したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

その138

1名無しのニット帽:2018/06/08(金) 01:04:53
昔買ったサンワレバーの予備あるし
気向いたら換装かな

454名無しのニット帽:2018/09/04(火) 00:49:54
競馬はヤバイ

455名無しのニット帽:2018/09/04(火) 00:51:12
趣味が合うとか結婚考えたら
合う必要ないような

456名無しのニット帽:2018/09/04(火) 00:51:26
普通、競馬=ギャンブル好きってなるんやないかな パチンカスと同類に見られとるんやないか

457名無しのニット帽:2018/09/04(火) 00:52:10
趣味が合うから結婚とかせんやろってイメージ

458名無しのニット帽:2018/09/04(火) 00:52:17
動物、とくに馬が好きですくらいでええねん

459名無しのニット帽:2018/09/04(火) 00:53:16
一緒に馬ぴょいしませんか?

460名無しのニット帽:2018/09/04(火) 00:53:22
最近、ノリが藤沢厩舎の馬に乗ったんやけど
どう思う?って聞いてノッてくる女と結婚するか

461名無しのニット帽:2018/09/04(火) 00:54:22
前ポツンと後ろポツンどっちがいい?
って聞いてから体位決めたい

462名無しのニット帽:2018/09/04(火) 00:55:55
いまなんさいなんです?

463名無しのニット帽:2018/09/04(火) 00:56:34
じゃあ、そろそろ決めれたら 良い感じですね

464名無しのニット帽:2018/09/04(火) 00:56:40
馬ってそんなに生きるの?

465名無しのニット帽:2018/09/04(火) 00:57:25
お見合い相手「ごめんなさい、私はボリクリの方が好きなの」

466名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:01:16
釣り○チ

467名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:04:52
天童家は次女勢

468名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:05:10
ダーティペアの作監はうる星やってる人 ユリがラムコンパチなんよ声はしのぶやけど

469名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:05:40
いつも顔が違うテッカマンブレード

470名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:06:27
髪長いあかねならかすみでいいじゃん

471名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:06:30
へきるはアーティスト活動して行こうと思う

472名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:06:55
ビデオでエヴァ借りたわ

473名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:08:45
シャーマンキングとか放送してなかった

474名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:10:05
80ロボットアニメならOVAとかどうなん?マドックス01とかM-66とか

475名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:11:08
ブラックラグーンは作者が撮影後のメタネタイラスト発表したら以上に叩かれてたけどあれは何故叩かれてるか訳が判らんかった

476名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:11:28
マドックス最初のメカ駆動部分は庵野らしいよ

477名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:12:26
ガサラキよりはええなw

478名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:13:40
ガサラキはヒロインが藤崎詩織ちゃんと同じ声なんだぞ?だからって言われると困るがな!

479名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:14:58
強キャラって聞いたww詩織に対抗するために詩織使うとかだいぶ終った世界

480名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:15:01
メカデザインならガルフォース、プロジェクトA子も良い

481名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:15:32
人狼のOVAって90年代だっけ?

482名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:16:01
溶けた饅頭(林原)

483名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:16:29
蓋開けたらオルゴールの音がする限定版ときメモ1万で買って2万で売れました

484名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:16:42
勇者シリーズ語れる人あんま見たことない

485名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:16:54
VS騎士はちらっと見たことある

486名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:17:33
最高傑作なゴルドランで

487名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:17:50
これ系全部あかほりじゃねーのか

488名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:18:29
ほら語れない・・・

489名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:19:06
こんなん地上波でやってた?

490名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:19:37
セクサロイドみたいなもんだよな
あとで女一人出てきたけど

491名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:20:42
餓狼伝説のアニメってあったよな

492名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:22:22
バイファムと言えば主人公の声の人が引退した関係でゲームとかだと声がキラ准将になってるんだよな、未だになれねぇww

493名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:22:31
ロボットカーニバルは好き嫌い分かれると思うけどどう?

494名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:22:36
ガンダムとか勇者シリーズ、サムライトルーパー、ドラグナーとかやってた時間帯に
ユリシーズ31ってアニメ知っとる?
これだけすごく異色だった

495名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:24:52
F.S.S.はどっぷり深みにハマると戻ってくれなくなるからな
あれは危険なコンテンツよ

496名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:25:05
超力ロボガラットの主人公の声優が中川翔子の父親って知った時ビビったわ

497名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:25:11
画面が光りすぎやろ

498名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:25:13
梅津のメガゾーンも好き嫌い分かれるな 俺は好き

499名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:25:25
YAMATO2520とか絶対知らないでしょ?

500名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:25:53
だから異色だって言ったでしょ
おフランスかどっかでは受けてたらしい

501名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:26:20
水島裕がキャストに居るのに時代を感じる

502名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:28:21
プロジェクトA子はうる星やつらと同時上映された
もとの設定はくりいむレモンシリーズポップチェイサーの流れを汲む作品

503名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:28:22
さて問題です
超電導カンタム・ロボはどの作品に登場したアニメでしょう

ヒント 現在もそのアニメは放送中です

504名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:29:22
ロボ語れるなら
アニメのゲッターロボ號語れる?
これがなかったらゲッターの企画が成り立たず
漫画とかの真ゲッターとかそういうの存在しなかったけど誰も語れない

505名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:29:32
レモン・・・イクサー1もお忘れなく

506名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:30:15
ジャイアントロボ最終話はロボが大怪球フォーグラー倒す前のBF団VS梁山泊がCLIMAXだったて話する?

507名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:31:21
90年代のSFロボエロアニメ
近未来SFエロティックアクション 人形使いもお忘れなく

508名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:31:30
カンタムロボってクレしんじゃないの?

509名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:33:06
このタッチを見るとダンガイオーやな

510名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:33:07
メタルジャックいけるのならその特撮版みたいな感じのサイバーコップは?
同じタカラだし

511名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:33:50
ダンガイオーに発展しそうな雰囲気や

512名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:34:23
先行者って知ってる?

513名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:34:42
サイバーコップの主人公は暴れはっちゃくの主人公だった人らしい

514名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:35:53
ロボット刑事はおkか?

515名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:35:59
80年代なのに・・・配信詐欺やん

516名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:36:23
ttps://www.youtube.com/watch?v=nQl3NIJYkt0

517名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:36:37
アクマイザー3のOPかっこええで

518名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:36:54
ジライヤは大好き

519名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:37:09
おじトークを誘ったのはニットくんやで

520名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:37:48
アクマイザー3の後番組の超神ビビューンは?

521名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:37:52
キョーダイン 大鉄人17 おkか?

522名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:38:15
なつかしい先行者

523名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:38:52
リモコンが近代的な太陽の使者

524名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:38:54
これGyaoで全話やってたわ

525名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:39:00
仮面ライダーゼクロスの無駄にカッコイイ曲の話

526名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:39:22
リアルタイムで見た覚えあるわ

527名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:39:41
ビュビューンの敵の笛攻撃で頭にひびが入るのがわりとトラウマ

528名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:40:06
ゴッドマーズのエンディングは超カッコイイ

529名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:40:20
ジジイおる?

530名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:40:27
スパロボのサイバスターとアニメの魔装機神サイバスターって別物なの?

531名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:40:41
ピアキャスの闇

532名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:41:30
アイゼンボーグというアニメと実写を融合させた割と気持ち悪い作品

533名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:41:37
FXのOPは男の歌い手のほうが好き
え?ミニ四駆ってホッケースティックで操るもんじゃないの?

534名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:41:42
電人ザボーガーおkか?

535名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:42:16
アイアンリーガーといえばムサシロード

536名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:42:23
>>533
アニメのミニ四駆はGPチップが内蔵されてんだよ

537名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:43:06
FXよりもブラックOXのほうがかっこよくて火力もあるってのがw

538名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:43:09
ニットちゃん配信しとったんか、こんばんわやで

539名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:43:17
ニットさんはゲッターの原作読もうぜ?ケイが脳死してガイがダイナマイトもって真ゲッター壊し行って逆に取り込まれておかしくなるとか心温まるお話や

540名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:43:28
やっぱゴッドマーズのEDいいわー

541名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:43:34
見合い相手どうしたん?

542名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:43:43
すごいアニメっていうかそれがウリの特撮だしな鉄人28号

543名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:44:31
そろそろゴエモンインパクトの話して

544名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:45:23
横山先生は大抵の改変にも怒らないし、ゴッドマーズにも怒らなかったがFXには怒ってたらしいw

545名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:45:56
必殺技発動
ポワポワポワ!ピコピコピコ!チュドーン!ピコピコピコ!
この間、ほぼ動かない

546名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:45:56
中に入るのがゴーディアンみたいやな

547名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:46:06
鉄人のCG特撮映画の企画がポシャっちゃったとか聞きました

548名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:46:39
ゴッドシグマが好きだわ

549名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:48:16
アルベガスのヒロインかわかわ

550名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:48:28
水戸黄門をロボットでやるダイオージャには
さすがにねた切れなのかとか思ってた

551名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:48:53
書きやすいように妥協した結果みたいなロボットやな マクロスは描き込みすぎてみんな死亡ってよ

552名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:50:17
ちょっと動画の音上げてくれや

553名無しのニット帽:2018/09/04(火) 01:50:20
キャラデザ新谷かおるってのがw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板