したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【雲取山】Nampo 106体目【テント装備で日帰り】

1名無しさん:2018/06/03(日) 15:29:41
配信設定とPCスペック
https://www.dropbox.com/s/jbj2r97tjaa79xk/%E9%85%8D%E4%BF%A1%E7%92%B0%E5%A2%83.txt
スタンプキャスト
https://stamp.archsted.com/121#list

449名無しさん:2018/06/16(土) 19:26:25
猫がきてがしゃーんってこぼすの期待してます
しゅうちゃんがんばって

450名無しさん:2018/06/16(土) 19:26:45
なんぽ配信で性欲を満たそうとするリスナーがいるな

451名無しさん:2018/06/16(土) 19:26:53
だらしねえな

452名無しさん:2018/06/16(土) 19:26:56
浸した方がふっくらすると言われるが、水量を正確に測る方が大切だと体感で思っている

453名無しさん:2018/06/16(土) 19:27:09
じゃあ猫様のおぽんぽんも今度見せて

454名無しさん:2018/06/16(土) 19:27:30
腕しっろwwwwwwwwww

455名無しさん:2018/06/16(土) 19:27:56
リゾットとか生米煮るしへーきへーき

456名無しさん:2018/06/16(土) 19:27:57
肌だけ白人

457名無しさん:2018/06/16(土) 19:28:01
ねこのふぐり

458名無しさん:2018/06/16(土) 19:28:18
それ倒れないように脚が付くとかそういうのないの

459名無しさん:2018/06/16(土) 19:28:26
パンツマンやめて

460名無しさん:2018/06/16(土) 19:29:01
そのod缶110?250?

461名無しさん:2018/06/16(土) 19:29:06
風防は?

462名無しさん:2018/06/16(土) 19:29:22
流石に脚あったか
テント内とか不安定だろうから無きゃ危険じゃないのと思った

463名無しさん:2018/06/16(土) 19:30:14
よーしもう食えるな

464名無しさん:2018/06/16(土) 19:30:54
ソーサラーwwww

465名無しさん:2018/06/16(土) 19:31:37
いっきに魔法打てそうな道具でてきましたね

466名無しさん:2018/06/16(土) 19:31:51
米炊きはいいからネコ写して

467名無しさん:2018/06/16(土) 19:32:19
火事だー

468名無しさん:2018/06/16(土) 19:32:26
両津勘吉は生米でも犬の糞でも食べれると聞きます

469名無しさん:2018/06/16(土) 19:32:32
吹きこぼれNOOBかー?

470名無しさん:2018/06/16(土) 19:32:33
やはりテストは大事ってわかったな

471名無しさん:2018/06/16(土) 19:32:34
はじめちょろちょろなかぱっぱ、って知らない?

472名無しさん:2018/06/16(土) 19:32:44
さすがに火力強いなあ

473名無しさん:2018/06/16(土) 19:33:03
不必要な火力あるなw

474名無しさん:2018/06/16(土) 19:33:16
こまけぇ最初から最後まで全力なんだよ

475名無しさん:2018/06/16(土) 19:33:18
レンジでチンするだけでご飯炊けますってやつ買ったんだけど、
レンジ内が炊けた米の蒸気でカッピカピになって一度で封印された

476名無しさん:2018/06/16(土) 19:33:24
猫鍋という言葉を思い出しました

477名無しさん:2018/06/16(土) 19:34:47
もう食えるだろ

478名無しさん:2018/06/16(土) 19:34:55
レンジでやるなら小型炊飯器買いなさい
お米は煮る→蒸す→焼く

479名無しさん:2018/06/16(土) 19:35:32
軍手か濡れたふきんか耐熱グローブ用意して

480名無しさん:2018/06/16(土) 19:35:58
できあがり♪

481名無しさん:2018/06/16(土) 19:36:56
今とると水が飛んでないご飯になる(体験談)

482名無しさん:2018/06/16(土) 19:38:05
火力と容器で時間の加減が大きく変わるから難しいよな

483名無しさん:2018/06/16(土) 19:38:38
今日から毎日ご飯炊いて食べる配信したらうまくなるよ

484名無しさん:2018/06/16(土) 19:39:13
え、僕ら毎日これ見るんです?

485名無しさん:2018/06/16(土) 19:39:16
湯気が出なかったら水分が減ってるから下ろして蒸す

486名無しさん:2018/06/16(土) 19:40:07
もうゆるきゃんみたいにパスタ折っていれればいいじゃん

487名無しさん:2018/06/16(土) 19:40:53
メシきたああああああ

488名無しさん:2018/06/16(土) 19:41:59
はんごうで炊いたとき、枝かなんかを蓋に当ててコツコツ振動が来なくなったら火から降ろすとかあったような
遠い記憶

489名無しさん:2018/06/16(土) 19:42:05
天地返ししろ

490名無しさん:2018/06/16(土) 19:42:34
完全にソーサラーになったんだな

491名無しさん:2018/06/16(土) 19:43:29
その肉あっためないと脂肪とかかたまったまんまでおいしくないよ

492名無しさん:2018/06/16(土) 19:44:06
ソーサーは受け皿

493名無しさん:2018/06/16(土) 19:44:10
米の下に缶詰置けば温められるんじゃね

494名無しさん:2018/06/16(土) 19:45:12
世界一臭い缶詰はないの?

495名無しさん:2018/06/16(土) 19:45:13
缶をあけてだな、直火で缶をコトコトあぶるんじゃ
そうするとおいちい

496名無しさん:2018/06/16(土) 19:45:16
ベッタベタのカッピカピになるんだよな、米の吹きこぼれって
なお刀の鞘は、今も米で貼り付けます

497名無しさん:2018/06/16(土) 19:45:44
薄いアルミは直火だとえらいことになるって聞いたよ
網を敷こう

498名無しさん:2018/06/16(土) 19:46:21
プレミアムってかいてるから
缶もプレミアよ

499名無しさん:2018/06/16(土) 19:47:03
熱伝導が速すぎて焦げるってことかな?アルミは
家のアルミ製寸胴が焦げて焦げてしかたない

500名無しさん:2018/06/16(土) 19:47:06
あのコンビニで売ってる鍋とか入ってるアルミ鍋ね
ウインドマスターで焼ききれる

501名無しさん:2018/06/16(土) 19:48:21
四本五徳いいじゃない

502名無しさん:2018/06/16(土) 19:49:10
後ろに可愛い子が

503名無しさん:2018/06/16(土) 19:49:12
ねこかわいい

504名無しさん:2018/06/16(土) 19:49:22
味噌汁はどんなやつ

505名無しさん:2018/06/16(土) 19:49:35
魚が出てくるから来たな

506名無しさん:2018/06/16(土) 19:49:53
デブ猫だわ
おなかたぷたぷ
飼い主といっしょ

507名無しさん:2018/06/16(土) 19:50:45
モンプチプレミアムを開けましょう

508名無しさん:2018/06/16(土) 19:51:12
ちゅーるがインスタ栄えして人気だぞ

509名無しさん:2018/06/16(土) 19:51:33
インスタント味噌汁に顆粒出汁足すとちょっと美味しくなる

510名無しさん:2018/06/16(土) 19:51:37
ねこかわいい

511名無しさん:2018/06/16(土) 19:52:42
革の手袋だー

512名無しさん:2018/06/16(土) 19:53:26
しゅうちゃんいまだよ 落として

513名無しさん:2018/06/16(土) 19:54:35
10得ナイフとかで食べなよ
見た目てきに

514名無しさん:2018/06/16(土) 19:54:43
過熱させる容器なのに取っ手に熱対策されてないの?

515名無しさん:2018/06/16(土) 19:55:48
はい5000円
https://www.amazon.co.jp/NORTH-MAN-ノースマン-チタンスプーン・フォーク付き5徳ツール-KT-525/dp/B00OUIJABI?SubscriptionId=AKIAJ5J74L77ATVX52HQ&tag=spacekey-yama-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00OUIJABI

516名無しさん:2018/06/16(土) 19:56:57
レーヨンのフキンあれば濡らしてその上にミソカップ乗せられたよ

517名無しさん:2018/06/16(土) 19:57:27
で、ごはんだあああああ

518名無しさん:2018/06/16(土) 19:57:40
仕上げにそこらへんにある大麻をふりかけて完成

519名無しさん:2018/06/16(土) 19:57:44
まるでごはん

520名無しさん:2018/06/16(土) 19:58:00
底はこげた?

521名無しさん:2018/06/16(土) 19:58:40
奥にあるのは味噌汁となんだあの缶詰

522名無しさん:2018/06/16(土) 19:58:41
滑落報告まだですか

523名無しさん:2018/06/16(土) 19:58:42
OC

524名無しさん:2018/06/16(土) 19:59:03
おめでとうおめでとう

525名無しさん:2018/06/16(土) 19:59:09
炊飯器は今炊きあがりでーす、スイッチオンから50分
今から20分蒸らす
はんごう早えな

526名無しさん:2018/06/16(土) 19:59:23
味噌汁をその中にいれてねこまんまにしよ

527名無しさん:2018/06/16(土) 19:59:27
僕らの期待を裏切ったね

528名無しさん:2018/06/16(土) 19:59:47
卵と醤油を落としてぐちゃぐちゃに

529名無しさん:2018/06/16(土) 20:00:29
バター入れな

530名無しさん:2018/06/16(土) 20:01:33
山で食べる時ってレトルト持って行ったりするん?

531名無しさん:2018/06/16(土) 20:02:51
そりゃ缶詰の肉だろうよ

532名無しさん:2018/06/16(土) 20:05:04
にゃーん

533名無しさん:2018/06/16(土) 20:05:23
あとは酒だな!

534名無しさん:2018/06/16(土) 20:06:04
ネコマンマ

535名無しさん:2018/06/16(土) 20:08:17
納豆だけじゃ味気ないので生姜焼き追加でーす

536名無しさん:2018/06/16(土) 20:08:44
無洗米じゃないのにとがないのは新しいな

537名無しさん:2018/06/16(土) 20:09:06
もう一本満足箱でもっていけば十分満足するだろ

538名無しさん:2018/06/16(土) 20:10:56



539名無しさん:2018/06/16(土) 20:11:30
水を少しだけかけたら?

540名無しさん:2018/06/16(土) 20:16:03
登山するけど山で米炊いたことないわ。全部フリーズドライだ

541名無しさん:2018/06/16(土) 20:16:45
山だと沸騰させるの大変そう

542名無しさん:2018/06/16(土) 20:17:26
沸点が低いから米に芯が残るっていうな

543名無しさん:2018/06/16(土) 20:18:22
ティッシュで拭いてジップロックにぽいっ

544名無しさん:2018/06/16(土) 20:19:35
家でも猫にいたずらされるのを防ぐっていうね

545名無しさん:2018/06/16(土) 20:22:20
ご飯を炊くと聞いて

546名無しさん:2018/06/16(土) 20:24:21
山は選択肢がないからな

547名無しさん:2018/06/16(土) 20:26:18
偉いなぁ。俺ティッシュでさらっと拭くだけだよ

548名無しさん:2018/06/16(土) 20:27:15
夏場とかそもそも現地調理しないや




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板