したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

高市早苗の評価はどうですか?

1名無しさん (ワッチョイ):2025/09/11(木) 23:37:38 ID:kI0YtRG200
ご自由にどうぞ

2東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/11(木) 23:52:37 ID:pMZIwwswMM
>>1
駄目です┐(´д`)┌

3名無しさん (ワッチョイ):2025/09/11(木) 23:59:36 ID:kI0YtRG200
>>2
一刀両断ww

4東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/09/12(金) 00:02:09 ID:pMZIwwswMM
高市早苗は名誉男性型ネトウヨ

小泉進次郎は父親譲りの親米ポチだから両方とも駄目

やはり石破みたいな人がベターですよ

5名無しさん (ワッチョイ):2025/09/12(金) 00:15:00 ID:kI0YtRG200
石破さんは戦後80年談話に強いこだわりを持ってたみたいだけど、辞任を長引かせたことによって無事自分の代で出せることになって良かったね

6名無しさん (ワッチョイ):2025/09/12(金) 00:45:17 ID:kI0YtRG200
総裁選の面子は前回とあまり変わらんのかね。新たに立候補する人もいるんだろうか

7名無しさん (ワッチョイ):2025/09/12(金) 06:21:17 ID:ZbGzj1/I00
初の女性総理になりそうなのはゆりこかこのひとなのかな
この人を嫌で石破やこいっ済みにしたんだっけ

8名無しさん (スプー):2025/09/12(金) 08:24:17 ID:W3U43uf.Sd
>>7
なんで小池百合子が出てくんの?

9名無しさん (ワッチョイ):2025/09/12(金) 08:34:18 ID:FvYsYOD600
>>4
高市はそうみたいだね。

10名無しさん (スプー):2025/09/12(金) 09:03:01 ID:68pPtIYMSd
名誉男性型ってなに

11名無しさん (ワッチョイ):2025/09/12(金) 09:48:08 ID:KPkzzty.00
小泉を守るために今回は高市が犠牲になるが仕方がない

12名無しさん (スプー):2025/09/12(金) 10:34:27 ID:7iZiiUcESd
小泉がなっても史上初だし、高市がなっても史上初

13名無しさん (ワッチョイ):2025/09/12(金) 10:44:02 ID:KPkzzty.00
小泉は潰したくない
問題のセクシー発言も、前後のやり取りを見れば、彼の賢さ、優しさがわかる

14名無しさん (ワッチョイ):2025/09/12(金) 10:45:05 ID:KPkzzty.00
高市にやらせろ

トライするにはいい機会だ
それで滅多打ちにされても、後に伸ばす必要はない

15名無しさん (ワッチョイ):2025/09/12(金) 10:46:12 ID:KPkzzty.00
小泉は今滅多打ちにされて潰されると困る

で、二階と麻生は黙ってイケ

16名無しさん (スプー):2025/09/12(金) 11:05:59 ID:ccppJZycSd
最有力はやはり小泉なのか?次点で高市?

17名無しさん (オイコラミネオ):2025/09/12(金) 12:08:52 ID:Cy.sZalQMM
その二人しか有力候補がいないなら石破の方がマシだと思うが🤔

18名無しさん (ワッチョイ):2025/09/12(金) 12:40:55 ID:XKK6gEqE00
こいつが有力とかになると日経の一部だけに資金いって実態のない指数上げになるから最悪だ

19名無しさん (ワッチョイ):2025/09/12(金) 16:09:36 ID:KPkzzty.00
誰でもそうなるでしょ…

20名無しさん (ワッチョイ):2025/09/12(金) 16:11:08 ID:KPkzzty.00
貧富の差は拡大させればいいんです
最底辺が生きていけなくなれば、厭でもみんな救おうとする
その時に法の手で救うことを強要されないことがとても大事
下を切り捨ててでも中間層を大事にすべき

21揚州 (ワッチョイ):2025/09/12(金) 16:11:52 ID:I27U2tfA00
軍需産業とかですか?

軍需産業が、日経平均の寄与率高い銘柄に多いとはあまり思わないっすね
ファーストリテ、アドバンテスト、親バンク、東エレクって感じか
https://nikkei225jp.com/nikkei/

半導体企業は、軍需産業なのですか?

22名無しさん (スプー):2025/09/12(金) 18:23:58 ID:p9PjwD.MSd
高市が首相になった場合、日中関係と日韓関係は大丈夫ですか?

23名無しさん (ワッチョイ):2025/09/12(金) 20:10:03 ID:ZbGzj1/I00
東京大学理学部物理学科

24名無しさん (スプー):2025/09/13(土) 07:13:04 ID:M89rpU62Sd
小泉農水大臣の備蓄米放出政策は+評価にはなってる?

25クラウド (ワッチョイ):2025/09/13(土) 07:28:49 ID:pl517k3Q00
小泉確勝に近いんじゃないですか?
昨日大和自動車交通のデイトレで税引き後50万お小遣い稼ぎしましたね。

小泉高市なら石破首相の方がはるかにまし、小泉が駄目なら自民党は後がないから温存した方がいい、いずれも正しいとは思いますが。。。

26名無しさん (スプー):2025/09/13(土) 09:12:46 ID:Zf9Ptm9ISd
私の両親はキチガイ

27名無しさん (スプー):2025/09/13(土) 09:35:10 ID:Zf9Ptm9ISd
しつたょう

28名無しさん (スプー):2025/09/13(土) 09:44:47 ID:Zf9Ptm9ISd
いしや

29名無しさん (スプー):2025/09/13(土) 09:46:11 ID:Zf9Ptm9ISd
司法試験合格

30名無しさん (スプー):2025/09/13(土) 09:48:00 ID:Zf9Ptm9ISd
上野岸田

31名無しさん (スプー):2025/09/13(土) 14:53:40 ID:1h8kQZQcSd
>>25
石破派の票が、小泉と高市どちらに流れるかといえばおそらく前者だろうしね

32名無しさん (ワッチョイ):2025/09/13(土) 20:02:00 ID:ZbGzj1/I00
小泉総理だね

33名無しさん (ワッチョイ):2025/09/13(土) 21:36:03 ID:ZbGzj1/I00
中国さん、「母豚削減計画」発動www

34名無しさん (スプー):2025/09/13(土) 21:58:10 ID:32D5r7OISd
保守派の票が、高市と小林で分裂するとまた決選投票で負ける可能性がある

35クラウド (アウアウ):2025/09/13(土) 22:06:52 ID:wZj5wU7cSa
高市はほぼノーチャン。
小泉でほぼ決まり。好き嫌いは別に、ね

36名無しさん (ワッチョイ):2025/09/13(土) 23:32:00 ID:ZbGzj1/I00
最初は手に入れた力で善業しようとしているのがミソだよ
そこから段々と独善や私利私欲に陥っていくのが生々しい

37名無しさん (アウアウ):2025/09/13(土) 23:57:45 ID:7j.OmtJ2Sa
日本初の女性首相はまだ遠そうね。硝子の天井
小泉がなるほど、自民党は柔軟ではないだろうから(ムラ社会)林氏予想としておきます。

38名無しさん (ワッチョイ):2025/09/14(日) 00:56:30 ID:ZbGzj1/I00
✅ 制度に抗う裁判官は左遷される → 原発訴訟などで“上の意向に反する判決”を出した裁判官が、判決直後に異動される事例が複数ある。

39名無しさん (ワッチョイ):2025/09/14(日) 08:57:14 ID:kI0YtRG200
>>37
林ってそんなに有力だったっけ?前回の総裁選はかなり影薄かった印象だけど

40名無しさん (ワッチョイ):2025/09/14(日) 09:35:55 ID:ZbGzj1/I00
ブリキの迷宮でドラえもんの拷問を映画館で小学生は笑っていたらしい
これが日本人

41名無しさん (ワッチョイ):2025/09/14(日) 09:53:17 ID:I9RIjzgM00
>>22
大丈夫じゃないよ
だからこそ日本ホビロンな俺には興味深い

小泉の長期安定政権は愛国ウヨ風味の高市が全てのババを引き受けて"暗殺"された歴史の上に成り立つと思う

42名無しさん (スプー):2025/09/14(日) 11:49:58 ID:00QCxOZ.Sd
>>41
高市は総理になっても靖国参拝を続けるだろう
日中関係、日韓関係はマジで最悪になるだろうな

43クラウド (ワッチョイ):2025/09/14(日) 11:51:51 ID:pl517k3Q00
高市は勝てないから大丈夫

44名無しさん (ワッチョイ):2025/09/14(日) 12:30:38 ID:I9RIjzgM00
AFでズドン!
ァアアァ灬

45名無しさん (ワッチョイ):2025/09/14(日) 12:34:30 ID:ZbGzj1/I00
保護した肉食動物が草食動物を襲っているのを止めさせて
餌はちゃんとあげてるでしょ!と注意するとか傲慢どころじゃなくてな…

46名無しさん (ワッチョイ):2025/09/14(日) 14:32:51 ID:I9RIjzgM00
>>45
如何にも日本人らしい愚かさだ
誰とでも仲良くなれるはずはないし、なりたくもない
有能な人間がむしられる一方だから無能とは仲良くするメリットなし、害しかない

47名無しさん (ワッチョイ):2025/09/14(日) 15:59:16 ID:kI0YtRG200
小泉確定でほぼほぼ間違いないの?

48名無しさん (ワッチョイ):2025/09/14(日) 16:11:06 ID:ZbGzj1/I00
小泉確定でほぼほぼ間違いない

49名無しさん (オイコラミネオ):2025/09/14(日) 19:09:05 ID:ntgwqNgAMM
なぜそう言えるの?🤔

50名無しさん (ワッチョイ):2025/09/14(日) 21:41:06 ID:FvYsYOD600
小林だと思った。

51名無しさん (ワッチョイ):2025/09/15(月) 05:24:58 ID:kI0YtRG200
小林は無理だろ。何を根拠に

52揚州 (ワッチョイ):2025/09/15(月) 07:39:34 ID:I27U2tfA00
選挙はバロットボックスが開かないとわからない

米大統領選でのヴァーモント州で民主党が勝つ確率ってなら話は違うんだが。

自民党総裁選は、不確定要素が非常に高いから、選挙前に勝つ候補者を当てようとする試みはナンセンスです

53名無しさん (ワッチョイ):2025/09/15(月) 07:57:34 ID:ZbGzj1/I00
多目くんの回でののび太の行動をいつまでも擦り続けてるけど、今まで自分が一番下のような扱いを受けてきて、いざそんな自分よりも劣る存在がいたとなれば、ああいう行動に出てしまうのは仕方ない。ましてや小学生なら尚更。

54クラウド (ワッチョイ):2025/09/15(月) 08:19:07 ID:pl517k3Q00
>>52
まあ小泉だと思いますよ。
林がフルスペックで小泉の上に来て2位に滑り込めれば林でしょうが。。。

55揚州 (ワッチョイ):2025/09/15(月) 08:36:09 ID:I27U2tfA00
>>54
了解です!

56名無しさん (スプー):2025/09/15(月) 11:26:58 ID:Wm73F0ukSd
石破派の票がどこに流れるか次第だよね
一次ではそれほど関係なくても、決選投票になった場合の影響力は大きい

57クラウド (アウアウ):2025/09/15(月) 11:53:23 ID:GNM4/0OsSa
>>56
石破さんを前回支持した票は決戦投票で「高市でない方の候補」にすべて流れる

事実上、フルスペックの2位争いが総裁選。決戦投票は形式。

58名無しさん (ワッチョイ):2025/09/15(月) 12:23:56 ID:4LPsQdK600
世論は高市みたいだけど党員票では進次郎?

59名無しさん (ワッチョイ):2025/09/15(月) 12:25:20 ID:4LPsQdK600
立候補者の中でもっともトランプに近いといわれてる高市早苗を応援したい!(^^)!

60揚州 (ワッチョイ):2025/09/15(月) 13:17:37 ID:I27U2tfA00
>>59
支持層はそんな感じだけど、高市早苗本人は、そんな政治家じゃないはず

61名無しさん (スプー):2025/09/17(水) 05:30:17 ID:skY3IzhwSd
前回総裁選に出た加藤財務大臣は小泉支援に回るみたいね

62名無しさん (ワッチョイ):2025/09/17(水) 06:51:47 ID:ZbGzj1/I00
ウクライナが攻められたのはNATOに加盟しようとしたから

63名無しさん (スプー):2025/09/17(水) 20:45:07 ID:8XFAKWg.Sd
>>62
だから?

64名無しさん (ワッチョイ):2025/09/18(木) 06:38:54 ID:ZbGzj1/I00
戦争の原因はぜれんすきーってこと

65名無しさん (スプー):2025/09/18(木) 12:48:52 ID:qJtxzMBcSd
>>64
高市早苗の評価とはどういう関係があるの?

66名無しさん (ワッチョイ):2025/09/18(木) 18:34:49 ID:ZbGzj1/I00
戦争しそうで怖い

67名無しさん (ワッチョイ):2025/09/18(木) 19:58:37 ID:ZbGzj1/I00
「人と猫が檻の中で闘ったなら、大山倍達曰く──ヒトは日本刀を持って初めて対等と言えるだろう。武器なしではその差は到底埋められぬ」

68名無しさん (ワッチョイ):2025/09/18(木) 20:02:25 ID:ZbGzj1/I00
野犬が人を殺すことはあっても
野良猫が人を殺すニュースは見たことないンだわ

69名無しさん (ワッチョイ):2025/09/18(木) 20:04:21 ID:ZbGzj1/I00
野生動物と比べて人間は非力!って言われがちだけどさ
でも人間よりでかい生き物ってほとんどおらんよなって
大抵の生き物は蹴っ飛ばしや投擲で倒せるやろ

70名無しさん (ワッチョイ):2025/09/18(木) 20:05:45 ID:ZbGzj1/I00
人斬り抜刀斎への復讐!ってテーマで集まったメンバーが結局逆恨み殺人狂バトルマニアという
ガチな人に来られても少年漫画として処理しきれないから仕方ないんだけども

71名無しさん (スプー):2025/09/18(木) 20:31:46 ID:pAGr3DOYSd
前回立候補の野田聖子も小泉支援に回ったらしい
小泉の壁がどんどん厚くなっていく・・・

72名無しさん (ワッチョイ):2025/09/18(木) 20:54:51 ID:ZbGzj1/I00
子どもの学歴は「生まれ」で決まる…低学歴の親が目を背けたくなる学歴データが示す不都合な真実

73名無しさん (ワッチョイ):2025/09/18(木) 20:55:50 ID:ZbGzj1/I00
終戦間際でも中学校進学率は3割もなかった
つまり、田中角栄の高等小学校卒業は普通の学歴

74名無しさん (ワッチョイ):2025/09/18(木) 20:57:56 ID:ZbGzj1/I00
なぜか日本は「親ガチャ」って言うと顔真っ赤にして否定してくるよな。よほど不都合なのか。

75名無しさん (ワッチョイ):2025/09/18(木) 21:01:17 ID:ZbGzj1/I00
昔の日比谷高校の卒業生名簿は法学士、経済学士、工学士とかで東京大学卒業は前提
北海道大学とか国立は大学名、早慶だと私大卒と書かれていたらしい

76名無しさん (ワッチョイ):2025/09/18(木) 21:03:01 ID:ZbGzj1/I00
どの親から生まれたかで、子供の一生はほぼ決まってしまう。

77名無しさん (ワッチョイ):2025/09/18(木) 21:04:17 ID:ZbGzj1/I00
【物議】中核派初の女性委員長・矢嶋尋氏(26)の「暴力革命」発言に国民ドン引き。「戦争を止めるため」の主張に「理屈が通らない」と批判殺到。【国民の反応】

78名無しさん (ワッチョイ):2025/09/18(木) 21:05:04 ID:ZbGzj1/I00
この女性は将来労働者になるのかな?
「自分は指導する立場、労働者にはなりません( ー`дー´)キリッ」とかだったら笑うけどな。

79名無しさん (ワッチョイ):2025/09/18(木) 21:05:54 ID:ZbGzj1/I00
???「全ての国民が平等なパラダイスみてぇな国を作りてぇ」

80名無しさん (ワッチョイ):2025/09/18(木) 21:06:48 ID:ZbGzj1/I00
女性優遇をやめたら女性差別って意味が分からん

81名無しさん (ワッチョイ):2025/09/19(金) 05:50:48 ID:kI0YtRG200
前回立候補の河野太郎も小泉支援に


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板