[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東大法学部卒七冠スレ4
1
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/19(金) 08:44:50 ID:pl517k3Q00
土地家屋調査士と不動産鑑定士、50才で結婚して息子を東大か医学部に入れることを目指しているトモクンのスレ4です
524
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/25(木) 20:59:40 ID:iAl1zfSQMM
>>523
勘違いしてるよ浜松は田舎じゃないよ
525
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/25(木) 21:32:29 ID:VbLYwgKk00
雨の音の動画視聴してるんだが、編集動画が切り替わる動画ってパソコンに
負担かかってるん?編集動画切り替わらない動画の方がパソコンに優しいのでしょうか?w
パソコン詳しい方、おしえてください!w
526
:
名無しさん
(スプー)
:2025/09/25(木) 21:47:42 ID:1oEO93YcSd
学問の優秀さを活かせる進路はないだろうか
527
:
名無しさん
(スプー)
:2025/09/25(木) 21:53:27 ID:LneuhRxQSd
長谷川、お前は負け組だよ
528
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/25(木) 21:54:09 ID:iAl1zfSQMM
勝ち組だろ東大法だし資格持ってるし
529
:
名無しさん
(バックシ)
:2025/09/25(木) 22:10:15 ID:kQ1sJpJwMM
ウーバーの配達員だし
530
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/25(木) 22:21:07 ID:iAl1zfSQMM
>>526
士業です!
土地家屋調査士!
531
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/25(木) 22:49:16 ID:iAl1zfSQMM
別にいいでしょ
元々高齢文系の就職は難しいと言われていたんだし
もうすぐまっとうに稼げる士業になれるんであと少しの辛抱だ
532
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/25(木) 22:52:41 ID:iAl1zfSQMM
東大文一は阪医や医科歯科と同じ難易度で、上位層は文一の方が分厚い
533
:
クラウド
(アウアウ)
:2025/09/25(木) 23:12:34 ID:zxWWJRL2Sa
>>531
531 東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ) 2025/09/25(木) 22:49:16 ID:iAl1zfSQMM
別にいいでしょ
元々高齢文系の就職は難しいと言われていたんだし
なせ高齢文系ルートを選んだんだwww
534
:
クラウド
(アウアウ)
:2025/09/25(木) 23:22:34 ID:zxWWJRL2Sa
土地なんたら士に受かってもどうせ就職もしないし、開業もしない。
行政書士も開業しない。
なぜなら配達員は試験勉強以外何もできない/やりたくないから。
土地なんたら士受かったらまた何やかにやと理由つけて不動産鑑定士と大学数学(笑)の勉強(笑)はじめだすよ、配達員のままww
535
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 00:53:03 ID:a/AfXHCk00
勉強して資格を取ればお金が入ってくるとまだ思ってるんだろうな
士業の人数が少なかった昔なら座って待ってても向こうから仕事が来て儲かった時代もあったらしいが
今は医者もマーケティングして集客する時代だからな
536
:
名無しさん
(ササクッテロ)
:2025/09/26(金) 01:42:52 ID:dSzc6TSsSp
耳鳴り酷すぎ、今年になって最大級の耳鳴り!www
537
:
名無しさん
(ササクッテロ)
:2025/09/26(金) 01:45:44 ID:dSzc6TSsSp
耳鳴りの周期変わった。午前10時から夜0時までと長すぎ〜www
538
:
名無しさん
(スプー)
:2025/09/26(金) 07:23:27 ID:RzgOGKUwSd
二浪までとか25までとは言われていたね
だから昔の司法浪人も留年休学しながらここで諦めた
厳密には三浪までなんだろうね
ただしあくまで就職出来るだけ
539
:
クラウド
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 08:07:41 ID:pl517k3Q00
受験勉強と資格勉強以外何も興味がない/やりたくない42才児(´・∀・`)
スタディルンペンとしてYouTube やればいいのに
540
:
名無しさん
(オイコラミネオ)
:2025/09/26(金) 09:35:44 ID:iZAbTtckMM
なんと悍ましいおじさん…😱
541
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 10:22:53 ID:KPkzzty.00
>>540
新番組『おぞ松さん』
>>532
稼ぐことが出来ていない奴に論じる資格ねえよ
542
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/26(金) 10:29:24 ID:iAl1zfSQMM
俺には未来がある
学歴すらないお前らとの違いだ🖕
543
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 10:32:59 ID:KPkzzty.00
>>542
キミには学歴だけあっても未来はないよ
人脈を作る能力が無いくせに人脈がないと出来ない資格ばかり取ってるのは滑稽
544
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 10:34:14 ID:KPkzzty.00
ちなみに、俺はキミとほぼ同等の学歴があるよ
学部番号が02だから01の法学部生よりはわずかに劣ってるけどね
545
:
クラウド
(アウアウ)
:2025/09/26(金) 11:30:10 ID:RrxhIiRASa
>>544
学部番号?なんでしたっけそれ?
前期の学籍番号とかはなんかあったのうっすら覚えてますが本郷進学後の学籍番号とかまるで記憶にない。。。
546
:
クラウド
(アウアウ)
:2025/09/26(金) 11:33:27 ID:RrxhIiRASa
>>542
君の未来はこれだろwww
生涯一受験生www
受験勉強か資格試験の勉強以外何の関心もないのが見え見え。
いまの君の劣化した脳では土地何とか士もどうせ落ちるから2026も受験生ができてよかったじゃないかww
534 クラウド (アウアウ) sage 2025/09/25(木) 23:22:34 ID:zxWWJRL2Sa
土地なんたら士に受かってもどうせ就職もしないし、開業もしない。
行政書士も開業しない。
なぜなら配達員は試験勉強以外何もできない/やりたくないから。
土地なんたら士受かったらまた何やかにやと理由つけて不動産鑑定士と大学数学(笑)の勉強(笑)はじめだすよ、配達員のままww
547
:
名無しさん
(スプー)
:2025/09/26(金) 12:30:29 ID:Y8Co3ztUSd
>>518
東大理三合格者でも大学の数学や物理が全然分からないとか
東大の数学科は九割が落ちこぼれるとか
本当かな
548
:
クラウド
(アウアウ)
:2025/09/26(金) 12:43:37 ID:tasQHOo6Sa
>>547
前者は教養過程レベルの数学、物理ならむしろ楽勝。
後者はリアル。
数学科で扱う数学は大学受験とは別物と考えたほうがいい。
ルシファーも阿修羅も手も足もでないじゃない
549
:
名無しさん
(バックシ)
:2025/09/26(金) 13:15:34 ID:AeCV4tGEMM
前橋市長→2か月で9回
長谷川→42年で0回
どうしてこうなった・・・
550
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/26(金) 13:18:41 ID:iAl1zfSQMM
昼は時給4,200円
そこそこ稼げるか・・・
551
:
名無しさん
(バックシ)
:2025/09/26(金) 13:24:27 ID:AeCV4tGEMM
>>550
30分働いた+今日はたまたま手当がついた→時給換算
ばーか
552
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/26(金) 13:41:26 ID:iAl1zfSQMM
>>547
https://m.youtube.com/watch?v=gUS_zPGjpcM
直接は関係ないけど、開成首席理三(東大数学全完)のさぐさぐは前期駒場では成績優秀者だっただけど、後期医学部では落ちこぼれて留年
しかも留年後のOSCEでは8個中5個落として再試験になったらしい
https://m.youtube.com/watch?v=MJ0xL3wCIno
ここの最初から4分くらいまで
553
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/26(金) 13:44:54 ID:iAl1zfSQMM
私は東大法学部でもGPA2.7でそこそこでした
まあ成績は中の下くらい
554
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/26(金) 14:08:39 ID:iAl1zfSQMM
>>552
ちなみにルシファーもOSCEは再試験になった
俺が患者役やって再試験乗り切った
もう1人の医学部生に言わせると全然できてなかったらしいwww
555
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/26(金) 14:16:17 ID:iAl1zfSQMM
土地家屋調査士は人脈なくてもできるよ
不動産鑑定士は確かに人脈必要だけど、主に役所とのコネですね
556
:
クラウド
(アウアウ)
:2025/09/26(金) 14:28:40 ID:29TjCuaMSa
>>555
土地なんとか士に合格してもどうせ土地なんとか士もやらないから関係ないだろww
土地なんとか士合格した次の日から鑑定士の勉強はじめたから忙しいとか何とか言って(´・∀・`)
そもそも脳が劣化しすぎて土地なんとかも合格できないし(´・∀・`)
557
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 14:32:43 ID:KPkzzty.00
トモくんは手持ちの資格で稼ぐことを覚えるべきだね
落ちこぼれは落ちこぼれなりに工夫して稼ぐもんだ
格の低い資格しか持っていないことは恥じゃない
稼いでいないことは恥、稼いでない奴が一番バカ
558
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 14:33:44 ID:KPkzzty.00
>>554
なんでお前が患者役なんだよ
そんなことしてるからオスキー落ちたんだよ
559
:
名無しさん
(バックシ)
:2025/09/26(金) 16:03:37 ID:AeCV4tGEMM
石田→出ない
梅崎→出ない
小林→ケガ持ち
緒方→予定していない区間
松井→出ない
これで上位を目指せというのが無理。
まずはベストメンバーでいけるようにしてほしい
560
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 16:20:45 ID:a/AfXHCk00
今の時代のホンマの天才はこんなんやろなあ。
年収5億、40歳で資産1000億円を目指す東大理III卒
https://www.youtube.com/watch?v=Ec1SejI1sVo
561
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/26(金) 16:23:30 ID:iAl1zfSQMM
>>560
理三の針間だろ?
理三2位合格だっけ?
でも中退ってことは単純に落ちこぼれなんじゃ?
562
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/26(金) 16:26:04 ID:iAl1zfSQMM
>>561
中退して一転、まわりからルーザー扱いされたから虚勢で億万長者気取ってんだとみている
563
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 16:28:01 ID:VbLYwgKk00
竹串=毒針だわ〜怖すぎるwww
564
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/26(金) 16:46:32 ID:iAl1zfSQMM
>>562
というのも、年収5億なんてあまりに非現実的
肝心の仕事の話は具体性無いしな
565
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 16:50:19 ID:a/AfXHCk00
外資系ファンドマネージャならボーナス5億円とかあるらしいよ。
普通は運用額の0.何%なんだけど、彼の場合は%と言ってるから相当腕がいいんだろう
スタートアップにも投資しているみたいだし
針間氏は鉄緑会東京校のトップ、筑駒模試トップ
開示点数は550点中457.8999点で2位
数学でやらかして108点でこの得点はすごいね。数学普通にできてたらダントツ1位だったろう
在学中に起業して9億円で売却、ヘッジファンド入り この時点で一生遊んで暮らせるやん
大谷翔平クラスのバケモンやな
566
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 17:01:33 ID:KtsZI8pc00
>>564
そういう感覚あるんだなwww
エフピーで年収6千万とか言ってた知的障害者だからそういうの分からないものと思ってた
過去の自分の発言についてはどう思うの?
非現実的とか感じる?
567
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/26(金) 17:05:09 ID:iAl1zfSQMM
>>565
具体的にどこのファンドマネージャーなのかな?
9億で売却って証拠あんの?
そんだけ凄ければネットでニュースにならない?
568
:
名無しさん
(オイコラミネオ)
:2025/09/26(金) 17:12:36 ID:iZAbTtckMM
たしかに年収5億ともなると界隈のトップランカーでしょ?
あり得ない話ではないだろうけど素直に信じれる額ではないな…
569
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 17:15:47 ID:VbLYwgKk00
>>567
やきそばufo大盛食っても、酔いがでなくなったぜ〜m9
この前、右耳綿棒に膿と血付いてから、なかなか酔いが止まらなくなったわ〜
やっぱ自傷行為はアカンね・・・w
570
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/26(金) 17:16:40 ID:iAl1zfSQMM
針間は女関係でSNSで炎上して、居づらくなって中退だったはず
起業で大成功したからってのはおそらくハッタリ
571
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 17:20:18 ID:VbLYwgKk00
耳管削っただけで人間は重体になってしまう。柔だから気をつけたほうがいいw
572
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 17:24:45 ID:a/AfXHCk00
9億円はここに出てる
スタートアップ投資の会社のページだからウソは載せないだろう
https://angl.jp/Harry
リーマンの頃に東大教養卒の投資顧問の清原達郎も年収で100億円稼いだはず(1年だけ)
573
:
クラウド
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 17:28:41 ID:pl517k3Q00
>>570
はりまは9億売却もシンガポールで年収5億もほんとだよ、やなやつなんでツイッターミュートしたけどな
574
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 17:29:38 ID:a/AfXHCk00
ヘッドハンティング専門のGlocap社によると、成績の良い大手ヘッジファンドの
ポートフォリオ・マネージャー(運用担当者)の平均年収は、6億7,750万円となっています。
https://limo.media/articles/-/2580?page=1
575
:
クラウド
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 17:31:31 ID:pl517k3Q00
>>567
証拠あんの?ww
卒業証明書だせwww
誰もお前みたいな底辺に信じてもらう必要なんてないんだよww
576
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/26(金) 17:34:57 ID:iAl1zfSQMM
>>572
それは証拠にならない・・・
>>575
とっくにみせてる
なんならこれも
https://m.youtube.com/watch?v=sQbdCRrYcZk
577
:
名無しさん
(オイコラミネオ)
:2025/09/26(金) 17:46:10 ID:iZAbTtckMM
完全に噛ませ犬扱いだよなコレ😅
578
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 17:46:52 ID:VbLYwgKk00
TⅤタックルのトモくんの声どもっとるんやけど?吃音症?www
リアルタイムで見てた時、オカンがアンタのお友達いてる!?とか言ってたなwww
579
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 18:00:01 ID:a/AfXHCk00
>>576
エンジェル投資家が数百人載ってるページにウソを書く確率は低いと思うけどな
まあ、信じたくなければそれはおっさんの自由
外資の優秀なファンドマネージャのボーナスが5億ってのも証券業界では
何十年も前から常識なんだけどね。35歳で廃人になる人がいるってのも
580
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 18:09:58 ID:VbLYwgKk00
宅建って何歳で受かったんでしたけ?40過ぎてからやった?w
581
:
クラウド
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 18:18:50 ID:pl517k3Q00
>>576
文脈読めないやつだな、お前が二言目には証拠だせ、証明にならない、とか底辺臭いことを俺やはりまに言うだろ?
こっちはお前みたいな底辺に信じてもらう必要なんてないんだよ、て言いたいの
582
:
港区女子真季たん
(アウアウ)
:2025/09/26(金) 18:44:07 ID:WXCzV2p6Sa
トモくんは9月何時間くらい働いたの?
583
:
名無しさん
(アウアウ)
:2025/09/26(金) 18:52:47 ID:WXCzV2p6Sa
>>51
584
:
港区女子真季たん
(アウアウ)
:2025/09/26(金) 18:53:30 ID:WXCzV2p6Sa
>>51
585
:
港区女子真季たん
(アウアウ)
:2025/09/26(金) 18:54:02 ID:WXCzV2p6Sa
>>51
肌はかなり衰えてきてる?
髪は減ってきた?
586
:
名無しさん
(オッペケ)
:2025/09/26(金) 19:20:48 ID:7xuq.hQ6Sr
資格が〜
全部売上0
むしろ会費とか払ってマイナスなのは笑える
しかもアラフィフとかwwwwwwwww
ド底辺(・ε・`)
587
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 19:39:34 ID:VbLYwgKk00
宅建何歳で受かったんだっけか? あと何回目の受験?w
588
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/26(金) 20:05:35 ID:u0cjYiWAMM
>>579
むしろ嘘ばっかだろそういうとこはwww
>>587
2年2ヶ月だからそんなに長くない
むしろ優秀
589
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/26(金) 20:07:26 ID:u0cjYiWAMM
>>588
登記とか公告とかないの?
買収に際して
590
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 20:10:26 ID:Q4UpmfZE00
池袋東口黒5で撮影したようだ
清原(大阪)と槇原(愛知)
やっぱ愛知とか大阪とか
西の人は醸し出す雰囲気は関東の人と全然違うし、会話に間を置く上、言葉数も少ないよね?
https://youtu.be/_XRaafdFhLE?si=OlG4T7X7lA4v4c5i
591
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 20:12:18 ID:Q4UpmfZE00
右側の人は凄く愛知県人っぽいよね?間の取り方がw
592
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/26(金) 20:16:05 ID:u0cjYiWAMM
>>591
間のとり方ですか?
関西人はトーク力高いってことはわかります
593
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 20:28:29 ID:Q4UpmfZE00
もちろん愛知県民と言っても、一人一人違いはあるけど「愛知県民でも、人によって違う」という点だけを強調してしまうと、統計を取る意味がなくなる。
愛知県民独特の喋り方と言ったのはあくまで個人差を踏まえた上での、全体としての傾向を示すためのもの
594
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 20:36:36 ID:Q4UpmfZE00
>>592
そう。
有名人だからとか成功者だからとかスポーツ人だからとかを超えた東西の間の取り方の違いがある。
595
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 20:44:15 ID:lcwoESGo00
アラフィフ弁当配達士(笑)
596
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 20:44:43 ID:VbLYwgKk00
耳管両方突いて笑っていられるか試して欲しい_(嘘www
597
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/26(金) 21:10:55 ID:u0cjYiWAMM
東京大学法学部卒
598
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/26(金) 21:58:52 ID:u0cjYiWAMM
>>593
私は名古屋生まれ名古屋育ちですが名古屋のことはあんまり詳しくないですよ(笑)
物心ついたときから東京行くって決めてたんでw
若い頃はずっと心ここに在らずって感じでした
599
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/26(金) 22:56:27 ID:u0cjYiWAMM
地元のヤンキーが苦手だった
名古屋の若者は自転車のことをケッタって言うんだけど、俺はかたくなに自転車自転車って言ってたね
600
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 23:20:07 ID:Q4UpmfZE00
河野ゆかり
慶医特待だった
https://youtu.be/E51lqIXQtZo?si=Z1ca8JBHfOKPUM0a
601
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/26(金) 23:42:42 ID:u0cjYiWAMM
>>600
投稿直後にみました(笑)
YouTubeでおすすめに上がってきた(というかトマホーク登録してる)
602
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/26(金) 23:46:07 ID:a/AfXHCk00
下山氏は文I出身で、学生起業した会社を6億円で売却し、今は東京芸大生で50人の社員をかかえる社長らしい
https://www.youtube.com/watch?v=nINLLjG44wI
603
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/26(金) 23:54:57 ID:u0cjYiWAMM
>>602
この人は卒業してる
針間は中退
あと、本当に年収5億なら、この人みたいにテレビ出演とか、もっとまっとうなメディアに取り上げられてるはずじゃ?
YouTuberの噂話に出てくるだけでは信用出来ないかな・・・
604
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/26(金) 23:55:59 ID:u0cjYiWAMM
>>603
針間は現役理三時代はテレビに出てたしね
なんで今は消えてんの?
605
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/27(土) 00:22:52 ID:a/AfXHCk00
チミも消えてるじゃん
会社員になったらTV取材は会社の広報の許可が必要になるから学生時代みたいには行かない
606
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/27(土) 00:27:03 ID:u0cjYiWAMM
>>605
俺は年収5億じゃないもん(笑)
普通の会社員じゃないですよね?
607
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/27(土) 00:29:50 ID:u0cjYiWAMM
>>606
別に会社で取材受けなくても偶然を装って私人としてインタビュー受ければいいだけ
俺のたけしの番組でも、「出会いの場面は偶然見つかった風でお願いします」ってADさんに言われたぞ
608
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/27(土) 00:44:19 ID:u0cjYiWAMM
>>607
そもそもそういう超高給取りって、雇用形態的には会社の正社員じゃなくて個人事業主とか法人持ってるとかある程度の独立性があるはずだけどね。節税対策で
609
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/27(土) 00:47:59 ID:u0cjYiWAMM
>>608
年収5億って、仮にあったとすれば歩合給だからね。固定給じゃなくて
ホロライブと同じよ。ホロメンの平均年収は6,000万だけど、ホロメンはみんな個人事業主とか法人で、会社との直接の雇用関係はなく固定給もない
610
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/27(土) 00:57:08 ID:u0cjYiWAMM
>>609
不動産でもフルコミとかあるけどそういう奴
業務委託なんです。正社員じゃなくて
611
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/27(土) 01:02:27 ID:Q4UpmfZE00
うん。ウルフ村田(東大法卒)がやってるような。
612
:
名無しさん
(オイコラミネオ)
:2025/09/27(土) 01:07:39 ID:WiiKh0hQMM
証拠を出さず自己申告だけってのは怪しいな…🤔
613
:
名無しさん
(バックシ)
:2025/09/27(土) 08:06:57 ID:AeCV4tGEMM
>>598
当たり前だろ
外にも出ずに野並の豚小屋にずっといたんだから
614
:
名無しさん
(バックシ)
:2025/09/27(土) 08:19:20 ID:AeCV4tGEMM
うんこを漏らして高校から逃げる
姉を殴って逃げる
個別指導塾のバイトを始めるも教室の雰囲気に吞まれ逃げる
履歴書を会社に出せずに働くことから逃げる
行政書士事務所を開業するも即廃業
お前逃げてばかりだな
クズなの?
615
:
名無しさん
(アウアウ)
:2025/09/27(土) 08:30:13 ID:rpbWXC0oSa
>>610
必死だなwww
外資の証券会社は正社員でボーナス5億出るのは当たり前だが、そんなにショックなのかねぇ
そりゃ時給3000円で満足してるおじさんには想像もつかない額だろうが
オレとしてはそんなことも知らないの?っていう感じ
証券会社の友達もいないんだろうな
616
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/27(土) 08:44:16 ID:X40E1DYQ00
外資じゃないしほとんど何も情報ない小規模ファンドだろ
617
:
名無しさん
(スプー)
:2025/09/27(土) 09:06:15 ID:cMvIfTTQSd
>>604
李さんは価値あるけど
東大医学部卒の医者はふうんなんじゃ
618
:
名無しさん
(アウアウ)
:2025/09/27(土) 09:15:26 ID:1p.7ztNQSa
学生時代にウンコ漏らすと人生詰むよな
619
:
名無しさん
(スプー)
:2025/09/27(土) 09:37:49 ID:cMvIfTTQSd
それあがいもつむよ
620
:
クラウド
(アウアウ)
:2025/09/27(土) 11:52:53 ID:56LYkW9wSa
>>615
ちょっと違うかな。
いまどきGSやMSのマネージングディレクターでも日本だとなかなか5億は行かない。
はりまはシンガポールのヘッジファンドだから成果報酬がそれくらい、て話だろ。
シンガポールだから所得税安いのもおいしい。
日本に帰ってきてるときは西麻布のラウンジで大金落としてるよWW
西麻布ではそこそこ名前は売れてる。
20代で毎晩のように50万、100万落とすやつは西麻布とはいえ目立つからね。
でもやなやつWW
621
:
クラウド
(アウアウ)
:2025/09/27(土) 11:54:11 ID:56LYkW9wSa
>>609
歩合も何もヘッジファンドも外資MDも大半は成果報酬に決まってる
622
:
クラウド
(アウアウ)
:2025/09/27(土) 11:55:57 ID:56LYkW9wSa
>>609
そうね。Vtuberは近いかもな。
ゴールドマンのMDだとそもそも役員だから雇用契約じゃないしな。
はりまの契約形態は知らないが、日本的な直接雇用じゃないのではないか?
623
:
東大法資格七冠トモくん
(オイコラミネオ)
:2025/09/27(土) 11:58:45 ID:u0cjYiWAMM
クラウド必死すぎ(笑)
そんなに文一に昆布あるか( ´_ゝ`)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板