したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ArmA2セール中】Nampo5人目【肉盾募集】

1名無しさん:2012/12/27(木) 21:32:02
ArmA2暦一年になりました

521名無しさん:2013/01/05(土) 21:20:55
だめなやつだあああああ

522名無しさん:2013/01/05(土) 21:21:09
キーボードでやってるの?
ジョイ棒使ってもいいんやで?

523名無しさん:2013/01/05(土) 21:21:16
ぼいーんwwwwwwwwwwwww

524名無しさん:2013/01/05(土) 21:21:20
ぽよん

525名無しさん:2013/01/05(土) 21:21:44
その辺の高圧電線きってこ!

526名無しさん:2013/01/05(土) 21:21:48
股間のジョイ棒使いだよ

527名無しさん:2013/01/05(土) 21:22:23
30mmで基地を耕そう

528名無しさん:2013/01/05(土) 21:23:54
A10頑丈すなあ

529名無しさん:2013/01/05(土) 21:23:55
ホッパーじゃないよこれ

530名無しさん:2013/01/05(土) 21:24:15
跳ねたってレベルじゃねえw

531名無しさん:2013/01/05(土) 21:24:20
速度と降下率に気をつけましょう
10点

532名無しさん:2013/01/05(土) 21:24:23
爆発もせずに止まっただけ、A-10の硬さを感じる

533名無しさん:2013/01/05(土) 21:24:26
ぼろぼろやがwwwwwwwwwwwww

534名無しさん:2013/01/05(土) 21:24:33
さすがA-10初心者でも降りられるぜ!

535名無しさん:2013/01/05(土) 21:25:03
他の機体だったらバラバラだよね

536名無しさん:2013/01/05(土) 21:25:41
Su-25なら機体が爆発するレベル

537名無しさん:2013/01/05(土) 21:26:09
じゃあ、チュートリアルじゃないやつで
エンジン起動行こう

538名無しさん:2013/01/05(土) 21:26:40
取り敢えず上手い人の動画見て感覚つかもう

539名無しさん:2013/01/05(土) 21:27:50
エンジンスタートは1時間やろ

540名無しさん:2013/01/05(土) 21:28:21
4時間特訓とかさすがや
自分10分さわっただけであーこれ無理なやつだって積んだで

541名無しさん:2013/01/05(土) 21:29:36
貰ったA-10明日昼間やるわ さ・・・・TS3立ち上げていこう

542名無しさん:2013/01/05(土) 21:30:53
隊長は空港で凍死しているんじゃね?

543名無しさん:2013/01/05(土) 21:30:59
取り敢えずTS3立ちあげとけば上手い人が手取り足取りしてくれるで

544名無しさん:2013/01/05(土) 21:31:38
最初に入れたスイッチはアンチスキッドってやつでブレーキ時や曲がるときのスリップを抑えるやつなんだとか

545名無しさん:2013/01/05(土) 21:33:29
加速して50ノットこえたらInsert押すとステアリングをラダーで操作できないようにする
それで滑走が左右にブレにくくなる

546名無しさん:2013/01/05(土) 21:33:37
タイヤしまうときに警告なるのは正常だよ

547名無しさん:2013/01/05(土) 21:37:53
そのHPのTOP絵みたいに空中給油してみて

548名無しさん:2013/01/05(土) 21:39:09
フラップしまった?

549名無しさん:2013/01/05(土) 21:39:18
トリムを使おう

550名無しさん:2013/01/05(土) 21:42:25
5000さげろ、つまり7000に行け、じゃなかった?

551名無しさん:2013/01/05(土) 21:46:36
レベルフライトで回れって事だな
急旋回ほどむずかしいで

552名無しさん:2013/01/05(土) 21:51:56
あ、背面はずっとやると・・・

553名無しさん:2013/01/05(土) 21:52:09
はい、という訳でね ArmA2ですね

554名無しさん:2013/01/05(土) 21:52:29
オワタwww

555名無しさん:2013/01/05(土) 21:52:43
背面飛行は、エンジンの燃料供給問題で止まるよ

556名無しさん:2013/01/05(土) 21:52:46
背面飛行はずっとやってると燃料供給が止まるからエンジンが止まります

557名無しさん:2013/01/05(土) 21:52:47
エンジンかけろw

558名無しさん:2013/01/05(土) 21:53:23
バッテリー切ってるからかからないんじゃ?

559名無しさん:2013/01/05(土) 21:53:24
パワーーー!

560名無しさん:2013/01/05(土) 21:53:24
うるさい

561名無しさん:2013/01/05(土) 21:53:38
そんな事言ってる場合じゃねぇ死ぬぞ

562名無しさん:2013/01/05(土) 21:53:40
ポンプは、左に配置されてるでしょw

563名無しさん:2013/01/05(土) 21:53:49
覚えたんじゃないの?

564名無しさん:2013/01/05(土) 21:54:15
さすがに1個1個のスイッチの意味までは理解できてなかったかw

565名無しさん:2013/01/05(土) 21:54:25
スイッチ少ない方だろあまえんな

566名無しさん:2013/01/05(土) 21:55:27
もうギア出せw

567名無しさん:2013/01/05(土) 21:55:31
時間切れです

568名無しさん:2013/01/05(土) 21:55:36
ド、ドゴーン

569名無しさん:2013/01/05(土) 21:55:42
エンジン再起動のボタン有っただろ・・・・・たしか

570名無しさん:2013/01/05(土) 21:56:06
爆発!

571名無しさん:2013/01/05(土) 21:56:38
まずは座学500時間くらいやってから操作訓練

572名無しさん:2013/01/05(土) 21:56:50
背面飛行は、10秒以上はいけない

573名無しさん:2013/01/05(土) 21:57:14
まぁエンジン止まるなんて壊れるかぐらいしか大抵無いからなw

574名無しさん:2013/01/05(土) 21:57:32
あそぶからー

575名無しさん:2013/01/05(土) 21:57:37
はい、というわけで ArmA2

576名無しさん:2013/01/05(土) 21:57:42
リスナーナビゲーションシステムはちゃんと動いてるのにもっと活用しないと

577名無しさん:2013/01/05(土) 21:58:19
リスナーの警告音もわかってないから無理だよ

578名無しさん:2013/01/05(土) 21:58:33
買うかどうか悩んでるので、もっと続けて!

579名無しさん:2013/01/05(土) 21:59:05
このまま朝5時くらいまでスパルタで頑張ればいけるで

580名無しさん:2013/01/05(土) 21:59:13
これトリプルディスプレイでやったら楽しそう

581名無しさん:2013/01/05(土) 21:59:14
arma2ですか?

582名無しさん:2013/01/05(土) 21:59:34
ぶっちゃけね、トレーニングなんてやらんでもいいよ
私なんてA-10Cリリース当初は、機関砲とマベリックのぶっぱなし方から入ったから、
スタートアップトレーニングしかやってない

583名無しさん:2013/01/05(土) 21:59:56
ARMAもジョイスティックでやりゃええねん

584名無しさん:2013/01/05(土) 22:00:09
ArmA2で、飛行に慣れてからやろう

585名無しさん:2013/01/05(土) 22:00:45
せめぇ

586名無しさん:2013/01/05(土) 22:00:52
顔見えた

587名無しさん:2013/01/05(土) 22:00:57
おもったよりでかかったでござる

588名無しさん:2013/01/05(土) 22:01:24
25万のオカムラのワークデスクかってこよう

589名無しさん:2013/01/05(土) 22:01:31
チンコでかいね

590名無しさん:2013/01/05(土) 22:01:32
>>587
これでも、中堅の大きさだよ もっとでかいのあるよ

591名無しさん:2013/01/05(土) 22:02:08
そこがク○トリス?

592名無しさん:2013/01/05(土) 22:02:34
世の中には鉄騎コントローラーってのがあってだな

593名無しさん:2013/01/05(土) 22:02:45
とりあず、TS3鯖鯖

594名無しさん:2013/01/05(土) 22:03:11
>>592
USB化すると32ボタン使えるよ

595名無しさん:2013/01/05(土) 22:03:44
ARMA2大安売りで宣伝してるじゃない

596名無しさん:2013/01/05(土) 22:04:34
これ見てるのは、ArmAやるから見てるわけで・・・・・・

597名無しさん:2013/01/05(土) 22:06:07
ArmA2にも、楽なA-10ありますよ チラッ

598名無しさん:2013/01/05(土) 22:06:13
寝る時間も惜しんでトレーニングして

599名無しさん:2013/01/05(土) 22:06:37
ArmA2は怖いから見てないなぁ・・・殺伐としてるというか・・・

600名無しさん:2013/01/05(土) 22:06:40
IL-2 1946 10ドルだよ 買おうぜ

601名無しさん:2013/01/05(土) 22:07:02
わかりました
エピネフリン打ちます

602名無しさん:2013/01/05(土) 22:07:39
いや、混乱してるときは結構殺伐としてるで

603名無しさん:2013/01/05(土) 22:08:38
ttp://www.gamersgate.co.uk/DD-IL246/il-2-sturmovik-1946
7ユーロ だいたいドルでも同じ

604名無しさん:2013/01/05(土) 22:09:27
適当にボタン押してみて

605名無しさん:2013/01/05(土) 22:10:37
ナビってるほう

606名無しさん:2013/01/05(土) 22:11:20
黄色と黒のシマシマ引っ張って

607名無しさん:2013/01/05(土) 22:12:35
左上の赤いボタン押すんだよ

608名無しさん:2013/01/05(土) 22:13:01
連打するなw

609名無しさん:2013/01/05(土) 22:13:32
ナビ下の赤いボタン押そう

610名無しさん:2013/01/05(土) 22:14:20
触りたい

611名無しさん:2013/01/05(土) 22:14:23
それだよ それ その 上の赤いボタンだよ

612名無しさん:2013/01/05(土) 22:14:35
全部触っちゃ行けないとか行ってたら始まらないよ
全部おそう

613名無しさん:2013/01/05(土) 22:14:56
押しボタン症候群(ボタンプッシュシンドローム)の人はこのゲームできないな

614名無しさん:2013/01/05(土) 22:15:14
オフで練習しないで配信で練習しよう
四苦八苦してるの面白すぎる

615名無しさん:2013/01/05(土) 22:15:47
正直ARMA見てるのより面白いです

616名無しさん:2013/01/05(土) 22:15:53
ダイジョウブ、そのボタンは、翼の全武装パージだから

617名無しさん:2013/01/05(土) 22:15:59
おすなw

618名無しさん:2013/01/05(土) 22:16:35
あとは赤いカバーかかってるスイッチかな
押してみよう

619名無しさん:2013/01/05(土) 22:17:32
LCtrL+EEE

620名無しさん:2013/01/05(土) 22:17:39
コクピット射出して




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板