レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【Squad】Nampo 78人目【異文化交流】
-
視聴方法まとめてみた。適当なので詳しくは参考URL
https://www.dropbox.com/s/7ds14b2gjp1kory/Peercast%E3%81%A7FLV%E8%A6%96%E8%81%B4%E6%96%B9%E6%B3%95.txt
配信設定とPCスペック
https://www.dropbox.com/s/jbj2r97tjaa79xk/%E9%85%8D%E4%BF%A1%E7%92%B0%E5%A2%83.txt
ArmA3とArmA2のmod導入方法
https://googledrive.com/host/0B8fCEQiHVQzOQTJ6eVg3NjNYMmc/arma3.html
-
キーボード買い換えて
-
ちなsony製品買ったらサイトで製品登録しておくとポイントもらえるよ
ポイントで曲買ったときに歌詞を一緒に買ったりしてる(ステマ
-
夏はひんやり、冬もひんやりのガラスパッド?
-
おいしそうなデザートですね
-
兄弟揃ってサボってるラズパイじゃないですかー!
-
あの一風変わったLINUXに乗せる方法はあったの?
-
短芝w
-
死にそうな東芝さんちっす
-
それSDアダプタじゃ無いですか?
-
ああ、あの粉飾決算の
-
サザエさんw
-
粉飾配信やって
-
兄貴が日立に勤めてるんだけど
同じ職場に大学の研究室時代の友人が東芝から転職してきて驚いたって先週言ってた
-
WiFi-SDカード便利なんで頑張って
-
この糞カメラなに?
-
パスタにフォーカスあわせようとしているかな
-
TANSHIBAだね
-
オートフォーカスの対象範囲を設定できる機能をつけるべきだった
-
東芝もう宣伝に出す金もないやろ・・
-
日本人ならパスタも箸で食べるべき
-
182にあるとおり転職した人も多いんやろな
-
めんどいからいつもはしです
-
希望退職者を募ると有能な人から消えていくやつ
-
兄貴は重電です
-
まぁ簡単に潰れるような会社じゃないし、重電部門とか国がつぶさないでしょ
-
つぶれないように人材は捨てるかもしれない
-
シャープ死亡東芝死にかけその他も死にかけ
どうしてこうなったんやろな
-
残された道はユーチューバーのみ
-
福島第一の2号機、3号機は東芝だからね
-
しーっ
-
プロリスナーならいまの発言でなにを言おうとしたのかわかるはず
-
こういう時のためにグループ会社ってのは会社を分けてるんですよ
-
え?ガンダム作ってるんですか?
-
実現可能なものはだいたい普及してしまったから・・・
本当は働く必要がない人がいっぱいいるはずなのにな・・・
ちょっと希望がありそうなのは人工知能系の分野くらいかなぁ
-
ガンダムを起動するためのスイッチを設計してるんですか?
-
なんで休日出勤を臨出っていうのか分かんなかったわ東芝
-
探査ロボが動かなくなったって小耳に挟んだんだけど
本当なの?
-
ターンAの股間に上るときのあれですよね
-
皿にたらこつけたままもったいないよ!
-
たらこスパなのか明太スパなのか
それが問題だ
-
なめよう
-
シンドラーのやつって危険なの?
-
いくらとすじこくらい違うと思うんだが・・・
-
エレベーターで挟まれとか絶対嫌や
-
そこで何か事件がおきたら疑ってもいいってことですか?
-
落下したばあい床に大の字で寝転がれば生存確率高まるって本当ですか?
-
私も仕事でTVとか新聞で報道されてる事件対応の中心部署にたまたまいるせいで死ぬほど忙しいです
なぜか警察の捜査協力とかまでやってます
-
間違えてフロアボタン押したときのリセットの仕方教えて
-
その安全装置の点検ってしてるの?
-
電気の供給が完全に止まったらエレベーターも完全に止まる?
その場合天井から脱出とかできる?
-
最近旧型のエレベータも階数表示が液晶に切り替わってたり
ナノイオン排出装置がついてるけどキャンペーンでもあったんでしょうか?
-
イオン()笑
-
うちの会社のエレベーターが安全装置過保護過ぎて正直うざい
開くときに扉にちょっと服が触れてるだけでも警告されてゆっくりとしか開かないし
朝急いでるときとか本当に勘弁して欲しい
-
エレベーター配信ありがたい
-
要はwiki見ろってことですね
-
エレベーター関連の仕事してるの?w
-
>>222
ほんこれ
かばんがちょっとはみ出てるだけでもセンサーに引っかかって動かねぇの
-
関係ないけどヘルダイバーってゲームおもしろかったので配信でやってください
-
ってことは映画みたいなこと起きないのか
-
会社のビルにエレベーターが18基あるんだけど朝は長蛇の列ができるので何とかしてください
-
服や鞄を付けないようにすればええだけやん
-
扉のセンサーで検出できない紐状のものが挟まれてエレベーターの外とつながってた人が〜っていう事故が報道されてたから
必要な措置なんじゃないかな
-
停電の閉じ込めこわい
-
昼飯時も33階から降りるの面倒なので何とかして下さい
-
要は乗ってる人間がアホってことですね
-
地震のときは緊急停止するんですか?どういうふうに検知してるんですか?
-
人工知能搭載しよう
-
だったら動作しないとかじゃなくて
扉に挟まる恐れがありますとかって優しいボイスとかで通告してください
-
あと閉めるボタン押してて他に乗る人いないのに
「しばらくお待ちください、Please wait a moment.」っていうのやめてください
-
生き別れの兄弟が新PCの購入を検討しるように
nampoさんも鯖機の購入を検討しているのか…って、昇降機の企画ネタ募集かい?
-
ただ動かないだけだと「は?なんで動かないの?」ってイライラしてボタン連打するだけだからね
音なりなんなりで注意してくれたら「あ、これねー」ってなると思う
-
かねがかかるんだよ
わかれ
-
停電した時閉じ込めってまだ結構あるよね
クソ古いエレベーターだから?
-
なるほどな
クレームださなきゃ改善はまずないってことか
-
要は直下型きたら死亡ってことですね
-
インターホンって外部と連絡取れるの?
-
ギャーギャーうるせえな
人命関わることなんだからしょうがねえだろってことですよね
-
繁華街の雑居ビルにあるエレベーター乗るの怖いんですけど何とかして下さい。
この前、新宿のアルタ近くのビルにあったエレベーターに乗ったら
乗った瞬間10cmほど沈み込む、上ってるときの速度が明らかに一定じゃない、フロアについてもドアがなかなか開かないっていう仕様でした
帰りは階段使いました
-
今日もsquadやるん?(´・ω・`)
-
沈み込むのってブレーキかなんかの不具合で事故なってなかった?
-
エレベーターの耐用年数とかあるんですか?
-
とうとうarma3の鯖用PC購入配信か
良いぞよいぞ
-
ArmAの部があるのは嬉しいけど、Modリストを出して欲しいような(´・ω・`)
-
改修って筒はそのまま箱とか機器類を更新するの?
-
タイタン2枚刺しするすごいPCなの?
-
エレベーターの技術を応用して別の分野で活用されている事例ってありますか?
-
2〜30万だったら、普通にハイエンドPC組めるでしょ
-
GPUは最低でも980クラスっしょ?
-
2,30万とかハワイいって数日間射撃たのしめるじゃんwwwwwwwwwwwwww
-
へぇー、エレベーター詳しいんですねー(棒
-
wiki詳しいんですね!
-
>>162か、よし無駄に水冷つけよう
-
https://www.youtube.com/watch?v=35ZL3MSHbX0
ちょっと時期ずれちゃいましたねぇ
-
そら歪むだろうなw
-
宇宙エレベーターはいつできますか?
-
シュール
-
サンタ「ホーホー(爆弾っぽい)」
-
http://classicarma.blogspot.jp/2015/12/arma3-fishing-mod-v154.html
なんだこれは・・・震え声
arma3はどこに向かっているのか
-
時々行く島忠府中店の近くにエレベーターの実験設備があるんですが
あれって高さどれくらいあるんですか?
-
トナカイ型爆弾
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板