レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【山】Nampo 95体目【初心者が行く】
-
視聴方法まとめてみた。適当なので詳しくは参考URL
https://www.dropbox.com/s/7ds14b2gjp1kory/Peercast%E3%81%A7FLV%E8%A6%96%E8%81%B4%E6%96%B9%E6%B3%95.txt
配信設定とPCスペック
https://www.dropbox.com/s/jbj2r97tjaa79xk/%E9%85%8D%E4%BF%A1%E7%92%B0%E5%A2%83.txt
-
回覧板見てないの?
義務化されたときにお達し来てるはずだけど
-
実際半分以上がつけてないし
-
なんぽくんたら回覧板読まずに食べた
-
そのわっかちょっとねじったらすぐ折れるからやめたほうがいい
-
50メートルくらいの買ってベルトにしよう
-
それより猫持ってくよね
-
体重を軽くすればいいのよ
-
陰毛すごいっすね
-
この腕に巻くやつよくやってるわ
-
ちょっと摂取カロリーを減らしてちょっと消費カロリーを増やすだけ
簡単でしょ?
-
手のひらから二の腕までをコの字型に構えて、手のひらと二の腕でクルクルっとロープ束ねて、
キツク束ねすぎてロープ抜けなくなる芸はよくやりました
-
親指にかけないと手が完全にロックされるよなw
-
今の動画のやつ
-
その巻き方またほどくときに絡まるよ
-
捨てて新しいの買おう
-
ほどくのへったやなぁ
-
機材は登山するごとに使い捨てしよう
-
絡んでるのに力かけたら余計絡むやろ
ダンボールでもいいから巻きながら両手使ってほどいたほうがいい
-
劣化するしな
そうしよう
なんぽ財団の財力で経済回そう
-
そこまで絡んだらめんどくさがらず先端からやろう
-
ここで動画止めて8の字巻き勉強して
あの巻き方じゃまたそうなる
-
ロープではないがコードなら仕事でよく巻いてますね
-
そうだよ?
-
もうリールに巻こう
-
トイレットペーパーの芯を持ってこよう
-
かーさんがー よなべーをしてー ろーぷーをほどいていたー
-
首にきつめにまいとこう
-
なんぽがカッターを握った!
-
長い紐は8の字しないと自分で絡ましてるのと一緒だからね
-
紐の先どっかにくくり付けてねじれないようにまけてたらいい
-
http://k-hiura.cocolog-nifty.com/image_09_11/gyaku_hachi1.gif
-
そりゃねじって巻いたから巻き数分ねじれてるよ
-
巻いたクセの付く電気コードとかできれいに巻くと、使用時に華麗なカールを見せてくれる
-
これわかりやすいかも
http://k-hiura.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-10f5.html
巻くときにねじれるからねじれないように巻くとほどいたときにねじれる
じゃあ逆にねじりながら巻けばほどいたときにねじれない
-
もう段ボールの切れ端に巻きなおした方がいいまである
-
床にポン置きしてもう一回巻いてねじれなかったら完璧よ
-
その長さ違うのも絡む原因だよ
腕の長さとか使って一定で巻けばきれいになる
-
左手を肩に固定して右手を限界までのばして巻くとかすれば毎回右手の長さだけ巻ける
-
そんなんじゃドカタの兄ちゃんに怒鳴られるよ
-
怒鳴られたらおめーは偏差撃ち出来んのか! って言い返そう
-
それダメだって
巻き取る方を回さないと
-
その行動で理解できてないってのはわかった
-
ワタガシ作るような感じで箱をクルクル回すイメージ かな?
ワイの勝手な例え
-
始点は一緒に巻いていいよ
-
コイル巻いて電磁石でも作るの?
-
内職感あふれる配信になった
-
向いてないわ
-
当分ロープほどけないからオナ禁だな
-
なんでそこで止めてって言ったときに動画止めなかったの
あの人わかりやすかったのに
-
ちょっとそこらへんにフィギュアとかないの?
縛ってみて
-
それで誰を縛ろうと言うのだ
-
ティッシュ縛って興奮しちゃうの?
-
この動画100回見といて
https://www.youtube.com/watch?v=WtJJAN4H2Iw
-
都会住みはよう
子供の頃秘密基地とか作るときに勉強するでしょ
-
三拍三礼も必須だよ
ロープを崇めよ
-
めんどくさいからまけるとこまで巻いて後ろのほうは切ろう
短くなったら買い替えで
-
これからSWやるときロープ使用後に回収するなら3時間経過ね
-
オシャレなティッシュケースじゃん
樹脂で固めて使おう
-
首に巻いて引っ張ってもあら不思議!ロープが首をすり抜けます!
ってやつやって
-
グエッ・・・
-
手ちゃんとL時にしないと外れなくなるよ
-
もうそとで20メートル直線でのばして巻いて
-
右手親指は胸側に向けるんだぞ
-
そのロープ柔いし伸縮するからね
SMショップで荒縄買ってきて
-
動画見てもできないとかやばない?
-
やっぱ人相手じゃないと本気でない?
-
そりゃティッシュボックスに巻くときにボックス回して巻いたからまっすぐとりだすにはボックス回さないと
-
一旦ボックス回して全部外そう
-
ティッシュじゃ興奮できぬか
-
紐をボックスに巻き付けるだけの簡単なお仕事です
アットホームな職場です
猫遊戯、別途費用
-
ボックスの側面に楊枝でもぶっさして、クルクル回るように小細工すっか
-
真っすぐでからみのない状態をα
絡んでるか8の字状態をβとする
コイルやティッシュは巻いたときα状態になっているのでほどくときに箱を回して逆相にしないとβ状態になる
8の字巻きは巻いているときにβでそのまま引っ張ると逆相のα状態になる
-
ハァハァ・・・・縛られたボックス・・
-
動画見て
-
箱をこうやって縛っていこ
http://panda1205.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2009/01/12/imgp0094.jpg
-
やわいからねじれがわかりずらいだけだって
逆相とか忘れて親指逆に合わせるように巻くだけでいい
-
自動で動画飛ぶのオフにした方がよくない?
-
ファイナライズしよう
-
そういや、某穴兄弟もロープの縛り方を配信で練習してなかったっけ?
-
最後のはさすがに柔いやつじゃだめだからな
-
固いロープじゃないとスッと抜けてこないような気はする、体験上
中央に巻き付けた奴が筒状にならん
-
いけるじゃん
-
一般人とローププロがいて一緒に作業しててサクっとできてリーダシップあるイケメンの方に女くるよ
-
よし高尾山で見せつけにいこう
-
なんたらピクセルよりロープの方が遊んでて楽しい
-
やわいロープだから掴むときにずれてるんでしょ
-
これで「あの人ロープ絡ましてるんですけどーwww」って言えるようになったね
-
一般常識だけどね
-
NULLっとしたポイント?
やらしい?
-
nullも一般常識だから
-
For文よりWhileの方がマシン後にしたときコードが少ないもの常識ですよね
-
でもそれ持ち歩いてたら8割はSMやるんだぁ
みたいな感じになるから注意ね
職質でも逮捕だからLANケーブルの方がいい
-
goto
-
メインメモリの640kに収まるようにするのも常識
-
さっきの絡まった状態がGOTO文の乱用結果
-
EMSとか甘え
-
10分くらいでマスターできそうだったけどなんで3時間も
-
決着を見たから話を膨らませてもいいころと感じた所存
-
次のカメラ配信は自分で縛った出来をお披露目
-
頭に乗せてドレットヘアー
ってえんかいげいできそだね
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板