レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
東大法学部卒七冠スレ4
-
土地家屋調査士と不動産鑑定士、50才で結婚して息子を東大か医学部に入れることを目指しているトモクンのスレ4です
-
184 東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ) 2025/09/21(日) 00:10:27 ID:Ly/0MEn.MM
高学歴は姑息に既得権益に潜り込むべし
→わかる。正しい
189 東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ) 2025/09/21(日) 01:26:36 ID:Ly/0MEn.MM
嫌なことわざだけど、「十で神童、二十過ぎればただの人 」っていうのがある
でも、「ただの医者」「ただの公務員」になっちゃえば、民間のサラリーマンよりは安定した生活送れるんだよね
どうせ世間は自分を評価してくれない。そういう悲観論に基づいて人生設計を組むことが大事
→わかる。大勝ちはないが正しい。
210 東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ) 2025/09/21(日) 15:54:26 ID:VNLe8G7AMM
>>209
医学部いっても医者にしかなれないだろうが
東大法学部いけば真の教養人になれる
→は??それで配達員??
世間はまったくお前を評価していないwww
-
>>215
東大法学部とか、法学部卒は50代、60代で社会のリーダーになる
間に空白ができるだけで最後に偉くなるのは我々
-
>>216
お前ただ現実から逃げていることに気づけよ
馬鹿なのか?
低収入野郎が
-
結婚しても別居婚、独立会計でやっていきます
当然子育ての費用はこちらが出す
-
土地の添付書類→所有権証明書、住所証明書
建物の添付書類→登記識別情報、印鑑証明書
-
まあ成績優秀者を医学部に集めて自分の子を東大や早慶文系に入れやすいようにしてるのかな
-
>>213
無限の共感と拍手を送りたい
-
>>216
土地なんたら士、不動産鑑定士が社会のリーダーになるはずがないだろ。
てか土地なんたら士と不動産鑑定士が医者に勝ってる要素が何一つないだろ。。。
-
>>220
それは感じるね
灘が理三を目指してる間はエスタブリッシュメントにとって脅威にならない
>>222
開業資金安いとか引越ししやすいとか
-
>>223
灘から東大理3←エスタブリッシュメントの脅威にならない
エスタプリッシュメントたちが洗脳しやすい灘筑駒の学生をそういうふうに誘導してくるんだもん
-
カイジでも出世競争とか言っているけど就職したらもう出世はいいよ
-
ガイジの世界って実在したんだな!www
-
受験も理想は青山学院とかに入れて内部進学で公務員にがいい
最悪一生ヒラでいい
-
>>227
公務員にもいろいろあるけど警察官や消防でもいいの?
-
ジ・ム!w
-
>>216
50代でリーダーになれるのは、組織で課長、部長、役員などをやって実績上げた場合だよ
配達員やってたら100歳でもリーダーどころか最底辺
-
たけすィーwwwwww
-
>>230
議員になって出世して大臣とかになるのはやっぱ法学科卒が多いよ
経歴みると無職の期間があったり非正規とか個人塾経営とか
-
トモくんと東大同じ時期に入学したオバサンって何やってるん?
話題がルシファーさんとオバサンにかっさわれたって話kwsk www
-
トモくんが浪人歴で争ってたのに、更に強者が居たって話!
浪人歴=オバサン 学部=ルシファーさんに話題持ってかれた話してーwww
-
もしかして塾講師で息子と一緒に受験して自分だけ受かったって人?
-
安政さんは、姫路市の好古学園大学校に通って勉強しているらしい
好きなことをして人生を楽しんでるのはいいね
https://hugkum.sho.jp/700774
-
そうです! そのお方です!www
-
へえ
-
国民差し置いて…総理の給与アップ? 年46万円増の法案 ...
-
首相報酬4000万円「低い」自民党総裁選候補が指摘 真意説明「上場企業の社長は億もらって」 総理の年収4000万円が「低い」という林芳正さん。
-
>>218
カルパスが主食、エアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機がないお前がどうやって出すの
?ふざけるなよ
-
総理大臣の報酬4000万円、高い? 低い?」と聞かれた林氏は、間を置かずに「低いでしょうね…」とつぶやいた。
-
ちなみに、内閣官房長官をはじめとする各省庁の大臣の年収は約3000万円(俸給月額146万6000円+地域手当29万3200円+期末手当3.3ヶ月分)です。
-
長谷川てめえ働けや
馬鹿なんだから皿洗いからやれよ
東大出て日雇いなんてよっぽど能力がないと思う
-
子供は七田式教室や幼児教室に通わせて静大附属浜松小学校に入れさせる。ゼロ歳児から英才教育
落ちても大丈夫なように広沢小学校(ノーベル賞受賞者を輩出)の学区で子育てする
-
長谷川さん奥さんは体育大学卒業の人はどう?
体育大学って全国大会で優秀な成績を上げた
人しか入れなくて、優秀な成績をあげるためには
パワーだけでは絶対にダメで、
地頭の良さと継続的な努力と素直さが必要だから、長谷川さん
好みなのでは?
-
プラスして体育大学の人はコーチが教えた内容
の飲み込みが早い
-
>>246
別にいいですよ
ただし宅建でもいいから資格はとってもらいます
-
日体大の人達の顔があまり頭良くなさそうに見えるのはオレの目の錯覚かなぁ?
-
パワーだけでは足りない:全国大会レベルの競技や学問では、単なる体力や知識量だけでは上位に行けません。
地頭の良さ:状況判断や効率的な考え方、問題解決能力が求められます。
継続的な努力:天才だけではなく、毎日の積み重ねが結果につながります。
素直さ:指導や改善点を受け入れ、柔軟に対応できることも大事です。
つまり、全国大会で優秀な成績を収める人は、これらすべての要素をバランスよく持っていることが多いです。
-
>>249
代ゼミの数学科荻野は体育会出身の人は勉強やらせたら皆んな爆発的に成績伸びると言ってたが…
-
>>245
静大浜松??
今度は浜松に住むことにしたのか?
妄想とはいえ、毎日コロコロライフプラン変えるなよ。。。
お前、どこに住んで何がしたいの??
子供の受験評論家??
それなら塾講師か受験インフルエンサーになれよ。。。
-
前から言ってるが、土地家屋調査士や不動産鑑定士に受かったら浜松に引っ越してそこで開業する
浜松なら東京にも大阪にもいきやすい
-
日体大出身のバレーの川合俊一とか、とても頭良さそうに見えないんだが・・・
-
やっと耳鳴りマシになるBGMに辿り着いた? やっぱりそろばんは大切だ!
に修正。そろばんやってる方が受かりやすいでしょうね!www
-
脳筋の奴らの話すんなよw、まだ、そろばんの話のほうがいいわ!
-
>>253
高校は関西の私立に通わせたいので東京に近いだけじゃ駄目🙅🏻♀️
-
>>257
誠意大将軍のいた東大寺?W
-
>>245
てめえが働けと言っているだろうが
馬鹿なのか?
-
アカデミアでも世界一の大富豪になれるんだな
https://www.youtube.com/watch?v=5gyiuInAcmE
-
>>258
東大寺が高校受験を再開したら受けますよ
今んとこ考えてるのは灘、大阪星光、西大和です
-
>>257
浜松から灘や東大寺、甲陽通えるわけないだろ?頭大丈夫か?
-
>>261
オマエは長谷川智子が嫌いなのか。
-
>>262
だから下宿って言ってんじゃん
中学からだと可哀想だから高入で下宿
-
聖なるバリアミラーフォースぐらい、傷がないのが欲しかったなー!w
-
下宿ってまだあるのか?
今は学生もマンションが普通だよな
-
【超人技】1問0.7秒で計算⁉︎ “日本一“目指す暗算スーパーキッズたちの挑戦『every.特集』
https://m.youtube.com/watch?v=4NQgaUVcd8o
そろばん日本一決定戦
灘中vs豊島岡高
豊島岡の勝ち
-
豊島岡は日本一の女子校だからな
-
>>268
女子学院の次なはず
この子は岐阜からの下宿生よ
-
今はトップの桜蔭ですら渋渋や渋幕併願で蹴られることがあるらしい
関西でも神女が圧倒的トップだったが洛南や西大和に併願で蹴られることが増えた
-
>>269
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13299415738
女子学院と豊島岡だと進学実績は拮抗してますね
入試は女子学院の方がやや難しいはず
-
【ノゾキミ】‟計算の格闘技“ そろばんユース日本一決定戦 ライバルの熱い3年間に密着!
https://m.youtube.com/watch?v=KFYOD6O0Zy0
見事ユースのそろばん日本一に輝いた磯貝勇誠くん、なんと洛南→京都大学医学部!😳
凄すぎない?
-
オレもそろばん1級だけど、知能指数は上がった気がする
集中しないと暗算で間違えるので集中力がハンパなく鍛えられる
-
>>270
女子校が嫌だからでしょう
慶應高校蹴り青山学院みたいな
-
>>264
息子が嫌だと言ったらどうするの?
-
トモくんの息子がスナオにオヤジの言う事を聞くわけないよな(笑)
息子を設けられればの話だけど
-
それは安齋の息子さんも一緒やろ笑笑
-
>>269
長谷川智子の母校の名古屋女子短期大学はどうなんだ。
-
>>273
ですよね
発達障害にいい気がする
>>275
どうしても嫌なら通信+鉄緑とか通信+塾って形にする。この場合も関西の文京地区で下宿
>>278
一応名古屋女子大学です四大です
-
子供にはそろばん10年くらいやらせたい。フラッシュ暗算7~8段くらいまで(笑)
他にも陰山式ドリル、七田式教室、ポピー、こどもちゃれんじ、スタディサプリ、色々やらせます💪(`・ω・´)
-
上の姉貴は相当なアホだよ(笑)
短大出の母親の遺伝が出てるんだと思ってる(笑)
-
新幹線通学は検討しないのかい?
-
子どもってある程度、性格を含めて親の資質を受け継ぐんだぜ。自分の過去を考えたら、そのやり方でいいのか疑問は抱かないかい?
-
最難関中高一貫校からN高に転校して「塾なし自学だけ」で東大合格するまで
https://gendai.media/articles/-/151428
N高から東大も出てるし、通信から文一受かった人もいるし富山の天才少女も通信に通ってる
-
>>282
浜松から東海高校への新幹線通学も検討しています・・・、が!やっぱり可哀想
他の子が部活やるのに自分だけ早く帰らなきゃいけないらしい
疲れもたまるだろうし
>>283
勘違い?俺は周りの馬鹿にウンザリして中退したんだよ。周りが高レベルなら狂喜するわ
あと一人暮らし歴は15年くらいある
-
たとえば最初の1~2ヶ月だけ新幹線通学で、慣れたらすぐにマンション・アパートでって形は当然OK
-
そもそも一家みんなで大阪に住めば良いんじゃないかい?
-
>>287
それはちょっとなー・・・
仕事とか所得とかの経済的な面でみれば愛知静岡の方がいいのよ
-
実は受験日程も考えている(笑)
西大和東海会場→青雲→渋幕→栄東→東海or滝→愛光→久留米→西大和本校→灘or大阪聖光
偏差値上位校に受かれば下位校はスキップできるんで実際はここまで受けませんが
-
東大法資格七冠トモ(底辺の者に敬称不要)よ…
せっかく少し涼しくなったんだから連続カキコしてないで早く稼ぎに出ろよ
-
>>290
今日から再稼働します(^_^)ゞ
-
ポルポトの知識人排除は100%正しい
自分も焚書坑儒のようなことをしようと思っている
左傾した自称哲学者、自称倫理学者、自称経済学者を家族ごと皆殺しにして、書物を辱める展示、処刑動画、切り落とした生首を展示するパビリオンを出展する
名付けて、2040日本哲学マンコ博覧会
-
マンコ→万国
訂正だよーん
-
>>291
トラックの下に滑り込んでアタマをスクイーズされる一発芸期待してるよ
-
>>289
こいつって妄想息子というよりもただ自分がこう人生やり直したいという願望なんだよなあ。悲しいのは社会人になってからのプランが全く具体的でないこと。これが無職の限界。
-
社会人に関しては、東大法or一橋or京大法から公務員よ
そんで資格取って士業。基本は土地家屋調査士や不動産鑑定士だけど、公認会計士や税理士もいいですね
-
(できたとして)息子を心底洗脳させられればあるいは、、、
-
毎日ワカッテTV見せれば勝手に学歴厨になると思うよ( ´ ω ` )
-
>>295
そうなんだよな、息子じゃなくて自分の歩みたかった人生www
タイムリープラノベでもかけばいいのにwww
-
デリバティブ、読む気起こらんwww 未知の領域キツ過ぎるwww
-
息子には、佐藤ママを超える超英才教育を行う
理三合格レベルの学力でもって文一を完封する
-
デリバティブよりめんどくささが優先されてしまう!www
-
なな子のおでんき予報見てからもの凄い勢いで。綿棒で耳傷つけ始めたwww
-
33歳で電検3種かー馬鹿ぽいから高卒だと思ってたわwww
上智大学でてるんやなー意外と賢い!www
-
そろばん日本一の進学校率高すぎだろ・・・
-
>>305
そろばん日本一の学歴
吉本寛敬:神大
磯貝勇誠:洛南→京医
辻窪凛音:早実→早稲田教育
不破花菜:豊島岡
江口尊琉:灘
齋藤陽彩:渋渋
園田柚子:渋渋
化物揃いだった😳
-
ちょっと前から仮説として、公文よりそろばんの方が学力向上には有効なんじゃないかと考えてましたが、コレで裏付けられた形ですね
-
>>306
ワイらが争わないかんのはトップ層ではなく、ボトム層(笑)w
-
>>306
https://www.unshudo.co.jp/story/brain/2024/01/03/2166/
団体競技の部:1位東京大学/2位早稲田大学/3位京都大学/4位立命館大学/5位北海道大学/6位関西学院大学/7位甲南大学/8位パナソニック/9位西南学院大学
個人競技の部:1位磯貝勇誠 京都大学/
注:個人の部 1位の磯貝さんは京都大学医学部3年生(当時)
最近の珠算大会では、上記のような超難関大学の学生が上位に並んでいます。
最近のお受験ママに聴くと、「珠算の有段者はお受験に強い」というのは当たり前らしいです。
実は、私のような年配者にとっては、珠算日本一は商業学校の学生であったり、その卒業生が多かったのですが、随分と様変わりしているようです。
-
でもな〜
自分の夢を子供に託すのはよくあるけど、うまくやらないと子供がグレたりする場合がある
ビリギャルの弟も父親から野球選手を期待されすぎて結局挫折して高2で野球を辞めてたよな
子供に才能がなければ期待することが虐待になり得る
-
>>310
その通り!
でも勉強なら、仮に偏差値58で終わっても選ばなければ地方公務員になれる訳だし
そういうセーフティネットも含めて考えるとガリ勉は有用
-
デリバティブ、1歩も前に進めず。難しいwww
-
デリバテイブ難しいよーw 凡人の頭脳では理解しがたい!
あと退職給付金も残ってるし、、、どーすんねん!w
-
>>311
息子には天才になって欲しい・・・
私をはるかに超える天才に
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板