レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
酒場の別館 二杯目
-
ドキドキ恋愛アドベンチャー+恋愛アジト+冒険者ギルド+酒場
これらの連合スレの避難所です!
舞台裏はここから始まります……
本館
【ファンタジー世界の酒場で恋愛】★ギルド総合 26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1359474501/
まとめwiki
http://www18.atwiki.jp/sakabamasuta/
-
絵板
http://www3.atpaint.jp/fantasybar/index.htm
-
ここがあの女のハウスね!
-
誰のこっちゃ
-
新別館乙だ。
……何か新しい流れが絡んで来そうで大きな山場とやらを感じるな。
っとああ、新スレ早々代行頼むよ。
>>404 カレン
妹分の恋路を応援してやろうと……そうとすら思っていたくらいだ。
相手が薬屋の若旦那だったらどれ程良かっただろうな……。
(額に手をあてため息)
……俺に変る気は無いんだよ……。
俺は兄貴分で雇い主で行商人で……それで十分だ。
お前さんも気の迷いだと思って忘れてしまった方が身の為だ。
っはは、心強いったらありゃしねぇな。
ああでも暫くしたら起してくれ、交代だ。一人で一晩も見張りしてたら明日が辛いだろ。
ま、何かあってもお前さんを叩き起こす事になるんだが……一睡もしないよりゃマシだ。
(その日の夕食は前日の補給からか干し魚やチーズ等多少バリエーションと鮮度が向上した様に思えた。
―食事が終ってしまえばこの闇の中するべき事も無く
「じゃぁ、あとは宜しく頼んだ」
そう言って毛布に包まるとすぐに寝息が聞えてくるのだった)
>>406 >>404
……ああ……帰ってきたのか……シャルロ………Zzzzz
(焚火の爆ぜる音に紛れて寝言が聞こえる。
徒歩にして三日も離れた酒場に届く事など有りはしないのだが)
-
>>5
代行しました
-
>>6
毎度すまねぇな。まあ、新館でもよろしく頼むわ
-
やっと前よりマシになった…が、まだまだ規制だ。
代行を頼む。
>>408 カレン
…ん……?あ、ああすまん。良く解からんが夢を見ていたらしい……。
(こんな時に限って夢に出なくても良いだろうに、などと勝手な事を思いつつカレンを見やる。
カレンの僅かに赤く腫れた目や気丈な笑顔が目に入る度、チクリと何処かが痛むのだった)
割と大きい町だな。国の外に向ってるってのに予想外だ。
(先程買った羊皮紙の束を抱えながら呟く)
酒場に手紙か?まあ、律儀なことだな。
そうだ、マスター宛に一枚書いてるなら「帝国土産に良い酒でも買ってくる」とでも書き足して置いてくれないか?
>>409-412
ヴィッチヴィッチって北方人かよお前らは……。
-
>>8
例によって承り
-
>>9
すまねぇ…また忘れるところだった。
毎度毎度ありがとうな。助かってる。
-
毎度の事ながら代行依頼だ。
そんで、次のは間空いて多分来週になると思う…
>>414-415
こ、コイツだ!誰もが頷く北方系の人間だ!
ああ、こんな時に限って北方系の好む矢鱈強い酒は持ってねぇや。
>>416
そりゃ熊じゃあるまいしなぁ……。
まあなんだ、ただの夢だ、夢。
知り合いが夢の中に出てくるなんて誰だってあるだろ?
へぇ。まあ、良くも悪くも牧歌的な雰囲気だな。
あ、でも割と質の良い羊皮紙が買えて俺は満足だ。
都市部、特に商売の盛んな所に行けば紙は高く売れるからな。
(羊皮紙を抱えニカニカと)
まあ、帝国領まで行ったら出す事は出来ないだろうな。
ん?いや、俺はそう言う柄じゃねぇからさー。
-
>>11
代行しました
それではまた来週
-
最近色々と慌ただしいですよね
-
書きたいけど書けないんだよなぁ……。
あ、誰か出来そうなら代行頼む
>>466 シャルロット
承知いたしました。
(部屋の隅に行って様子を見守るが……)
(一体どんな魔法なんだ?)
(こんな時に何か見落としているといけないので部屋を見回すも……)
(特に何も見当たらねえなあ。ま、別に刺客に狙われてる訳でもねえし俺に何かわかったら何も苦労しな……⁈)
(この猫、一体何と遊んでやがるんだ!?)
(何もない空間で何者かと戯れているように見える猫の様子は見えざるものの存在を思わせる)
(暫くするとシャルロットが目を開けた)
>>470
(シャルロットからメアリ嬢について聞かされる)
しかしマグダレン氏があの様子ならメアリ嬢もさぞかし心身をすり減らしている事でしょう。
(いざ部屋に入ってみると)
(うーむ……お嬢様はイメージと真逆だし、部屋はどうもただならぬ気配がするし……)
(気が気でないなぁ……)
(しかし何から何まで真逆過ぎてまるで別人みたいだな)
-
俺もだ……今日には書き込めると思ったが如何にも駄目だ。
>>465 カレン
……悪名じゃなかったのか!?
つか、自分の娘にんな二つ名を付けるたぁ随分と変り者な父親だなおい……。
(びっくりを通り過ぎて笑いが引き気味に)
ああ、それなんか良いんじゃないか。解かり易く覚えやすく特徴を射てる。
そりゃ剣術は鬼だの悪魔だの言われそうな代物だが、二つ名と見た目の差がありすぎちゃぁ……なぁ?
(一夜明け再び旅の道)
また暫く殺風景なたびが続きそうだ。
砦では商売は出来なかったが……さて、帝都ではどうだろうか。
帝都と帝国の噂は良いも悪いも聞いているから正直ワクワクしているよ、俺は。
-
>>15
今日は行けたぜ
-
>>16
お、代行してくれてたのか?
悪ぃね全く助かったよ
-
よぉ、ここは二ヶ月ぶりか…ああ、まただ。またなんだよ。
毎度ですまねぇけどどうにかもう一度頼む…
>>494 カレン
よくそんなんで戦いになるよな、おい。
敵なんかより命令の届かなくなった味方のが面倒だぞ。
あーっと、微妙に違うかな。陽を見れた安心感は大概同じだが、質が違うんだよな。
なんつーかそうさな、このまま夜が明けなかったら自分も闇の中に消えそうだ、なーんて柄にも無くおもっちまったりな。
ま、ゾンビん時はそりゃ死ぬかも知れねぇって思ったけど、何しろ大所帯だったしさ。
そうか腕の本数も問題か……残念だが一人剣舞ならずか。
いやまあ、俺には刀の声は聞こえん事だし、持ち主がそう言うなら仕方ねぇかな。
んー?けどそれって両腕同士がぶつかって邪魔になんねぇか?
こう、いっそ生えるなら腰の辺りに………途轍もなく無益な話だなこれ。
怪しい儲け話やらどう考えてもぼったくりの物売りとかな。
全くどうしてこうして妙な奴等まで声をかけてくれるんだか……。
>うーん……そういえばずっと歩き続けてきたせいか私達結構汚れてますね。
う、そう言えば割と薄汚いな……ああ、物乞いと間違われる前にとっとと宿探そう。
(なんだか最近鈍っているな、などと思いながら宿を探す。
宿場は割と近くに在った。薄汚れ気味な二人を見て宿屋の主人が顔を顰める前に一泊分の金を握らせ部屋へ)
-
>>18
ネコネコネコ
ワレダイコウニセイコウセリ
-
おおう、ごくろうさん。
礼と言っちゃなんだがこの真珠―じゃなくてこれをやるよ
(ネコ鈴)
あれだ、いつか不意討ちしきそうな奴にそっと渡すのが効果的だな、うん。
-
やっと時間ができましたのに、規制だなんてあんまりですわ…!
どなたかおいででしたら、わたくしの代わりにこれをお願いできませんこと?
>>496
(教会からの屋敷への道を歩きながら)
私もこんなお化けのようなものに遭ったのは初めてですの。
怨念を食べる、ということが可能なのかも、よく存じませんわ。
ヨーゼフさんがお塩のことを思い出してくださらなかったら、なんとも出来ませんでしたわね。
…本当に、神父さまにお任せできてよろしかったわ。
(にゃーにゃーと聞こえてくる鳴き声を追って部屋のなかをしばらく歩き回っていたが、
やがてくるりとヨーゼフの方を振り向いて)
ねえ、ヨーゼフさん?
あちらの処理は神父さまがしてくださるのですもの、
私達で天井をあけてみませんこと?
何かいるならほうっておくわけにも参りませんわ、ね?
(好奇心できらきらとした目でじっとヨーゼフをみつめた)
-
>>21
代行したよ
-
やけに寒ぃと思ったらもう年の終わりが近いのか
今年も色々あったな………ああ、そろそろ割りとマジに急がないとな……
つーわけで代行頼むぜ
>>498 カレン
あの歩いても歩いても闇闇闇……あんなのはもう御免だな。
>だってルードルさん一人だけじゃないんですもの。そんな思いしなくて済むでしょう?
っはは、そうだな。そうかもしれねぇな。
ま、あんな物は疲れが原因の幻だったかもしれんしね。
こうやって宿で確り休めてる内は会う事も無いだろう。
もし会ってしまったら……そうだな、その時はその刀で闇で何でも斬り開いてくれ。
人間の形ってのがどんだけ過不足無いのかよーく解かったよ。やっぱ多腕なんて無理だな……。
そうそう、いつぞやどっかの酒場でジプシーの踊り子が剣舞やっててさーこうくるくるとな。
多分別の国の踊りなんだろうが、あれは中々凛々しくて良い物だったぜ。
おひねりも多かったしな。
(カレンが風呂から戻ると部屋の中はきっちりと整頓された荷物が広げられごちゃごちゃしていた。
その物々の主は窓辺のテーブルで草臥れたリュックからまだ何かを取り出している)
おう、おかえりーっと。どうやら盥に水汲んだだけの風呂ではなかったらしいな。
いやー久しぶりにリュック広げて整理してたんだが中身出すとキリがねぇや。
俺もとっとと切り上げて一っ風呂浴びてこねぇとなぁ。
(そうは言いつつも手が止まるでもなく、白磁の皿などを蝋燭の明かりに透かしていたのだった)
-
>>23
代行しましたよ
-
>>24
毎度ありっ
-
今日も代行頼むよ
>>502 カレン
おお、大方そんな感じだが上手いな。
(軽く拍手)
あいつら何百年単位で国々を渡って踊りやら音楽やらやってるからなぁ
混ぜたりアレンジしたり、それが飯の種なんだろうがその手の技術は見上げたもんだ。
酒保?ああ、そうか。あの乗馬技術は見世物じゃなくって実戦寄りだったか。
まあ、それだけ上手く手足みてぇに動かせるなら戦事に動員されるのも頷けらぁ。
ああ、こいつは竜の胃袋と浮袋とか言う特殊な素材を使ってあってな。
(竜の胃袋と浮袋の深く長い説明省略)
竜の力の一端が宿ってるおかげで見た目よりも物が入ってしかも軽いわけだ。
まあ、草臥れちゃいるが師匠から貰った俺のお宝――
(竜素材の説明辺りから相槌も薄くなり静かになったと思えば、穏かな寝息と重みが……)
……まったく、折角の宿だってのに椅子で寝るなよ……風邪引くぞ。
………よっこいせっと。なんだ、荷物よりはだいぶ軽いな。よっと。
(少し迷った後カレンを椅子から抱き上げベッドへと運んだ)
ふぅい、風呂ってまだ空いてんのかね?
(カレンに毛布を掛け蝋燭を消してルードルは部屋を後にした)
-
>>26
代行しましたよ
-
おう、お疲れさん!
-
>>22
まあ、ありがとう存じます!
とても助かりましたわ。
…ですけれど、
今回もまた「規制」と言われてしまいましたの。
世間とは厳しいものですのね。
どなたかこれをお願いできませんこと?
>>500
(瞳を輝かせつつ天井が開く様子を見ていると、猫達がどっさりと降ってきた。
驚きのあまり暫くぽかんとした後、)
まあ、…良かったわ。
叔父様のお部屋にたくさん猫のようなものが居ましたから、てっきり…
…よろしかったわ。
お腹が空いているのではないかしら…あら、ちがいますわ、ヨーゼフさんは餌ではありませんわよ。
(ヨーゼフにじゃれついている猫を抱き上げつつ、くすくすと笑い声をこぼし)
ずいぶん好かれていますわね?
(メアリ嬢の回復の知らせに、ゆっくりと安堵の溜息をついて)
そうですわね。
めまぐるしい休日になってしまいましたわ。
(言いつつも、にっこりと満足気に笑った)
-
>>29
代行しましたよー
-
>>504 カレン
んーまあ良いか、急いでも船が早く来る訳でもないし一曲くらいなら。
(広場の一角に陣取ったジプシーの一行。各々楽器の準備を終えて演奏を始めた。
歌姫兼踊り子の二人の透き通った声音と幾つもの名も知らぬ楽器達が哀愁漂うメロディーを刻む)
明るい曲も好きだが……偶には良いな、こういうのも。
ふあぁっ……うー寒ぃ眠ぃ……。おう、おはよーさん。
(あくびを噛殺しきれていない眠そうな声)
つーか昨日は大変だったんだぞー。お前さん人の話の途中で寝ちまうしさー。
毛布掛けて放って置こうかと思ったが、こんな季節だし風邪を引かれちゃ困る。
ってわけでベッドに放り込んだ訳だが………この余所余所しさと距離感は一体なんだ。
ほー、川の船ったらもっと小さいのかと思ったがそこそこだな。
(二本マストの帆船が運河を滑る様にして街へと入り込んできた。
乗客と積荷を降ろし終えると客引きらしき男が降りて新たな客を求めて声を張上げる)
割と高いな……帰りは別の道を探すかどうするか……。
ま、乗ってから考えるとすっかな。おーい乗るよー。
(渡し守に金を払いに向かうのだった)
-
>>31
代行しましたよー
-
「代行頼む」の一言すら忘れるとはな……
いや、すまねぇ。どうもボケてるらしい
次辺りで今年最後だと思うが…来年もどうか宜しく頼むよ
-
>>30
ありがとう存じます、助かりましたわ!
…今日こそは、
すっきりとお礼と新年に向けてのご挨拶で終わることができると思っていましたの。
それなのに、どうして私はまた「規制」されているのかしら?
これは神様が意地悪でもなさっているのでしょうか。
ああ、嘆かずにいられませんわ!
そういうわけですから、どなたかこちらを代行してくださいませんこと?
>>506
ずっと天井にいたのですものね。
(言いながら抱き上げていた猫を床に下ろすと、猫はミルクに向かって走っていった)
ねえ、ヨーゼフさん、
天井を開けてくださってありがとう存じます。
そもそもついてきてくださったことにお礼を言うべきですかしら。
…とても助かりましたわ。
(小さく首を傾げて、にっこりと笑ってみせた)
(これからどうするのかと問われ、暫く考えてから、言葉を選ぶようにゆっくりと)
…迷っていますわ。
お逢いしたい人が居ましたの。
最後になってしまいそうですから、それなら、約束を果たさなくてはと思ったのですけれど、
…このまま帰るべきかもしれませんわね。
(一転して、はきはきした口調で)
とりあえず、酒場に戻りますわ。
お部屋を借りてしまっていますの。鍵をお返ししなくてはいけませんものね。
(そう言うと、ヨーゼフの顔を見上げて)
…あなたはどうなさいますの?
-
>>34
代行完了しました
-
>>35
ありがとう、お手間を取らせてしまってごめんなさい。
とても助かりましたわ。
-
ああ、どなたか聞いてくださる?
「規制」が外されて、やっと時間も取れて、とてもすっきりした気分でしたの。
それで、お返事をしようとしましたのよ、
それなのに、今度はリクエストタイムアウト、と言われてしまいましたわ…
次回には対策を打っておくことをお約束いたしますわ。
ですから、どうかこれを私の代わりに書き込んでいただけませんこと?
>>514
笑いましたわね!!
(ヨーゼフの笑う声を聞いて、鋭い目つきで睨みつける。
しかし、そわそわした様子や紅潮した頬のせいで迫力はない)
協力なんてしていただかなくて、け、結構ですわ…!
恥ずかしいじゃありませんか!
(イタズラじみた目でヨーゼフを見上げ)
あら、雇って差し上げてもよろしくってよ?
行くところがありますから、護衛なんて如何かしら。
…なんて、ごめんあそばせ。結構ですわ。
公道を通って行く程度なら、私一人でも何とかなりますもの。
(俺みたいなの、とヨーゼフが言うのを聞きながら、
困ったように少し眉尻を下げ)
ねえ、ヨーゼフさん?
ご自分の生い立ちを卑下するものではありませんわ。
お育ちがどうであれ、それは大したことではなくってよ?
-
>>37
某が引き受け申した
-
代行お願いします
>>532 ルードル
……そんな鏡持っててよく今まで無事でしたね。
というかどうやって手に入れたんですか?
>それに、……一瞬だが俺は逃げようとも思った。もう駄目かと思ってな……。
私にもしもの事があったら迷わず逃げて下さいと常々言っているじゃないですか。
(ルードルの顔をグッと引き寄せる)
もし私に何か負い目があるのなら今回の事は忘れてください。
恨んだりなんてしていませんから。
(ニコっと微笑みかける)
錬金術師「ああ、私は人間の身体を抜け出してより耐久性に優れた身体へ魂を移したのだ。多少不恰好になってしまったが不老不死へ近付いたのだ。これくらいの代償など」
錬金術師「勿論、真の不老不死とはこのような物ではない。この状態は通過点に過ぎない」
錬金術師「コインの一枚もないのかね。じゃあアレだ、お嬢さん、その剣を見せておくれ。その剣には親近感を感じるのだ」
(しばらく後)
錬金術師「……これはナントカの種子だな。さて、今度こそ終わったぞ」
-
どうにか代行出来たようだ
-
>>40
有難うございました
-
酒場は人が多すぎて席が埋っちまっててね。
ま、後ろめたいからってのもあるが……こっちに置いとくとするよ。
ぶっちゃけた話だ。
矢鱈に時間を置いてから言うのもなんだが、俺ではエンディングとか結末なんて大層な物はもって来れそうにねぇんだよ……。
まーなんだ……話つーのは「めでたしめでたし」とか簡単な一言で締め括れるもんじゃねぇーしな……
それに俺は作家じゃねぇ。……ただの端役だ……
……ああ、そーだな。多分俺はこれからも行商人を続けるよ。
まあ、何所で命を落とすかわからねぇが……ま、それも俺らしい。
旅を共にした相棒には「最後まで共に居れなくて」
約束をしたあいつには「約束を守れなくて」
もしも会ったら、こんな体たらくですまなかったと伝えて欲しいな……
……そんなところか。
ま、そんな事言っても運良く生きてりゃぁまたどこかで会うかも知れんさ。
そん時は……まあ、また何か買ってくれよ。気に入るような品を仕入れとくからさ。
それじゃぁな
-
>>42
本スレの流れはやや唐突に見えたが・・・・
にしてもいい去り際じゃないか、悪かねぇぜ
まぁ酒場の席をひとつ、とっておくくらいは客にだってできらぁ
気が向いたらまた寄りなよ
それじゃあ商人の旅の無事を祈って乾杯!行先方々でせいぜい稼ぎな!
-
酒場の皆さんには長い間お世話になりました。
未熟ゆえ至らぬ所もあったでしょう。それは今お詫び申し上げます。
……と最後に一言挨拶をばと思って酒場に足を運んでみたもののあれでは入るの無理かしらん。
という事で此方に来た次第です。
ルードルさんはどうしたかって? 今は一緒じゃありませんよ。元々帝国へ行商してる間だけの契約でしたからね。
……あの人そんな事言ってたんですか。元々只の旅人同士、そんな事気にかけなくたってよかったのに。
とはいえ、こうして別れてみると心にぽっかり穴が開いた気分がして寂しいものですね。
会えるものならまた逢いたいものです。まあ言っても仕方のない事ですが。
私はどうするか、ですか。他所に用事が出来たのでここを離れようと思います。
それでなくともこの町が居心地良くて長居し過ぎた気もしますしね。
さて、そろそろ行かなくては。ご縁があればまたいつかどこかでお会いする日も来るでしょう。
それでは皆さんごきげんよう。
-
>>44
長いこと続けるってのは、なんにせよ大変なことだよ
とりあえずお疲れさん!武運長久を祈ってるぜ!
-
@WIKIは危ないって話だけどWIKI新しく作るか?
-
名簿くらいは必要かもな
-
>>46 >>47
危険性どうのこうのより管理者が多分不在だろ
このまま使っても大して問題無いけど不便だったら新設もアリ
-
>>636
誘導一つで噛み付いてくれるなよ
とにかく名無しの雑談だったら避難所使おうぜ以上
-
>>49
636だけど。いや別に噛み付いたつもりはないよ?
使い潰す気かとまで言いながら自分で雑談書いてちゃ世話ねえじゃんって話
言い方がキツかったのは認めるわ、すまんな
てか、俺らがこっち引っ込んだところであのもしもしが
スレであーだこーだ言ってたら名無しの雑談が増える一方じゃね
早速なんか書いてるし
637 名前:名無しになりきれ 投稿日:2014/07/26(土) 00:20:14.82 O
喧嘩でも雑談でもこれからは避難所いこうねー
原因オメーだよwww
いいから早くこっち来い
-
んー、流れに水差すようだけどさ
あんまり恋愛関連でギスギスしてんのは見たくないのよね
雰囲気匂わすくらいがちょうどいい
だったら普通のスレ行けばって話だけど
TRPGスレ以外だとここが一番普通にファンタジーしてて
プラス盛り上がってるんだわ
だから今までの流れ通り皆で冒険活劇してて欲しかったんだが…
まあスレタイ通り恋愛発展を望む声が多数派みたいだし難しいわな
スレに書くとまたガーッて雑談増えそうだからこっちにした
-
スレタイを100回朗読してそれでも納得いかなかったら自分でスレを立てる事をお勧めする
-
こう言う文盲は思い通りにならんとすぐ荒らすからな
どうせ前に参加したいがTRPGがどうたら抜かしてた難癖くんだろ
-
ここに書くだけ良心的じゃないか?と思ってたら
誰かが貼りやがった
-
他のファンタジースレで恋愛うざいって追い出された人達が立てたスレじゃなかったっけ
そんなスレで>51みたいな事言うなんて残酷過ぎると思うんだが
-
>>55
まあ起こりはそうかもだけど
今のキャラはほとんど新規に入ってきた参加者じゃん?
最初の方の流れとか一切恋愛なしでも上手く回ってたし
あんまギスギスしてんのはなー、ってちょい思っただけ
んで770は何してくれてんだクソボケ
何のためにこっちへ書いたと思ってんだよ
-
>>53
ちょっと雑談の流れで言っただけだろ
なんでそんな攻撃的なんだよお前
いちいち噛み付くんじゃないよ
-
ほんと目糞鼻糞なんだね
貴様らいきり勃ったちんぽ落ち着かせてから話せ
-
そんな物言いしか出来ない時点でお前に言う資格はねえよ
-
あーカインかこいつ
-
どいつの事だよw
言っても無駄だろうけどそういうゲスパーやめない?
少しは論理的に話そうや
-
はいはいカインカインw
-
そう言えばファンタジー世界の酒場スレってあったよ。そこ行けばどうかな上の人。人集めるのは苦労するかもだけどなんとかなるんじゃないかなあ。
-
>>63
そこは今みたいに意見が割れた時に荒しっぽい急進派が立てたスレだわ
いつの間にか固定のコテハンも出来てたし
勝手に渦中に巻き込むなよ
-
ここはヲチには最適だな
第2の肥溜めだわ
-
>>51の意見は少しは頷けるよ
でも実はこのスレで恋愛発展ってほとんど無いんだよね
どうせ今更恋愛主体のスレに傾倒しりはしないだろうし
恋も心理描写の一つ程度だしいいんじゃないかな?
-
>>66
thx
お前みたいな冷静な奴を待っていた
そもそも俺だって
>まあスレタイ通り恋愛発展を望む声が多数派みたいだし難しいわな
って書いてんだっつの
他の奴はどう思ってるか雑談したかっただけ
したら荒らし扱いされるわ本スレに貼られるわ
>>65みたいのもいるしもう怖いわマジで
-
はいはいカインカインw
-
>>67
ここはコテの動向に期待したほうが面白いんじゃないかな
割と質の高いコテが揃ってるし>>67が危惧するよりは良い方向へ進むと思うよ
まあここまで節介焼くのも個人的にスレが好きだからってのがあるんだけどね
-
69こそ理論的だわな
それに比べ・・・
-
>>67
あんたはこういう場所に向いてない
何を期待してるか知らんが避難所とはいえ所詮2ch民だぞ?
人を怒らせて楽しむだけが生きがいの奴なんて腐るほどいる
あんたの言い分は例えるとスラム街にカメラ下げて入ってって
ボッコボコにされた常識知らずの日本人みたいに的外れだ
悪い事は言わんから大人しくスレを見守っておくことだね
-
【ファンタジー世界の酒場で恋愛】★ギルド総合 28
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1407334562/
-
新しい世界の住人が描かれる日は来るのだろうかな
-
結局ここ使う機会少ないな
-
じゃあ使うか
何かクエストの原案でも
-
クエスト原案というと…
でかいドラゴンは置いといて
なんか小物だらけで、ちょっと怪我するドラマとかほしいかなあ
-
それよそれ。誰かが言ってたグッチャグッチャ系は無しとしても
最近のクエストはどこか温いんだよね
ちょっとくらい怪我とか何か無いと面白くないよ
前のメンバーなんか結構死にかけてたしさ
-
案内人付きの盗賊退治を依頼される
が、しかし、その案内人と依頼人こそが盗賊の首領だったのだぁ!(ババーン)
急な裏切りによって窮地に立たされる冒険者達の明日はどっちだ!?
みたいな?
-
今のメンバーなら手負いの火竜くらいやってくれそうだけど
-
更には複数人クエストなら、回復魔法や薬まであるけど
あんがい派手な依頼でもいけるかもね
モンハンで言うならナズチとか…
やり過ぎか
-
キツめのクエは確かに見たいが
難易度が高いと山羊の時みたくダラダラ間延びしそうなのがな
-
そこはGMの腕の見せ所っしょ
ダラダラさせずコテの動きに敏感に動けなきゃGMなんぞやめちまえってんだい
-
つーかそもそも、GMじゃねえww
あくまでいち名無しがやってるネタの一面だろ?
その辺の区別がしっかりできてなかったから
ご新規が参加しづらかったんじゃねえの
-
>>83
なにがいいたいんだってばよ?
-
だからさー
いくらクエ内容作りこもうが文才あろうが結局俺らと同じ名無しだろ?
それを変にGM呼ばわりして役割与えてたら、それもうTRPGスレと同じじゃん
今クエ書いてる人はその辺分かってるっぽいからいいけど
-
俺も他のやつも呼び名が無いからGMって呼んでるんじゃね?
あとそのTRPGスレ化を進行させてるのは今のGM(仮)だろ
それが悪いか良いかって言ったらどちらとも言えんけど
今のところスレは潤ってるしな
-
まあ元々は雑談スレに近かったよな
酒場でダラダラとコテどもがグダグダしてる感じ
-
GMって呼んでるけど、もうあの人もコテハンつければいいと思う
依頼人#*******
みたいに
んで、怪我ドラマ作るなら誰かに絞るとやりやすいかも?
-
サクヤはもう一回あったしノアとか?
主戦力が負傷してもそれはそれでドラマチックだけど
-
あー、ノア負傷のストーリーは確かに見たいな
普段明るいヤツがダメージ負うのとか鉄板の展開だし
俺好きなキャラなんだけど、だからこそ見たい…歪んでるかね
-
>>90
大丈夫だ、俺もそういうタイプ
でもそれなりの怪我を負うことになるからな、治る前提にしとかないといけないのが、難しいライン
-
回復魔法で何でも治ったらそれこそつまらんしな
それを見越してあんま大怪我させんなよってローカルルールがあるんだろうけど
精神的に追い込むのもアリだな、もちろん程度はわきまえた上で
-
ほれやっぱりローカルルール厳守でもコテ達を追い込みたい欲求はあるだろ
グロとかリョナじゃなくって死を覚悟する程度には追い込まれて欲しい
-
だな、思うに山羊戦のダラダラ感はそこだったと思うわ
どんなにキャラ達がピンチ感出した所で所詮草食動物だからいまいち緊迫感がない
今の仮GMにはその辺踏まえて凶悪なモンスターだのトラップだのバンバン出して貰いたい
-
・肉食系凶暴生物
・数打ちゃ当たる、小さくても凶暴が沢山
・幻覚モンスター
・無限ループ過去の旅
とかは?
-
大量のアンデッドとそれを指揮するネクロマンサーが小さな村を毎晩襲撃してくるところまで考えた
あとは誰か頼む
-
こっちが苦戦するくらい大量のアンデッドを操れるレベルの相手だと
逆にそこまで小さな村に拘る理由付けが難しいな
オーソドックスに復讐とか?
-
ようするにイサクのじっさまが畜産農家なら万事解決だったわけだな
ウェアウルフが7頭居たら割りと死ねる気がする
-
向こうの避難所にリンク貼ってきた
ここで何やかんや言ってても意見が届かなきゃ意味ないしな
-
>>96
ネクロマンサーだから迫害とか受けるんだろう
それが原因で精神がどんどんボロボロになってついには暴走とかなんとか
それを死の寸前辺りに語って死ぬENDとかどうよ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板