レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【山】Nampo 95体目【初心者が行く】
-
視聴方法まとめてみた。適当なので詳しくは参考URL
https://www.dropbox.com/s/7ds14b2gjp1kory/Peercast%E3%81%A7FLV%E8%A6%96%E8%81%B4%E6%96%B9%E6%B3%95.txt
配信設定とPCスペック
https://www.dropbox.com/s/jbj2r97tjaa79xk/%E9%85%8D%E4%BF%A1%E7%92%B0%E5%A2%83.txt
-
1リットルで十分だよね
-
次は秩父行こうぜ
-
秩父と丹沢どっちがいい?
-
秘境群馬もぜひ
-
南アルプス登ってみて
-
東京って山がないんだと思ってました
-
秩父も丹沢も電車で行ける
Nampoさん家からだったら西武線に乗り換えて秩父方面か、小田急線で丹沢方面か選べる
-
奥多摩とかあれもう東京扱いされてない
-
奥多摩は普通に熊が出ます
-
ヽ ,,,,,,,, ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/ ヽ /|
フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 | !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
彡>;,,,,__..│ / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫ 極地法など ≪
ノ 「,二,,""" 彡|≫ 登山家の恥だっ! ≪
__,,,-‐`゛ V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫ ≪
ヽ\,,,_ .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
.│ ゛゛゛~ ノ
-‐-ヽ . | ヽ 丿/ 中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
\ ,,___ | / / >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
// /r′ / │ / : >>2共産党は仏より上にあるのさ。
/ ( t;;--;;,,_. ..、 .| ./ : >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
~ ""` ^''''_.丿 ./ : >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
,r'′ ̄ ''ヽ ,,,,ノ/ : |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 ‘ / ./ ; |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
∥ ( `゛‐-‐'、,,_ / ./ / / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
' ゛゛`=─--.,,,,,,_ ./ ./ ./ / / .>>8未熟者めっ
゛'''' '' ' .' /
-
キチガイバックパック背負って歩くひとだー
-
燐隊長ゴルゴで見たわ
-
このコピペでおなじみの中国山岳部隊の燐隊長も認めてた日本人登山家の山野井さんが
奥多摩の自宅付近でランニング中にクマに襲われて大けがした
-
コンパスwwwwwwwww
armaかよ
-
俺からするとおばあちゃんの家の裏山くらいの難易度
-
これより角度が上がるの普通にありますよ
むしろ高尾山はすべてが緩やか
-
足柄にある金時山もおすすめ
バスで途中の峠まで上がるなんてゆとり登山は無しで
-
isisの中の人が大変らしいですね
ttp://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51944204.html
-
にんたまの山田先生
-
ヘッドライトつけていかないとか山なめてんの
-
グロックにライト付けて持っていこう
-
レンジャースーツね
-
この程度の山だったらカーゴパンツで十分でしょ
-
ブーニーハットおすすめ
-
ムーニーマン?
-
アルパインライトパンツ 普段でも使えてお洒落でいいですよ
http://yamahack.com/524
-
ブーニーハットは折りたためるし、あご紐も付いてるので便利
-
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/9615495.html
かわいい
-
干し林檎はうまい
-
干しシイタケはやばい
-
ブーニーハット知らないとかマジ?
https://www.amazon.co.jp/dp/B008A613MA
-
4万ならこれ買えばよかったのに、ハイドレードもついてきたのに
http://www.nakatashoten.com/contents/as-599.html
-
これにカール君の玉つめてあるいていくんだよ
-
あとグラミチのナローパンツも普段使いできてお洒落です
http://colonlife.jp/gramicci-narrow-pants/
-
http://www.nakatashoten.com/contents/n-25-3.html
服ほしいなら一式あるよ
八甲田山になるけど
-
あのひと大佐だ・・・敬礼しなきゃ・・・って登山者がなる
-
これを着ても違和感ないのは8/15の靖国だけ
-
八甲田山はもっと古い軍服だろ
-
8/15に靖国行くと軍服着てる人は普通にいるよ
-
普段ボルダリングの時どんな服装でいってんの??
-
銅製の鍋をソリに乗せて登ろう
-
凍ったおにぎりいいよね
よくない
-
最近はUNIQLOでもスポーツ用のドライTシャツ売ってるし便利ですよ
-
うちゼビオw
-
高尾山の上の方にレストランなかった?
イタ飯屋
-
帰りの下りが楽しみですね
-
上着はアンダーアーマーのコンプレッションの半袖がまじでおススメ
-
ズルルッ
バシャーン
-
蚊に刺されるのが嫌なので夏山は登りたくないなあ
-
八甲田山登ろう
-
笑いながら登るのがお勧め
ただし酸素ボンベ必須
-
持っていったギア一覧とか何処にありますか?
-
見ていると酔うので次回はジンバルもお願いします
-
わかりました
80x40サイズにして見ます
-
もって行った装備一覧
-
https://drive.google.com/drive/folders/0B7kimDvYGsAWYmxBWHBGZG13Tmc
-
結構すごい装備だなぁ、自分は高尾山よりも標高の高い裏山をジャージとペットボトルと携帯だけ持って散歩してるわ・・・
-
次は暗視ゴーグルつけて真夜中に登りましょう
-
ヤマノススメみたいな展開を期待して高尾山に登ったんですか?
ムササビは見れましたか?
-
山ガールとかいた?
-
調べたけど高尾山ってこんな低いんか・・・うちの高校があった標高と同じやん
-
今度天保山登ってくる
-
これ犬の散歩とかしたら犬めっちゃ喜びそう
-
天保山とかヤベえ山じゃん・・・気をつけて登って来なよ・・・
3歩前に出たら登頂なくらい危険
-
富士山だと自転車担いで登ってくる人居る
-
こんにちわーっすってきこえた
-
富士山今はもう有料なんだっけ?
-
みんながゴミ捨てまくるから・・・
-
これ普段履いてるスニーカー?
それやったらめちゃダサない?
-
ここまで道が整備されてるならスニーカーで十分だな
-
ほんまコンパスすっきやなあ
もうGPSこうたれ
-
自分が登ってるような岩とか乗り越えて登る様な道なら
ビブラムソールなんかの滑らないちゃんとした靴じゃないとキツい
-
たまにはArma3しよう
TRI鯖で
-
ビブラムソールの靴底は良いぞ
軍用靴にも採用されてるから全然滑らない、ライセンス料たけぇけど
-
ミッション全部かっぱらってきて
-
すでにいろんな人が配信動画あげてるからそこは気にしなくてイイよ
-
ちゃんとした高いミリタリーブーツとか見れば大抵ビブラムソール採用されてるから
-
センスあるミリタリーブーツを見つけて履きこなしてから登りたいですね
-
鳥鯖はこの前のサマセでかなり新人ゲットしたみたいだね
おかげで全体の平均レベルが下がって以前はクリアできたミッションもクリアできなくなってるという初々しさが体験できます
-
カメラ前映して
-
圧倒的に前
-
じゃあカメラ2台にして
-
下はちょっと酔う
-
GoPRO一台重さどれぐらいなの?
-
GoProの重さヤバイからな、女の子が1人でやっと持てる重さ
-
バックパック軽くしたらカメラ2台も余裕やね
-
バッテリーパック内蔵リュック買おう
-
そんな重くないじゃん
-
165gとかペンより重たい物持てない女子は辛いやん
-
高尾山って、こんなに道が整備されてんだな
-
都会のもやし組には初心者向けの高尾山が一番
-
もやし組だから軍の人みたいにバックパックに砂代わりに
無駄なもの一杯物を詰めて登って鍛えてたんですね
-
おなかすいたからミリメシのサイトみてるけど
ウクライナ軍のレーションみたら食欲失せた
http://otakei.otakuma.net/archives/2014122204.html
-
次は国語辞典を詰めて登ろう
-
11キロ増の体重が片膝に乗るからな 下りは気を付けないとな
-
登山は一番下りが一番気をつけなきゃいけないからね
怪我も下りの時の割合が多いし
-
自分が散歩で登ってる所は
90分で登って帰り30分だから下りは本当に早い
-
夏休みだからそれは驚かないかな
-
持っていった無線機は何に使ったんですか?
-
靴下とパンツも良いのにすると快適ですよ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板