レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
一時しのぎ
-
何かあれば以下
-
まあ、どの職種もピンキリだけどな
-
結局最後の小さいコミュニティ次第だもんな
一般論語っても、自分の友人関係とは関係なかったりするのと一緒
-
サビ残はあったけど、人間関係はよかったんだけどなー
逆に、定時で変えれても人間関係悪いと続かんしな
-
そろそろ会社立ち上げるしかないなドリテク
株式会社ドリームテクノロジー
-
まだその会社残ってたの?
-
金が欲しいっていうのも、強い欲望だから役に立つよ
それだけだと続けるのは難しいかもだけど
-
地位や権力も大事だけど、世の中で一番大事なのは人脈
あっ俺が一番持ってないやつだ(´・ω・`)
-
人脈は実績を積み上げ続けていれば自然とついてくるものだと思う
-
困っているときだけお願いする人からは、自然と離れていくね
-
と思って、手伝いすぎると抱えすぎて痛い目にあうんですけどね
何事も節度が大事
-
社会人育成配信
-
大学4年生はしっかり聞くように
-
とりあえず、バイトしてないやつは今からでもしとけwwwwww
-
理不尽な事になれる これやな
-
時間があるうちに、色々と経験しておくといいね
-
っつか今時バイトしてないヤツもいなくね?
-
まあ、大学生なら、本来は学業に専念するべきだとは思うけどな
-
ここでアドリブが利かないやつは!
そんなやつが多い
-
忙しさは研究室にもよるだろうね
-
大学で学業に専念したら教授になるしかなくなるんじゃね
研究者になるつもりがないなら社会経験は積極的に積むべきだと思う
-
コミュ力や社会経験がある程度あれば、学業に専念してもいいと思う。それらがないなら、バイトは良い選択肢かなあ
-
バイトで手を抜くことも覚えれるしな
100%で仕事してたら体が持たない
-
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/16001/1347189695/
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板