らんわ

916名無しのニット帽:2019/03/10(日) 00:54:31
男はクビにして

917名無しのニット帽:2019/03/10(日) 00:56:11
ババアも入れてええよ

918名無しのニット帽:2019/03/10(日) 00:57:04
トンファー屋さんに売ってるよ

919名無しのニット帽:2019/03/10(日) 00:59:20
ある程度行くと素手のがつよかったよーな

920名無しのニット帽:2019/03/10(日) 01:00:47
その辺りだったら素手で十分

921名無しのニット帽:2019/03/10(日) 01:43:34
これだからブン屋は

922名無しのニット帽:2019/03/10(日) 01:45:45
人工いくら?

923名無しのニット帽:2019/03/10(日) 01:48:01
いくらそんなに食べたいか?

924名無しのニット帽:2019/03/10(日) 02:42:13
またボトムズ

925名無しのニット帽:2019/03/10(日) 02:50:55
ロボットがロボットに乗る意味ある?

926名無しのニット帽:2019/03/10(日) 02:53:27
山瀬まみが歌ってるってマジ?

927名無しのニット帽:2019/03/10(日) 02:56:18
ダンガイオーとゼオライマーがちょっと被る

928名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:03:09
最終話が白黒だったのは何か意図があったものなの?

929名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:04:45
エロマンガだ

930名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:05:43
なんか戦闘が生々しかったような記憶

931名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:06:41
プレデターのパクリやん

932名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:07:52
原作でもライガーが進化してサンダーライガーになったような

933名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:09:57
J.BOY❓

934名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:10:53
これスパロボ出てないよね

935名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:11:53
スパロボになんで出したって思うのは
サイバーフォーミュラだな

936名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:12:08
異世界ハーレムもんか?

937名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:13:38
キューティー鈴木か?

938名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:17:05
ライジンオーって戦闘担当とバックアップで確執生まれたりしなかったっけ

939名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:17:31
あのシールド伸縮機能いるか?たいして伸びてないし

940名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:18:51
シールド構えたままビームライフル撃てるように上側が格納されてた可能性もあるな

941名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:19:05
ジオンの精神が形になってるからなww

942名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:19:51
リスペクトです!リスペクト!

943名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:21:32
元のテッカマンのデザインからするとブレードになるきっかけやぞ

944名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:21:33
やっぱ過去作品が人気だけど、最近の作品だと
シドニアの騎士なんかはスパロボ向きな作品だと思うんだよね

945名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:22:39
OPは作画が安定してるから

946名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:22:49
シドニアとブラム見とかないとあかんで

947名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:23:41
90年台はだいたい作画悪いから
4クールアニメが基本だしな

948名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:24:25
だいたい同じ 大張OP

949名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:25:01
ミユキリンチで性癖目覚めた奴は多い罪な作品だよ

950名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:25:53
ソーレハトテモシーズカニー

951名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:27:25
えっちだ

952名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:28:33
テッカマン2のラストで登場するDボゥイがチートみたいな強さだったっけ

953名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:29:19
昔はよく媒体ごとで内容まるで違うもんお出ししてたからキャラ同じだけマシなほうか

954名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:30:30
2のことは言うな!

955名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:31:54
ミッシングリンクって名付けられる作品は
何でちゃんと作品化しなかったんだって言われる運命だから

956名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:33:19
子供が主役でロボットで戦う作品って今やってるんだろうか

957名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:33:27
シリーズ重ねると定期的に子供向けに回帰するな

958名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:33:56
永遠に未完なアニメきたな

959名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:36:43
終盤結構ハードな内容だったよ機械化とか

960名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:36:56
ゴーダンナー?

961名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:38:09
Vガンはメインクラスのキャラが死にまくったよな

962名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:38:59
これ母さんですがインパクト強すぎた

963名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:40:11
アイアンリーガーって最近スカパーで全話一挙放送してたな

964名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:41:11
ワタルラムネスとかSDロボの時代だったな
SDロボは好きじゃないけど

965名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:45:15
パッフィーは今でも通用するエロさ

966名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:46:13
リューナイトはOVAのパッフィーがエロかった

967名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:46:48
OVAの方は漫画のキャラデザだった

968名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:47:49
バンクが増えるほど時間が稼げる
視聴者も喜ぶ
ウィンウィン

969名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:48:44
自信を持っておすすめできない

970名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:49:01
まごうことなきクソの山

971名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:49:41
マクロスプラスは個人的に一番好きなマクロス

972名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:51:04
セブンは日曜日早朝放送で起きたら終わってることが多かったな

973名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:51:50
それでかマクロス7全く見たことなかったのは
そんな時間見れるか!

974名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:52:47
シェンロンかっこいいやろ

975名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:53:33
後半になってもまったく見た目変わらん子もいるんですよ!

976名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:54:05
エヴァ以降思わせぶりな終わり方をするアニメが増えたような印象はある

977名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:55:01
エヴァフォロワー大量に出てきたもんな
デュアルは許さねえからよ

978名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:55:54
ビームサーベルでお湯沸かすのは画期的な有効利用だった

979名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:56:03
Ez8とか優遇されてるけど所詮陸戦ガンダムだからなw
マーク2以下w

980名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:56:14
サンダーボルトとかオリジンがでるころに
ワンチャン

981名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:57:21
子供には受けんよ

982名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:57:22
服の肩部分すごいwww

983名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:57:57
レイアースっぽい

984名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:58:28
ガンダムXは夕方5時から早朝に放送時間変更されちゃったよな

985名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:58:46
こおろぎさとみかとおもってた

986名無しのニット帽:2019/03/10(日) 03:58:53
ティファを性的な目でみないでください




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板