したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ArmA2セール中】Nampo5人目【肉盾募集】

1名無しさん:2012/12/27(木) 21:32:02
ArmA2暦一年になりました

574名無しさん:2013/01/05(土) 21:57:32
あそぶからー

575名無しさん:2013/01/05(土) 21:57:37
はい、というわけで ArmA2

576名無しさん:2013/01/05(土) 21:57:42
リスナーナビゲーションシステムはちゃんと動いてるのにもっと活用しないと

577名無しさん:2013/01/05(土) 21:58:19
リスナーの警告音もわかってないから無理だよ

578名無しさん:2013/01/05(土) 21:58:33
買うかどうか悩んでるので、もっと続けて!

579名無しさん:2013/01/05(土) 21:59:05
このまま朝5時くらいまでスパルタで頑張ればいけるで

580名無しさん:2013/01/05(土) 21:59:13
これトリプルディスプレイでやったら楽しそう

581名無しさん:2013/01/05(土) 21:59:14
arma2ですか?

582名無しさん:2013/01/05(土) 21:59:34
ぶっちゃけね、トレーニングなんてやらんでもいいよ
私なんてA-10Cリリース当初は、機関砲とマベリックのぶっぱなし方から入ったから、
スタートアップトレーニングしかやってない

583名無しさん:2013/01/05(土) 21:59:56
ARMAもジョイスティックでやりゃええねん

584名無しさん:2013/01/05(土) 22:00:09
ArmA2で、飛行に慣れてからやろう

585名無しさん:2013/01/05(土) 22:00:45
せめぇ

586名無しさん:2013/01/05(土) 22:00:52
顔見えた

587名無しさん:2013/01/05(土) 22:00:57
おもったよりでかかったでござる

588名無しさん:2013/01/05(土) 22:01:24
25万のオカムラのワークデスクかってこよう

589名無しさん:2013/01/05(土) 22:01:31
チンコでかいね

590名無しさん:2013/01/05(土) 22:01:32
>>587
これでも、中堅の大きさだよ もっとでかいのあるよ

591名無しさん:2013/01/05(土) 22:02:08
そこがク○トリス?

592名無しさん:2013/01/05(土) 22:02:34
世の中には鉄騎コントローラーってのがあってだな

593名無しさん:2013/01/05(土) 22:02:45
とりあず、TS3鯖鯖

594名無しさん:2013/01/05(土) 22:03:11
>>592
USB化すると32ボタン使えるよ

595名無しさん:2013/01/05(土) 22:03:44
ARMA2大安売りで宣伝してるじゃない

596名無しさん:2013/01/05(土) 22:04:34
これ見てるのは、ArmAやるから見てるわけで・・・・・・

597名無しさん:2013/01/05(土) 22:06:07
ArmA2にも、楽なA-10ありますよ チラッ

598名無しさん:2013/01/05(土) 22:06:13
寝る時間も惜しんでトレーニングして

599名無しさん:2013/01/05(土) 22:06:37
ArmA2は怖いから見てないなぁ・・・殺伐としてるというか・・・

600名無しさん:2013/01/05(土) 22:06:40
IL-2 1946 10ドルだよ 買おうぜ

601名無しさん:2013/01/05(土) 22:07:02
わかりました
エピネフリン打ちます

602名無しさん:2013/01/05(土) 22:07:39
いや、混乱してるときは結構殺伐としてるで

603名無しさん:2013/01/05(土) 22:08:38
ttp://www.gamersgate.co.uk/DD-IL246/il-2-sturmovik-1946
7ユーロ だいたいドルでも同じ

604名無しさん:2013/01/05(土) 22:09:27
適当にボタン押してみて

605名無しさん:2013/01/05(土) 22:10:37
ナビってるほう

606名無しさん:2013/01/05(土) 22:11:20
黄色と黒のシマシマ引っ張って

607名無しさん:2013/01/05(土) 22:12:35
左上の赤いボタン押すんだよ

608名無しさん:2013/01/05(土) 22:13:01
連打するなw

609名無しさん:2013/01/05(土) 22:13:32
ナビ下の赤いボタン押そう

610名無しさん:2013/01/05(土) 22:14:20
触りたい

611名無しさん:2013/01/05(土) 22:14:23
それだよ それ その 上の赤いボタンだよ

612名無しさん:2013/01/05(土) 22:14:35
全部触っちゃ行けないとか行ってたら始まらないよ
全部おそう

613名無しさん:2013/01/05(土) 22:14:56
押しボタン症候群(ボタンプッシュシンドローム)の人はこのゲームできないな

614名無しさん:2013/01/05(土) 22:15:14
オフで練習しないで配信で練習しよう
四苦八苦してるの面白すぎる

615名無しさん:2013/01/05(土) 22:15:47
正直ARMA見てるのより面白いです

616名無しさん:2013/01/05(土) 22:15:53
ダイジョウブ、そのボタンは、翼の全武装パージだから

617名無しさん:2013/01/05(土) 22:15:59
おすなw

618名無しさん:2013/01/05(土) 22:16:35
あとは赤いカバーかかってるスイッチかな
押してみよう

619名無しさん:2013/01/05(土) 22:17:32
LCtrL+EEE

620名無しさん:2013/01/05(土) 22:17:39
コクピット射出して

621名無しさん:2013/01/05(土) 22:17:48
真横にボタンない?

622名無しさん:2013/01/05(土) 22:18:36
ポチ
ポチポチ

623名無しさん:2013/01/05(土) 22:19:30
A-10には自動で経路上を飛んでくれる機能はない

624名無しさん:2013/01/05(土) 22:20:32
4時間勉強したはずが、DLしかしてない俺のほうが知ってるとかおかしいですよ・・・・・

625名無しさん:2013/01/05(土) 22:20:55
赤いボタン長押しして

626名無しさん:2013/01/05(土) 22:21:22
4時間勉強したってエンジンスタートだけですおし

627名無しさん:2013/01/05(土) 22:22:26
はやくおちて

628名無しさん:2013/01/05(土) 22:22:53
え、TSたってるの?

629名無しさん:2013/01/05(土) 22:23:48
x52来たの?

630名無しさん:2013/01/05(土) 22:24:52
風を感じる(500キロくらい

631名無しさん:2013/01/05(土) 22:24:56
さっきピーっていったのは迎え角の取り過ぎ
簡単にいうと操縦棒引きすぎ

632名無しさん:2013/01/05(土) 22:25:07
とんでったwwwwwwwwwwwwwwwwwww

633名無しさん:2013/01/05(土) 22:25:15
わろたw

634名無しさん:2013/01/05(土) 22:25:26
只今高度8000mくらいです

635名無しさん:2013/01/05(土) 22:26:23
オープンジェット機とかイケてますねぇ

636名無しさん:2013/01/05(土) 22:26:38
その赤いボタンの隣のレバーひこう

637名無しさん:2013/01/05(土) 22:26:42
エラーでないから正常ですね
毎回やりましょう

638名無しさん:2013/01/05(土) 22:28:26
missions

639名無しさん:2013/01/05(土) 22:28:40
ボタンポチポチするだけの為に買ってもいいかなと思った

640名無しさん:2013/01/05(土) 22:29:40
キャノピー吹き飛ぶのに首がふきとばないのはおかしい

641名無しさん:2013/01/05(土) 22:30:54
キャノピー狙える位置とか衛星からの攻撃くらいじゃねーか

642名無しさん:2013/01/05(土) 22:31:20
track irほしいね

643名無しさん:2013/01/05(土) 22:31:57
おお DCS配信とか珍しいね

644名無しさん:2013/01/05(土) 22:32:15
そんなんで酔うとか航空機扱えないから問題ない

645名無しさん:2013/01/05(土) 22:32:19
A-10で10秒以上背面飛行してる奴を狙えばおk

646名無しさん:2013/01/05(土) 22:32:43
正面の黄色いレバーひこう

647名無しさん:2013/01/05(土) 22:33:00
燃料放出後のアフターバーナーとかパイロット射出とかしてください

648名無しさん:2013/01/05(土) 22:33:25
買おうか
ttp://www.amazon.co.jp/Track-Clippro-%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88-NA/dp/B002C1AB6I

649名無しさん:2013/01/05(土) 22:34:34
trackirはWEBカメラで自作出来るよ

650名無しさん:2013/01/05(土) 22:35:29
この前までアマゾンで半額だったな

651名無しさん:2013/01/05(土) 22:35:32
A-10面白そうだけどsteamで買うのはやめた方がいいの?

652名無しさん:2013/01/05(土) 22:36:25
LCtrL+EEEで自動で飛んでくれるよ

653名無しさん:2013/01/05(土) 22:37:06
>>651
DCS-BSがスチームで買ってはいけない。
触ってみたいだけならおk

654名無しさん:2013/01/05(土) 22:37:36
とりあえず自動着陸してみようぜ

655名無しさん:2013/01/05(土) 22:38:24
航法のトレーニング中?

656名無しさん:2013/01/05(土) 22:38:35
Ctrl+EEEで自動着陸だよ

657名無しさん:2013/01/05(土) 22:38:43
DCS-BSのほうが興味あるけど、Steamで買ってダメなら
どこで何買えばいいんだろうか

658名無しさん:2013/01/05(土) 22:40:00
>>657
http://www.digitalcombatsimulator.com/index.php?end_pos=1322&scr=shop&lang=en

659名無しさん:2013/01/05(土) 22:40:06
公式で売ってるよ
http://www.digitalcombatsimulator.com/index.php?ProductId=21&end_pos=137&scr=product&lang=en

660名無しさん:2013/01/05(土) 22:40:19
Ctrl押しながらEを3回だよ

661名無しさん:2013/01/05(土) 22:40:36
自動着陸は
LCtrl押しながらE三回

662名無しさん:2013/01/05(土) 22:40:45
青空

663名無しさん:2013/01/05(土) 22:40:48
え?

664名無しさん:2013/01/05(土) 22:40:54
昨日もそれみたなwwwww

665名無しさん:2013/01/05(土) 22:40:57
どうみてもEJECTだろw

666名無しさん:2013/01/05(土) 22:41:01
恒例のダーク指示だな
まぁこれは誰でもやるw

667名無しさん:2013/01/05(土) 22:41:17
おめでとう

668名無しさん:2013/01/05(土) 22:41:26
自動で着陸してくれるよ
嘘は言ってない

669名無しさん:2013/01/05(土) 22:41:37
>>668
せやな

670名無しさん:2013/01/05(土) 22:41:41
自動で地上に降りるよ
やったね

671名無しさん:2013/01/05(土) 22:41:52
新人教育の洗礼みたいなもんだから1回はやっとけw

672名無しさん:2013/01/05(土) 22:42:07
>>657
BSは、無印と2がある。
2には無印持ってる人用と新規さん用がある。

673名無しさん:2013/01/05(土) 22:42:34
着地した後歩き回れるし車にも乗れるよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板