[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東大法学部卒七冠スレ4
1
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/19(金) 08:44:50 ID:pl517k3Q00
土地家屋調査士と不動産鑑定士、50才で結婚して息子を東大か医学部に入れることを目指しているトモクンのスレ4です
671
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/27(土) 21:23:37 ID:u0cjYiWAMM
俺はリアル女とセックスしたいという欲望はそんなにない
というか2次オタなんでリアル女はグロいっていうイメージ持ってる
672
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/27(土) 21:32:24 ID:KP.6hFxw00
2016に東大を卒業して以降駒場キャンパスに足を運んだことある??
673
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/27(土) 21:36:00 ID:u0cjYiWAMM
>>672
駒場はこの前の測量士補の試験場だったからそのときだけだね
674
:
名無しさん
(アウアウ)
:2025/09/27(土) 21:36:45 ID:lRFbLJ3QSa
【トモの心に残ったことば】
948 : 東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ) 2025/08/12(火) 18:55:38生理中のトイレのにおいがマジ無理なんであんな臭いの⋯娘は絶対にいりません
675
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/27(土) 21:45:39 ID:KP.6hFxw00
>>673
11年ぶり?なつかしかった?
長谷川さんの息子は浜松北高校から東大理系にいれられるようにがんばってください!
676
:
名無しさん
(オイコラミネオ)
:2025/09/27(土) 21:46:03 ID:WffVZQn2MM
兼業だと普通ピークタイム稼働は無理だよ😅
つまり単価の低い早朝や深夜がメインになる
しかしせーけんさんまだやってるんだ
もう10年近くやってるよねこの人
677
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/27(土) 22:11:18 ID:u0cjYiWAMM
>>675
別に・・・w
浜松北じゃなくて西大和、青雲、渋幕、栄東、東海、滝、愛光、久留米、(ラサール、)灘、大阪聖光に行きます
>>676
そういう意味じゃなくて出前館やウォルトとの兼業ってこと
678
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/27(土) 22:25:38 ID:u0cjYiWAMM
静岡も半分は内申で合否が決まるからね。公立の場合は
純粋に実力勝負するには私立しかない
679
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/27(土) 22:27:31 ID:u0cjYiWAMM
駒場は人多すぎで大変だった
トイレもいつも混んでたし
本郷の快適な空間に慣れちゃうと戻りたいとは思わなくなったね
後期教養学部とか数学科の人が可哀想だと思うよ
680
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/27(土) 22:48:11 ID:u0cjYiWAMM
狭いキャンパスに前期の2年間すし詰めにされるからな・・・
しかも前期は基本みんな登校するし
人口密度がヤバい
681
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/27(土) 23:15:16 ID:KP.6hFxw00
あなたが駒場にいたのは2012.4〜2014.3の期間でしょ?
よくトイレのことまで覚えてるね?くさっても東大卒w化け物級の記憶力だわw
682
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/27(土) 23:27:55 ID:u0cjYiWAMM
記憶力は多分普通の人よりはいいよ
逆に長時間の勉強はまったくできない
新しい参考書読むと脳が一瞬で疲弊してしまう
683
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/27(土) 23:40:14 ID:u0cjYiWAMM
>>682
だからトレードオフだよね
最近はフラッシュ記憶を試してる
684
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/28(日) 03:34:07 ID:VbLYwgKk00
>>682
俺と全く逆でワロタ。やっぱ記憶力良い方があたまいいんだなー!w
685
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/28(日) 03:34:42 ID:VbLYwgKk00
もう1回寝るw
686
:
名無しさん
(バックシ)
:2025/09/28(日) 07:33:24 ID:AeCV4tGEMM
682:東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/27(土) 23:27:55 ID:u0cjYiWAMM
記憶力は多分普通の人よりはいいよ
逆に長時間の勉強はまったくできない
新しい参考書読むと脳が一瞬で疲弊してしまう
それを「馬鹿」と言うんだがwww
野並に帰ればーか
687
:
名無しさん
(バックシ)
:2025/09/28(日) 08:09:32 ID:AeCV4tGEMM
結局お前のやっていることは
現実からの「逃げ」
舐めてるの?
688
:
クラウド
(ワッチョイ)
:2025/09/28(日) 08:40:33 ID:pl517k3Q00
お姉さんにいじめられて女嫌いになったな、だから娘はいらない、とか妄想息子の話ばかりしているんだろうがこれで結婚できるわけがない。
いまからでもホモになればいいんでないか?
671 東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ) 2025/09/27(土) 21:23:37 ID:u0cjYiWAMM
俺はリアル女とセックスしたいという欲望はそんなにない
というか2次オタなんでリアル女はグロいっていうイメージ持ってる
689
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/28(日) 09:12:40 ID:MhDScmsc00
もうAIロボットワイフと結婚するしかないなw
子供もロボットでいいじゃん
仮想家族
690
:
名無しさん
(オイコラミネオ)
:2025/09/28(日) 09:20:13 ID:8.9/HKqIMM
トモくんは母親とお姉さんに幼少期の頃からケチョンケチョンにされて男のプライドえぐられてきた
そして学歴だけが取り柄のダメ親父茂は弱くて家族内に居場所がなく自棄酒に溺れて食卓でグダグダ言うだけ
典型的な機能不全家庭🤔
ともクンの異常なまでの学歴固執と女嫌いはそこで芽吹いた
三つ子の魂百までとは昔の人もよく言ったもんで幼少期に備え付けた価値観は人の一生を左右する
691
:
名無しさん
(オイコラミネオ)
:2025/09/28(日) 09:24:31 ID:8.9/HKqIMM
あと20年もすればセックスドールができるでしょ😅
家事も珍宝もロボットが面倒みてくれるさ
692
:
クラウド
(ワッチョイ)
:2025/09/28(日) 09:30:11 ID:pl517k3Q00
>>690
「子供の頃の刷り込みは強烈だ。」て
シャアも言ってたな。
693
:
クラウド
(アウアウ)
:2025/09/28(日) 12:52:00 ID:k82fabfUSa
文系オワコン。。。
AI時代になったら文系で必要なスキルて営業力と人脈構築力だけ。
つまりキャバ嬢と同じ能力だけが文系の最後の生存分野
https://x.com/kjage1/status/1972113141502038482?s=19
694
:
名無しさん
(スプー)
:2025/09/28(日) 14:53:54 ID:p2BU3x/YSd
実際に女としても大したことないし日本ではレスばかり
戦国時代でも女だと気持ち良くないから男とするのばかり
695
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/28(日) 15:31:44 ID:ZbGzj1/I00
元々、文系は営業ぐらいで、営業も知識とか能力より印象やコミュ力だし
696
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/28(日) 17:03:50 ID:X2SsudxM00
棒系の時代か
697
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/28(日) 17:29:21 ID:VbLYwgKk00
運よく勝つなんてありえない。努力で勝つしかねぇ!
綿棒で耳管刺すとかそんな運よく行くはずがない(笑)。
勝つときは必然といわれるようになってからだ!www
698
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/28(日) 17:47:13 ID:VbLYwgKk00
俺の唯一の勲章が、頭CT撮ったら、耳管が欠けて撮影されることだな!w
左耳管だけまぁまぁ張れた!w
699
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/28(日) 20:31:40 ID:wo/XRoO.MM
低学歴の癖にね😳
偉いと思ってるんだね😁
700
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/28(日) 20:38:47 ID:VbLYwgKk00
偉いとは思ってない。。。 簿記1級行く前に耳打ちされてトーンダウンしてる。
>>699
偉くはないが平均よりはちょっとだけあると思ってる!w
じゃなきゃ、こんなに行く方向行く方向に足引っ張る手が存在してるわけねぇw
701
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/28(日) 20:41:59 ID:wo/XRoO.MM
>>700
近大理工は上位2割でしょうね
全国平均からすれば
702
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/28(日) 20:46:26 ID:wo/XRoO.MM
本日は4時間10,961.5円
時給2,740.375円
お疲れ様でした!☺️
703
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/28(日) 20:48:07 ID:VbLYwgKk00
デリバティブ、初見でパッと浮かばないからあんまりだね〜
1回ではなかなか理解できない。デリバティブ簡単に解けるなら近大なんて行ってまへんw
704
:
港区女子真季ちゃん@日興パレス川崎303号
(ワッチョイ)
:2025/09/28(日) 20:51:24 ID:.BrEuXFg00
>>702
いつも通り証拠なし!w
705
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/28(日) 20:54:41 ID:VbLYwgKk00
努力型だしな。努力で簿記2級までは取れたに過ぎないしなw
706
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/28(日) 20:54:58 ID:lcwoESGo00
年収200万43歳
低職歴人生お疲れ様でした(笑)
707
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/28(日) 20:56:54 ID:wo/XRoO.MM
来年から行政書士再開するから「先生」復活よ
708
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/28(日) 20:58:13 ID:VbLYwgKk00
まぁ未来を予見する能力はまぁまぁあるかな?w 綿棒、竹串刺しすぎたら
夢に超絶ブサイク貧乏神のY川出てくること初めから想定済みだったしな!
あんなちゃちい物でも入ったらヤバイことに最初から気付いてたw
709
:
名無しさん
(オッペケ)
:2025/09/28(日) 20:59:13 ID:CK.rF3jQSr
50才あるある
友達が普通に死ぬ、死んでたってさ(笑)
肺が真っ黒な弁当配達員
m9(^д^)プギャー
710
:
クラウド
(アウアウ)
:2025/09/28(日) 21:05:30 ID:J0hs0AIUSa
42才が日給1万円で自慢してるとか嫉妬されるとか本気で思ってるのがヤバい、年収250万ペースだぞww
711
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/28(日) 21:11:35 ID:VbLYwgKk00
俺が自障行為はじめたのは、おでんき予報士ななこさんが
2023年3月に電検3種受かってだ!そのあたりから必死になってきたーwww
712
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/28(日) 21:17:17 ID:wo/XRoO.MM
>>690
たしかに、母親と歳の離れた姉貴2人からずっと理不尽な扱いを受け続けてきた
今思うと、跡取り息子の私を家から追い出そうとする言外の圧力だったな
713
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/28(日) 21:20:07 ID:wo/XRoO.MM
やっぱ時給高いと嫉妬しちゃうよね
でも私も3年間のキャリアあるんで
最初は時給1,500円くらいになっちゃうよ
714
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/28(日) 21:31:01 ID:VbLYwgKk00
>>713
やってる仕事内容にもよるでしょ〜職業に貴賎なしとは言ったものの〜www
お金って資格でついてくるんじゃない?
715
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/28(日) 21:58:07 ID:VbLYwgKk00
折角、趣味で勉強してるのに雑音はいると、興を削がれるんだが・・・
雑音入ってまで勉強没頭できると思わんしなw。
みんなそうだろ?未知の分野に耳鳴りありで挑める奴なんていないかとwww
716
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/28(日) 22:02:12 ID:wo/XRoO.MM
>>714
うむ!
金は資格についてくる
717
:
クラウド
(ワッチョイ)
:2025/09/28(日) 22:23:56 ID:pl517k3Q00
>>713
これが正気を疑わせる発言なんだよな。
42で日給1万円のオッサンを羨ましがるやつが日本にいるのか。。。就労支援と大差ない。。。
しかも資格なんも関係ないし
718
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/28(日) 22:31:35 ID:VbLYwgKk00
デリバティブの進捗度見て、手のひらコロコロのトモくん〜www
Ⅿ原に似てきてない?www
719
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/28(日) 23:11:52 ID:FyYdJdmE00
デリバティブなんか簡単じゃん?
FXとかCFDみたいに手持ち資金にレバレッジかけられる取引だよ
100万円しか持ってないと現物だと100万円分しか買えないでしょ?
でもレバレッジ使ったFXなら2500万円分の売買ができる
受け渡しは差額だけ(差金決済)や。
720
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/28(日) 23:14:01 ID:FyYdJdmE00
原資産の値動きから勝ちが派生する金融商品、小学生でもわかる!
721
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/28(日) 23:15:53 ID:wo/XRoO.MM
4時間労働よ✌️
722
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/28(日) 23:21:48 ID:FyYdJdmE00
日本企業がアメリカから商品を輸入するときにドルで支払う必要があるけど
もしドル円が円安ドル高になると、同じ商品を買うのに払う円が増えてしまい損をする。
そこで企業はドル円をロングしておき円安で輸入コストが増えた分をFXの利益でカバー
逆に円高で輸入コストが下がったら、FXで損するけど実際の支払いが減るからOkで
どっちに動いてもトータルで大きく損をしないようにするのがデリバティブの使い方。
723
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/28(日) 23:27:39 ID:FyYdJdmE00
FX(ドル円、ユーロドル、ユーロ円、ユーロポンドなど),CFD(原油、天然ガス、金、銀、プラチナ、小麦、トウモロコシ、大豆、カカオ、コーヒー)
の原資産の値動きから価値が派生するのがデリバティブという金融派生商品。
会計処理なんてパターン限られてるし思えちゃえばすむからもっと簡単。
724
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/28(日) 23:33:44 ID:FyYdJdmE00
投機取引⇒時価評価、損益直結
ヘッジ目的⇒ヘッジ会計を使えば、損益を調整できる
725
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/28(日) 23:40:57 ID:FyYdJdmE00
企業がリスクヘッジが目的なら「ヘッジ会計」で損益のタイミングをずらせるけど
企業会計ではこの「ヘッジ会計を適用できるか」が実務上の大きなポイント!
ただし損益のブレを平準化できてもキャッシュアウト(税金)を減らすわけではないぞ
ヘッジ会計を使うと、四半期ごと(Q単位)の損益が滑らかになって経営計画とか財務指標が安定する
726
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/28(日) 23:49:38 ID:FyYdJdmE00
税務当局は会計処理を尊重してくれる場合はあるけど結局は税法上の処理が優先されるから
事前の要件整備や書面化、有効性検証など厳格な要件を満たす必要があるからその期だけ
税金が払えないからヘッジ会計を利用して払う税金を減らそうとかはできないですね。
繰越欠損金や税額控除とか過去の欠損金があれば課税所得を圧縮できるとかはあるかもですw
727
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/28(日) 23:55:24 ID:FyYdJdmE00
ヘッジ会計を「税を遅らせるため」につかるのはとてもリスクが高いですね。税務調整や否認される可能性があり。
納付困難なら延納申請や資金繰りで対応するのが現実的です。
そうしないと延滞税や無申告加算税、不納付加算税が課されるかもww
728
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/29(月) 00:00:03 ID:a/AfXHCk00
東大卒40代の大企業の課長クラスなら、年収1000〜1500万円くらいか
年収1000万円の人の時給を計算すると、
年間250日とすると、4万円/日
8時間労働とすれば、時給5000円
時給2500円は東大卒40代の半分くらいだよ。しかも不安定www
729
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/29(月) 01:03:23 ID:FyYdJdmE00
>>728
ともくんはまだ40代前半だから
そのしめしてるのは40代ミドル〜後半も含めた統計データ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板