したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【Peca登山部】Nampo 109体目【料理】

1名無しさん:2018/08/15(水) 16:30:16
配信設定とPCスペック
https://www.dropbox.com/s/jbj2r97tjaa79xk/%E9%85%8D%E4%BF%A1%E7%92%B0%E5%A2%83.txt

83名無しさん:2018/08/15(水) 17:12:25
オープンだとつけらんないからチャコールスターターってもんんがある

84名無しさん:2018/08/15(水) 17:12:56
七輪やろ

85名無しさん:2018/08/15(水) 17:13:35
ユニフレームかスノーピークの焚き火台+チャコールスターター
がいちばん安定で融通きくよ 耐久性あるし 七輪は落とすと割れる・たためないからかさばる

86名無しさん:2018/08/15(水) 17:13:49
七輪は炭の消費量少なくていいけど、意外と火力調整がむずかしい
わりとプロ向け

87名無しさん:2018/08/15(水) 17:14:45
車でキャンプ直ならなんでもいいよな
担いで登るなら話は別だけど

88名無しさん:2018/08/15(水) 17:15:08
車じゃなくて家のスペースがなくなるw
キャンプグッズがどんどん増えるからw

89名無しさん:2018/08/15(水) 17:15:39
二輪にも積むからある程度こじんまりとまとめる

90名無しさん:2018/08/15(水) 17:16:36
肉を求めてチャリで右往左往する配信を

91名無しさん:2018/08/15(水) 17:16:49
チャコールスターターとか売ってるけど、これ金だして買うようなもんじゃねーからな
でかい缶詰1号缶とかくり抜けば十分

92名無しさん:2018/08/15(水) 17:17:14
ただの筒

93名無しさん:2018/08/15(水) 17:17:41
一斗缶でもいいけど、折りたためないから邪魔なんだ…家で

94名無しさん:2018/08/15(水) 17:18:06
これを焼台の上の網に乗っけてその中に炭入れて火起こしする
煙突効果で火が付きやすいってだけよ

95名無しさん:2018/08/15(水) 17:18:29
工作って楽しいね

96名無しさん:2018/08/15(水) 17:19:16
トマト缶買えばええんや
中身も食える

97名無しさん:2018/08/15(水) 17:19:30
これで1キロとか舐めてんのか

98名無しさん:2018/08/15(水) 17:19:43
また買うだけ買って焼くのはほかの人にやらせるの?

99名無しさん:2018/08/15(水) 17:19:48
トマト嫌いとか人間じゃねえ

100名無しさん:2018/08/15(水) 17:19:53
素材はなんで出来てるんだ?

101名無しさん:2018/08/15(水) 17:19:55
すべてのキャンプ用品を安かろうにしてしまう鹿のマークのキャプテンスタッグ

102名無しさん:2018/08/15(水) 17:20:57
そもそもただの鉄板を5000円とかで売ってるのが間違いなんだよなぁ

103名無しさん:2018/08/15(水) 17:21:46
もはやテントより重い

104名無しさん:2018/08/15(水) 17:22:17
不意の銃撃でもチャコールスターターがあったおかげで一命を取り留めることもあるかもしれん

105名無しさん:2018/08/15(水) 17:22:20
背負って山往復するには丁度いいね

106名無しさん:2018/08/15(水) 17:22:46
水1リットル分

107名無しさん:2018/08/15(水) 17:23:01
これにペットボトル20本を追加して山のぼるんでしょう?

108名無しさん:2018/08/15(水) 17:23:05
チャコスタは放っておけるから炭火起こしてる間にテント立てたり、
食材切ったりできるのに感動するよ

109名無しさん:2018/08/15(水) 17:23:15
どれでもいい

110名無しさん:2018/08/15(水) 17:23:53
普通のホムセンの網鉄板一緒になった1500円くらいの焼台でいいでしょ

111名無しさん:2018/08/15(水) 17:23:56
こういうのは絶対現物を手に取って買いたいワイ

112名無しさん:2018/08/15(水) 17:24:19
買いそろえるときが一番楽しいから
色んな趣味の道具をそろえるシミュレーターゲーム作って欲しい
通販やリアル店舗に今ならユーチューバーから情報収集して最適な道具あつめるの

113名無しさん:2018/08/15(水) 17:24:45
UIG製になるがよろしいか?

114名無しさん:2018/08/15(水) 17:25:22
焚き火台は ・大きさ ・たためる ・耐久性 ・火の通りが調節できる かな
スノピとユニフレームはド定番だから被るのがいやなら他のでもいいかも

115名無しさん:2018/08/15(水) 17:25:59
畳める系はどうせ歪む

116名無しさん:2018/08/15(水) 17:26:45
こんなの一生使えるんだから良いの買った方が良い

117名無しさん:2018/08/15(水) 17:26:54
鹿番長教

118名無しさん:2018/08/15(水) 17:27:05
本当のプロは使うときだけレンタルする
スーパーマーケットとかで貸し出してるところあるやろ

119名無しさん:2018/08/15(水) 17:27:49
買って満足するワイはこんなの入手したら逆に危険

120名無しさん:2018/08/15(水) 17:27:50
七輪レベルじゃないか

121名無しさん:2018/08/15(水) 17:28:49
ヘキサ型使ったことあるけど火の調節が網外さないとできない
それ買うくらいならファイアグリルにしたら?

122名無しさん:2018/08/15(水) 17:29:53
大丈夫大丈夫
どうせ焼いてくれるのはほかの人だ

123名無しさん:2018/08/15(水) 17:31:16
そうそれ
でその燕三条製の金属加工ファイアグリル の偽物がViaggio(中国)

124名無しさん:2018/08/15(水) 17:32:49
どっかのTVで、そのグリルの汚れる下部分をアルミホイルみたいので覆って、
使用後に冷めたらホイル取り去って丸めてポイ、後はすぐ畳んで帰れるってやつ紹介してたな

125名無しさん:2018/08/15(水) 17:34:38
全部買う
これで解決

126名無しさん:2018/08/15(水) 17:35:00
薄板加工してるけどやっすくて作る気しないよね

127名無しさん:2018/08/15(水) 17:35:09
屋上に全部並べて検証配信いけますね

128名無しさん:2018/08/15(水) 17:35:22
火の調整って、端に火が弱い場所ができるから
焼きすぎたくないものをそこに寄せられるってだけなんだけど
ttp://yosojicamp.com/firegrill.html

129名無しさん:2018/08/15(水) 17:38:20
電車か車で1時間くらいの地価が安くて固定資産税やすそうな草と石ごとごろでいいから平らな土地買いたい
キャンプと天体観測とBBQしたい

130名無しさん:2018/08/15(水) 17:39:27
平地があったらまず高い

131名無しさん:2018/08/15(水) 17:40:27
なんぽくんにオプションは要らないねw
ダッチオーブンで料理作ったらまた衝撃受けると思うけどそんな日は来るのか…

132名無しさん:2018/08/15(水) 17:40:44
いい年こいたおっさんがソロキャンするんか?まあええけど

133名無しさん:2018/08/15(水) 17:40:54
ユニフレームの方も動画見てみたら
たぶんいっぱいあるよ

134名無しさん:2018/08/15(水) 17:41:12
しょうもない自我を捨て皆のために尽くせば自ずと自己が満たされます
さあ買うのです

135名無しさん:2018/08/15(水) 17:43:53
よくわからん数学っぽいデザインの謎の足をサカナに酒いけるぞ

136名無しさん:2018/08/15(水) 17:45:16
俺はそのロストルの下にまんべんなくアルミホイル敷いておっ始めるから
片付けめちゃ簡単

137名無しさん:2018/08/15(水) 17:46:54
うちらには偽家族のレンタルサービスおねがいします

138名無しさん:2018/08/15(水) 17:47:06
うまそう

139名無しさん:2018/08/15(水) 17:47:24
友達?存在するんですか?

140名無しさん:2018/08/15(水) 17:48:05
一方的な友達

141名無しさん:2018/08/15(水) 17:48:30
ネット世代だとどこから友達と呼んでいいか分からなくなる

142名無しさん:2018/08/15(水) 17:49:46
なんかありがたみのない焚火だな

143名無しさん:2018/08/15(水) 17:49:48
お腹空いてると美味しそうに見えるよね

144名無しさん:2018/08/15(水) 17:50:30
金属加工の新潟県燕三条で作られてるから1000回使えるよ
偽もんの方は使ったことないからわからないけどw

145名無しさん:2018/08/15(水) 17:51:08
ヘビーロストルはダッチオーブン乗せないなら要らない

146名無しさん:2018/08/15(水) 17:52:55
持ってるけど別になんでもいいって感じ

147名無しさん:2018/08/15(水) 17:53:09
そういうのは多分、ハズレ品質を引く可能性が高くなるんだろう

148名無しさん:2018/08/15(水) 17:54:00
Amazonサクラ中国レビュー多いから中国製のレビューはまったく信用しない

149名無しさん:2018/08/15(水) 17:54:37
倍額なら考えるが2000円程度の差ならいい奴を選ぼう

150名無しさん:2018/08/15(水) 17:55:14
バッグいらん 100均にちょうどいいの売ってる

151名無しさん:2018/08/15(水) 17:55:53
買ったら部屋の中でテストしてね

152名無しさん:2018/08/15(水) 17:56:19
Nampo所持のグリルを扱うバルターさんの姿が脳裏に浮かんだ

153名無しさん:2018/08/15(水) 17:56:22
道具選んでるときが一番楽しい

154名無しさん:2018/08/15(水) 17:56:45
いつも2個の卵はもってるんですけどね

155名無しさん:2018/08/15(水) 17:57:05
お届け先は実際に使う人のところにしておこう

156名無しさん:2018/08/15(水) 17:57:33
スーパーにある玉子パックにFRP貼る配信してもいいんですよ?

157名無しさん:2018/08/15(水) 17:58:42
僕のタマゴケースは夏場になるとダルダルになるんです

158名無しさん:2018/08/15(水) 17:58:52
現地調達すればいいのでは

159名無しさん:2018/08/15(水) 17:58:53
そのヒンジ形状で一生は使えない
そのタイプは折れる

160名無しさん:2018/08/15(水) 17:59:18
ヒートシンク兼用の卵ケースはだめだ

161名無しさん:2018/08/15(水) 18:00:13
ハンズあたりで売ってそう

162名無しさん:2018/08/15(水) 18:00:14
現地で1人2個ずつ回収すればいらないよね

163名無しさん:2018/08/15(水) 18:00:58
あ、でも僕のタマゴ割られるのは困るな

164名無しさん:2018/08/15(水) 18:01:07
100均にありそうなもんだけどブランド価格だなぁ

165名無しさん:2018/08/15(水) 18:01:19
絶対壊れるもんだって思えばどれでもいい

166名無しさん:2018/08/15(水) 18:01:37
最安値のでいいわ

167名無しさん:2018/08/15(水) 18:02:33
ttp://amzn.asia/b8OndM7
コレはどう?

168名無しさん:2018/08/15(水) 18:02:41
LLは入らないってさ
定期的に処理しとかないとね

169名無しさん:2018/08/15(水) 18:03:05
あぁでもレビュー見るとちょっと不安だな

170名無しさん:2018/08/15(水) 18:03:46
玉子買ってパック切っていけばいらない

171名無しさん:2018/08/15(水) 18:03:49
閉じたときに割れたって、閉じる前にサイズ感気づけや

172名無しさん:2018/08/15(水) 18:04:46
こういうタイプも面白そう
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0029NMRM0

173名無しさん:2018/08/15(水) 18:05:30
たまにレビュー者の頭を疑うのあって面白いよね

174名無しさん:2018/08/15(水) 18:05:46
名前的にイケルと思うんですけどどうでしょう?タマゴを包むのに特化してるとおもいます
ttp://amzn.asia/auWKkLf

175名無しさん:2018/08/15(水) 18:06:17
クッション性抜群だな!

176名無しさん:2018/08/15(水) 18:06:31
女性下着上下セットで600円くらいなんだな・・・

177名無しさん:2018/08/15(水) 18:06:44
なんぽさん着用できるんじゃないの

178名無しさん:2018/08/15(水) 18:07:12
僕ら600円に興奮してる可能性があるんですよ?
由々しき事態だとおもうのですが

179名無しさん:2018/08/15(水) 18:07:42
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B003A252BW/
コレ可愛い

180名無しさん:2018/08/15(水) 18:08:01
滑落した時用なんかにナンポさんにはこれが必要だと思います
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00AWQ43R8/ref=sspa_dk_detail_2?psc=1&pd_rd_i=B00AWQ43R8&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_p=4227b51a-caef-4371-98ae-1a3e0fefe4f2&pf_rd_r=8QGKV5JHTZY675FEGF45&pd_rd_wg=tlVnJ&pf_rd_s=desktop-dp-sims&pf_rd_t=40701&pd_rd_w=Etex8&pf_rd_i=desktop-dp-sims&pd_rd_r=9d3e18a9-a06a-11e8-b271-112735788e7f

181名無しさん:2018/08/15(水) 18:08:20
これ中にシリコン入ってるから生卵も行けるって書いてあるね

182名無しさん:2018/08/15(水) 18:08:36
醤油とか寿司パックの醤油をカバンにいれてもってけや




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板