[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大田区ラーメン板
1
:
名無しさん
:2012/09/09(日) 10:39:07 ID:h2MvaTHs0
荒らしは無視で!
2
:
名無しさん
:2012/09/09(日) 10:47:18 ID:QWuX1zIY0
馬鹿か?ww
3
:
名無しさん
:2012/09/09(日) 13:56:16 ID:tmQ0o1V20
麺場ながれぼしはオープン日安くなるから
混みそう。
4
:
名無しさん
:2012/09/11(火) 15:32:40 ID:k4UF1nSg0
梅屋敷のラーメンやも近日オープンとなってた。
豚骨と東京ラーメン。
5
:
名無しさん
:2012/09/11(火) 23:10:14 ID:0DkdCZ/w0
ながれぼしはどうだろ?既出だしそんなに混まないんでない?
安ければ混むって、潰れたGOGOみなみ家思い出すわ
6
:
名無しさん
:2012/09/11(火) 23:50:15 ID:cGCIs7.o0
評判悪くなかったけどね、ながれぼし通ったら
4人いて船員更に募集してた。
夫婦は向こうみたい。
7
:
ぐるめな名無しさん
:2012/09/12(水) 00:41:54 ID:qK26tMB20
場所からラーメン屋と居酒屋混ぜた店で、夜中までやっから
従業員募集してんでない
8
:
ぐるめな名無しさん
:2012/09/14(金) 01:39:59 ID:.deUQyOU0
ながれぼしよりもそば新で酒置いて欲しい。
9
:
ぐるめな名無しさん
:2012/09/14(金) 08:14:38 ID:hfOf3g620
そば新じゃ長居できんじゃろ
10
:
ぐるめな名無しさん
:2012/09/14(金) 22:25:41 ID:279P5a3U0
蒲田で鴨せいろが旨い店ない?蒲田と言わず大田区内でもいいんだが
ちなみに梅屋敷?近くの長寿庵では食べた。まぁ普通。
11
:
ぐるめな名無しさん
:2012/09/14(金) 22:46:02 ID:.deUQyOU0
民家の布恒更科が圧倒的に有名だけど
長寿庵は人気落ちた。
鴨せいろなら一力なんかいいんじゃない?
鴨メニューが一杯あったし、そば新の鴨せいろはイマイチ
12
:
ぐるめな名無しさん
:2012/09/15(土) 08:45:23 ID:KMjne9pA0
さとう人気急上昇だね、食べログ見たら東京で20位
入ってきた。
13
:
ぐるめな名無しさん
:2012/09/15(土) 15:31:01 ID:U7Bs5sZM0
>>11
おお、サンキュー!
布恒更科、早速調べてみるわ!
14
:
ぐるめな名無しさん
:2012/09/15(土) 22:08:54 ID:yAVbnp.c0
あちら新スレ建たないなら面白い。
15
:
ぐるめな名無しさん
:2012/09/16(日) 00:22:19 ID:9O9D7bhM0
>>14
立てないで欲しいね。
っつっても、どこぞの馬鹿が立ててまた煽り合いの低スレになるんだろうか。
16
:
ぐるめな名無しさん
:2012/09/16(日) 01:13:26 ID:sz2e50/c0
布恒更科には鴨はないので注意。
17
:
ぐるめな名無しさん
:2012/09/16(日) 11:10:15 ID:9O9D7bhM0
>>16
いまググッてメニュー見たら鴨はなかったね。
蕎麦食べるだけでも行く価値ありそうだから行って見るよ。
あ、昨日車で走ってたら、築地の布恒更科見つけたわw
18
:
ぐるめな名無しさん
:2012/09/16(日) 11:14:15 ID:9O9D7bhM0
今日あたり麺場 Voyageはまだ混んでるのかなぁ。
もう少し落ち着いたら食べに行って見るか。
19
:
ぐるめな名無しさん
:2012/09/16(日) 21:37:07 ID:sz2e50/c0
>>18
どーでいいけどすっからかんだったぞw
ありゃアウトだろ
20
:
ぐるめな名無しさん
:2012/09/17(月) 22:02:04 ID:2tsxBJQo0
>>19
サンキュー!
結局行かなかったんだけど、混んでると思ってたw
ま、行くほどの店もなかったか。
21
:
ぐるめな名無しさん
:2012/09/22(土) 05:36:04 ID:C5Z/CQKA0
梅屋敷のラーメン屋、いつオープンだ?
22
:
ぐるめな名無しさん
:2012/09/22(土) 06:16:46 ID:82t1mwkw0
>>21
どの辺でしょうか?
23
:
ぐるめな名無しさん
:2012/09/22(土) 06:28:59 ID:C5Z/CQKA0
モスバーガーとすきやの間の商店街の、
カドの焼き鳥やの隣り。
屯ちんとかと一緒の東京トンコツみたいだが
24
:
ぐるめな名無しさん
:2012/09/22(土) 09:07:24 ID:kec/6Vkc0
>屯ちんとかと一緒の東京トンコツみたい
東京豚骨系じゃ期待できないな
25
:
ぐるめな名無しさん
:2012/09/28(金) 19:36:18 ID:pklLNFxI0
風龍食ってみた
安かろう悪かろうだな
替え玉サービスとかは学生向きか
チェーンの味ってもんだ
26
:
ぐるめな名無しさん
:2012/09/30(日) 22:21:28 ID:lILWL0JM0
昼めちゃくちゃ混んでた。
ラーメン屋ばっかりの通りw
27
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/02(火) 16:27:55 ID:vjDpreEw0
昨日、第一京浜沿いのOK近くにあるラーメン屋で食ったけど、
生ビールが1杯180円でかなりお得だった。発泡酒じゃないし安いよ。
ラーメンも安いけど味は普通かな。トンコツベースだった。
28
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/04(木) 03:09:14 ID:qJaGcj3Q0
>>27
隣りの駐車場の隣りの隣り位の店だよね、酒飲みに行けばいいんで
ないの、肉富士が初日にブログに書く為に行くと宣言してた。
ながれぼし、全く客居ない。
初日からだけど、あれは潰れるな、同じ時間水田混んでたし、
素人経営で失敗したようだ。
29
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/04(木) 09:05:49 ID:EvKu/B0g0
>>28
そうそう、そこ。あの店主どっかで見たことあると思ったら、元道楽の店員だ。
麺も黄色かかった大橋製麺で味もなんとなく似てる感じ。
道楽劣化版って感じかな。ビールが安いから軽く飲みならいいかもね。
ながれぼしはダメでしょうな。楓、成すけ、壱宗も同様に閑古鳥だし。
入ってるのは麺馬鹿と水田商店くらいか。
30
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/04(木) 09:23:45 ID:qJaGcj3Q0
成すけは復活してた。
楓は雑色だと混んでるんだが、蒲田だと駄目だ・・・
31
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/05(金) 01:10:45 ID:KmHLJX4U0
ながれぼしの本店も水田も昼混んでるけど、ながれぼしの支店は
ガラガラだ。
味違うのかな?
32
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/05(金) 21:38:38 ID:7v3mgHWQ0
一塔?は、フードコートだから、人気もないし、味も違いそう。
すみれ全然ダメだし。
近くの店車で行った時にみたが、玉は混んでた。
とこちらで返してみる。
33
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/05(金) 21:45:22 ID:zJfojOjs0
玉のつけ麺はマジでうまいっしょ。一時期大崎の六厘に嵌ってたけど、玉で食ったらもうとりこ。
わざわざ大崎まで行って長蛇の列に並ばんでもそれ以上のつけ麺食えると確信したよ。
34
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/10(水) 11:35:27 ID:UJtg/x4w0
今日天空記100円、20人並んでたw
35
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/10(水) 16:09:54 ID:1R/kEQkM0
100円?!えらい安っ!
36
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/10(水) 21:48:32 ID:MeG.4Yxo0
貧乏ヒマ人が980円が100円で食べれると並んでた。
絶対あの連中2度行かないからな。
1時間並ぶより、好きな日にあのこってりゴマ食べた方がうまい。
店員の兄ちゃんめちゃいい奴そうだし、頑張って欲しい。
37
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/10(水) 22:04:47 ID:46cdYF120
天空記って行ったことないけど980円なの?割高だけどそれなりに旨いのかな?
今度行ってみようかなぁ。100円じゃなくていいから普通に食べていみたい。
38
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/10(水) 22:14:32 ID:MeG.4Yxo0
880円でトッピング100円ついたんじゃない?
半ライス付いてくるので、めちゃくちゃお腹いっぱいになる。
39
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/11(木) 15:56:35 ID:lBY2NhEc0
天空記の黒胡麻タンタン麺食べログで見たけど、うまそうだなw
てか、「てんくうち」なのなw
40
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/14(日) 10:51:40 ID:X9ksV5220
>>21
梅屋敷 まんまや
オープンしてた、味はラーメンデータベースの評判と違ってなかなか
よかった。
41
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/14(日) 11:24:35 ID:dVGOfrKs0
>>40
新店情報乙!
まんま屋さっそくググった
ttp://ramendb.supleks.jp/s/60350.html
今度行ってみるか
42
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/18(木) 16:42:26 ID:hdthWEZU0
らーめん潤 ×
和鉄 ×
元気の源 △
ZOOT ○
呉屋 ○
凛 ○
大 △
上弦の月 ×
インディアン △
ゼロワン ×
三河屋製麺所 △
壱宗 △
麺バカ息子 △
成すけ ×
水田商店 ○
銀四郎 ○
濱壱 ×
GOGOみなみ家(閉店) ×
円満家(閉店) ○
43
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/22(月) 18:46:34 ID:4K4aGAiM0
五坪 △
しんか ×
楓 ×
鶴木 △
道楽 ×
ニュータンタン △
パンダ ×
山本さん家 ×
えびす家 ○
MUKUAN ○
44
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/22(月) 18:55:39 ID:lX18/TmU0
>>42
>>43
潰れてる店あるよw
上弦だめなのか、あそこが蒲田じゃ一番人気あるし
たまに食べに行くよ。
45
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/23(火) 09:17:35 ID:4QGPdqds0
上弦の月か・・・
2006年3月、急に豚骨魚介に味変えたよね
それ以後、1度食べたっきり行ってないなぁ
前の味に戻して欲しい
46
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/26(金) 10:19:52 ID:VXDfSIIA0
工学院通りで「豚骨らーめんいかがですかぁ〜?」
の呼び込みしてる風龍に来店
カウンター席についてすぐラーメン出てきた
極細麺はさすがに早いな
食ってみて率直な感想は市販されてる生ラーメン程度かな
スープがインスタントっぽくて残念だし、チャーシューがいまいち
ただ500円で替え玉2杯まで無料ってのが学生相手にはいいんだろうか
すぐ食えて、安くて、量が多い、その3拍子が蒲田には合うのか
47
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/26(金) 13:02:57 ID:khR9.YgI0
新橋や秋葉原にもあるじゃん、水田も替え玉無料夜路やってるし、
水田の方が高くてもいいよ。
48
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/26(金) 23:57:35 ID:lISTliXU0
水田商店って評判いいよね
イマイチ場所がわからないけど、食べてみたいよ
蒲田で豚骨って今まで旨かったことないからかなり期待
49
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/27(土) 00:03:08 ID:2OUsLE4I0
らーめん大じゃないよ
似てるけど
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0772136-1351260778.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0772137-1351260778.jpg
50
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/27(土) 09:58:29 ID:YjCPa0Hg0
駒沢公園明日行こうと思ったが、天気…
51
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/27(土) 11:46:10 ID:eK2uE0yE0
>>50
お、東京ラーメンショーの第一幕だね!
52
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/27(土) 12:16:18 ID:VyZS8MZk0
飛騨高山がうまそう、千葉の竹岡や家系や八王子の小川は
食べた事あるし。
53
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/27(土) 14:31:45 ID:eK2uE0yE0
俺は今日、銀座の北海道展で望月製麺所のらーめん食った。
たいして旨くなかった^^;
54
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/27(土) 14:44:22 ID:fhmwVHc60
梅屋敷のまんま屋に行って、東京ラーメンを食べた。
あくまでも俺の主観だが、クソ不味かった。
ベビースターラーメンにお湯かけて食ったほうがマシなレベル。
食う前の時点では、後日とんこつラーメンも試そうかと思っていたが、
あれを食った後では、もう二度と行く気がおきなかった。
55
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/27(土) 14:51:34 ID:eK2uE0yE0
レポ乙!
ttp://ramendb.supleks.jp/s/60350.html
まんま屋ってここか
できたばかりの店だ。
前に開店情報の投稿があったから気にはしてたけど
行く価値なさそうだね。
56
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/27(土) 15:44:42 ID:eflVR9FU0
あかいらって人と同じ評価だね。
トンコツ売りなのにw
57
:
ぐるめな名無しさん
:2012/10/28(日) 22:14:10 ID:2HFk1QqY0
もう少しで2000アクセス!!!!!
58
:
ぐるめな名無しさん
:2012/11/01(木) 18:12:24 ID:g/Hmdl9o0
麺屋 かまた
味玉鶏白湯魚介つけ麺食ってみたけど可もなく不可もなく・・・
並盛にしたけど、気持ち少ない印象、麺は中太の平打ち
スープは蒲田にしては旨いレベルなんだろうか
次は豚骨食ってみる
59
:
ぐるめな名無しさん
:2012/11/01(木) 21:41:28 ID:m0k5PO860
麺屋かまた???
新店か?
60
:
ぐるめな名無しさん
:2012/11/02(金) 08:34:37 ID:t5H42zK20
麺屋 かまた は8月末にオープンした店
俺は鶏白湯魚介しか食ったことないけど、豚骨と醤油?塩?もあったような?
味はまぁ普通じゃないかな
二郎系っぽいメニューがあるのは、いかにも蒲田っぽい
ttp://ramendb.supleks.jp/s/59923.html
61
:
ぐるめな名無しさん
:2012/11/02(金) 10:01:06 ID:50k7CzEM0
鳥白湯はみしまに比べてどう?
62
:
ぐるめな名無しさん
:2012/11/02(金) 12:18:27 ID:t5H42zK20
おお、この板でみしまが出てくるのはなんかうれしい
みしまは前の店主の頃からよく食いに行ってるよ!
個人的な意見だけど、みしまのほうがスープは断然濃厚で奥深だし、麺も旨いかな
麺屋 かまたも決してまずい訳じゃないけど、みしまのほうが好き
63
:
ぐるめな名無しさん
:2012/11/02(金) 20:35:21 ID:HtsGj9gQ0
みしまググッてみたけど旨そうじゃん
塩が気になる
64
:
ぐるめな名無しさん
:2012/11/03(土) 21:47:40 ID:BiNbr.E20
みしまは何系が一番お薦めなの?
65
:
ぐるめな名無しさん
:2012/11/04(日) 00:49:32 ID:2Afd6RbI0
>>64
俺の場合普通の塩ラーメン。
でも鳥塩湯は美味しくなくて、塩多過ぎ。
66
:
ぐるめな名無しさん
:2012/11/04(日) 15:19:03 ID:bFnmSK860
ありがとう。普通の塩食べに行って見る。
67
:
ぐるめな名無しさん
:2012/11/05(月) 11:35:47 ID:VOi50kb60
>>66
寝る前で変な文章になってすまないです。
鳥白湯は塩で食べたけど、ちょっとしょっぱかった。
塩ラーメンか鳥白湯のしょうゆがベストだと思うな。
68
:
ぐるめな名無しさん
:2012/11/05(月) 23:49:57 ID:t.YPJvKk0
いえいえ、教えてもらえて光栄です。
まずは今週末にでも塩ラーメン食べに行って見ますね。
鳥白湯って食べたこと無いのでかなり気になります。
69
:
ぐるめな名無しさん
:2012/11/08(木) 13:22:04 ID:RMLH9U420
せい家に行こうとしたら満席で仕方なく向いの風龍に初入店。
福の軒並に薄くてイマイチ。かえしとニンニクを大量に入れたら何とか食えた。
次はないな。
70
:
ぐるめな名無しさん
:2012/11/08(木) 13:50:01 ID:O.Isc2jM0
>>69
俺も風龍は前に行ってみたけど全くの同意見!
極細麺で出てくるのは超早いけど、味がねぇ・・・
なんかスープが薄いし、チャーシューも薄い。
500円で替え玉2玉無料なのは安いんだけど、
あの味じゃ俺も二回目は無い。
学生相手にもならんのでは。
71
:
ぐるめな名無しさん
:2012/11/08(木) 22:06:36 ID:CN25TgMA0
蒲田で味を求めるんじゃない!!!!!
量!!!!そして安さ!!!!!
72
:
ぐるめな名無しさん
:2012/11/11(日) 13:06:30 ID:Sn8vUEFk0
表参道ヒルズでラーメンゼロ食ってきた。
味はありきたりだが、なかなか旨かった。
蒲田の工学院通りにあるラーメンZEROとは違うよな?!
73
:
ぐるめな名無しさん
:2012/11/11(日) 13:28:44 ID:fblA4sVY0
あれはゼロ1だろ?
74
:
ぐるめな名無しさん
:2012/11/11(日) 13:37:52 ID:Sn8vUEFk0
あ、蒲田はZERO1か。
全然違うわ、サンキュー!
75
:
ぐるめな名無しさん
:2012/11/13(火) 23:41:22 ID:Dt.tba7s0
水田商店で初めてカレーつけ麺挑戦してみたわ。
いつもの白+チャーハンのほうがいいや。
76
:
ぐるめな名無しさん
:2012/12/01(土) 23:12:52 ID:7umRMNpk0
壱宗で紅辛とんこつ食した
失敗///orz
77
:
ぐるめな名無しさん
:2012/12/04(火) 22:12:43 ID:EFplTSxg0
徳福で食ってきたけど微妙だな。
てか旭屋のほうがまだまし。
78
:
ぐるめな名無しさん
:2012/12/18(火) 11:56:58 ID:fmj8fZS20
ttp://ramendb.supleks.jp/s/63570.html
麺処 繋-Gu
79
:
ぐるめな名無しさん
:2012/12/22(土) 15:53:47 ID:RwRm5cxw0
和鉄で味噌バターコーン食べてきた。ほんのりピリ辛で今の季節にピッタリ。
80
:
ぐるめな名無しさん
:2012/12/22(土) 23:55:42 ID:Rvx4fztw0
和鉄新メニューか、前通ってもいつも客少ないが順は客増えた。
しんかもうまかったような
81
:
ぐるめな名無しさん
:2012/12/23(日) 00:24:36 ID:upzhuJiE0
和鉄は数年前がピークでもう落ち目でしょ
82
:
ぐるめな名無しさん
:2012/12/23(日) 01:06:00 ID:/BQFWjgM0
雑誌に騙されてたんだろう、和鉄や呉閑古鳥
潤は好みじゃないけど混んでる。
83
:
ぐるめな名無しさん
:2012/12/23(日) 16:00:13 ID:ihmnYJUU0
すでに消えてるけど、なんか似非ラーメン評論家が居たよね。
あいつが旨くもないラーメン屋ばっか持ち上げてこのザマだよ。
84
:
ぐるめな名無しさん
:2013/01/05(土) 19:37:53 ID:.WiIoqLM0
I神のことかw
85
:
ぐるめな名無しさん
:2013/01/14(月) 00:34:32 ID:7BJV0uUg0
台湾料理と新潟ラーメンってw
86
:
ぐるめな名無しさん
:2013/01/14(月) 00:36:51 ID:7BJV0uUg0
たれカツラーメン気になるっす。
87
:
ぐるめな名無しさん
:2013/01/14(月) 07:21:51 ID:dTyGLReI0
蒲田では新潟の味が好まれるのですか?
新潟はお米とお酒で十分なわたくし、ラーメンはちょっと・・・
88
:
ぐるめな名無しさん
:2013/01/14(月) 17:07:42 ID:9Hli1hy60
今日みたいな雪の日に暖かくて濃いのが食べたい時に潤は
いいが、東京人からするとしょっぱくて食べれない。
味覚音痴だから味濃いとうまく感じるんだろう。
89
:
ぐるめな名無しさん
:2013/01/14(月) 19:22:39 ID:xJ2QPFds0
潤より上弦の月やZOOTの方が化学調味料でごまかしてなく
好き、潤やニーハオ系と餃子の王将は化学調味料濃いよ。
90
:
ぐるめな名無しさん
:2013/01/14(月) 22:20:38 ID:XE3vRIDI0
>>88-89
に同意
まずいモノに金払うのは自己責任だから文句言わないけど
ある意味かわいそうw
91
:
ぐるめな名無しさん
:2013/01/14(月) 22:27:28 ID:xJ2QPFds0
障害者だから味覚音痴だの銀四郎甘いだの
自分で言った事人のせいにするのだろうな。
潤もうまいと言っただのこっちのせいにするぜ、むこうは1人
こっちは何人もいるから特徴わかるだろうけどw
92
:
ぐるめな名無しさん
:2013/01/14(月) 23:12:55 ID:XE3vRIDI0
あの九官鳥はいつまで鳴き続けるんだろうか?
よほどフォアグラが大好きなんだなw
底辺はまともに相手せず、死ぬまで鳴かせておきましょうw
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1131054906
ベストアンサーwww
93
:
ぐるめな名無しさん
:2013/01/15(火) 02:45:01 ID:lQB4okGE0
一生鳴き続ける!!!!!!!
ま。さ。に。
フォアグラ吠え地獄!!!
94
:
ぐるめな名無しさん
:2013/01/15(火) 16:07:57 ID:3hWQhYgw0
ラーメンしかも潤やそばにも肉入れたのが好きなのから
体系はメタボでメガネしてて背が小さそう大崎裕史みたいな
冴えない30代おっさんなんだろw
95
:
ぐるめな名無しさん
:2013/02/02(土) 07:10:57 ID:.6FONOQY0
九官鳥は一人ラーメン話し
96
:
ぐるめな名無しさん
:2013/02/02(土) 17:12:55 ID:IrBGDE3c0
3つのアカウントで毎度の挑発、構う事はない。
97
:
ぐるめな名無しさん
:2013/02/11(月) 14:36:35 ID:plqvU7Bs0
椿も食ったこと無い情弱でしたw
98
:
ぐるめな名無しさん
:2013/02/12(火) 02:17:53 ID:subUJQ4g0
ツヴァキタトゥー奥さんが西尾ゆかりに似てて、味は一時期ブーム
だった、濃厚魚介ブームが去って味では他に劣るので生き残れない
だろう
99
:
ぐるめな名無しさん
:2013/02/12(火) 07:16:15 ID:ZC5gQQIg0
西尾ゆかりには全然似てないだろwww
ガリガリ店員だったじゃねーか
100
:
ぐるめな名無しさん
:2013/03/02(土) 13:40:08 ID:hXtKR8Vc0
上弦って今山口さんの奥さん一人で接客してるのな。
超忙しそうだった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板