したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【山】Nampo 95体目【初心者が行く】

1名無しさん:2017/07/24(月) 23:59:50
視聴方法まとめてみた。適当なので詳しくは参考URL
https://www.dropbox.com/s/7ds14b2gjp1kory/Peercast%E3%81%A7FLV%E8%A6%96%E8%81%B4%E6%96%B9%E6%B3%95.txt
配信設定とPCスペック
https://www.dropbox.com/s/jbj2r97tjaa79xk/%E9%85%8D%E4%BF%A1%E7%92%B0%E5%A2%83.txt

233名無しさん:2017/07/30(日) 22:10:11
まあ500mちょいという高さがいいんだろうな
なんも装備いらない

234名無しさん:2017/07/30(日) 22:12:19
エアガン持って常時カバーを意識しながら身を隠して行軍していこ

235名無しさん:2017/07/30(日) 22:13:23
2017年になって固まるPCとかMEでも使ってるの

236名無しさん:2017/07/30(日) 22:15:21
ネコだ、ネコを映せ

237名無しさん:2017/07/30(日) 22:16:34
アウトドア派ぽいのに透き通るような白い肌

238名無しさん:2017/07/30(日) 22:21:13
それで顔を隠して襲うんですね

239名無しさん:2017/07/30(日) 22:22:59
なんだろう
こんな人すごく山にいそう

240名無しさん:2017/07/30(日) 22:24:40
猫が暇そうにしている

241名無しさん:2017/07/30(日) 22:26:20
何も知らず、醍醐山にやっすいランニングシューズで挑んだら靴壊れた
サロモンのトレッキングシューズ買ったわ

242名無しさん:2017/07/30(日) 22:29:21
アンダーアーマー買ってくれたんすね ありがとうございます><
是非ボルタリングの時にも着て行ってください

243名無しさん:2017/07/30(日) 22:30:26
防寒着としてのアンダーアーマー超優秀だった
痒くなるのが弱点

244名無しさん:2017/07/30(日) 22:31:05
猫にピンと合わせて

245名無しさん:2017/07/30(日) 22:31:49
動かないけどおきもの?

246名無しさん:2017/07/30(日) 22:32:47
動体センサーnお反応いいね

247名無しさん:2017/07/30(日) 22:33:46
フル装備してココの富士山に挑んで
ttp://www.another-tokyo.com/archives/50491872.html

248名無しさん:2017/07/30(日) 22:34:15
追従システムとして使えるな
頭にgoproつけよう

そういや鳩使った誘導システムあったよね

249名無しさん:2017/07/30(日) 22:35:37
エベレストはネパール側がお勧め
死亡事故があったのでスリル満点ですよ

250名無しさん:2017/07/30(日) 22:35:49
ガチ登山だとまず最初に打ち付けられてる鎖は絶対使わないでくださいって
レクチャーされます いつ抜けてもおかしくないので危険だそうですよ

251名無しさん:2017/07/30(日) 22:36:31
パンツは何こうたん?

252名無しさん:2017/07/30(日) 22:37:59
さいずはXS? 女性もの?

253名無しさん:2017/07/30(日) 22:39:05
Mなら結構腹でてるかもですねw

254名無しさん:2017/07/30(日) 22:39:25
ホルスターは?

255名無しさん:2017/07/30(日) 22:40:36
そういう服はあまり持ってないなぁ
普段着としてコロンビアのオムニヒート搭載の防寒着買ったら、神奈川じゃ冬でも暑すぎだったわ
恐ろしい保温性

256名無しさん:2017/07/30(日) 22:42:08
結局無線機もってったの?

257名無しさん:2017/07/30(日) 22:42:33
冬山行くのか知らんけど、行くならオムニヒートマジお勧め
街中ならオムニヒートとヒートテックの二枚で生きていける
ネックはお高い

258名無しさん:2017/07/30(日) 22:42:42
一眼レフ

259名無しさん:2017/07/30(日) 22:42:52
コールサインなんなの?

260名無しさん:2017/07/30(日) 22:43:34
イタ電かけるわ

261名無しさん:2017/07/30(日) 22:43:39
冬はヒーテックよりミズノのサーモブレスがおススメですよー

262名無しさん:2017/07/30(日) 22:45:49
お、乞食配信か?

263名無しさん:2017/07/30(日) 22:47:26
双眼鏡より単眼がいい

264名無しさん:2017/07/30(日) 22:48:06
レンズいっぱい入ってるからくっそ重いよ

265名無しさん:2017/07/30(日) 22:48:21
GoProの倍率上げれるのとかないの?

266名無しさん:2017/07/30(日) 22:48:25
狙撃ポイント探しますか?

267名無しさん:2017/07/30(日) 22:48:39
7倍か
ワイ60倍カメラ買ったもんだから、倍率の感覚がおかしくなってる可能性

268名無しさん:2017/07/30(日) 22:49:23
AIがカービンで700m抜いてくるから・・・

269名無しさん:2017/07/30(日) 22:49:31
いや、手持ちでも結構映せるよ
今の手ぶれ防止ってスゲーわ

270名無しさん:2017/07/30(日) 22:49:49
一眼買えば倍率レンズもあるし動画もとれるし一石二鳥だよ

271名無しさん:2017/07/30(日) 22:51:22
ファーーw

272名無しさん:2017/07/30(日) 22:52:03
カメラ素子は小型化したけどレンズは小型化むつかしいからひどいバランスだ

273名無しさん:2017/07/30(日) 22:53:13
防水ってデカいよね
ワイ旅行の時、タブレットを地図とか乗り換え時の参考にとかカメラ替わりとか、かなり使うんで防水型にしたわ

274名無しさん:2017/07/30(日) 22:54:39
後ろの茶色いのは防水?

275名無しさん:2017/07/30(日) 22:56:17
7倍ってしょぼない?

276名無しさん:2017/07/30(日) 22:56:53
今度電気屋行ったら、ニコンのB700とかP900辺り、ちょっと弄ってきてみ
おかしいくらい遠くの絵に寄れるから
なおコンデジだから絵は一眼と比べたらアカン

277名無しさん:2017/07/30(日) 22:58:34
これあれば捗る
http://pselite.militaryblog.jp/e536031.html

278名無しさん:2017/07/30(日) 22:59:20
見た目は一眼っぽい、中身はコンデジ

279名無しさん:2017/07/30(日) 23:02:07
これ頭に付けてのぼって
http://japanese.engadget.com/2015/06/23/google-360-vr-jump-gopro-16-4k-3d/

280名無しさん:2017/07/30(日) 23:02:47
これもかおう
ttp://anshiscope1.shop-pro.jp/?pid=53137801
なんと定価より3割引

281名無しさん:2017/07/30(日) 23:03:32
ボトムズ乗りっぽくてかっこいいじゃん

282名無しさん:2017/07/30(日) 23:03:37
http://anshiscope1.shop-pro.jp/?pid=54712440
第二世代

283名無しさん:2017/07/30(日) 23:04:09
CODのおまけについてるレベル
第一世代とか赤外線ライトとデジカメでまかなえるし

284名無しさん:2017/07/30(日) 23:05:14
じゃあ赤外線で夜中みるー

285名無しさん:2017/07/30(日) 23:05:58
富士のご来光見に行くのに足元暗いからこんなのつけた人ばっかだよ
https://stat.ameba.jp/user_images/20110707/12/wintac/13/c6/j/o0221019011335063430.jpg

286名無しさん:2017/07/30(日) 23:07:03
https://ameblo.jp/1911-8945/image-12268927406-13922198316.html
じゃあこれでー

287名無しさん:2017/07/30(日) 23:07:42
IRと組み合わさっててこれ超便利じゃん
http://ameblo.jp/wintac/entry-10938843767.html

288名無しさん:2017/07/30(日) 23:08:03
B700だけど光学だけでここまで寄れる
なお盗撮で捕まった方がいる模様
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1324312.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1324313.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1324314.jpg

289名無しさん:2017/07/30(日) 23:09:07
http://portal.nifty.com/kiji/141113165593_1.htm
実際にやってる人いるんだぞ

290名無しさん:2017/07/30(日) 23:09:44
おもちゃじゃん

291名無しさん:2017/07/30(日) 23:10:17
今、赤外線カメラって販売できないんだっけ?盗撮とかの問題で

292名無しさん:2017/07/30(日) 23:10:41
大人の買い物キリッ

高ン2の買い物じゃねーか

293名無しさん:2017/07/30(日) 23:12:09
普通のカメラとフラッシュににごにょごにょフィルムつければ似非赤外線カメラにできる

294名無しさん:2017/07/30(日) 23:13:52
一眼になると、お値段がB700の4倍〜 となります

295名無しさん:2017/07/30(日) 23:15:47
某カメラ屋に行って、「カメラ入門機とかってどういうものです?」って聞いてみたらそういうの(一眼)が飛んできた
ワイはスッと予算(5万)を告げた

296名無しさん:2017/07/30(日) 23:16:07
これでいいじゃん
http://gigazine.net/news/20170726-moto-z2-force/

297名無しさん:2017/07/30(日) 23:16:09
ということでね双眼鏡の倍率が決まりましたね

298名無しさん:2017/07/30(日) 23:16:57
パンピーが使う分には数万のコンデジとスマホの違いってほとんどないからなー

299名無しさん:2017/07/30(日) 23:18:27
これよさそう
http://gigazine.net/news/20170721-zeiss-rotating-zoom-lense-patent/

300名無しさん:2017/07/30(日) 23:18:31
まあハッキリ言っちゃえば、ワイは一眼カメラのように構えて撮ることに憧れもあったから、B700にしたっていうのもある
望遠使わなきゃホントスマホの方が手軽

301名無しさん:2017/07/30(日) 23:19:22
今のスマホ9まんから10まんになってほんとぼったくり
通信量も依然たかいし

302名無しさん:2017/07/30(日) 23:19:31
http://karaage.info/2015/05/28/132338/
これ買おう、ホルスターまであるぞ

303名無しさん:2017/07/30(日) 23:20:51
風上に向かって吹いてみようぜ

304名無しさん:2017/07/30(日) 23:20:59
これつけて子供泣かそう
http://www.gizmodo.jp/2017/06/rob-spence-eyeborg.html

305名無しさん:2017/07/30(日) 23:21:18
15000円で命が助かるんやぞ

306名無しさん:2017/07/30(日) 23:23:11
この人はなんで買ったんや?そういう仕事してる人なんかな?

307名無しさん:2017/07/30(日) 23:23:21
ゾンビ映画だったらパニックになったババアが室内で噴射して半数くらい死ぬ奴

308名無しさん:2017/07/30(日) 23:23:58
レティクルが出てこないんですけどー? ってクレーム入れよう

309名無しさん:2017/07/30(日) 23:24:25
最近登山にハマってるの?

310名無しさん:2017/07/30(日) 23:24:25
サムスン製バッテリーで爆発するやつ

311名無しさん:2017/07/30(日) 23:24:41
熊スプレーの人は今アメリカとカナダ徒歩で歩くトレッキングしてて
現在もカナダまで歩いてる途中だよ、だもんで熊対策で買ったらしい

312名無しさん:2017/07/30(日) 23:25:04
arma兵士の目はズーム機能ついてて便利なのに
サイボーグになりたい

313名無しさん:2017/07/30(日) 23:25:48
>>311
ありがとうございます

314名無しさん:2017/07/30(日) 23:25:53
富士山行こ

315名無しさん:2017/07/30(日) 23:26:33
熊の人のブログみたらわかるけど
激流に流されたりヒッチハイクしたりで結構波乱万丈で
ブログ毎日みてます

316名無しさん:2017/07/30(日) 23:26:34
そういえば船どうなったの?

317名無しさん:2017/07/30(日) 23:26:49
八甲田山死の彷徨

318名無しさん:2017/07/30(日) 23:27:10
なんぽさん俺と渓流釣り行こうや

319名無しさん:2017/07/30(日) 23:27:44
じゃあワイはカメラマンでついていく(魚嫌い

320名無しさん:2017/07/30(日) 23:27:53
趣味多すぎない?
全部言って

321名無しさん:2017/07/30(日) 23:27:59
じゃあネコをにぼしで釣ります

322名無しさん:2017/07/30(日) 23:28:03
Amazonでクソ安い竿900円くらいだからそういうのでやろうぜ
焚き火して塩焼きしよう

323名無しさん:2017/07/30(日) 23:28:38
じゃあぼく味見する役

324名無しさん:2017/07/30(日) 23:29:00
バス投げられるとかハルクかよ

325名無しさん:2017/07/30(日) 23:29:08
釣り
スノボ
登山
ゲーム
風俗

326名無しさん:2017/07/30(日) 23:29:20
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13006709/
じゃあここいきましょうねぇ

327名無しさん:2017/07/30(日) 23:29:31
ネカフェめぐり
囲碁
催眠

328名無しさん:2017/07/30(日) 23:30:34
店にマイロッドを持参

329名無しさん:2017/07/30(日) 23:30:49
ゴルフは?

330名無しさん:2017/07/30(日) 23:31:51
くるりんパニックもできます

331名無しさん:2017/07/30(日) 23:31:58
ぼっち乙

332名無しさん:2017/07/30(日) 23:33:07
カモフラ柄だっせーよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板