したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ArmA2セール中】Nampo5人目【肉盾募集】

1名無しさん:2012/12/27(木) 21:32:02
ArmA2暦一年になりました

624名無しさん:2013/01/05(土) 22:20:32
4時間勉強したはずが、DLしかしてない俺のほうが知ってるとかおかしいですよ・・・・・

625名無しさん:2013/01/05(土) 22:20:55
赤いボタン長押しして

626名無しさん:2013/01/05(土) 22:21:22
4時間勉強したってエンジンスタートだけですおし

627名無しさん:2013/01/05(土) 22:22:26
はやくおちて

628名無しさん:2013/01/05(土) 22:22:53
え、TSたってるの?

629名無しさん:2013/01/05(土) 22:23:48
x52来たの?

630名無しさん:2013/01/05(土) 22:24:52
風を感じる(500キロくらい

631名無しさん:2013/01/05(土) 22:24:56
さっきピーっていったのは迎え角の取り過ぎ
簡単にいうと操縦棒引きすぎ

632名無しさん:2013/01/05(土) 22:25:07
とんでったwwwwwwwwwwwwwwwwwww

633名無しさん:2013/01/05(土) 22:25:15
わろたw

634名無しさん:2013/01/05(土) 22:25:26
只今高度8000mくらいです

635名無しさん:2013/01/05(土) 22:26:23
オープンジェット機とかイケてますねぇ

636名無しさん:2013/01/05(土) 22:26:38
その赤いボタンの隣のレバーひこう

637名無しさん:2013/01/05(土) 22:26:42
エラーでないから正常ですね
毎回やりましょう

638名無しさん:2013/01/05(土) 22:28:26
missions

639名無しさん:2013/01/05(土) 22:28:40
ボタンポチポチするだけの為に買ってもいいかなと思った

640名無しさん:2013/01/05(土) 22:29:40
キャノピー吹き飛ぶのに首がふきとばないのはおかしい

641名無しさん:2013/01/05(土) 22:30:54
キャノピー狙える位置とか衛星からの攻撃くらいじゃねーか

642名無しさん:2013/01/05(土) 22:31:20
track irほしいね

643名無しさん:2013/01/05(土) 22:31:57
おお DCS配信とか珍しいね

644名無しさん:2013/01/05(土) 22:32:15
そんなんで酔うとか航空機扱えないから問題ない

645名無しさん:2013/01/05(土) 22:32:19
A-10で10秒以上背面飛行してる奴を狙えばおk

646名無しさん:2013/01/05(土) 22:32:43
正面の黄色いレバーひこう

647名無しさん:2013/01/05(土) 22:33:00
燃料放出後のアフターバーナーとかパイロット射出とかしてください

648名無しさん:2013/01/05(土) 22:33:25
買おうか
ttp://www.amazon.co.jp/Track-Clippro-%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88-NA/dp/B002C1AB6I

649名無しさん:2013/01/05(土) 22:34:34
trackirはWEBカメラで自作出来るよ

650名無しさん:2013/01/05(土) 22:35:29
この前までアマゾンで半額だったな

651名無しさん:2013/01/05(土) 22:35:32
A-10面白そうだけどsteamで買うのはやめた方がいいの?

652名無しさん:2013/01/05(土) 22:36:25
LCtrL+EEEで自動で飛んでくれるよ

653名無しさん:2013/01/05(土) 22:37:06
>>651
DCS-BSがスチームで買ってはいけない。
触ってみたいだけならおk

654名無しさん:2013/01/05(土) 22:37:36
とりあえず自動着陸してみようぜ

655名無しさん:2013/01/05(土) 22:38:24
航法のトレーニング中?

656名無しさん:2013/01/05(土) 22:38:35
Ctrl+EEEで自動着陸だよ

657名無しさん:2013/01/05(土) 22:38:43
DCS-BSのほうが興味あるけど、Steamで買ってダメなら
どこで何買えばいいんだろうか

658名無しさん:2013/01/05(土) 22:40:00
>>657
http://www.digitalcombatsimulator.com/index.php?end_pos=1322&scr=shop&lang=en

659名無しさん:2013/01/05(土) 22:40:06
公式で売ってるよ
http://www.digitalcombatsimulator.com/index.php?ProductId=21&end_pos=137&scr=product&lang=en

660名無しさん:2013/01/05(土) 22:40:19
Ctrl押しながらEを3回だよ

661名無しさん:2013/01/05(土) 22:40:36
自動着陸は
LCtrl押しながらE三回

662名無しさん:2013/01/05(土) 22:40:45
青空

663名無しさん:2013/01/05(土) 22:40:48
え?

664名無しさん:2013/01/05(土) 22:40:54
昨日もそれみたなwwwww

665名無しさん:2013/01/05(土) 22:40:57
どうみてもEJECTだろw

666名無しさん:2013/01/05(土) 22:41:01
恒例のダーク指示だな
まぁこれは誰でもやるw

667名無しさん:2013/01/05(土) 22:41:17
おめでとう

668名無しさん:2013/01/05(土) 22:41:26
自動で着陸してくれるよ
嘘は言ってない

669名無しさん:2013/01/05(土) 22:41:37
>>668
せやな

670名無しさん:2013/01/05(土) 22:41:41
自動で地上に降りるよ
やったね

671名無しさん:2013/01/05(土) 22:41:52
新人教育の洗礼みたいなもんだから1回はやっとけw

672名無しさん:2013/01/05(土) 22:42:07
>>657
BSは、無印と2がある。
2には無印持ってる人用と新規さん用がある。

673名無しさん:2013/01/05(土) 22:42:34
着地した後歩き回れるし車にも乗れるよ

674名無しさん:2013/01/05(土) 22:43:02
囚われのパイロットが自由になれるコマンドである

675名無しさん:2013/01/05(土) 22:43:18
あの速度で射出されたら体バラバラになるんじゃないの?

676名無しさん:2013/01/05(土) 22:44:18
ジョイの設定終わってるの?
ロシアの射出座席は超音速でも無事に射出できるのもある

677名無しさん:2013/01/05(土) 22:45:25
EEEなんて押すからー

678名無しさん:2013/01/05(土) 22:45:29
緊急脱出の訓練を終えたときいてコンバンワ

679名無しさん:2013/01/05(土) 22:45:40
音もパイロットと一緒に脱出したか?

680名無しさん:2013/01/05(土) 22:45:53
後は10秒以上背面飛いってみよう

681名無しさん:2013/01/05(土) 22:46:45
音速超えたな

682名無しさん:2013/01/05(土) 22:47:40
音を置き去りにした

683名無しさん:2013/01/05(土) 22:48:15
ビジュアルブルーインパルスさん

684名無しさん:2013/01/05(土) 22:48:24
GBさんはまだアクロ飛行してるの?

685名無しさん:2013/01/05(土) 22:48:50
訴訟

686名無しさん:2013/01/05(土) 22:48:56
チャックたんハアハア

687名無しさん:2013/01/05(土) 22:49:05
ちゃっくたんの配信でよく見てたよ

688名無しさん:2013/01/05(土) 22:49:24
満喫がどうしたって?

689名無しさん:2013/01/05(土) 22:50:21
MANKITUってなんですか?

690名無しさん:2013/01/05(土) 22:50:22
ぴざってる EEE押そう

691名無しさん:2013/01/05(土) 22:51:08
バッファバッファ

692名無しさん:2013/01/05(土) 22:52:10
Ω\ζ°)チーン

693名無しさん:2013/01/05(土) 22:53:15
これがCtrl+EEEの威力!恐ろしい

694名無しさん:2013/01/05(土) 22:55:12
たのしいA−10
おわり

695名無しさん:2013/01/05(土) 22:55:31
PC大爆発?

696名無しさん:2013/01/05(土) 22:55:50
PCが吹き飛んだw
いま再開中

697名無しさん:2013/01/05(土) 23:00:00
>>696

698名無しさん:2013/01/05(土) 23:04:01
うまいことピアニストさんにARMA勢を押しつけられた格好

699名無しさん:2013/01/05(土) 23:04:12
Nampo「23:30からやります(キリッ」

700名無しさん:2013/01/05(土) 23:06:07
Ctrl+EEEでArma2やろう

701名無しさん:2013/01/05(土) 23:06:51
マルチで教えながらやるにしてもそれ1.1のほうだよねぇ、俺古いVerのはパッチあてないといけないからなぁ・・・

702名無しさん:2013/01/05(土) 23:07:45
失速警報だね

703名無しさん:2013/01/05(土) 23:09:51
戻ってきてた
ctrEEE怖いわ

704名無しさん:2013/01/05(土) 23:14:47
十字の周りにドットがでてるところに向いてる

705名無しさん:2013/01/05(土) 23:15:32
なんか警告音きてくれー

706名無しさん:2013/01/05(土) 23:15:53
キーボードのCを押すとセンターに戻る、HUDの正面まで戻るからHUDを見てると正面にもどってくるのがわかる

707名無しさん:2013/01/05(土) 23:17:21
何これ
ポチポチポチ

708名無しさん:2013/01/05(土) 23:20:22
Aでオートパイロット入るからね

709名無しさん:2013/01/05(土) 23:20:58
なんかのボタンとEEE押せばいいらしい

710名無しさん:2013/01/05(土) 23:21:30
今の音声が出てる時は操作が入ってて解除された時にいわれる
スティック傾けたりすると解除されちゃうよ

711名無しさん:2013/01/05(土) 23:22:11
プロ勢ダーク指示してくれー

712名無しさん:2013/01/05(土) 23:22:32
緊急用の消化剤だよ

713名無しさん:2013/01/05(土) 23:22:39
それ緊急用のうまい棒だよ
ひっこぬいて食おう

714名無しさん:2013/01/05(土) 23:22:49
消化器だよw

715名無しさん:2013/01/05(土) 23:23:52
禁煙なんですけど

716名無しさん:2013/01/05(土) 23:24:09
それマイナスイオン出すやつだよ

717名無しさん:2013/01/05(土) 23:24:18
真ん中はAPUが火災の時に消化剤ぶちまける奴だから多分火災時でなくても異常はでないかな?
エンジンは火災が起こってるかどうかにもかかわらず消化剤ぶちまけたらエンジン止まるからね

718名無しさん:2013/01/05(土) 23:24:49
INSTは正面の緑の表示じゃねーの?

719名無しさん:2013/01/05(土) 23:24:56
回すダイヤル式のスイッチはマウスホイールで回るよ

720名無しさん:2013/01/05(土) 23:26:07
わーい
ヒカリモノ導入してるDQN A−10だー

721名無しさん:2013/01/05(土) 23:26:28
夜用の計器パネルの点灯はLのボタンで全部一気にいれてくれる

722名無しさん:2013/01/05(土) 23:27:27
つけねーからw

723名無しさん:2013/01/05(土) 23:27:59
NVGは右側のシフトとHで一応あるけど実際はどうかはしらん




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板