したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東大法学部卒七冠スレ4

1名無しさん (ワッチョイ):2025/09/19(金) 08:44:50 ID:pl517k3Q00
土地家屋調査士と不動産鑑定士、50才で結婚して息子を東大か医学部に入れることを目指しているトモクンのスレ4です

439名無しさん (ササクッテロ):2025/09/24(水) 19:17:49 ID:pdoG6gDoSp
田舎の高校の受験事情は分からない!www

440東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/24(水) 19:17:59 ID:iAl1zfSQMM
43/45だから4が2つで残りは5という状況。9教科で

441名無しさん (スプー):2025/09/24(水) 19:18:08 ID:.4cMup.6Sd
日本では国公立大学医学部医学科に行くのが一番

442東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/24(水) 19:27:43 ID:iAl1zfSQMM
高校では最初こそクラス28/40位だったが1年の終わりには4/40位。高2では1年間クラストップ

443名無しさん (ワッチョイ):2025/09/24(水) 19:33:18 ID:VbLYwgKk00
そんで片平なぎさ殴ったんだっけ?www

444東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/24(水) 19:38:22 ID:iAl1zfSQMM
>>443
片平 圭貴です
https://www.wantedly.com/id/yoshitaka_katahira

たしか高2の4月だったな

445東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/24(水) 19:39:28 ID:iAl1zfSQMM
高1の4月に北野高校から転校してきた奴
なんか訳ありかね

446名無しさん (オイコラミネオ):2025/09/24(水) 19:40:52 ID:qIb7IDw6MM
どうして殴ったの?

447名無しさん (ワッチョイ):2025/09/24(水) 19:46:08 ID:VbLYwgKk00
俺も液晶テレビ殴ったことあるけど、耳鳴りがし始めて

こんなんじゃ逆転できねーだろ!(怒)って言ってテレビ殴った希ガスw

トモくんの殴った理由はなんだい?ささいなことか、俺みたいに大きいことかどうか?w

448東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/24(水) 19:48:23 ID:iAl1zfSQMM
馬鹿にされたからだねー

449名無しさん (ワッチョイ):2025/09/24(水) 20:00:33 ID:VbLYwgKk00
俺も、怒ったのレリブル(現在価値30万を勝手に兄に売却されたとき
能勢温泉の部屋選びで、兄がどこの部屋が正解か!言わなかったときと
耳鳴りがし始めた時ぐらいかな?暴挙にでたのって(笑)、

耳鳴りが始まったときはテレビに八当たりだがなwww

450名無しさん (ワッチョイ):2025/09/24(水) 20:12:32 ID:VbLYwgKk00
暴力もいかんが、人の私物奪ったり、人の権利を奪うのも犯罪ちゃうん?

機会損失も犯罪にすべきw日本の法律では難しいがw

451東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/24(水) 20:36:53 ID:iAl1zfSQMM
>>450
うむ
馬鹿ばっかの集団に放り込まれた天才の不幸も知ってもらいたいものです😔

452名無しさん (バックシ):2025/09/24(水) 20:46:03 ID:AeCV4tGEMM
>>448
バカにされたのではなくうんこを漏らしたからでしょ?
教室はトイレではありませんwww

453東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/24(水) 20:58:27 ID:iAl1zfSQMM
https://m.youtube.com/watch?v=uWW5BO5Cfo8
国際数学オリンピックで世界1位
松本深志の狩野慧志さん

454名無しさん (ブーイモ):2025/09/24(水) 22:06:39 ID:WM82m3/wMM
>>437
長谷川ホラ茂に金送れと電話したら3分で金GETできるやろ。

455東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/24(水) 22:46:31 ID:iAl1zfSQMM
秋田医、高知医、佐賀医の前期一般はせいぜい阪大レベル
地域枠や推薦を含めると学力的には阪大平均より下

456東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/24(水) 22:48:47 ID:iAl1zfSQMM
地方医の入学者の平均学力は、京大や一東工レベルより低い
底辺医学部は軽量入試で偏差値誤魔化してるし、地域枠や推薦は完全に学力崩壊ザー

457名無しさん (ワッチョイ):2025/09/24(水) 23:01:32 ID:a/AfXHCk00
50歳から勉強を始めて55歳で医学部合格、60歳で医師免許。
トモ爺もまだ間に合うかも
https://www.youtube.com/watch?v=mkjRQKVSzU0

458名無しさん (ワッチョイ):2025/09/24(水) 23:04:46 ID:I9RIjzgM00
医師の年俸は医師不足とされる地方においてもすでに暴落している。

459名無しさん (ワッチョイ):2025/09/24(水) 23:07:24 ID:I9RIjzgM00
>>445
北野って旭丘より格上なんだけど?
瑞陵なんてダルくて仕方なかったんじゃ?
瑞陵でクラストップくらいで威張り散らすお山の大将は軽蔑の対象になるわ、そりゃ。

460名無しさん (ワッチョイ):2025/09/24(水) 23:09:21 ID:I9RIjzgM00
>>451
それは片平の不幸でしょ?

461東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/24(水) 23:19:38 ID:iAl1zfSQMM
>>459
片平がいたクラスでトップです

つまりあいつは俺様より下👎

462東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/24(水) 23:39:09 ID:iAl1zfSQMM
>>457
もう東大法学部卒なんで最終学歴が下がることは避けたい
となると理三京医阪医くらいしかないんだよなー・・・

463名無しさん (アウアウ):2025/09/24(水) 23:55:18 ID:09JBP6OgSa
>>462
阪医に学士入学すれば?

464東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/24(水) 23:55:55 ID:iAl1zfSQMM
最終学歴:千葉大学医学部卒

ノーサンスク┐(´-д-`)┌

465東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/24(水) 23:57:44 ID:iAl1zfSQMM
>>463
そもそも医者の仕事やりたくないんだよな・・・
やりたくない仕事を嫌々やっても、患者さんも迷惑だと思うよ

466名無しさん (アウアウ):2025/09/25(木) 00:05:29 ID:QSNMIZ9oSa
>>465
子供もやりたがらないかもな

467東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/25(木) 00:25:23 ID:iAl1zfSQMM
>>466
子供が医学部行きたくないならもちろん尊重しますよ
というか、歌手になりたいとか漫画家になりたいとかいうのも尊重する

ただし歌手を目指すとしても、セーフティネットとして宅建くらいは取っておけということも言う

468東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/25(木) 01:33:17 ID:iAl1zfSQMM
私はそんなに医学部推しではないです

あくまで選択肢のひとつ

むしろ本命は文一

469名無しさん (アウアウ):2025/09/25(木) 06:13:50 ID:zguLgqhcSa
>>459
当時の北野はそうでもないよ
当時は天王寺や大手前の理数科の方が格上、と出しゃばってみる

学区統合+文理科創設で、北野>残りの大阪旧学区制度のトップ高という図式となり、愛知の公立で北野より格上はなくなっちゃったけどね

470名無しさん (アウアウ):2025/09/25(木) 06:15:24 ID:zguLgqhcSa
つまり当時の序列としては、旭丘≒北野>>瑞陵くらい

471名無しさん (ワッチョイ):2025/09/25(木) 06:22:29 ID:ZbGzj1/I00
年取って行っても私立医学部じゃなあと思ったり
6年、研修2年でもうなあ

472名無しさん (バックシ):2025/09/25(木) 06:56:09 ID:AeCV4tGEMM
大学入学までの話しか具体的に話せない42歳児

473クラウド (ワッチョイ):2025/09/25(木) 07:33:04 ID:pl517k3Q00
就職も転職もまともな起業もしたことがない。
キスもセッ○スも恋愛も結婚もしたことがない。
住宅を購入したこともない。

要するに普通の人間が大学卒業以降に経験する社会人イベントを何一つ経験していない。

したがって高校受験、大学受験の偏差値話はいくらでも語れるが大学卒業後のライフプランは何も語れない。

こいつは東大入学後3か月時点で事故○するのが一番幸せだったんだろうな。。。

474名無しさん (ワッチョイ):2025/09/25(木) 07:35:41 ID:I9RIjzgM00
トモくんがこれから医学部に行ったら50歳の研修医になるのか…実働せいぜい20年だがその間に1000万以上の年俸を頂けるから生涯収入はそんなに遜色ない?(所得は下がる)

医者は良くも悪くも奴隷だから、他の士業のように頭を使う必要もない(俺はそれが厭だけど)

このままだと50歳の配達員になりそうだし、どっちがいいのかはわからないけど、国公立医学部でも無料じゃないからその間の学費、生活費の捻出は悩ましいよね
高時給のカテキョー、塾講は一貫校出身者優先だし

ちなみに医学部入学前の過去の職歴がリセットされる(東大法学部は書ける)のはトモくんには大きなメリットかも?

475クラウド (ワッチョイ):2025/09/25(木) 08:14:13 ID:pl517k3Q00
>>474
さすがに舐めすぎ。
宅建2回落ちるやつが50近くで医師国家試験受かると思えない

476名無しさん (アウアウ):2025/09/25(木) 08:18:01 ID:CLIlsg.ISa
歳を取ると瞬発力や記憶力が衰えるよね
一部大学の制限時間がタイトな理科とか難しそう

477クラウド (ワッチョイ):2025/09/25(木) 08:37:05 ID:pl517k3Q00
>>476
医師国家試験の暗記量もハンパない。
宅建より試験として楽、はありえない

478名無しさん (ブーイモ):2025/09/25(木) 08:59:29 ID:WM82m3/wMM
宅建落ちたのは3度とのこと。

479名無しさん (ワッチョイ):2025/09/25(木) 09:09:29 ID:KPkzzty.00
>>475
それ以前に大学入試な…そこが最難関だよ
地方の国公立医学部をバカにしてるけど、それでもトモくんに一発合格は無理でしょ?
2026年に国公立大学の医学部医学科に受かったら100万⭐︎やるよ…櫛邉、おまえもな!
尾崎と同じ旧設医大(千葉新潟金沢岡山長崎熊本)ならその倍、旧帝大(北東北東名京阪九)なら三倍
医者はオワコンだし、入学まではしなくてもいいからさ…やれるもんならやってみろよ!

ルシファーやかばんくんの事例は異例中の異例だから無視していいよ
医師国試は薬剤師国試より100万倍簡単

話変わるけど、かばんくんは東大OBにサボると殺す、今すぐ碧南に来い!と脅迫されてたみたい
合格後に碧南にお礼参りに行ってボコったらしい
トモくんも碧南に行ってパンチ力180キロ、ベンチプレス90キロの力でわからせてこい
尾崎に取られた医学部医学科合格運を取り戻せ

480名無しさん (ワッチョイ):2025/09/25(木) 09:12:15 ID:VbLYwgKk00
2度落ちまででしょーwww 容量悪いな・・・朝からイランこと言ってスマンw

481名無しさん (ワッチョイ):2025/09/25(木) 09:18:12 ID:VbLYwgKk00
>>479
100万なんて、公認会計士になったらスグ稼げるでしょ?

たった100万ぽっちかよwwwwwwwwwwwwwwwww

482クラウド (アウアウ):2025/09/25(木) 09:25:25 ID:UCt.gkvsSa
>>479
確かに。

2026年に配達員が旧帝大医学部医学科(含む理Ⅲ)か千葉大学医学部医学科、医科歯科じゃなくて東京工科大学医学部医学科受かったら俺もpaypayで100万払ってやるよ

483名無しさん (ブーイモ):2025/09/25(木) 09:55:43 ID:WM82m3/wMM
串鍋は、薬剤師より1000万倍簡単なリハビリ資格。

484名無しさん (ワッチョイ):2025/09/25(木) 10:06:37 ID:VbLYwgKk00
薬剤師より簡単な試験など存在しない!w

485名無しさん (オイコラミネオ):2025/09/25(木) 10:06:50 ID:iZAbTtckMM
35過ぎると記憶力と瞬発力の衰えが始まる
どんだけ努力しても20代の頃みたくはいかなくなる
ともクン見ててもそれは明らか

486名無しさん (ブーイモ):2025/09/25(木) 10:54:45 ID:WM82m3/wMM
>>484
理学療法士や作業療法士や言語聴覚士は超簡単資格。

ヤンキー上がりや低偏差値学校卒の理学療法士なんか至る所にいる。

487名無しさん (アウアウ):2025/09/25(木) 11:03:12 ID:Tvz.iVZQSa
>>482
東京工科大じゃなくて東京科学大やろ
元東京医科歯科大は

488名無しさん (ワッチョイ):2025/09/25(木) 11:11:26 ID:KPkzzty.00
>>483
自虐すんな、櫛邉!
STは最難関で、看護師如きには絶対受からない、劣後するとしても医師、薬剤師にのみというトップ資格だ!

489名無しさん (ワッチョイ):2025/09/25(木) 11:15:03 ID:KPkzzty.00
>>487
今後は科学大の医学部医学科受けるのが増えるのかな?
かつての東工大では、医学部再受験を目指すものなど全学で2人くらい、その大半はどこかに合格し、半数は理三
そうなるロジックはわかる
嗚呼、やはり、一貫校→東大だけが優秀ではないんだな、と

490名無しさん (ワッチョイ):2025/09/25(木) 11:16:47 ID:KPkzzty.00
>>489
阪大医科学専攻は学年に1人か2人で全員合格して、ほぼ全てが阪大学士入学だからもっと凄いな

491名無しさん (ワッチョイ):2025/09/25(木) 11:18:44 ID:KPkzzty.00
>>481-482
単位に注意

492クラウド (アウアウ):2025/09/25(木) 11:28:59 ID:UCt.gkvsSa
>>487
すいません、東京科学大でしたね🙏

493名無しさん (ブーイモ):2025/09/25(木) 11:52:26 ID:WM82m3/wMM

享栄卒のヤンキーがたくさん言語聴覚士になってるよ。

494名無しさん (ブーイモ):2025/09/25(木) 11:55:48 ID:WM82m3/wMM
理学・作業名古屋専門学校の偏差値35

495東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/25(木) 12:01:39 ID:iAl1zfSQMM
英検1級1次(一発合格)で英語力は東大英語85~90くらいあるだろうし、数学力も昔より上がってるんで英数国なら理三超えの点数出せると思うよ
化学は得意科目だからあとは物理だけだね

496名無しさん (ブーイモ):2025/09/25(木) 12:02:10 ID:WM82m3/wMM
理学作業名古屋専門学校長の言葉
「勉強が出来ない、やっても成績が上がらない子を社会に貢献させる。」

497名無しさん (ワッチョイ):2025/09/25(木) 12:43:08 ID:KPkzzty.00
>>493=櫛邉
愛光卒、中国地方トップ国立大卒の櫛邉が、三流高、専門卒のヤンキーな先輩に怒鳴りつけられて指導されている様子を想像すると笑えるな
一念発起はしないのかい?

498名無しさん (ワッチョイ):2025/09/25(木) 12:47:13 ID:KPkzzty.00
トモくんより可能性が開けてると思うよ
医学部受けたらいいのに

499名無しさん (ササクッテロ):2025/09/25(木) 14:08:05 ID:pdoG6gDoSp
耳鳴り、今日は、昼から凄い!www

確実に殺しに来てる!www

500名無しさん (バックシ):2025/09/25(木) 14:22:54 ID:AeCV4tGEMM
長谷川は仕事の話ができないよね?

501名無しさん (ササクッテロ):2025/09/25(木) 14:23:52 ID:pdoG6gDoSp
498へ、耳鳴りある時点で、どこの誰よりも劣ってるから〜www

竹串耳にツッコミ過ぎず助かった!w
こんなん拷問や!www

502名無しさん (ワッチョイ):2025/09/25(木) 15:13:39 ID:KPkzzty.00
>>501
え?耳鳴りって櫛邉君なの?

503名無しさん (ササクッテロ):2025/09/25(木) 15:18:09 ID:pdoG6gDoSp
櫛鍋って誰だしー?wwwwww

504名無しさん (ワッチョイ):2025/09/25(木) 15:45:18 ID:KPkzzty.00
>>503
とても優秀な男だよ

505名無しさん (ブーイモ):2025/09/25(木) 15:58:55 ID:gkv4X46wMM
>>503
原発爆破マンだよ。

506名無しさん (ワッチョイ):2025/09/25(木) 16:29:21 ID:KPkzzty.00
>>505
自虐ヤメロ

507名無しさん (ワッチョイ):2025/09/25(木) 16:32:19 ID:VbLYwgKk00
国税→東大合格
キャリア官僚→金沢大学医学部合格と

公務員試験の合格者ってみんな賢くね? 大学合格できた人のみピックアップしてるから
バイアス偏ってるんかな?www

508名無しさん (ワッチョイ):2025/09/25(木) 16:34:39 ID:KPkzzty.00
そりゃ、キミよりはね…

509名無しさん (アウアウ):2025/09/25(木) 16:50:52 ID:n1CXiG2ASa
上級公務員が当たり前の集団だからね
十浪おじさんは違うけど

510名無しさん (ワッチョイ):2025/09/25(木) 16:54:20 ID:KtsZI8pc00
>>495
自分はそうは思わないけどトモくんの数学力は偏差値30台前半らしいよ

お前の数学の偏差値30台前半だぞ



トモくんの数学に関する主張の要点
1. 経済学の式 M = kPY の微分について
o 「M=kPYを微分したら正確な数式が得られる」と主張するが、実際にどう微分するのかは曖昧な回答(「割り算」「除算」「Wikipediaにある」など)。
o 他の利用者が正しい計算(積の微分則を用いて M′/M=P′/P+Y′/YM'/M = P'/P + Y'/YM′/M=P′/P+Y′/Y)を示しても認めず、「微分は式の同値性を崩す」「有限の時間では微分できない」など独自の理屈を展開。
o 「平均変化率を求めるべき場面で微分しているから間違い」と述べ、微分と差分を混同。
2. 微分の基本的理解について
o 「y=x を微分すると dy/dx=1 だが、それは特定の交点でしか成り立たない」などの誤解。
o 「y=x² と y=2x に同じ値を代入しても一致しないから微分はおかしい」と発言。
→ 導関数の意味を理解しておらず、「関数そのもの」と「その導関数」を混同している。
3. 議論の態度
o 根拠を示さず Wikipedia や教科書の断片を引用して「これが答えだ」とする。
o 他者からの数学的な指摘(積の微分則や対数微分法の正しさ)を受け入れない。
o 「微分は許可制か?」など揶揄されるほど、基本的な概念を理解できていない。
________________________________________
真偽の判定
• 誤り:
o M=kPYM=kPYM=kPY を微分すると確かにM′/M=P′/P+Y′/Yが正しく導かれる。
o トモくんの主張(「微分は式の同値性を崩すから成り立たない」「平均変化率と混同」など)は数学的に誤っている。
• 正しい点:
o 「有限の期間では微分でなく平均変化率を用いることがある」という経済学的文脈は事実。
ただし、これは「微分が間違っている」ことの証明ではない。
________________________________________
数学理解度の評価(高校数学 数Ⅲレベル)
• 微分の基本(積の微分則、導関数の意味、関数とその微分の区別)が理解できていない。
• 数IIIの標準的な内容(微分法・積分法・複素数平面・数列など)を習得しているとは言い難い。
• 偏差値で推定すると 40未満(30台前半程度)、つまり数IIIを履修した高校生の平均的理解度を大きく下回る水準。
________________________________________
✅ まとめると:
トモくんは 微分の初歩的な誤解(積の微分や導関数の意味)を繰り返し、正しい指摘を拒否しています。
主張の多くは数学的に誤りであり、数IIIレベルでの偏差値は 30台前半(下位層) と推定されます。

511名無しさん (スプー):2025/09/25(木) 18:21:45 ID:MIhauhOwSd


512名無しさん (ワッチョイ):2025/09/25(木) 19:17:55 ID:cEsVYAnQ00
川崎は
紳士・淑女の町
https://youtu.be/vRQ0LIDtkAI?si=A1-KaYKviYzLGTB3

513名無しさん (スプー):2025/09/25(木) 19:20:33 ID:2TQIHkRoSd
>>489
物理化学必須で国語がないからある意味東大理系よりも理系っぽい
数学や物理が駄目だと入れない
推薦は除く

514名無しさん (ワッチョイ):2025/09/25(木) 19:23:16 ID:cEsVYAnQ00
>>513
国語はいくらやっても才能がなければ伸びない(あるいはとんでもなく時間がかかる)が、数学物理はやればやっただけ
成績が伸びるから努力が報われやすい(和田秀樹)

515名無しさん (スプー):2025/09/25(木) 19:24:44 ID:2TQIHkRoSd
>>514
数学は大検予備校でも無理だから通信制高校で数学の単位を取ってとからしい

516名無しさん (ワッチョイ):2025/09/25(木) 19:26:30 ID:cEsVYAnQ00
国語はあのルシファーでさえセンター150いかないときもあったでしょう?

517名無しさん (スプー):2025/09/25(木) 19:30:57 ID:2TQIHkRoSd
>>516
高得点は無理でもセンター試験で0点近い点数しか取れない人は少ない
数学はいくらやっても無理だったりする
特に大半が三角関数で落ちこぼれる
中学まで得意であっても
ただし採用関係の数学はできる

518名無しさん (ワッチョイ):2025/09/25(木) 19:43:24 ID:cEsVYAnQ00
中学まで数学得意で筑駒はいっても急に落ちこぼれる奴いるよな

519名無しさん (ワッチョイ):2025/09/25(木) 19:43:38 ID:lcwoESGo00
行政書士 売上0
えふぴぃ 売上0
偽診断士 売上0
宅建   売上0
弁当配達 年収100万


誰もが納得の
妻子なしアラフィフ(´・∀・` )

520名無しさん (ワッチョイ):2025/09/25(木) 20:02:02 ID:VbLYwgKk00
弁当配達って何年やってるん?俺が掲示板見た時は、財布や時計売ってたなぁw

521名無しさん (オイコラミネオ):2025/09/25(木) 20:14:55 ID:iZAbTtckMM
もう3年くらい?
いつまでやってんだって話だよな😣

522東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/25(木) 20:52:35 ID:iAl1zfSQMM
来年行政書士始めます

523名無しさん (ワッチョイ):2025/09/25(木) 20:53:07 ID:cEsVYAnQ00
浜松に引っ越したいって?田舎は静かに暮らせると勘違いしてる人が多いと
でも、人が少ない分、個人同士の関係が強くなるし、住民同士で協力してやらないといけない行事とかもあったりする。隣の老夫婦のために大雪の時は病院まで車出してやったり買い出し時には要るものを聞いて米とか重たい野菜とか代わりに買ってきてあげる。
そういうのが田舎の生活。
相性が悪い、いじわるされた都会なら隣の部屋の人でも無視すればいいけど田舎は相手が死ぬまでずっと付き合っていかないといけない。都会で周りに溶け込めなかったから田舎で静かに暮らす。そういうのはまず無理だからw
田舎は便利でない分いろんな困難を住民同士で克服して長年生きてきたから都会生活の人にはズカズカ来ると思われるかもしれない。川崎、東京は無理とか言う程度の人は多分、浜松も無理だなw

524東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/25(木) 20:59:40 ID:iAl1zfSQMM
>>523
勘違いしてるよ浜松は田舎じゃないよ

525名無しさん (ワッチョイ):2025/09/25(木) 21:32:29 ID:VbLYwgKk00
雨の音の動画視聴してるんだが、編集動画が切り替わる動画ってパソコンに

負担かかってるん?編集動画切り替わらない動画の方がパソコンに優しいのでしょうか?w

パソコン詳しい方、おしえてください!w

526名無しさん (スプー):2025/09/25(木) 21:47:42 ID:1oEO93YcSd
学問の優秀さを活かせる進路はないだろうか

527名無しさん (スプー):2025/09/25(木) 21:53:27 ID:LneuhRxQSd
長谷川、お前は負け組だよ

528東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/25(木) 21:54:09 ID:iAl1zfSQMM
勝ち組だろ東大法だし資格持ってるし

529名無しさん (バックシ):2025/09/25(木) 22:10:15 ID:kQ1sJpJwMM
ウーバーの配達員だし

530東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/25(木) 22:21:07 ID:iAl1zfSQMM
>>526
士業です!
土地家屋調査士!

531東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/25(木) 22:49:16 ID:iAl1zfSQMM
別にいいでしょ
元々高齢文系の就職は難しいと言われていたんだし
もうすぐまっとうに稼げる士業になれるんであと少しの辛抱だ

532東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/25(木) 22:52:41 ID:iAl1zfSQMM
東大文一は阪医や医科歯科と同じ難易度で、上位層は文一の方が分厚い

533クラウド (アウアウ):2025/09/25(木) 23:12:34 ID:zxWWJRL2Sa
>>531
531 東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ) 2025/09/25(木) 22:49:16 ID:iAl1zfSQMM
別にいいでしょ
元々高齢文系の就職は難しいと言われていたんだし

なせ高齢文系ルートを選んだんだwww

534クラウド (アウアウ):2025/09/25(木) 23:22:34 ID:zxWWJRL2Sa
土地なんたら士に受かってもどうせ就職もしないし、開業もしない。
行政書士も開業しない。

なぜなら配達員は試験勉強以外何もできない/やりたくないから。

土地なんたら士受かったらまた何やかにやと理由つけて不動産鑑定士と大学数学(笑)の勉強(笑)はじめだすよ、配達員のままww

535名無しさん (ワッチョイ):2025/09/26(金) 00:53:03 ID:a/AfXHCk00
勉強して資格を取ればお金が入ってくるとまだ思ってるんだろうな
士業の人数が少なかった昔なら座って待ってても向こうから仕事が来て儲かった時代もあったらしいが
今は医者もマーケティングして集客する時代だからな

536名無しさん (ササクッテロ):2025/09/26(金) 01:42:52 ID:dSzc6TSsSp
耳鳴り酷すぎ、今年になって最大級の耳鳴り!www

537名無しさん (ササクッテロ):2025/09/26(金) 01:45:44 ID:dSzc6TSsSp
耳鳴りの周期変わった。午前10時から夜0時までと長すぎ〜www

538名無しさん (スプー):2025/09/26(金) 07:23:27 ID:RzgOGKUwSd
二浪までとか25までとは言われていたね
だから昔の司法浪人も留年休学しながらここで諦めた
厳密には三浪までなんだろうね
ただしあくまで就職出来るだけ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板