したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【宇宙】Nampo 103体目【重力】

1名無しさん:2018/04/08(日) 14:05:41
配信設定とPCスペック
https://www.dropbox.com/s/jbj2r97tjaa79xk/%E9%85%8D%E4%BF%A1%E7%92%B0%E5%A2%83.txt

659名無しさん:2018/04/17(火) 21:47:10
飯盒でご飯炊いちゃう?

660名無しさん:2018/04/17(火) 21:47:25
なにきっかけでキャンプしようと思ったの?

661名無しさん:2018/04/17(火) 21:48:20
使わねータブ閉じて

662名無しさん:2018/04/17(火) 21:50:18
苔むして滑る階段がやばい
滑ったら止まらんやつ

663名無しさん:2018/04/17(火) 21:51:08
南斜面はな
北向きがやばい

664名無しさん:2018/04/17(火) 21:52:59
そういやファミマのナッツアンドドライフルーツ劣化してたね
小さくなった上に細かく砕かれてた

665名無しさん:2018/04/17(火) 21:54:30
nampoとnanga・・・似てなかったわ

666名無しさん:2018/04/17(火) 21:57:16
食パンあるやん?
片面にサラダ油べっとりぬるじゃん?
鉄のフライパンで焦げる前まで焼いて二つに切ってチーズとなんか挟んで食うじゃん
トロトロチーズガダイコウブツナノデス

667名無しさん:2018/04/17(火) 21:57:17
いなば商品にはいつもお世話になってる
猫も含めて

668名無しさん:2018/04/17(火) 21:58:27
家でできるじゃん
せっかくキャンプするなら網焼きよ

669名無しさん:2018/04/17(火) 21:59:37
キャンプやBBQとか大抵、仕込みした食材持ってくのが当たり前だと思うけど

670名無しさん:2018/04/17(火) 22:00:20
網で肉焼いて塩コショウつけておにぎりと食うだけで最高よ
米の炊き方くらいおぼえて

671名無しさん:2018/04/17(火) 22:00:24
玉ねぎなら新玉をバターと一緒にホイルで包んで持っていけばいい

672名無しさん:2018/04/17(火) 22:01:18
芋焼いてバターのっけて食う
しあわせ

673名無しさん:2018/04/17(火) 22:01:25
簡単だからよくやる
ついでにジャガイモも皮のまま十字に切れ目をあらかじめ入れといてバターと一緒にホイルで包んで持っていく

674名無しさん:2018/04/17(火) 22:01:29
そろそろかな?生じゃん
そろそろかな?焦げてんじゃん

675名無しさん:2018/04/17(火) 22:02:19
火から放して時間かけて焼くんだぞ

676名無しさん:2018/04/17(火) 22:03:05
失敗するわ
同行者が可愛そう

677名無しさん:2018/04/17(火) 22:03:26
料理しねー奴は体動かせな?

678名無しさん:2018/04/17(火) 22:04:36
キャベツは切らなくても手でちぎればいい
焼肉のたれだけじゃなく塩コショウ必須

679名無しさん:2018/04/17(火) 22:04:39
それもう焼き肉のタレを白ごはんにかけて食べ始めるやつじゃないの・・・

680名無しさん:2018/04/17(火) 22:04:56
家でいいじゃん

681名無しさん:2018/04/17(火) 22:05:46
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61obYk0QpSL._SY355_.jpg
もうこれ持って行こ

682名無しさん:2018/04/17(火) 22:06:16
よく売れ残って半額になってるやつ
そのシリーズ油漬けになってるやつ
蓋あけて網の上に置くとうめーぞ

683名無しさん:2018/04/17(火) 22:07:59
鯖のオイル漬けの缶詰を網の上にのせとけ

684名無しさん:2018/04/17(火) 22:08:09
一泊二日のアウトドアにでかいナイフとかいらんよ
切ってふくろにいれとけばいい

685名無しさん:2018/04/17(火) 22:08:48
ドラム缶もってって川の水いれて沸かせ

686名無しさん:2018/04/17(火) 22:09:24
ポリんぽリンうっせーぞ!

687名無しさん:2018/04/17(火) 22:09:42
音でけえよ

688名無しさん:2018/04/17(火) 22:09:50
そのチャット見せて

689名無しさん:2018/04/17(火) 22:11:20
あ、みれないとかポートあけてない奴だ
かこめかこめ

690名無しさん:2018/04/17(火) 22:12:12
泊まればいいじゃん

691名無しさん:2018/04/17(火) 22:12:52
買って食えばいいとかいってるのはどっちですかね

692名無しさん:2018/04/17(火) 22:13:06
両親マック買って来るって富豪かよ

693名無しさん:2018/04/17(火) 22:13:30
網の上に乗せた鯖のオイル漬けの缶詰にトマトとパセリを添えて・・・
味を絞めるためにレモンも用意しとこう

694名無しさん:2018/04/17(火) 22:14:13
なんだそのフルコース

695名無しさん:2018/04/17(火) 22:14:46
このタイミングで命の水補給

696名無しさん:2018/04/17(火) 22:14:47
また腹が成長しちゃう

697名無しさん:2018/04/17(火) 22:15:02
テロンの音でかすぎてびっくりする

698名無しさん:2018/04/17(火) 22:15:54
最前面にしとけば音せんやろ

699名無しさん:2018/04/17(火) 22:16:19
なぜスチームでチャットするのか

700名無しさん:2018/04/17(火) 22:16:30
>>660
ゆるキャン

701名無しさん:2018/04/17(火) 22:17:13
誘った人がゆるキャン勢

702名無しさん:2018/04/17(火) 22:18:09
網焼きすれば肉も鳥も魚もうめーから

703名無しさん:2018/04/17(火) 22:18:41
肉なんかブロック肉でも買って、そのまま塩コショウだけで焼いときゃいいねん
あとは、サバイバルナイフでも適当に切って食う

704名無しさん:2018/04/17(火) 22:19:19
君、ナイフなんか持ったことのない大和撫子か何か?

705名無しさん:2018/04/17(火) 22:19:36
カルビと牛タン、鳥せせりとアルトバイエルン
これ鉄板

706名無しさん:2018/04/17(火) 22:20:07
実際使いそうで使わない持ち物ナンバーワン ナイフ
ブッシュクラフトするなら使うけど

707名無しさん:2018/04/17(火) 22:20:10
普通使うだろ、罠で捕まえた獲物の皮剥ぐ時とか

708名無しさん:2018/04/17(火) 22:20:45
魚釣って持ち帰るときに使ってる

709名無しさん:2018/04/17(火) 22:20:54
皮が裂けるくらい焼いたソーセージマジウマ

710名無しさん:2018/04/17(火) 22:20:55
罠で動物捕まえる前に自分が捕まるわ

711名無しさん:2018/04/17(火) 22:21:48
ダッチオーブンとか料理をしてるやつが持つもの

712名無しさん:2018/04/17(火) 22:22:09
その鍋むっちゃ重いからな

713名無しさん:2018/04/17(火) 22:22:29
手入れも含めて面倒だからな、スキレットといい

714名無しさん:2018/04/17(火) 22:23:22
スキレットは使わないと錆の塊になる

715名無しさん:2018/04/17(火) 22:24:18
鉄でもただ型に流し込んだ鉄だから、ほっとくとすぐ真っ茶っ茶になってく

716名無しさん:2018/04/17(火) 22:24:39
多分やらねーと思うけど塩をフライパンで炒るだけでうまくなる
これは匂いがつくから現地よりガスでやったほうがいい

717名無しさん:2018/04/17(火) 22:25:08
車と食材費だしてればまぁ?

718名無しさん:2018/04/17(火) 22:25:20
夕食をそのフルコースで満足してる時点で味音痴とか言われても納得するしかない

719名無しさん:2018/04/17(火) 22:25:24
マジックソルトで解決しそう

720名無しさん:2018/04/17(火) 22:26:01
マジックソルトって鶏肉しか合わなくない?

721名無しさん:2018/04/17(火) 22:26:17
今度一人で行って守り火人のありがたさを思い知れ

722名無しさん:2018/04/17(火) 22:26:36
ウィンナーとか魚にも合うと思うけどなぁ

723名無しさん:2018/04/17(火) 22:26:37
ハーブとかはいった塩

724名無しさん:2018/04/17(火) 22:26:43
単純にハーブの入った塩

725名無しさん:2018/04/17(火) 22:27:05
牛にはあらびき黒コショウと塩

726名無しさん:2018/04/17(火) 22:27:06
肉なら大抵合うとは思っている、マジックソルト
まああとは好み

727名無しさん:2018/04/17(火) 22:27:35
マジックザギャザリングの親戚

728名無しさん:2018/04/17(火) 22:27:37
マジックマッシュルームってやつがいいらしい

729名無しさん:2018/04/17(火) 22:28:11
スモークされた網焼きに塩は格別

730名無しさん:2018/04/17(火) 22:28:29
バリバリやめてー

731名無しさん:2018/04/17(火) 22:28:59
トマトも愛して

732名無しさん:2018/04/17(火) 22:29:34
トマトは帰れ

733名無しさん:2018/04/17(火) 22:29:53
ケチャップに加工されて来たら考える

734名無しさん:2018/04/17(火) 22:30:18
トマトの食べ合わせ悪いからな
熱加えないと使いにくい

735名無しさん:2018/04/17(火) 22:30:59
トマトジュース持って行こ

736名無しさん:2018/04/17(火) 22:31:09
君何食ってるの?毎日マック?

737名無しさん:2018/04/17(火) 22:31:41
塩入りトマジューはスープみたいでおいしいよ

738名無しさん:2018/04/17(火) 22:32:51
でかいステーキは焼き始めてから食えるようになるまで2時かかる

739名無しさん:2018/04/17(火) 22:34:20
キャンプってすること無いから普段しない時間のかかることが出来るの強ない?

740名無しさん:2018/04/17(火) 22:35:29
ちょっと部屋でスモーク練習しよう

741名無しさん:2018/04/17(火) 22:36:52
初心者がよくやるけどたき火でビニールとか樹脂燃やさないように

742名無しさん:2018/04/17(火) 22:37:58
http://www.sunokotan.com/
これでいいじゃん

743名無しさん:2018/04/17(火) 22:38:59
分解できるやつあるよ
古き良きコミケみやげだよ

744名無しさん:2018/04/17(火) 22:39:19
若かりし頃、エッチな本買ったときにどうやってこれ処分しよう、そうだ燃やせば!
って思って燃やしたらどうやら紙じゃなくてビニールっぽい何かで出来ていた模様
青紫色の怪しい火が出ました

745名無しさん:2018/04/17(火) 22:39:50
えんしょくはんのう

746名無しさん:2018/04/17(火) 22:40:15
その怪しい火はエロ本の魂なのじゃ

747名無しさん:2018/04/17(火) 22:40:38
PPコーティングされたコストかかった本なのに;;

748名無しさん:2018/04/17(火) 22:41:53
いつまでくってんの?

749名無しさん:2018/04/17(火) 22:42:29
聞き取りにくいのでマイクをですね

750名無しさん:2018/04/17(火) 22:43:27
テーブルとかコンパネ1枚だけで組み立て式の作れるよ

751名無しさん:2018/04/17(火) 22:44:13
軽さとコスト追求してAmazonダンボールの底のやつにした

752名無しさん:2018/04/17(火) 22:44:38
でもめっちゃ背が低いから、実際買ってみて公開しないでね

753名無しさん:2018/04/17(火) 22:45:31
Amazonダンボールの底半分にちぎって△にしてテープで止めれば足になる

754名無しさん:2018/04/17(火) 22:46:09
じゃあ5000円払って

755名無しさん:2018/04/17(火) 22:46:11
それ登山にも使うならいいと思うよ

756名無しさん:2018/04/17(火) 22:47:08
雨降ってる時はほしいかもしれんけど普段は石に置きゃいいけどね

757名無しさん:2018/04/17(火) 22:48:11
外で食え

758名無しさん:2018/04/17(火) 22:48:39
冬は家にいろ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板