したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【雲取山】Nampo 106体目【テント装備で日帰り】

1名無しさん:2018/06/03(日) 15:29:41
配信設定とPCスペック
https://www.dropbox.com/s/jbj2r97tjaa79xk/%E9%85%8D%E4%BF%A1%E7%92%B0%E5%A2%83.txt
スタンプキャスト
https://stamp.archsted.com/121#list

482名無しさん:2018/06/16(土) 19:38:05
火力と容器で時間の加減が大きく変わるから難しいよな

483名無しさん:2018/06/16(土) 19:38:38
今日から毎日ご飯炊いて食べる配信したらうまくなるよ

484名無しさん:2018/06/16(土) 19:39:13
え、僕ら毎日これ見るんです?

485名無しさん:2018/06/16(土) 19:39:16
湯気が出なかったら水分が減ってるから下ろして蒸す

486名無しさん:2018/06/16(土) 19:40:07
もうゆるきゃんみたいにパスタ折っていれればいいじゃん

487名無しさん:2018/06/16(土) 19:40:53
メシきたああああああ

488名無しさん:2018/06/16(土) 19:41:59
はんごうで炊いたとき、枝かなんかを蓋に当ててコツコツ振動が来なくなったら火から降ろすとかあったような
遠い記憶

489名無しさん:2018/06/16(土) 19:42:05
天地返ししろ

490名無しさん:2018/06/16(土) 19:42:34
完全にソーサラーになったんだな

491名無しさん:2018/06/16(土) 19:43:29
その肉あっためないと脂肪とかかたまったまんまでおいしくないよ

492名無しさん:2018/06/16(土) 19:44:06
ソーサーは受け皿

493名無しさん:2018/06/16(土) 19:44:10
米の下に缶詰置けば温められるんじゃね

494名無しさん:2018/06/16(土) 19:45:12
世界一臭い缶詰はないの?

495名無しさん:2018/06/16(土) 19:45:13
缶をあけてだな、直火で缶をコトコトあぶるんじゃ
そうするとおいちい

496名無しさん:2018/06/16(土) 19:45:16
ベッタベタのカッピカピになるんだよな、米の吹きこぼれって
なお刀の鞘は、今も米で貼り付けます

497名無しさん:2018/06/16(土) 19:45:44
薄いアルミは直火だとえらいことになるって聞いたよ
網を敷こう

498名無しさん:2018/06/16(土) 19:46:21
プレミアムってかいてるから
缶もプレミアよ

499名無しさん:2018/06/16(土) 19:47:03
熱伝導が速すぎて焦げるってことかな?アルミは
家のアルミ製寸胴が焦げて焦げてしかたない

500名無しさん:2018/06/16(土) 19:47:06
あのコンビニで売ってる鍋とか入ってるアルミ鍋ね
ウインドマスターで焼ききれる

501名無しさん:2018/06/16(土) 19:48:21
四本五徳いいじゃない

502名無しさん:2018/06/16(土) 19:49:10
後ろに可愛い子が

503名無しさん:2018/06/16(土) 19:49:12
ねこかわいい

504名無しさん:2018/06/16(土) 19:49:22
味噌汁はどんなやつ

505名無しさん:2018/06/16(土) 19:49:35
魚が出てくるから来たな

506名無しさん:2018/06/16(土) 19:49:53
デブ猫だわ
おなかたぷたぷ
飼い主といっしょ

507名無しさん:2018/06/16(土) 19:50:45
モンプチプレミアムを開けましょう

508名無しさん:2018/06/16(土) 19:51:12
ちゅーるがインスタ栄えして人気だぞ

509名無しさん:2018/06/16(土) 19:51:33
インスタント味噌汁に顆粒出汁足すとちょっと美味しくなる

510名無しさん:2018/06/16(土) 19:51:37
ねこかわいい

511名無しさん:2018/06/16(土) 19:52:42
革の手袋だー

512名無しさん:2018/06/16(土) 19:53:26
しゅうちゃんいまだよ 落として

513名無しさん:2018/06/16(土) 19:54:35
10得ナイフとかで食べなよ
見た目てきに

514名無しさん:2018/06/16(土) 19:54:43
過熱させる容器なのに取っ手に熱対策されてないの?

515名無しさん:2018/06/16(土) 19:55:48
はい5000円
https://www.amazon.co.jp/NORTH-MAN-ノースマン-チタンスプーン・フォーク付き5徳ツール-KT-525/dp/B00OUIJABI?SubscriptionId=AKIAJ5J74L77ATVX52HQ&tag=spacekey-yama-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00OUIJABI

516名無しさん:2018/06/16(土) 19:56:57
レーヨンのフキンあれば濡らしてその上にミソカップ乗せられたよ

517名無しさん:2018/06/16(土) 19:57:27
で、ごはんだあああああ

518名無しさん:2018/06/16(土) 19:57:40
仕上げにそこらへんにある大麻をふりかけて完成

519名無しさん:2018/06/16(土) 19:57:44
まるでごはん

520名無しさん:2018/06/16(土) 19:58:00
底はこげた?

521名無しさん:2018/06/16(土) 19:58:40
奥にあるのは味噌汁となんだあの缶詰

522名無しさん:2018/06/16(土) 19:58:41
滑落報告まだですか

523名無しさん:2018/06/16(土) 19:58:42
OC

524名無しさん:2018/06/16(土) 19:59:03
おめでとうおめでとう

525名無しさん:2018/06/16(土) 19:59:09
炊飯器は今炊きあがりでーす、スイッチオンから50分
今から20分蒸らす
はんごう早えな

526名無しさん:2018/06/16(土) 19:59:23
味噌汁をその中にいれてねこまんまにしよ

527名無しさん:2018/06/16(土) 19:59:27
僕らの期待を裏切ったね

528名無しさん:2018/06/16(土) 19:59:47
卵と醤油を落としてぐちゃぐちゃに

529名無しさん:2018/06/16(土) 20:00:29
バター入れな

530名無しさん:2018/06/16(土) 20:01:33
山で食べる時ってレトルト持って行ったりするん?

531名無しさん:2018/06/16(土) 20:02:51
そりゃ缶詰の肉だろうよ

532名無しさん:2018/06/16(土) 20:05:04
にゃーん

533名無しさん:2018/06/16(土) 20:05:23
あとは酒だな!

534名無しさん:2018/06/16(土) 20:06:04
ネコマンマ

535名無しさん:2018/06/16(土) 20:08:17
納豆だけじゃ味気ないので生姜焼き追加でーす

536名無しさん:2018/06/16(土) 20:08:44
無洗米じゃないのにとがないのは新しいな

537名無しさん:2018/06/16(土) 20:09:06
もう一本満足箱でもっていけば十分満足するだろ

538名無しさん:2018/06/16(土) 20:10:56



539名無しさん:2018/06/16(土) 20:11:30
水を少しだけかけたら?

540名無しさん:2018/06/16(土) 20:16:03
登山するけど山で米炊いたことないわ。全部フリーズドライだ

541名無しさん:2018/06/16(土) 20:16:45
山だと沸騰させるの大変そう

542名無しさん:2018/06/16(土) 20:17:26
沸点が低いから米に芯が残るっていうな

543名無しさん:2018/06/16(土) 20:18:22
ティッシュで拭いてジップロックにぽいっ

544名無しさん:2018/06/16(土) 20:19:35
家でも猫にいたずらされるのを防ぐっていうね

545名無しさん:2018/06/16(土) 20:22:20
ご飯を炊くと聞いて

546名無しさん:2018/06/16(土) 20:24:21
山は選択肢がないからな

547名無しさん:2018/06/16(土) 20:26:18
偉いなぁ。俺ティッシュでさらっと拭くだけだよ

548名無しさん:2018/06/16(土) 20:27:15
夏場とかそもそも現地調理しないや

549名無しさん:2018/06/16(土) 20:28:46
稜線歩くのが目的で避難小屋泊ばっかだから、
ストーブすら持って行かないこともある

550名無しさん:2018/06/16(土) 20:29:29
湯煎袋で汚れないようにする方法は一応あるらしいな

551名無しさん:2018/06/16(土) 20:33:04
キッチンペーパーだ!

552名無しさん:2018/06/16(土) 20:37:51
着々と装備が増えていく・・・そしてもちろん装備重量も増えていく・・・

553名無しさん:2018/06/16(土) 20:38:53
丸善のX-BANDSが今は手に入らないから困る

554名無しさん:2018/06/16(土) 20:39:03
日本兵を習って60キロまで増やそう

555名無しさん:2018/06/16(土) 20:39:52
その内、2泊ぐらいしちゃう?

556名無しさん:2018/06/16(土) 20:39:55
しょうがないなぁ
じゃあ59キロから段々と増やすか

557名無しさん:2018/06/16(土) 20:40:41
X型のバンドがクッカーをちょうどよい感じに固定してくれたんだよ

558名無しさん:2018/06/16(土) 20:44:55
ウオッマブシッ

559名無しさん:2018/06/16(土) 20:44:55
それなんてやつ?

560名無しさん:2018/06/16(土) 20:45:24
作業配信向けのネタを置いときますね
ttps://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=841

561名無しさん:2018/06/16(土) 20:45:43
ヘッデンに被せるモンベルのシェードのやつをランプ替わりにしてるわ

562名無しさん:2018/06/16(土) 20:45:43
テントに吊るして使ったりも出来るの?

563名無しさん:2018/06/16(土) 20:46:15
今、GUN道知ってる人おるのか

564名無しさん:2018/06/16(土) 20:46:39
https://www.amazon.co.jp/Suaoki-suaoki-3WAY%E9%AB%98%E8%BC%9D%E5%BA%A6LED%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%B3-%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88-%E6%87%90%E4%B8%AD%E9%9B%BB%E7%81%AF-%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E4%B8%8D%E8%A6%81-USB%E5%85%85%E9%9B%BB-%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%89%E3%82%A2%E3%82%84%E7%81%BD%E5%AE%B3%E6%99%82%E3%81%AE%E5%82%99%E3%81%88%E3%81%AB/dp/B015PT5OJC

565名無しさん:2018/06/16(土) 20:47:54
ぽちりました

566名無しさん:2018/06/16(土) 20:48:17
大人気ひかるオナホ

567名無しさん:2018/06/16(土) 20:49:06
リフレクター自作で光量調整かな

568名無しさん:2018/06/16(土) 20:49:59
これ知ってる
アイアンマンの胸にハマってる奴だ

569名無しさん:2018/06/16(土) 20:51:33
クリアファイルにアルミテープを貼って切れば、簡易リフレクターをフリーザイズで作れる

570名無しさん:2018/06/16(土) 20:51:36
ペンチって割と使うものなの?

571名無しさん:2018/06/16(土) 20:52:13
やっぱりナイフはほしいなあ

572名無しさん:2018/06/16(土) 20:53:45
魚をついたり、鹿を捌いたりするのに便利よ

573名無しさん:2018/06/16(土) 20:54:22
クマに投げる時にも使う

574名無しさん:2018/06/16(土) 20:54:42
鹿とかを捌くなら、油分で切れ味落ちる事を考えてカッターナイフの方が

575名無しさん:2018/06/16(土) 20:55:13
太いほうのカッターナイフね

576名無しさん:2018/06/16(土) 20:55:26
カッターナイフだとイノシシと戦えないからなあ。。

577名無しさん:2018/06/16(土) 20:56:09
業務用なのか知らんが、カッターとノコギリで二本出るカッターナイフは持ってた

578名無しさん:2018/06/16(土) 20:56:59
ボンベの足はバーナーの袋に一緒に入れてるな

579名無しさん:2018/06/16(土) 20:57:08
アルコール燃料と空き瓶は持ってるか?
イザという時火炎瓶になる

580名無しさん:2018/06/16(土) 20:58:29
アルコールは一斗缶で買っちゃう漢気が欲しい
気兼ねなく使うと案外すぐ減る

581名無しさん:2018/06/16(土) 20:59:08
雷管とプラスチック爆薬も携行すると便利




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板