[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
トランプ・ゴールドカード
1
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/21(日) 13:08:31 ID:T28bvPmQ00
トランプ米政権は19日、外国人が100万ドル(約1億5000万円)を支払えば米国の永住権を獲得できる新たなビザ(査証)「トランプ・ゴールドカード」を設けると発表した。富裕層を優遇して受け入れる狙いがある。
2
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/21(日) 13:18:42 ID:FvYsYOD600
兵役義務無しなら魅力的だな😀
3
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/21(日) 13:33:38 ID:VNLe8G7AMM
今のアメリカに行きたいとは思わないな
名古屋とか浜松の方が生活水準高いと思う。そこそこ広い家も持てるし
4
:
揚州
(ワッチョイ)
:2025/09/21(日) 15:59:50 ID:I27U2tfA00
>>2
アメリカなんて、単なる二流国の中進国のゴミ国なんだから、魅力の欠片もない
5
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/21(日) 16:42:16 ID:VNLe8G7AMM
>>4
そういうこと言ってる訳じゃないよ
陽春がヨイショする欧州よりアメリカの方が客観的にみて豊かだしね
6
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/21(日) 17:05:33 ID:KS9D.yv600
>>5
スイスやドイツ、スペインよりはマシ?
7
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/21(日) 17:11:23 ID:VNLe8G7AMM
>>6
今でもドイツやイギリスからアメリカに数十万人移民してるんで、ドイツ、イギリスよりは豊かなんじゃないの?
スイスはどうか知りません
8
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/21(日) 17:15:41 ID:KS9D.yv600
東大の、医学科卒の河野ゆかりは
日本で就職せずにスイスのジュネーブに行ったよ
日本とくらべ、なんかメリットある?
9
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/21(日) 17:19:06 ID:KS9D.yv600
>>7
スペインも都市部では、日本より給料高い。医者や弁護士なら尚更。
物価は日本の1.5倍くらい
10
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/21(日) 17:58:37 ID:VNLe8G7AMM
>>9
物価以前にクオリティがちゃうでしょ
物価ってのは同じ商品で比べるものであって、クオリティに差があったらねえ
11
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/21(日) 18:00:36 ID:VNLe8G7AMM
>>8
しょせん女じゃん(笑)
海外にいく日本人はどんどん減ってるよ
日本に来る外国人は異常な勢いで増えてるけど
12
:
揚州
(ワッチョイ)
:2025/09/21(日) 18:01:13 ID:I27U2tfA00
>>5
ゴミアメリカが、ヨーロッパより豊かである根拠がないんだよなあ
強いて言うなら、国内総生産と富豪人数くらいだろ
それ以外全部ゴミのゴミアメリカ
13
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/21(日) 18:04:36 ID:VNLe8G7AMM
大阪万博のニュースでも外国人がそのまま日本に居着いてるってやってたぞ
日本人が欧米に憧れて移住する時代は終わり、外国人が日本に移民しに来てる時代
14
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/21(日) 18:07:03 ID:KS9D.yv600
>>13
名古屋の栄も外人増えたよ
15
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/21(日) 18:07:29 ID:VNLe8G7AMM
>>12
寿命と治安は欧州の方がいいけど、消費生活のレベルはアメリカの方が上なんでしょ。今のヨーロッパ人は火が消えたような生活してるからね
今でもイギリス、ドイツから数十万人規模でアメリカに移民してる
16
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/21(日) 18:08:29 ID:VNLe8G7AMM
>>14
昔、栄というか錦三で中国人に怒鳴りつけられたわ・・・
17
:
揚州
(ワッチョイ)
:2025/09/21(日) 18:09:04 ID:I27U2tfA00
>>15
そりゃ経済はなあ
18
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/21(日) 18:11:17 ID:ZbGzj1/I00
フェミニストでヴィーガン環境運動家「ヴィーガンはみんな優しく寛容な方が多い。肉食獣はイライラしてうるさい」が話題
19
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/21(日) 18:14:01 ID:ZbGzj1/I00
「甲子園は日本の女性差別の象徴」ツイートに批判殺到!反対意見を“非表示”で火に油を注いだ結果…
20
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/21(日) 18:16:03 ID:VNLe8G7AMM
ただし私は消費水準でも日本の方が勝ってると思っています
アメリカの豊かさはすべてサイズ
コーヒーでも日本のLサイズが向こうのSサイズとか
でもコーヒーの味は日本の方がよかったりする
21
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/21(日) 18:16:17 ID:ZbGzj1/I00
首相の給料4000万円は安いらしい
22
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/21(日) 18:25:02 ID:VNLe8G7AMM
アメリカンイーグル好きだったんで店舗にいってみたら生地がゴワゴワ
ユニクロに慣れたら「これは着れないな・・・」ってなった。その直後撤退
23
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/21(日) 18:25:07 ID:KS9D.yv600
>>20
アメリカ行ったことないのになんで
味の違いがわかるの??
24
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/21(日) 18:25:56 ID:ZbGzj1/I00
田嶋陽子氏が、他の候補者と比べてまだマシと推している林氏なので首相の器ではない。
25
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/21(日) 18:32:27 ID:VNLe8G7AMM
>>23
日本マクドナルドのコーヒー飲めばだいたいわかるよ!✌( ‘-^ )
26
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/21(日) 18:35:41 ID:ZbGzj1/I00
アフガニスタン出身のムスリム女性、給食から禁忌食材の除去を求める陳情書を北九州市に提出
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板