したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【宇宙】Nampo 103体目【重力】

1名無しさん:2018/04/08(日) 14:05:41
配信設定とPCスペック
https://www.dropbox.com/s/jbj2r97tjaa79xk/%E9%85%8D%E4%BF%A1%E7%92%B0%E5%A2%83.txt

439名無しさん:2018/04/15(日) 10:01:50
一度降下し始めたら着陸あるのみ

440名無しさん:2018/04/15(日) 10:02:45
シースキマーとか巡航ミサイルとしてはなかなかですね

441名無しさん:2018/04/15(日) 10:03:58
上昇志向のあるパイロットを募集しよう

442名無しさん:2018/04/15(日) 10:06:37
この禍々しさは後世まで語り継がれる

443名無しさん:2018/04/15(日) 10:06:40
再突入シークエンスに上昇は不要! 突入あるのみ!

444名無しさん:2018/04/15(日) 10:07:03
亜音速じゃないと上昇できないとか完全に欠陥機ww

445名無しさん:2018/04/15(日) 10:07:23
どうみても墜落

446名無しさん:2018/04/15(日) 10:08:21
ランディングだけは神だったなw

447名無しさん:2018/04/15(日) 10:08:26
むしろ頑張ったw

448名無しさん:2018/04/15(日) 10:09:22
上手く接地してもしかして助かると思わせてからのオーバーランとは心折レベル高いな

449名無しさん:2018/04/15(日) 10:09:37
着水したあとしばらく緑がものすごい真顔だった

450名無しさん:2018/04/15(日) 10:13:44
このコックピットからは前しか向くな、上だけを見ろという熱い心を感じる

451名無しさん:2018/04/15(日) 10:14:05
予算削減でレシプロ機しか買えません

452名無しさん:2018/04/15(日) 10:14:57
ロケットのコマンドモジュールとかもクソ視界だけど視界0で水平儀とかを頼りに打ち上げるのも面白い

453名無しさん:2018/04/15(日) 10:15:37
こだわって作ったロケットが飛ばなくてどんどん平凡になってくのしゅきw

454名無しさん:2018/04/15(日) 10:19:00
エンジンたくさんついててかっこいいですね

455名無しさん:2018/04/15(日) 10:20:37
あれ、いつの間にか拡張パック出たの

456名無しさん:2018/04/15(日) 10:21:09
なんか言うほど評価高くないのが気になるね拡張

457名無しさん:2018/04/15(日) 10:22:00
じゃあ要らないかな〜

458名無しさん:2018/04/15(日) 10:22:02
でも公式でパーツついかはやっぱ嬉しいな

459名無しさん:2018/04/15(日) 10:22:43
公式パーツに喜びながらお布施も出来るDLCかね

460名無しさん:2018/04/15(日) 10:23:19
ゲーム内容にしては元の価格も安すぎってくらいだからDLC買っちゃっても安く感じてしまう不思議

461名無しさん:2018/04/15(日) 10:23:26
全惑星離着陸した、てわけじゃないけど割りと遊び尽くしてしまった感がある

462名無しさん:2018/04/15(日) 10:23:27
そうだ、滑走路をスキージャンプにしよう

463名無しさん:2018/04/15(日) 10:24:15
多様なミッションがもっと大量にほしいかな?

464名無しさん:2018/04/15(日) 10:24:19
なんたらメカニック好きそう
金髪スパナのやつ

465名無しさん:2018/04/15(日) 10:24:21
海外といっても広いけど海外のゲームメーカーってそこらへんの意識高いよな
初期購入者は優遇するし、リマスターレベルでも旧作所有者には無料で配布するし

466名無しさん:2018/04/15(日) 10:24:51
お客さまの安全には万全の配慮をしているテーマパークの鑑

467名無しさん:2018/04/15(日) 10:25:20
青い線の方向にヨー力発生してるんですか?

468名無しさん:2018/04/15(日) 10:25:32
アーリーアクセスは消費者のリスクを考えてちゃんとやる企業多くていいね 夜逃げするやべーのも星の数ほどいるけど

469名無しさん:2018/04/15(日) 10:26:12
タウンズ・・・うっ

470名無しさん:2018/04/15(日) 10:26:27
アーリーアクセスじゃなくてもお前これで金取るの? ってレベルのは山ほどあるので(震え声

471名無しさん:2018/04/15(日) 10:27:19
飛ばねーこの鉄塊

472名無しさん:2018/04/15(日) 10:27:22
kenshiはなぜかニコニコで大人気になってたな

473名無しさん:2018/04/15(日) 10:29:13
楽しみ方がわかれば面白いのかもしれん
レッドそるティスもテーブルトップもやり方やワークショップ知らなきゃクソゲーだし

474名無しさん:2018/04/15(日) 10:29:24
ところでこのSSTOってペイロードあるの?

475名無しさん:2018/04/15(日) 10:30:10
ドゥナまで飛んで飛んで

476名無しさん:2018/04/15(日) 10:30:23
月までは凄いな

477名無しさん:2018/04/15(日) 10:35:31
でかい飛行機って難しいよね

478名無しさん:2018/04/15(日) 10:37:46
同志、建物に突入するミッションではなかったのですか

479名無しさん:2018/04/15(日) 10:42:09
Youtubeでたまたま発見したけどめちゃめちゃでかいやつ
ttps://www.youtube.com/watch?v=CmUdbjJiD9k

480名無しさん:2018/04/15(日) 10:45:29
ガンダムのガルダとか戦闘妖精雪風のバンシーを思い出した

481名無しさん:2018/04/15(日) 10:46:18
これぞ趣味である

482名無しさん:2018/04/15(日) 10:48:15
こっちも対抗してオレンジ缶20本くらい積めるやつをつくろう

483名無しさん:2018/04/15(日) 10:49:06
ロケットエンジンの上下に翼付けるのは直ぐに行ける

484名無しさん:2018/04/15(日) 10:49:20
とりあえずまともに離陸できることを目指そう

485名無しさん:2018/04/15(日) 10:51:10
全翼機みたく翼の中にエンジンと燃料タンク収納出来たら良いんだけどな

486名無しさん:2018/04/15(日) 10:51:25
エンジンが足りないならロケットを付ければいいじゃない

487名無しさん:2018/04/15(日) 10:59:30
どんどんピーキーでパイロット殺しないい機体になっていく感

488名無しさん:2018/04/15(日) 11:01:58
前より悪化してね?

489名無しさん:2018/04/15(日) 11:02:28
いや、上昇する素振りも見えなかった的な

490名無しさん:2018/04/15(日) 11:02:31
主翼が重心より後ろにあった頭下げるだけじゃないの

491名無しさん:2018/04/15(日) 11:07:07
そうだ、基地の標高を1000mくらいにしよう

492名無しさん:2018/04/15(日) 11:07:12
空力が完全に下向きになってましたね

493名無しさん:2018/04/15(日) 11:07:54
バミューダトライアングル実装

494名無しさん:2018/04/15(日) 11:17:31
高度1万くらいまでは、音速突破しないようにした方が燃費良いんじゃないか
その辺も自動で出来たら良いんだけどなあ

495名無しさん:2018/04/15(日) 11:26:16
完全に火の鳥なので3000年後に神話になっている

496名無しさん:2018/04/15(日) 11:26:54
昼飯は緑に丸焼きかな

497名無しさん:2018/04/15(日) 11:30:34
なんかわかんないけど うまくいっちゃってるやつ

498名無しさん:2018/04/15(日) 11:30:46
機体を長方形みたいに長くしよ

499名無しさん:2018/04/15(日) 11:32:03
某兄弟の某局長にも言ってやってよ
かっこよさも必要って

500名無しさん:2018/04/15(日) 11:32:59
着陸の時に機首が上がらないの可愛いからその路線で頑張ってほしい

501名無しさん:2018/04/15(日) 11:33:01
デブ

502名無しさん:2018/04/15(日) 11:33:40
曲芸やぞ

503名無しさん:2018/04/15(日) 11:36:44
やっぱりミサイルやん

504名無しさん:2018/04/15(日) 11:39:37
ちょっと見ないうちに翼が三枚になっててワロタ

505名無しさん:2018/04/15(日) 11:40:29
髪切って帰ってきたら三枚重ねワロタ

506名無しさん:2018/04/15(日) 11:40:44
複葉機への原点回帰
もう木製にして軽くして動力もプロペラにしたら?

507名無しさん:2018/04/15(日) 11:41:20
イオンプロペラエンジン

508名無しさん:2018/04/15(日) 11:42:22
空気がなくなってからはロケット
重力圏振り切ったらイオンエンジンだ

509名無しさん:2018/04/15(日) 11:43:58
ようやく宇宙まで来たと思うと感慨深いものがあるな

510名無しさん:2018/04/15(日) 11:49:54
アトラクションとして失敗

511名無しさん:2018/04/15(日) 11:51:05
SSTO達成したところですか?

512名無しさん:2018/04/15(日) 11:55:08
なかなかよいですねー

513名無しさん:2018/04/15(日) 11:55:31
左右対称なのになんで少しずつクイッてなるんですか?

514名無しさん:2018/04/15(日) 11:55:36
緑が蒸し焼きになる!

515名無しさん:2018/04/15(日) 11:55:38
はーこんがり緑

516名無しさん:2018/04/15(日) 11:55:40
緑豆から火のオーラを感じる

517名無しさん:2018/04/15(日) 11:55:42
鉄板焼き

518名無しさん:2018/04/15(日) 11:55:49
サイヤ人かな?

519名無しさん:2018/04/15(日) 11:55:50
発光生物

520名無しさん:2018/04/15(日) 11:57:35
このゲーム欲しくなってきたけど
同時に見て反応してくれるリスナーも欲しい

521名無しさん:2018/04/15(日) 11:57:36
ロケットじゃん

522名無しさん:2018/04/15(日) 11:58:45
そんなこと書いたらあんたっちゃぶるな配信になるじゃないか

523名無しさん:2018/04/15(日) 11:58:50
チャンネル名Nampo
詳細 風のためマイク無し

524名無しさん:2018/04/15(日) 11:59:06
緑さん衛星になってまう

525名無しさん:2018/04/15(日) 11:59:08
宇宙放置の刑に処された

526名無しさん:2018/04/15(日) 11:59:09
デブリの誕生かな?

527名無しさん:2018/04/15(日) 11:59:17
カーズ様

528名無しさん:2018/04/15(日) 11:59:34
スペースグリーンピースch

529名無しさん:2018/04/15(日) 11:59:34
生身で大気圏離脱BBQならず

530名無しさん:2018/04/15(日) 11:59:45
よく焼き海にポイ

531名無しさん:2018/04/15(日) 12:00:54
スペース高い高い

532名無しさん:2018/04/15(日) 12:01:54
緑を「はさまっちまったぜ」しよう

533名無しさん:2018/04/15(日) 12:03:19
なぜころたし

534名無しさん:2018/04/15(日) 12:03:35
でも生きてるんでしょ

535名無しさん:2018/04/15(日) 12:04:05
自首しよ?

536名無しさん:2018/04/15(日) 12:04:16
その時シェバダイアの脳内でいたはずのもう一人は最初から居ないことになった

537名無しさん:2018/04/15(日) 12:12:35
さっき生き残ったばかりのシェバダイアさんが一度お亡くなりに

538名無しさん:2018/04/15(日) 12:13:06
嫌な事件だったね…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板