したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

東大法学部卒七冠スレ4

1名無しさん (ワッチョイ):2025/09/19(金) 08:44:50 ID:pl517k3Q00
土地家屋調査士と不動産鑑定士、50才で結婚して息子を東大か医学部に入れることを目指しているトモクンのスレ4です

737名無しさん (ワッチョイ):2025/09/29(月) 09:16:07 ID:VbLYwgKk00
無音になるまでは、簿記はいっさい勉強しない
なんぼ興味あることでも音ありでイケるはずがないからな・・・w

738名無しさん (ワッチョイ):2025/09/29(月) 09:19:41 ID:VbLYwgKk00
趣味の類で勉強してるのに、音ありじゃ明鏡止水まで見えてこない・・・

本質理解できないまま、字列だけ追いそうだ!そんなの勉強じゃないw

音ありだったら勉強止めた方がいいと思ってるくらい(笑)音に関しては煩いwww

739名無しさん (ワッチョイ):2025/09/29(月) 10:14:05 ID:KPkzzty.00
トモくんはわかってない…エラいというのは汗水垂らさずに大金を手にする人間のことだよ?

学歴、資格があれば、それを「梃子」にして稼ぐスキルを見られる

学歴、資格がなければ汗だけで評価されるのに、なまじ東大法学部卒で、なまじ行書、宅建、FP2級などの中堅資格をいくつも持ってるから、なぜ活かせないの?と皆からバカにされることになる
(東大法学部はトモが入れた時点で大したことはないか?資格も並みの東大法学部卒にとっては三日で取れるはずの泡沫資格)

740名無しさん (ワッチョイ):2025/09/29(月) 10:24:07 ID:KPkzzty.00
トモくんのネットショップはそれなりによかった
しかしながら、中身はよかったのに、何でもかんでも茶封筒にぶち込んでくるために、印象が悪くなっているとも感じた
価格を100円プラスしてプチプチで挟んであれば印象はかなり変わっただろう

真心を表現するのが下手なタイプだから、高額な不動産取引に堪える信用、人脈を築くのが難しいかも知れない
親戚に億単位の取引ばかりしている業者がいるが、信用や人脈は超一流で、とてもかわいい娘もいる

既婚者なのにその娘のことばかり考えているよ…お金ちょうだいと言われるとあげちゃうし
まあ、そんなのは浮気にはならんけど…妻と浮気するのは不可能!

741名無しさん (ワッチョイ):2025/09/29(月) 10:26:40 ID:KPkzzty.00
昨日、アニメイベントのために陽春さんの家の近くまで行った模様。
自分もアニオタだったが、彼女もアニオタなのだ…
90年代には少女アニメの権威だったから、話は合う

742名無しさん (アウアウ):2025/09/29(月) 10:27:07 ID:JHa1HTAESa
簿記は理解しなくても字面の暗記だけで1級受かるよ
会計はシステム思考できるかどうかがポイント

743名無しさん (ワッチョイ):2025/09/29(月) 10:28:56 ID:KPkzzty.00
90年代には"自分は"少女アニメの権威だったから、話は合う

大きなお友達と結婚した、りぼんっ娘(なかよしも愛読)
今は、ジャンプとマガジンを読むオネーサン
(見た目幼い)

744名無しさん (オイコラミネオ):2025/09/29(月) 10:32:49 ID:Lsi0zCsEMM
配送の効率化とか言ってたやつかw
たかが配送一つとってもそういうとこで社会人スキルの差がでるよな🤔
中身に関しても見せかけだけで実際は中華のパチモンだったから運要素強めでハズレ引いた顧客は不良品掴まされてたような…

745名無しさん (ワッチョイ):2025/09/29(月) 10:57:11 ID:a/AfXHCk00
>>731
そりゃバブルの頃は富士通も数千人規模で毎年採用してたから課長ポストも足りなくなるわ
会社の規模がどんどん大きくならないと課長ポストは増えないからな
今は正社員が減った分管理職になりやすくなってる
部下はいないけど課長待遇の専門職制度がある会社も増えた

746名無しさん (スプー):2025/09/29(月) 12:30:19 ID:IrFmxMIgSd
図表への書き込み方がよくわからなくて簿記に受からない
参考書も仕訳とかばかりで役に立たない

747名無しさん (ワッチョイ):2025/09/29(月) 15:21:49 ID:VbLYwgKk00
13時間寝たわ、こんなに寝たん久しぶりやなー

おととしぶりぐらいじゃね? 雨降ると良く寝れるわーwww

748名無しさん (ワッチョイ):2025/09/29(月) 15:37:13 ID:VbLYwgKk00
遊戯王のイビリチュネイレーマナス効果出てる! ラッキーアイテムだ!w
>>746
連結は良く分からんね。練習しまくろう。

749東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/29(月) 15:47:04 ID:y6GAbxYoMM
イデオロギーは文化を殺す

ドイツもロシアも文豪ひしめく文化大国だったが、イデオロギー国家になった後は文化的には鳴かず飛ばず

ハリウッドやアメリカ文化の凋落も同じ理由があるかもね

750東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/29(月) 16:15:57 ID:y6GAbxYoMM
関数電卓の複素数計算をようやく理解し始めたぞ
たしかにこれは速い😳

751東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/29(月) 16:40:42 ID:y6GAbxYoMM
やはり今年間に合うかは極めて微妙ですね・・・
案外難易度高いな

752東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/29(月) 17:03:21 ID:y6GAbxYoMM
数3やっててよかった・・・
複素数アレルギーないんで(笑)
ド文系だと複素数アレルギーで詰みそうだな

753東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/29(月) 17:07:33 ID:y6GAbxYoMM
神を発明せよ(-人-)

754東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/29(月) 17:30:16 ID:y6GAbxYoMM
「発達障害35歳限界説」
逆かな
そりゃたしかに努力しない発達障害はそうなるけど
努力し続ける発達障害は歳を取るにつれ生活力が向上して精神的にも落ち着いてくる

755クラウド (アウアウ):2025/09/29(月) 17:39:06 ID:dgvo6WRUSa
>>751
宅建2回落ちる君が他の不動産関連資格1回で受かるとはとても思えないが、落ちたら配達員でまた試験浪人か?

756名無しさん (ワッチョイ):2025/09/29(月) 17:48:36 ID:ZbGzj1/I00
複素数よりも三角関数で駄目になる、あと、図形

757東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/29(月) 17:50:35 ID:y6GAbxYoMM
>>755
来年はもう行政書士始める
何年かかるかわからないし

758東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/29(月) 18:07:29 ID:y6GAbxYoMM
やはりイデオロギーが出ると駄目だな
左翼が作る作品が全部つまらないのもイデオロギーが原因


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板