したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東大七冠王トモくんスレ

20名無しさん (オイコラミネオ):2025/06/27(金) 15:04:45 ID:qlHmuUvcMM
ともクンは親から大事にされ過ぎたな😞
マトモな親なら高校中退した時点で家から叩き出すべきだった😄

21名無しさん (オイコラミネオ):2025/06/27(金) 15:06:21 ID:qlHmuUvcMM
学校にも通わず仕事もしない息子を家で飼っておくのは、いくらなんでも甘やかしすぎだろ😫

22名無しさん (バックシ):2025/06/27(金) 15:29:33 ID:xBSL8rEwMM
77歳で、もう死期が近い親父がいるのに、働きもせずに「測量士補受かったあ」とか言っている42歳のバカ息子がいたら死ぬにも死ねないよな

23名無しさん (バックシ):2025/06/27(金) 15:34:14 ID:xBSL8rEwMM
親父の寿命的にお前そろそろきちんと働けよ
舐めてるのか?

24名無しさん (ブーイモ):2025/06/27(金) 15:34:58 ID:xy/O96TwMM
ホラばっかり吹いてるホラ茂への罰ゲームやな。

25名無しさん (ワッチョイ):2025/06/27(金) 16:37:27 ID:a/AfXHCk00
77歳の平均余命は、男性で約10.83年。つまり、男性は平均して87.83歳まで生きるらしい
なのであと10年は頼れるかもね
https://hoken.kakaku.com/gpa/select/yomei/

26真季 (アウアウ):2025/06/27(金) 17:26:53 ID:LkyNSUqwSa
正社員で働いてご両親安心させてやりなよ

27名無しさん (バックシ):2025/06/27(金) 18:19:35 ID:xBSL8rEwMM
>>25
それは子どもが正常な場合
42歳無職がいたらきついだろ

28名無しさん (ワッチョイ):2025/06/27(金) 18:33:22 ID:VbLYwgKk00

公務員でもなけりゃ、オーバーワークな仕事なんて長く続かんだろ?w

2年、3年と短期職歴繰り返すぐらいなら働いてない方がいいと

最近までは思ってたw まぁ今は民間で通用すると思ってるから雇っていただけるん

だったら働きたいなーwww

nerさん適思考ってやつだ!w

29名無しさん (アウアウ):2025/06/27(金) 18:35:46 ID:vqrdQ5ugSa
>>22
泣いてしまうな…
親としては、子供には自由に生きてほしいが、40超えた時に、ゆとりのある暮らしをして欲しいもんだよね。子供は男の子と女の子の2人とか、70の親は口に出さなくても、ステレオタイプ的に望んでる気がする

30名無しさん (ワッチョイ):2025/06/27(金) 18:37:56 ID:VbLYwgKk00
1番の資格取ってからじゃないとオーバーワークな仕事に就きたくないなーwww

もう1回就職するってのは、命張らんとやってけないだろうしな・・・www」

31名無しさん (ワッチョイ):2025/06/27(金) 18:41:58 ID:VbLYwgKk00
月〜土曜まで6日勤務してたことあったけど、あーいうのは要らん!

なるべく出勤しないでいいならそれに越したことはないwww

出勤数270日ぐらいで年収330万ってナマポと変わらんやん!wwwスゲー使い捨てwww

32名無しさん (ワッチョイ):2025/06/27(金) 18:52:51 ID:FvYsYOD600
>>31
ハロワで年間休日53日って見かけたことあるわ。

33名無しさん (ワッチョイ):2025/06/27(金) 18:56:02 ID:FvYsYOD600
たぶん日曜と元日だけだな。休みは。いちおう合法なんだよな。

34名無しさん (ワッチョイ):2025/06/27(金) 18:57:27 ID:VbLYwgKk00
今日も散歩行ってきたでーこれで22回続いたことになる!www

そんだけ出勤する体力あるんだったら50mダッシュに賭けた方がいいと思うwww

35名無しさん (バックシ):2025/06/27(金) 19:35:32 ID:xBSL8rEwMM
>>34
お前は犬なのか?
犬が人間の言葉を話せるのかな?
お利口ちゃんでちゅねー

36名無しさん (ワッチョイ):2025/06/27(金) 19:55:50 ID:5mB5Buog00
>>12
二度とくるなクソ馬鹿

37真季@日興パレス川崎303号 (ワッチョイ):2025/06/27(金) 19:58:30 ID:.BrEuXFg00
トモ君今日は何の勉強したのー?

38名無しさん (ワッチョイ):2025/06/27(金) 20:00:56 ID:EwgfMjbw00
トモくんまた落ちたの?

39名無しさん (ワッチョイ):2025/06/27(金) 20:08:56 ID:VbLYwgKk00
トモくんは、測量士補受かったよ?w

40名無しさん (ワッチョイ):2025/06/27(金) 20:14:32 ID:VbLYwgKk00
今日は4時間精神統一が続いた!16時から20時まで無音になる訓練してた!www

41名無しさん (ワッチョイ):2025/06/27(金) 22:37:35 ID:EwgfMjbw00
受かったソースってあるの?

42名無しさん (ワッチョイ):2025/06/28(土) 04:30:50 ID:a/AfXHCk00
901:東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/25(水) 14:57:14 ID:NSIVrui6MM
>>896
受験番号は7179
https://www.gsi.go.jp/LAW/SHIKEN/goukaku_2025.html

https://www.gsi.go.jp/common/000271120.pdf

43名無しさん (ワッチョイ):2025/06/28(土) 09:06:49 ID:VbLYwgKk00
おはようございます。良く寝れました! 久しぶりに快眠でしたー!www

44名無しさん (ワッチョイ):2025/06/28(土) 11:01:37 ID:Ojeolszo00
本当に受かった時は直ぐ証拠見せるんだね
診断士の時は受かったけど証拠は見せないって何年も引っ張ったのに

45名無しさん (ワッチョイ):2025/06/28(土) 14:06:57 ID:rNZ50bK600
>>44
英検準1級も

46名無しさん (ワッチョイ):2025/06/28(土) 14:23:22 ID:rNZ50bK600
ジジィも絶縁で遺産が0か?

ブラッド・ピットが息子と絶縁 元妻アンジェリーナ・ジョリー「胸が張り裂けそう」
6/28(土) 10:26配信

東スポWEB
ブラッド・ピット(ロイター)

 米俳優ブラッド・ピット(61)が長男マドックスさんと次男パックスさんとの親子関係を断ったことを受け、元妻アンジェリーナ・ジョリー(50)は「ただただ胸が張り裂けそう」と友人らに漏らしていると米芸能ニュースサイト「レイダー・オンライン」が27日伝えた。

 ジョリーはまた、養子である長男と次男に加え、養女ザハラと実子3人の6人の子供たちにとって正しいと信じることを「常にしてきた」と主張。2016年に結婚が破局して以来、ジョリーが親権を譲らず、ピットは子供たちに会えていない。

 同サイトによると、中でもマドックスさんとパックスさんについて、ピットは〝永久的な疎遠〟を甘んじて受け入れているという。23歳と21歳になった息子たちは両親が別居した16年以来、ピットとは一切連絡を取っていないからだ。

「ブラッドはひどく落ち込んでいるが、上の息子たちとの関係は修復不可能だと気づいている。息子たちが自分に敵対していると感じているからだ」と関係者は同サイトに指摘。

 特にパックスさんは2020年の父の日、ピットを「世界クラスの嫌な奴」と称し、兄弟たちを「恐怖で震え上がらせている」と非難するメッセージをSNSに投稿し、大きな話題になった。この発言にブラッドは、「心臓に突き刺さるナイフのようだ」と苦しい胸中を周囲に明かしていた。

 また、マドックスさんとの不仲が決定的となったのは2016年、フランスから米国へ向かうプライベートジェット機内での〝事件〟だった。酒に酔っていたというピットはジョリーと口論になり、止めようとした当時15歳だったマドックスさんに暴力を振るったとされる。その翌日、ジョリーは離婚を申請した。

47名無しさん (ワッチョイ):2025/06/28(土) 14:25:59 ID:rNZ50bK600
。23歳と21歳になった息子たちは両親が別居した16年以来、ピットとは一切連絡を取っていないからだ。
「ブラッドはひどく落ち込んでいるが、上の息子たちとの関係は修復不可能だと気づいている。息子たちが自分に敵対していると感じているからだ」と関係者は同サイトに指摘。

⇒他県のあのジジィも本質的には一緒か・・・

48東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/28(土) 14:26:25 ID:NSIVrui6MM
>>46
遺留分侵害額請求

49東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/28(土) 14:29:37 ID:NSIVrui6MM
サムライはカミカゼでアジア20億人を解放した
ボクらも続きましょう(`・ω・´)
参院選では反社リベラル、反社自公をつぶしましょう

50名無しさん (スプー):2025/06/28(土) 14:59:44 ID:lGkgnTgQSd
30歳過ぎてからの東大受験や仕送りは生前贈与になる
つまりトモくんの追加取り分はゼロ円

51東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/28(土) 15:07:06 ID:NSIVrui6MM
>>50
特別受益は10年以内の期間制限だよ〜ん♪😝

52名無しさん (ワッチョイ):2025/06/28(土) 15:22:50 ID:VbLYwgKk00
簿記2級3回目で取得(ホントは2回目) 原付免許1発合格って

入力したら「平均!」って診断結果がでた。 まさに近大理工学部に相応しい称号www

53名無しさん (ワッチョイ):2025/06/28(土) 16:33:50 ID:rNZ50bK600
>>47
あなたのことではない
あなたはおっさんでしょ?

他県のあのジジィのことよ・・・

54名無しさん (ワッチョイ):2025/06/28(土) 16:34:36 ID:rNZ50bK600
>>47>まちがい>>48

55名無しさん (スプー):2025/06/28(土) 17:13:47 ID:lGkgnTgQSd
>>44-45


56名無しさん (ワッチョイ):2025/06/28(土) 17:50:53 ID:VbLYwgKk00
ホントトモくん、年齢制限ない資格ばっかだなwww

年行けば行くほど神経鈍ってプレッシャーに強くなるってほんとだなwww

まぁ卒業時に20代だったら東大も意味あるが、30代ってwww今は40代だがw

57名無しさん (ワッチョイ):2025/06/28(土) 17:52:39 ID:VbLYwgKk00
弁護士みたいに回数制限って言ったらブーメランになりそうだから

止めとくか・・・ 耳鳴りなかったころなら大口叩いてたんだろうがなwww

58名無しさん (ワッチョイ):2025/06/28(土) 18:02:07 ID:VbLYwgKk00
俺の頭見てりゃ1級でも近大から受かるだろうがwww年齢制限ないうえに

頭見れるんだったら以前ほど難しくないだろう、近大から1級受かってもなんとも

思わんわーwwwww

59名無しさん (ワッチョイ):2025/06/28(土) 19:49:12 ID:EwgfMjbw00
就職できたとして年収300万円台か
就職できるかしらんけど

測量士補の年収
測量士補の年収は、経験や勤務先、地域によって異なりますが、一般的には平均で300万円台のケースが多いようです。
* 全国平均: 約310万円〜370万円程度
* 地域差: 東京都などの都市部は平均年収が高い傾向にあり、400万円を超えるケースもあります。地方では比較的低くなる傾向が見られます。
* 経験年数: 経験を積むほど年収は上がる傾向にあります。
* 企業規模: 大手企業の方が年収が高い傾向があります。
年収アップを目指すには:
* 実務経験を積む: 測量士補としての経験を積むことで、より高度な業務を担当できるようになり、年収アップにつながります。
* 測量士資格の取得: 測量士補の上位資格である測量士の資格を取得すると、測量計画の作成など、より広範囲な業務を担当できるようになり、年収も測量士補より高くなる傾向があります(測量士の平均年収は400万円台後半〜500万円程度)。測量士補の資格があると、測量士試験の受験資格が満たしやすくなるなどのメリットもあります。
* 他の関連資格の取得: 土地家屋調査士などの資格を併せて取得することで、業務の幅が広がり、独立開業の道も開ける可能性があります。
測量士補は、測量業界への第一歩となる資格であり、実務経験を積んで測量士へステップアップしたり、関連資格を取得したりすることで、キャリアアップや年収アップを目指せる職種と言えます。

60名無しさん (スプー):2025/06/28(土) 19:56:23 ID:5EnIdcX6Sd


61名無しさん (ワッチョイ):2025/06/28(土) 21:36:24 ID:LlnOxQQg00
道路で三脚を覗いて何かを測ってる人?🤔
ともクンあんな仕事やりたかったのか…

62東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/28(土) 22:16:22 ID:NSIVrui6MM
>>61
地味だけど手堅い
70代でも大半が現役よ

63名無しさん (ワッチョイ):2025/06/28(土) 23:08:21 ID:uOxLxi1.00
それこそAIに代替されないのでしょうか。
大変とは思いますが、やはり受験と並行して働いてみては?

64東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/28(土) 23:20:36 ID:NSIVrui6MM
>>63
ないっす(笑)

「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れと話題に 編集者は悲鳴「1人で何でもできてしまう時代」
https://www.j-cast.com/2025/03/24502613.html

65東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/28(土) 23:23:09 ID:NSIVrui6MM
>>64
野村はブルーカラーが代替されると予想したが、実際に代替されたのは真逆のホワイトカラーだったというのが記事の要旨

測量の仕事は肉体労働の側面が強いので当分代替されることはない

66名無しさん (ワッチョイ):2025/06/28(土) 23:41:03 ID:uOxLxi1.00
10年前の予想が大外れなら、
今後10年もまた大外れする可能性も排除できないのでは?
当分代替されないなら、なおのこと働いてみてはいかが。

67名無しさん (ワッチョイ):2025/06/28(土) 23:50:33 ID:uOxLxi1.00
例えば66もAIに考えてもらったとかどうです。

68東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 00:04:22 ID:NSIVrui6MM
>>66
主体が違うのでその論理は成り立ちません
大外れしたのは野村であって私ではないです
私は予想を外したことがない

69名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 00:14:18 ID:JaWMu9pQ00
予想を外したことないのにその人生なの?

70東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 00:18:01 ID:NSIVrui6MM
>>69
嫉妬され続けてきたからね

71名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 00:18:25 ID:uOxLxi1.00
へー、今は当時の自身が描いた10年後でしたか?

72真季@日興パレス川崎303号 (ワッチョイ):2025/06/29(日) 00:24:45 ID:.BrEuXFg00
今日も暑くてフーデリやれなかったよぉ😭

73名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 00:26:25 ID:BSjiaCOI00
確か東大目指したのも総理大臣になれるかその道が開かれる可能性を予想してたからよね。今の状況みると全く予想できてないけど。

74名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 00:28:37 ID:uOxLxi1.00
あ、詰めるつもり全くないのですが、
ただ嫉妬を若干過大評価しすぎかと、大変申し訳ございません。。。

75名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 00:29:31 ID:a/AfXHCk00
エロパンツ売りや配達員も予想通りってことか?

76東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 00:36:55 ID:NSIVrui6MM
ほらねまたコンプ炸裂m9(^Д^)www

77名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 00:40:02 ID:uOxLxi1.00
具体的なコンプレックスの指摘をどうぞ。今jst週末ですよ。

78名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 00:42:52 ID:uOxLxi1.00
それ以外の皆様は、気楽に飲みましょう。

79名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 00:49:46 ID:uOxLxi1.00
リアルで人と関わるのがいまだ怖いんでしょ。わかるよ。
資格試験に逃げすぎず、可能な範囲で社会との設置機会を増やしていきましょう。

80六本木が職場 (ワッチョイ):2025/06/29(日) 01:01:37 ID:Q4UpmfZE00
76
ともくんのそういうとこがツボにはまる😆

81東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 03:12:49 ID:NSIVrui6MM
土地家屋調査士落ちても神奈川で行政書士事務所開くし、もうすぐ次のステージに進みますよ

40代のうちに士業で地盤を構築したい

82名無しさん (バックシ):2025/06/29(日) 06:47:44 ID:o4oABTZ6MM
>>68
マキが女であると予想したのにか?
どう、マキのチンコがギンギンに立っていた時のショックはもうなくなったか?

83名無しさん (バックシ):2025/06/29(日) 06:53:09 ID:o4oABTZ6MM
>>81
絶対に無理。
なんで社会人経験0のやつが仕事できると思っているの?
お前マックのババアにすら叱られるスペックなんだぞ

84名無しさん (スプー):2025/06/29(日) 07:20:07 ID:KfHWTxYsSd
資格は職業じゃないですよ

85名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 07:38:05 ID:VbLYwgKk00
資格たくさんある人は策を練るのが上手そうだから、
ゲーセンでスト2やアメコミのゲームやらせるのがよさそう!w

86名無しさん (アウアウ):2025/06/29(日) 08:27:32 ID:rQAAtOSoSa
トモくん、熱中症に気をつけて、頑張ってね
日本が暑すぎて、6月から法律も変わったみたいだし

87名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 09:23:34 ID:uOxLxi1.00
今すぐ、もうすぐ、これが終わったら、何年同じことを言っているのでしょうか。
大事なのは今何をしているかですよ、奮起を心から祈念しています。

88名無しさん (バックシ):2025/06/29(日) 10:27:28 ID:o4oABTZ6MM
お前この10年間で堀口と圧倒的な差がついてしまったな

89名無しさん (アウアウ):2025/06/29(日) 11:06:48 ID:9UJZANsQSa
今アメリカでは優秀な人が就職難になっていて、ロースクールやMBAに逃げ込む人が増えているらしい
モラトリアムってヤツ
配達員もこれまでずっとモラトリアムやって来たが、果たして抜け出せる日は来るのだろうか?

90名無しさん (ササクッテロ):2025/06/29(日) 11:22:25 ID:dBNO2AXwSp
フォトンハイパーノブァのホロすら
外す、レリーフやったわ〜www

91名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 12:08:41 ID:LlnOxQQg00
確かにともクンが東大合格直後は嫉妬の嵐だったよな😓
その後ジョーが合格した時は二番煎じということもあり注目度も低かったが

92名無しさん (アウアウ):2025/06/29(日) 12:23:06 ID:9UJZANsQSa
オレはむしろ心配してた
今みたいに東大入ってドロップアウトする可能性が高いと思ってた
見事に期待を上回る転落っぷりwww
転落の原因は嫉妬ではなく本人の人格だな

93名無しさん (アウアウ):2025/06/29(日) 12:26:40 ID:PEjBnuTASa
「50歳までに…」ってトモくん頭ダイジョーブ?

94名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 12:36:30 ID:LlnOxQQg00
フーデリやるとかさすがにマジかよ…って感じだったな😫

95名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 12:46:25 ID:LlnOxQQg00
コンビニオーナーであれば50歳過ぎてから始める人も割といるが…🤔
雇われで生活しようと考えると40過ぎてから未経験業界というのはあまり現実的とは思えない

96名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 12:49:38 ID:LlnOxQQg00
一通り仕事を覚えて一人前になれるのが50歳となると、人生設計が厳しすぎる
50代が第一線で活躍するのは体力面、気力面から言って難しく、かといって50歳の平社員とか会社側からしたらぶっちゃけいらないからな…😓

97名無しさん (スプー):2025/06/29(日) 12:51:21 ID:QyqFGntESd
>>94
トモくん本人は何とも思ってないみたいだけど
普通に考えてヤバいよな

98名無しさん (スプー):2025/06/29(日) 12:53:18 ID:QyqFGntESd
本当に不動産やりたいなら
試験勉強に加えて
働いて実務経験を積まないと

行政書士のときと同じになるよ

99名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 13:00:09 ID:VbLYwgKk00
3日に1回1.5㎞の散歩を続けている、今日で23回目

夏を迎えるので少し不安を感じるw

100名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 13:01:02 ID:VbLYwgKk00
ドラゴンボールgtカードダスゴールドエッチング〜w

101名無しさん (バックシ):2025/06/29(日) 13:54:46 ID:o4oABTZ6MM
しかも配達員も最初は隠していたからな
配達員しか使わない用語をここで言っていたからバレただけであって

102名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 14:11:39 ID:LlnOxQQg00
やるとしても普通は隠すよな…
曲がりなりにも東大卒でフーデリとか噴飯ものだし😓

103名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 14:14:25 ID:LlnOxQQg00
自分の行動や発言が他人にどういう印象を与えるかが全く理解できないんだよな
ルシファーもそうだが…😓

104名無しさん (バックシ):2025/06/29(日) 14:27:05 ID:o4oABTZ6MM
結局こいつは自分の立ち位置が分かっていない
42歳が「時給2100円いえーい」とか平然と書いているからね

105名無しさん (スプー):2025/06/29(日) 14:27:15 ID:Tu7BwC9oSd
トモくんって覚えたばかりの単語を使いたがるよな
地頭悪い奴の典型

106名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 14:50:13 ID:LlnOxQQg00
>>104
バイトすらした事ないともクンにとってよほど嬉しかったんだろうな😓
東大卒42歳の中では最下層という客観的ポジションが見えてない

107名無しさん (スプー):2025/06/29(日) 14:55:39 ID:RvkqTZhMSd
外資金融や外資コンサルに採用されると信じてた
あの頃のトモくんに伝えたい
未来のトモくんは働いてない
シゲルの脛齧ってFラン資格勉強してる

108東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 15:11:14 ID:NSIVrui6MM
学歴やIQが離れると話が通じなくなると言われるけど、ま、そういうことでしょうね…(*´・ω・)

天才すぎてごめんなさいm(._.)m

109クラウド (アウアウ):2025/06/29(日) 15:14:29 ID:KAnpXiwgSa
>>106
時給2000円で喜んでるの、高校生なら可愛いが42才が言ってるとホラーwww
結局こいつは人より精神年齢が20才未熟なままふらふらしてるんだろう。

法学部卒だから将来性明るい、とか時給2000円勝ち組、とか資格を取ったら10年後は年収1500万円、とか22才のイキった大学生の言動と考えたらわからんでもない。

が現実は42才配達員という悪夢の中を生きているゾンビ(´・∀・`)

110東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 15:17:21 ID:NSIVrui6MM
私は元々ホワイトカラーの仕事は嫌ってたし、官僚などのいわゆるエリートの職業には何の興味もなかった
受験と仕事に関してはまったく逆の価値観を持ってる

111名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 15:27:25 ID:FA36CgcY00
いや、お前モルスタや日銀にES送ってたじゃん

認知症かよ?

112東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 15:28:14 ID:NSIVrui6MM
>>111
すぐにやめたじゃん
あれも4~5社しか送ってないしな

113名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 15:33:19 ID:VbLYwgKk00
トモくん親のコネで名古屋市役所は行けないの?w

114名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 15:36:21 ID:FA36CgcY00
どう見ても追い込まれてブルーカラーの仕事をやるしかないというだけなのにな

115名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 15:40:19 ID:VbLYwgKk00
遊戯王9600円分買って2900円のお返しwww

宝くじよりも少額で更に当たりが出てもショボいwww

トゥーンワールドウルパラあるけど7万円で売れるらしいから早くどうにかせんとwww

116名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 15:43:11 ID:VbLYwgKk00
レリブルとか20万で売れるらしいしなー昔完美品の状態で持ってたんだがな・・・

ボースなら8個、trt補聴器だったら2個買える!www

117名無しさん (バックシ):2025/06/29(日) 15:52:28 ID:o4oABTZ6MM
>>110
官僚の長が総理大臣なんだが
お前昔バカみたいに「人類主席」とか言っていたじゃん
すまん。バカ「みたいに」ではなくバカだったな
しかもホモ

118名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 15:56:11 ID:VbLYwgKk00
宝くじ還元率約2割 高額当選の夢あり
遊戯王還元率約3割 少額当選の夢あり

人生厳しすぎる!www

119名無しさん (バックシ):2025/06/29(日) 16:02:56 ID:o4oABTZ6MM
耳鳴り消えろ

120名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 16:15:03 ID:VbLYwgKk00
エラー500円っていくらで売れる?

500円の中心が塗料されてない感じで、自販機通らへんwww

121東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 16:17:05 ID:NSIVrui6MM
>>117
違うよ
民主主義を理解してない発言
首相は公選の国会議員だから官僚ではない

122東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 16:51:02 ID:NSIVrui6MM
今年中に土地家屋調査士受かるかも知れませんよ
そしたら来年から年収1,000万

123名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 17:28:44 ID:EwgfMjbw00
現実見ろよ
測量士補として就活して薄給でも実務経験積みながら測量士試験受けるんだよ
実務経験ないおじさんなんてゴミだって行政書士の時に学んだだろ

124東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 17:36:50 ID:NSIVrui6MM
>>123
お断りしま〜す♪ヽ(゚∀。)ノ

125東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 18:24:33 ID:NSIVrui6MM
就職したくない(笑)

126名無しさん (バックシ):2025/06/29(日) 18:27:24 ID:o4oABTZ6MM
>>121
お前バカなのか?
官僚の長は総理大臣だろうが
よくそれで東大を出れたな

127名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 18:32:10 ID:ZRqW21nk00
就職恐怖症のくせに何で経験積まなきゃ使い物にならない資格ばかり選ぶんだ笑

128東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 18:33:01 ID:NSIVrui6MM
>>126
だから首相は官僚じゃないっての(笑)
そもそも「官僚の長」という固有名詞はありません

129東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 18:33:31 ID:NSIVrui6MM
>>127
土地家屋調査士と不動産鑑定士は即独可能

130東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 18:42:26 ID:NSIVrui6MM
>>128
官僚のトップという意味なら省庁の事務次官やら長官やらが実質的なトップ
曖昧不正確な用語を使うのはやめていただきたい

131名無しさん (アウアウ):2025/06/29(日) 18:47:44 ID:Oa2.5OekSa
曖昧なのはお前だろ

132名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 19:36:07 ID:a/AfXHCk00
>>130
日本の行政の長は内閣総理大臣(首相)に決まっているだろ

内閣府の長は、内閣総理大臣とする(内閣府設置法)

133東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 19:38:05 ID:NSIVrui6MM
>>132
それ「官僚の長」じゃないですよね(笑)
存在しない用語。謎用語じゃん

134名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 19:48:44 ID:FA36CgcY00
官僚のトップは内閣官房副長官だな
主要官庁の事務次官経験者が就き、霞ヶ関を統括するポジション
岸田政権では警察庁の大物長官である栗生氏が務めた

135東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 19:48:45 ID:NSIVrui6MM
大臣を官僚呼ばわりするのは一般的ではない
大臣は政治家、官僚はあくまで事務次官まで

136東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 19:52:46 ID:NSIVrui6MM
>>134
まあそういう感じですよね
日本で官僚っていうと学歴的に東大法卒が大半なんで、学歴みるだけでだいたいわかる
たとえば関東学院卒の小泉進次郎が就くようなポストはいわゆる官僚ではないです

137名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 20:03:37 ID:VbLYwgKk00
教養試験受けてるか受けてないの違いだろ?大雑把に言えば

筆記試験なんて実務に直結しないしどーでもいいじゃん!w

138名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 20:05:28 ID:VbLYwgKk00
>>136
トモくん、筆記試験さえ通ればなんでもまかり通ると思ってないかい?w

俺も昔はそうだったけど矯正されたwww

139クラウド (アウアウ):2025/06/29(日) 20:07:21 ID:CrPDAINgSa
>>122
今年中に土地家屋調査士受かるかも
→95%無理

そうしたら来年から年収1000万
→土地家屋調査士の95%は年収1000万行かない

実務経験ゼロの配達員は期待年収100万もないだろう。

これもイキった22才大学生の発言と考えたらわからなくもない。

だが現実は42才(´・∀・`)

140東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 20:12:24 ID:NSIVrui6MM
土地家屋調査士は3年目で年商1,000万いくよ
10年で1,500万円

141名無しさん (アウアウ):2025/06/29(日) 20:13:59 ID:Oa2.5OekSa
現実見ろよオッサン

142東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 20:17:21 ID:NSIVrui6MM
いやホント
即独でいきなり仕事が続々と舞い込んできてる人もいる
北海道の調査士さんだけど

143クラウド (アウアウ):2025/06/29(日) 20:22:29 ID:CrPDAINgSa
>>140
年商と年収は違う、1年目と3年目は違うだろ、とかいう前になぜその資格保有者の上位5%に42才未経験の自分が入れると思う??

資格保有者の年収上位5%なら医師なら年収6000万、弁護士でも年収4000万は固いだろうがお前がそうなれるかは全然別の話(´・∀・`)

144東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 20:29:10 ID:NSIVrui6MM
うん?
別に上位5%じゃないぞ
訳分からんネットの統計鵜呑みにしてるの?

145名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 20:30:31 ID:LlnOxQQg00
医師弁護士の上位5%でも3000万はそうそう超えないと思う😣
その年収となると上位0.5%くらいじゃないかな

146東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 20:31:06 ID:NSIVrui6MM
俺が貼ったYouTube動画でも語られてるが、土地家屋調査士はそもそもイソ弁とかノキ弁ってのが存在しないんだよ
つまりほぼ100%即独で食えてるって訳

147名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 20:33:10 ID:VbLYwgKk00
まじかkwsk  w

土地家屋調査士ってそんなに求人あるんかよ!?ちょっとググッてみるかーw

148東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 20:33:35 ID:NSIVrui6MM
まあいいや、ここで調査士の収入について力説してもしょうがない
一般的に言って、宅建士、司法書士、土地家屋調査士、不動産鑑定士、不動産系士業が稼げるってのは間違いない

149名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 20:38:17 ID:a/AfXHCk00
それでも調査士の3%は廃業してるんだよな
その中に自分が入る可能性もあるだろ

150東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 20:38:45 ID:NSIVrui6MM
そんなん知らんわ(笑)

151東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 20:39:18 ID:NSIVrui6MM
廃業してるのは後期高齢者だよきっと⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)

152名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 20:40:31 ID:LlnOxQQg00
まあでも東大法卒を前面に出せば、食うくらいなら行けそうな気もする🤔

153名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 20:43:55 ID:VbLYwgKk00
>>148
資格王鈴木がいるのに、資格の多さで競ってもいみないでしょ?

向こうは800ぐらい資格もってるよ。トモくんって今7個資格持ちなん?w

154名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 20:44:07 ID:LlnOxQQg00
確かにともクンの立場だったら下手な会社で下積みして時間ロスするよりは資格取得→即独で賭ける方が正解かもしれない
リスクも高いとは思うが…🤔

155東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 20:49:47 ID:NSIVrui6MM
>>153
そりゃ上には上がいるけど、世間一般からすれば十分多い

>>154
そういうことです😁

156東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 20:51:24 ID:NSIVrui6MM
調査士会による研修も充実してるんで、即独できる環境は整っている
人手が足りない状況だから向こうもそういうのは親切

157名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 20:51:28 ID:VbLYwgKk00
行政書士
司法書士
fp2級
宅建士
測量士補あと2つなんだっけ?w

158名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 20:53:31 ID:a/AfXHCk00
独立は成功すれば収入青天井だけど、うまく行かないと収入がマイナス→廃業に
なることもあるからな〜
調査士会の会費が20万円くらい、プラス測量機器のレンタル代がかかるはず

159クラウド (アウアウ):2025/06/29(日) 21:00:43 ID:CrPDAINgSa
>>145
医師上位5%て大体開業医上位13%+美容のウハ雇われだろ、6000万はあるよ。
弁護士上位5%は確かに3000くらいかもね。
土地家屋調査士、独立割合30%くらいか?

160東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 21:02:03 ID:NSIVrui6MM
>>157
司法書士ないです
宅建、行政書士、FP2級、AFP、Javaプログラマ、基本情報技術者と今回の測量士補

>>158
測量機器は中古で揃えると40万らしい
コミコミで
YouTubeで現役調査士さんが言ってた

161真季@日興パレス川崎303号 (ワッチョイ):2025/06/29(日) 21:07:49 ID:.BrEuXFg00
どうやって営業すんの??
いつも聞いてるけどマトモに回答したことないよねw

162東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 21:08:21 ID:NSIVrui6MM
テレアポ、飛び込み

163名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 21:17:11 ID:a/AfXHCk00
それ、一番難易度高いヤツやん( ´_ゝ`)プッ
それ以前に見込み客をどうやって見つけるかだな

164東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 21:21:24 ID:NSIVrui6MM
>>163
いや、おっさんになると苦じゃなくなるんだよ
俺も昔は営業で怒鳴られるとか恐怖だったけど、おっさんになるとどうでもよくなる

165名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 21:28:40 ID:LlnOxQQg00
フーデリの配達先で営業してみてはどうだろう?🤔
実らなくても配達収入は得られるから食ってはいけると思う

166名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 21:30:07 ID:a/AfXHCk00
確かにここで罵倒されるのに慣れてるもんね

167名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 21:35:40 ID:FA36CgcY00
個人情報保護が厳しくジジババですらスマホ持ち歩く時代にテレアポっすか・・・

168名無しさん (バックシ):2025/06/29(日) 21:40:46 ID:o4oABTZ6MM

164:東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 21:21:24 ID:NSIVrui6MM
>>163
いや、おっさんになると苦じゃなくなるんだよ
俺も昔は営業で怒鳴られるとか恐怖だったけど、おっさんになるとどうでもよくなる

→あたかも正社員で働いたことのあるかのような書き方だな

169東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 22:04:43 ID:NSIVrui6MM
>>167
電話をかける先は主に不動産屋の事務所

170名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 22:21:16 ID:S0VprI1U00
トモ爺、万が一受かったとして土地家屋調査士に必須の高額の機材類はどうするんだよ?

171名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 22:45:00 ID:FA36CgcY00
とちなんとか調査士って平均年齢高そうだから契約関係固定されてるよ、多分
馴染みのあの調査士みたいな感じでなあなあでやってる

172名無しさん (ワッチョイ):2025/06/29(日) 23:01:11 ID:uOxLxi1.00
電話なのか...ええと程々に頑張りましょう。

173東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 23:01:31 ID:NSIVrui6MM
>>170
上に書いたけど中古で40万
レンタルもあるよ

174東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 23:44:02 ID:NSIVrui6MM
トータルステーションね
測量士補でさんざん勉強したわw

175東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/29(日) 23:58:17 ID:NSIVrui6MM
>>171
バイスバーサでしょ
一旦固定客つかめば一生食いっぱぐれない

176名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 03:05:28 ID:a/AfXHCk00
逆にいえば、今固定客つかんでいる調査士の代わりに新たにその不動産屋に
入るのは非常に難しい、ということだな

177名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 05:48:58 ID:q9skvbHo00
後期高齢者押しのけて3%に入りそう

178名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 06:56:23 ID:LlnOxQQg00
安く請け負えば仕事が取れるかも
その地域の相場より安く設定すりゃ鞍替えしようと考える客蛾出てくる

179名無しさん (バックシ):2025/06/30(月) 08:12:44 ID:o4oABTZ6MM
なんで不動産屋に電話するんだよ
営業じゃなくて、てめえの私用だろ
また得意の妄想変換っすか?

180東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/30(月) 12:16:59 ID:NSIVrui6MM
>>178
最初はそうするしかないよね

181東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/30(月) 12:18:29 ID:NSIVrui6MM
今のとこ合格率は3割くらい
あと3.5ヶ月本気でやれば5割くらいになる

182名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 12:18:58 ID:a/AfXHCk00
不動産屋に調査士として使ってくれと営業するんだろ
何の経験も実績もなかったら差別化はできないので、値引きするしかないね
大安売りしたら仕事は取れるかも知れないが、腕が悪けりゃリピートされないだろう

183名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 12:26:05 ID:VbLYwgKk00
東大の肩書で、尚且つ
統計マスターして私立男子校に雇ってもらう。トモくんプランw

184東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/30(月) 12:29:11 ID:NSIVrui6MM
東大の肩書きは士業の看板として使う
それもあってもう炎上はできないです、ごめんね😺

185名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 12:31:44 ID:hQD3p.M600
>>184
大丈夫…どこまでも炎は追いかけてくるから

186名無しさん (スプー):2025/06/30(月) 12:32:23 ID:9G/JI/lkSd
http://infinit-patent.com/wp/?p=267

187名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 12:33:27 ID:VbLYwgKk00
合格率3割も出してるんかー立派な数値だなー ゴリのリバウンドブロック数
並みにデカイwww

188東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/30(月) 12:37:29 ID:NSIVrui6MM
>>186
負け犬の遠吠えですね
こいつコロナで食えなくなって消えてるし😁

>>187
土地家屋調査士自体の合格率は1割だよ
圧倒的に落ちる人が多い

189東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/30(月) 12:43:28 ID:NSIVrui6MM
土地家屋調査士の過去問やってるけど、近年は記述問題が超長文化してる
読解の処理力高めないと時間切れになるやつだね

190名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 12:44:22 ID:VbLYwgKk00
トモくん、国語は得意だし大丈夫じゃない?w

191東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/30(月) 12:49:53 ID:NSIVrui6MM
【メディアが報じない】関税一部停止もトランプが絶対に折れない背景。アメリカ改革保守の思想とは
https://youtu.be/Tj9uSzu0s1c

山田 真哉(やまだ しんや、1976年6月16日 - )は、日本の公認会計士・税理士・作家。
人物
神戸市立摩耶小学校、神戸市立上野中学校、兵庫県立神戸高等学校、大阪大学文学部史学科卒業[6]。大学卒業後、東進ハイスクールに就職するも数か月で退職し、1年間の猛勉強を経て公認会計士二次試験に合格[6]。

192東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/30(月) 12:52:36 ID:NSIVrui6MM
>>190
現代文の偏差値は高かったけどスピードは遅いです
国語も数学も処理スピードは全般的に遅い

>>191
阪大文の会計士・税理士
今は東大法卒財務官僚よりこういう人の方が知識あるね😳
ガリ勉して文一いく必要がなくなってきた

193東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/30(月) 12:55:41 ID:NSIVrui6MM
昔からスピードは遅かった
動作性IQ80が尾を引いてるのかも

194名無しさん (バックシ):2025/06/30(月) 13:22:50 ID:o4oABTZ6MM
なんでこいつは職歴がないのに資格を取りさえすれば専門職ができると思えるのかが分からない
バカなの?

195東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/30(月) 13:33:06 ID:NSIVrui6MM
職歴なんて価値ないだろ(笑)

196名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 13:33:28 ID:a/AfXHCk00
資格取得は単なる入場券。
最初は機器を設置するだけでもすごく時間がかかるみたいね。ベテランなら2,3分でできるのに
https://www.youtube.com/watch?v=oCzsrJ1qJRc

197揚州 (ワッチョイ):2025/06/30(月) 13:47:34 ID:I27U2tfA00
>>186
その3400文字くらいある、長めのブログ記事読んだけど、妙に背景事情に詳しいな。
何者だ?コイツ。

他の記事を見た限りでは、Jアノンらしいが。

著者情報や、特定商取引法ページは、今は見れないようだが。

198名無しさん (バックシ):2025/06/30(月) 13:58:15 ID:o4oABTZ6MM
>>195
職歴は関係あるだろ
お前バカだろ
相手の立場になって考えてみろ
この間まで配達員だったやつに誰が依頼すんだよwww
時給2100円で嬉しがっているやつによ

199東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/30(月) 14:15:52 ID:NSIVrui6MM
いくらでも誤魔化しがきくもん
IT系企業勤務してましたって言えば嘘にならないし(実際NTTエレで契約社員やってた)
それより学歴の方がはるかに重要
今も市長の学歴詐称が問題になってるけど、学歴誤魔化すと大変なことになる

200名無しさん (バックシ):2025/06/30(月) 14:24:02 ID:o4oABTZ6MM
>>199
依頼人からすれば、話の内容の深みがあるかどうかで職歴は分かるもんだわ
お前なんか本での知識しか話せないだろ
ば〜か

201東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/30(月) 14:24:20 ID:NSIVrui6MM
職歴ないってお前らが言い張ってるだけやからな
ちゃんとNTTの職歴あるし
10年続けましたって言えばさすがに詐称だけど、勤続年数黙ってれば嘘にはならない

202名無しさん (バックシ):2025/06/30(月) 14:25:44 ID:o4oABTZ6MM
なぜ実務経験が必要か?
現場測量の技術や測量機器の操作は、実際に経験しないと身につきません。

境界立ち合いや隣地との交渉は、経験なしでは対応が難しいです。

役所や法務局での手続きの細かい流れや注意点は、実務でしか学べません。

ミスが許されない仕事なので、知識だけでなく経験に裏打ちされた判断力が重要です。

203名無しさん (バックシ):2025/06/30(月) 14:26:58 ID:o4oABTZ6MM
そもそも42歳なのに派遣社員だけ(しかも数か月)の経歴で社会に出ようとするなよ。
頭おかしいだろ

204クラウド (ワッチョイ):2025/06/30(月) 15:03:35 ID:g6exvBVY00
>>193
昔でいうVーPギャップ。
やはりど発達障害だなW

205真季 (アウアウ):2025/06/30(月) 15:07:41 ID:8jMadPtkSa
フーデリの仕事中、店で料理受け取る時にクサイって言われたよぉ😭

206名無しさん (ブーイモ):2025/06/30(月) 16:03:35 ID:jGMwKGIkMM
>>193
長谷川は、知能指数80のバカでも東大受かる事を証明した。

207名無しさん (アウアウ):2025/06/30(月) 16:15:28 ID:9UJZANsQSa
>>206
それはヤツの唯一の功績だな
知能指数80が十郎して東大法に入ってもいいことが無いことを証明した

208揚州 (ワッチョイ):2025/06/30(月) 16:28:19 ID:I27U2tfA00
その辺りはちょっと違ってて。

今からは結構昔において、「言語性IQ」と「動作性IQ」ってのが発達心理知能検査で使われてたのっさ

この言語性云々、動作性云々は、分け方に意味がないとして、現在は廃止され、もう既に使われていない。

今の発達心理知能検査の指標である、「言語理解」が主に昔の「言語性IQ」に関わっており、

今の発達心理知能検査の指標である「知覚推理」「ワーキングメモリー」「処理速度」の3項が、昔の「動作性IQ」に関わってたんだってさ


テロ川は昔の指標における「動作性IQ」というのが低いと主張しているが、やはり昔の指標である「言語性IQ」と、今も継続して使われている「言語性IQ」については特に何も言ってない

209東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/30(月) 16:30:04 ID:NSIVrui6MM
言語性120、トータル100ジャストでした(^-^)v

210揚州 (ワッチョイ):2025/06/30(月) 16:36:55 ID:I27U2tfA00
しつれい、今も継続して使われてるのは「言語性IQ」ではなく「言語理解」だ

211長谷川亮太 (アウアウ):2025/06/30(月) 16:37:40 ID:mS.GXwicSa
>>199
NTTエレみたいな大手グループ会社がトモくんみたいな怪しい人間直接契約するなんて考えられないけど
トモくんとNTTエレの間にいくつか底辺ソフトウェア会社挟んでるでしょ?

212名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 16:46:28 ID:a/AfXHCk00
東大生は、本を見ただけで暗記できる人が多いから動作性IQも高い印象

213東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/30(月) 17:06:58 ID:NSIVrui6MM
>>211
派遣会社から別のIT系の会社に派遣されて、その会社の契約社員としてNTTエレに常駐する形
やたら変な形だったけど給料は高かった(月収33万)

214長谷川亮太 (アウアウ):2025/06/30(月) 17:19:42 ID:2z/FaOKQSa
>>213
それ半分くらいはピンハネされてるよw
間にある多数の会社が手数料として半分持っていって、トモくんは半分しか報酬受け取れない
マジで養分だよ笑

215名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 17:20:20 ID:VbLYwgKk00
遊戯王、滅びの魔術師1枚1200円買取になってたが、そんなにしないだろ?w
500円が限界だと思うw

216東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/30(月) 17:26:14 ID:NSIVrui6MM
>>214
でしょうねー😞
ただしあのころは明治休学中で正社員とかは無理だったんでしょうがなかった
派遣の中ではかなり割がよかった

217名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 17:50:04 ID:7J1pbvMM00
>>209
ビックマウスがそう言ってるって事はまあ90くらいだな
その辺のトラックの運ちゃんと互角

218名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 18:00:05 ID:VbLYwgKk00
長谷川亮太、トモくんって兄弟か親戚かなんか?挙動や言動がうり2つなんだがw

5chサーバー落ちたからここに辿り着いたか(笑)w

219名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 18:09:56 ID:LlnOxQQg00
高校中退で経歴は怪しいけど記憶力は良さそうっていうんで派遣契約成立したのかな🤔

220名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 18:14:58 ID:LlnOxQQg00
ともクンの年代だと大学新卒はリーマンショック前だろう
普通に明治卒業してれば高校中退の二浪というハンデはあっても無内定という事態にはならなかったと思うな

221名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 18:16:50 ID:LlnOxQQg00
24歳で明治政経卒、高校中退が加わると都銀とかは厳しかったかもしれないが、市役所とか地場産業なら十分狙えたポジションだと思う🤔

222名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 18:28:28 ID:VbLYwgKk00
滅びの魔術師ウルトラそんなに価値ないだろうに

魂のしもべレリーフより高値付けてる奴はいねーwww

223東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/30(月) 18:29:37 ID:NSIVrui6MM
正直、
「二浪で明治かー・・・」
っていう思いがどっかにあったのは事実

過去の話ですが・・・

224東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/30(月) 18:36:48 ID:NSIVrui6MM
瑞陵からなら明治が妥当みたいな、そういう「見えない壁」が悔しくてしょうがなかった。当時は

225名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 18:39:20 ID:uXjw61bY00
これトモくんが思い描いていたルートじゃん
弁護士からテレビ出演、知名度得て政界進出

「このままでは日本が壊れてしまう」北村晴男弁護士が日本保守党からの参院選出馬を表明

226名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 18:39:54 ID:VbLYwgKk00
陵南高校?  2浪より年いったら就職できないって高校で教わらんかったんかーい!www
まぁ、俺も人の事言えたタチじゃないけどね♪www

227名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 18:43:13 ID:VbLYwgKk00
北村春男なんて、今井絵里子と同類じゃん!www はみ出し者だよねw

そりゃゲイ能会となじむわーwww

228名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 18:47:12 ID:VbLYwgKk00
トモくんもスト2やれよ! Sサガならプロゲーマーと渡り合えるwww

229名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 18:55:18 ID:LlnOxQQg00
お姉さんが早稲田で自分が二浪明治だと納得できないかも😓
親父も名大だと少なくとも学歴面ではマーチじゃ「家族の落ちこぼれ」だろうしね…
瑞陵でも学年上位層なら早慶も射程圏内だとは思うが

230名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 18:56:41 ID:Q4UpmfZE00
昔は不動産屋も多かったけど
https://youtu.be/gwsUWyKo2E8?si=SMi7hXgM4SU39qUI

231東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/30(月) 18:58:14 ID:NSIVrui6MM
>>225
うん。ただし弁護士も政治家も実は後付け
再受験当初は評論家になると言っていた

http://blog.livedoor.jp/daishougun/archives/2615379.html
42 :大検生 ◆BCC3yTSKEE :2009/12/16(水) 17:47:16 ID:8fqbbjWi0
>>41
東大入る一番の目的は脱ニート。

そして、できることなら将来は評論家として働きたいとおもってるので、
そのために学歴をとっておこうと考えている訳です。

232名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 19:01:21 ID:VbLYwgKk00
俺高校の入学テストで66%しかなかったが入学できたぞ?めっちゃ頭悪ない?w

それでも偏差値58程度だった気がする。6割5分でイケるんやな・・・

簿記試験とかのがハードル高いwww

233名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 19:05:48 ID:VbLYwgKk00
トモくんの高校偏差値見たら結構賢いんだなーwww

234名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 19:34:22 ID:FvYsYOD600
ニコ生やらないんですか?

235名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 19:55:28 ID:VbLYwgKk00
やらないらしいとのこと


今気づいたんだが、綿棒で耳弄ってたんだが

耳の鼓膜までの距離って変えれるんだな!www

意味不明なこと言ってスマン

頭の中身も少し弄れるみたいwww完全統失www

236名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 20:01:28 ID:VbLYwgKk00
トモくんも資格意味ないとは言わないが、頭良くなっても安定が得られないって

気付かされると思うぞ!? 

どーでもいいが耳の中身弄られるのはまいったわーwww

237名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 21:11:12 ID:VbLYwgKk00
トモくんの高校偏差値見たら結構賢いんだなーwww

語弊があったらすまんwww、wドラゴン桜みたいな落ちこぼれ高校からパッと

現れた天才がいる高校だと思ってたわwwスマン

238名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 21:13:31 ID:VbLYwgKk00
ドラゴン桜みたいな高校イメージしてたわwww

239東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/30(月) 21:15:34 ID:NSIVrui6MM
名古屋の中堅校です。中堅上位

戦前は愛知で2位、戦後も学校群制度の前までは愛知で3~4位の学校だった

240東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/30(月) 21:17:28 ID:NSIVrui6MM
俺らのころは名古屋の公立で6位だった
今は4位だね
千種と菊里を抜いたっぽい

241名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 21:25:30 ID:VbLYwgKk00
週間少年ジャンプぽいwww

242東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/06/30(月) 21:31:15 ID:NSIVrui6MM
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E6%B2%A2%E4%B8%80%E9%83%8E

ちなみに今回倒れた名古屋市長は瑞陵です
瑞陵→慶應経済

243東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/01(火) 00:14:14 ID:NSIVrui6MM
中学時代は別に瑞陵でもいいやって考え方だったけど、茶髪金髪のヤンキー多すぎで徐々に後悔し始めた
で、金髪のヤンキーと喧嘩して中退

244名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 01:56:48 ID:ahqak1AA00
進学校の刈谷高校で名門サッカー部出身なのにどうしてこうなった

29日愛知県豊田市のマンションの一室で、この部屋に住む19歳の女性が胸に刃物が刺さった状態で死亡しているのが見つかった事件で、警察は交際相手とみられる20歳の容疑者を殺人の疑いで逮捕しました。警察は事件に至った詳しいいきさつを調べています。
逮捕されたのは、豊田市のパート従業員 安藤陸人容疑者(20)です

245東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/01(火) 02:01:04 ID:NSIVrui6MM
>>244
サッカーやりすぎで大学受験に失敗して、底辺女と付き合うようになってトラブルになったんじゃないの

246名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 02:26:32 ID:LlnOxQQg00
他人の髪の毛の色なんか何で気にするん?🤔

247名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 02:49:24 ID:Q4UpmfZE00
242
慶應経済なのは知ってた

248名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 02:50:25 ID:Q4UpmfZE00
三島由紀夫「努力について」
https://youtube.com/shorts/clJHSdYvmC0?si=H80o0OZ83OnAEEhe

249名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 02:51:58 ID:Q4UpmfZE00
三島由紀夫
学習院→東大法学部首席→大蔵省(財務省)→作家

250名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 03:33:01 ID:Q4UpmfZE00
三島由紀夫、「恋愛にかけては女性は専門家であり男は永遠の素人である。だから男はもっと恋愛に真剣に向き合わなければならない。」

動画の後半最終部、「自分磨き、資格取得などに一生懸命になっている男はモテる」


https://youtu.be/ErlnjowaFfQ?si=lKoLVFwoa2W3nqaP

251名無しさん (バックシ):2025/07/01(火) 09:01:36 ID:o4oABTZ6MM
>>243
嘘つけ
教室でうんこを漏らしたから中退だろうが

252名無しさん (バックシ):2025/07/01(火) 09:06:29 ID:o4oABTZ6MM
トモくんへ
なんで教室でう〇こを漏らしたのですか?

253真季 (アウアウ):2025/07/01(火) 10:57:09 ID:68fHaIYgSa
>>162
飛び込み営業なんて出来るわけないでしょ
冗談は顔だけにしたら?

254名無しさん (スプー):2025/07/01(火) 12:23:57 ID:aYT8Pv4QSd
記憶の書き換え
トモくんのとくいわざ

255名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 13:11:49 ID:/SuN1Y6k00
それやりすぎると現実認識できなくなるんだよな😓

256名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 13:22:17 ID:VbLYwgKk00
💪('ω'💪)M原、うんこ盛り盛りwww

257名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 14:03:40 ID:rNZ50bK600
>>253
君だって顔以外はクズ男でしょ?
まるで夢でも売ってるようになんにもできないキミだしw

258名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 14:05:04 ID:rNZ50bK600
再茶のみなさんw斎藤さん見かけ倒しでごめんねwww

259東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/01(火) 14:12:28 ID:NSIVrui6MM
アキバで見たリアルの斎藤は、リンゼイさん殺害の市橋達也とか寄生獣の浦上みたいな顔してた

寄生獣の浦上
https://dic.pixiv.net/a/%E6%B5%A6%E4%B8%8A

260東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/01(火) 14:22:40 ID:NSIVrui6MM
測量士補の合格証書が届いた☺️
ペラ紙1枚だけど、これで調査士試験一部免除になるからね・・・

261名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 14:27:29 ID:VbLYwgKk00
>>260
合格証うp おね!w

262名無しさん (ブーイモ):2025/07/01(火) 14:41:00 ID:8kQyaIQcMM
>>260
そんな事より、今、名古屋はワイセツ教員で大変で、
まだ逮捕されてないワイセツ教員がたくさんいるそうだが、
姉の子供で小学校通ってるヤツはいるのか?

263名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 14:47:52 ID:VbLYwgKk00
ガキよりトモくんの方が心配。 教師なんて低学歴だしどーでもいいw

264名無しさん (ブーイモ):2025/07/01(火) 14:53:38 ID:8kQyaIQcMM
>>240
公立で15〜20位くらいだったぞ。
そりゃ長谷川ホラ茂も激怒するわ。

265名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 14:57:06 ID:rNZ50bK600
>>259
凶悪犯やんw

266名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 14:58:53 ID:rNZ50bK600
>>263
今はそうでもないよ
東大の経済出て地歴の教員とか今はふつう

267名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 15:05:06 ID:rNZ50bK600
9割は東京学芸大卒だけどね教員は

268東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/01(火) 15:16:43 ID:NSIVrui6MM
>>267
ぶっちゃけそのレベルでもない😅
地元の中学では愛教大出身の若い先生が唯一学歴オープンにしてた
それ以外は推して測るべしということでしょうな

269名無しさん (バックシ):2025/07/01(火) 15:25:29 ID:o4oABTZ6MM
長谷川へ
うんこ漏らした件をスルーしないでください

270名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 15:27:29 ID:VbLYwgKk00
測量士補の合格証うp おねがい!w

271名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 15:28:22 ID:rNZ50bK600
>>268
智兄には1ミリすら関係ないけど東大の首席になると還暦過ぎてもモテるんだよな


宮台真司教授を戒告処分、ラブホテルで他大学の女子学生を取材…東京都立大
2024/02/22 19:00

保存して後で読む
 東京都立大が、社会学者で同大人文社会学部の宮台真司教授(64)を20日付で戒告の懲戒処分にしたことがわかった。

宮台真司教授
 同大を運営する都公立大学法人や関係者によると、宮台氏は昨年12月、ラブホテルで他大学の女子学生(20)を取材したほか、返礼として女子学生の相談に乗った。取材は、調査研究の一環だったという。今年1月、こうした行為が週刊誌で報じられ、都立大の信用を失墜させたことも処分理由とした。

272東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/01(火) 15:32:39 ID:NSIVrui6MM
>>270
https://imgur.com/a/rxU9pqQ

273東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/01(火) 15:33:57 ID:NSIVrui6MM
うんこもらしてないよ

>>271
一浪文三だから首席じゃない(笑)

>>272
数日で消します

274名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 15:36:52 ID:rNZ50bK600
>>273
うまれかわったら宮台教授みたいになりたい(還暦過ぎても19,20歳の女子大生と性行為出来る)??

275東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/01(火) 15:39:05 ID:NSIVrui6MM
宮台真司は援交の研究してるときに自分も女子高生買いまくってたらしい
しょせん文学部ですな

276東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/01(火) 15:40:33 ID:NSIVrui6MM
>>274
いや、女嫌い

277名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 15:43:08 ID:VbLYwgKk00
ワイセツ教員乙www

278名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 15:43:42 ID:rNZ50bK600
宮台は進振りで社会学科いけたから東大の上位10パー以内なのはまちがいない

279東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/01(火) 15:45:39 ID:NSIVrui6MM
>>278
そんなに難しいの?
でも傍からみればわかんないよそんなの
理三とか京医とかそういうわかりやすいアレじゃないと

280東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/01(火) 15:51:04 ID:NSIVrui6MM
生まれ変わったら現役文三入ってストレートで卒業して学士入学で法学部入るわ
そしたら+1年で東大法卒になれる
しかもそこそこ簡単

281東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/01(火) 15:53:37 ID:NSIVrui6MM
>>280
東大の中での学士入学では、法学部は合格率100%なんだよね
東大文出て法に入りなおすのがコスパ最強

282名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 15:55:10 ID:VbLYwgKk00
>>280
トモくん、そんなに死期が迫ってるん?www

俺は耳鳴りがない状態で生まれ変わりたい!、

進路は会計の道かな?つーかここしかないしなwww

283名無しさん (バックシ):2025/07/01(火) 15:55:57 ID:o4oABTZ6MM
嘘つけ。じゃあなんで「高校でうんこ漏らした」という情報が出回っているの?

284名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 15:59:04 ID:rNZ50bK600
ホントに東大通ってたの?
友達少ない?

だれかさんのお姉さんみたいに一文だったけど、早大一文は2年次進級時に専修(コース)を選ぶんだけど、心理学科は競争率高いからいけいない
そういうと、進学振りの際の社会学科の難易度は理解できる??

285名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 16:01:04 ID:rNZ50bK600
>>281
茂木健一郎のこと?

286東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/01(火) 16:04:52 ID:NSIVrui6MM
>>282
公認会計士や税理士もいいけど私は不動産系士業ですね
宅建、土地家屋調査士、測量士、不動産鑑定士

>>284
別に早稲田の心理学科がエリートって訳じゃねえぞ(笑)
就職出世もたいして有利にならないし
駒場の勉強は上位科類のやつらはサボってるし、成績の付け方も入試ほどは客観性がないから進振りで高得点だから秀才って訳じゃない

287東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/01(火) 16:08:46 ID:NSIVrui6MM
>>285
確かに彼もそうだね
林修と同じで全然法律の話しないんで忘れてた😁

>>286
たとえば文一よりも文二の方が一般的に進振りは高得点だけど、クラスで秀才扱いされるのはあくまで文一に現役上位合格したら奴ら
進振り高得点の人は「頑張ったね」扱い

288東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/01(火) 16:13:51 ID:NSIVrui6MM
進振り超上位だと理二から医学科にいける(もちろん全科類からでも一応いける)けど、理二→医学科はあくまで努力家扱いでしょ
天才か否かは入試の得点で決まる

289名無しさん (アウアウ):2025/07/01(火) 16:20:19 ID:aS4VZJJcSa
林修 47歳で「今でしょ!」ブームを引き起こす。1965年生まれ。再来月(2025年9月)に還暦になる。

東海中学、東海高校出身。東海高校在学時に模擬試験で全国1位の結果を修め、東大に合格した。香川照之(俳優)は東大の同期生である。

290名無しさん (アウアウ):2025/07/01(火) 16:22:52 ID:aS4VZJJcSa
林修の続き
 
新卒で入行した日本長期信用銀行を5か月で退職した後は、投資顧問会社や、IT企業を起業して失敗したり、株取引で大損を経験したり、競馬で食費をつないだりしていた。

予備校講師になるまでの3年間は「火事になった事」と「泥棒に入られた事」以外は覚えておらず「空白の3年間」と呼んでいる。この時期に、株取引やギャンブルの失敗で1800万円の借金を抱えた(親族からの借入れ)。

291名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 16:25:14 ID:VbLYwgKk00
滅びの魔術師1枚910円買取になったなー ttpこれで合計1450円買取だ!

まだまだくたばりそうにない、遊戯王で色伺うわけではないが

大当たりが出たら危険!www

292名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 16:46:59 ID:VbLYwgKk00
tppカード買取
カーナベル1450円@
トレコロ2150円
フルコンプ2700円!(絶対この値段で買い取らないであろう!www

デュエリストアドバンス1か月で1000円下がったからフルコンプさんの買取も
マイナス1000円ぐらいかな?

293名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 16:51:00 ID:VbLYwgKk00
9600円も支払って、お戻しが3000円かよ!www


これ当たったほうって言えるん?www

294名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 16:57:27 ID:rNZ50bK600
長谷川さんこの時期汗かいた後なにをつけてる?
昔はファブリーズだった?w俺は汗対策はシーブリーズだがw

295名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 16:59:33 ID:VbLYwgKk00
俺はAgの入ったやつ使ってるwww

296東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/01(火) 17:08:03 ID:NSIVrui6MM
エイトフォーです

297名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 18:25:24 ID:VbLYwgKk00
年年採血苦手になってくるわー桂、ざこばが小児用の針でさせって言ってて

いい大人が、針怖いとか言ってんなって言ったけど、今になって分かるわwww

トモくんもいい年だけど血糖値とか大丈夫?w

298名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 18:34:52 ID:rNZ50bK600
IQが同じくらい
スペックが同じくらいと話がかみ合っててはずむから
みてておもろい
吉村成田ふたりそれぞれの質問と返答がポンポン返ってくる
https://youtu.be/ca11OaEAFJ0?si=U66LvcPgE9p8zLw4

299名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 18:36:45 ID:rNZ50bK600
吉村大阪府知事(阪大卒で司法試験合格。弁護士。政治家)と東大首席の成田(学者)

300名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 18:39:29 ID:rNZ50bK600
吉村大阪知事の娘は双子で同志社中、息子は灘中

301名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 18:40:57 ID:VbLYwgKk00
九大じゃね? 阪大なん?w

302東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/01(火) 18:48:05 ID:NSIVrui6MM
>>300
吉村知事の息子は灘に通っている?
現在高校1年生もしくは高校2年生の息子について、

「灘に通っているのではないか?」

という声が多く上がっています。

しかし結論を述べると、吉村知事の息子が灘に通っているという情報はなく、デマである可能性が高いと言えるでしょう。

303名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 18:49:15 ID:rNZ50bK600
生野高校だから阪大だと思ってたw真実は九大卒だな
法学部卒業後に卒1で司法試験に合格

304東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/01(火) 18:51:55 ID:NSIVrui6MM
23歳で旧司法試験に合格というのは相当優秀ですね

305東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/01(火) 18:56:23 ID:NSIVrui6MM
吉村知事は阪大無理で九大だよ
ただし地帝という意味では大差ない

306名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 18:59:43 ID:rNZ50bK600
生野高校は北野高校よりも偏差値が6も低いんだな
司法試験よく頑張ったな

と思ったけど吉村知事は偏りのある文系脳なのかもしれん
高校受験や大学受験は理数系科目があったから中堅なだけで
文系科目は(そのころから)もともとトップレベルだったのかも

307名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 19:01:29 ID:VbLYwgKk00
カーナベルさん、滅びの魔術師910円→1300円買取に改定してきたな!

それでも競合他社よりも安い1803円だがwww

1か月後は1000円は下がるの見積もっとかなあかんしなwww

308東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/01(火) 19:13:13 ID:NSIVrui6MM
>>306
今よりも当時のレベルみた方がいいよ

https://www.shindeme.com/school/pass/27163c/
94年は東大1人、京大18人、阪大50人

難関下位レベル

309名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 19:18:44 ID:VbLYwgKk00
遊戯王で色付いてるか占って、占いに使って売却することを

もはや目的にしてないwww。

310名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 19:52:39 ID:7J1pbvMM00
42歳で20代の時と全く同じ情緒やノリのまんまやん
大学生くらいのノリや情緒のまんま
そういうとこに反省はないんだな
この配達員は

311東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/01(火) 19:54:34 ID:NSIVrui6MM
>>310
別にいいだろwww
wakatteで言われてるけど、学歴談義嫌うのは学歴コンプだけだぞwww

312名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 19:57:59 ID:VbLYwgKk00
耳管誤って竹串で付いたが、耳鳴り治らへん。 中程度で静止できて良かったと思うw

耳管潰れてるわ、耳鳴り治らへんわじゃ、2重苦過ぎるwww

313名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 20:00:12 ID:VbLYwgKk00
>>311
トモくん、遊戯王カード昔のもってない?カーナベルさんで

2万で売れたんだが、おこづかい稼ぎに丁度良いぞ!?www

314東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/01(火) 20:48:13 ID:NSIVrui6MM
トレカやったことない

315東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/01(火) 20:49:52 ID:NSIVrui6MM
①トレカ②MMORPG③ソシャゲ
は未経験

316真季@日興パレス川崎303号 (ワッチョイ):2025/07/01(火) 21:12:38 ID:.BrEuXFg00
>>315
今日は配達の仕事休み?

317名無しさん (バックシ):2025/07/01(火) 22:23:49 ID:o4oABTZ6MM
うんこ漏らしの42歳

318名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 22:24:52 ID:Hz5oxZdE00
最近は丸一日フーデリ稼働しても1万円稼げるかどうからしいな…
この暑さで意識朦朧しながら経費もかけて10時間以上の稼働して1万いくかどうか(笑)

319東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/01(火) 22:42:29 ID:NSIVrui6MM
時給は2,200~2,400円です

320名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 22:50:09 ID:VbLYwgKk00
住所でポンっ、頭の中に入ってないと住所分からんことない?土地勘あるんだな

トモくん!!!www

321名無しさん (バックシ):2025/07/01(火) 23:05:27 ID:lLQw6SBUMM
弁護士になりたいです
日銀や外銀にES出しました
gooで働けばよかった

現在→俺は元々ホワイトカラーの仕事に興味なかったんだよー!!

こいつホワイトカラーのエリートに嫉妬し過ぎだろ・・・・
もうなれないもんね、しょうがないよね

322真季@日興パレス川崎303号 (ワッチョイ):2025/07/01(火) 23:05:30 ID:.BrEuXFg00
>>319
今日の稼ぎは?

323名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 23:36:26 ID:edNkOtqQ00
報道してないが、イランの核開発の責任者は東北大卒のイラン人留学生なんだよな。

そして、コイツに多額の日本の補助金出してたんだよな。

今も、中国韓国等の留学生がたくさんいるが、スパイもたくさんいるで。

324名無しさん (ワッチョイ):2025/07/02(水) 00:02:24 ID:uOxLxi1.00
給与労働者的には、概算日7時間労働、月20日間、年12カ月で凡そ額面年収。
賞与並びに税・社保は、また別途考慮。

325東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/02(水) 00:12:30 ID:NSIVrui6MM
>>323
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%B3

パキスタンの核開発も日本企業が主要な役割を果たしているよ
日本は第三世界解放のリーダー

326東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/02(水) 00:15:13 ID:NSIVrui6MM
日本の技術は極めて高い
友好的な途上国に分け与えてあげないと(中韓はダメだがw)

327東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/02(水) 00:16:54 ID:NSIVrui6MM
私もこの歳で数学ⅢCの積分を勉強していますが、日本人ほど数学が得意な民族は世界中にいませんよ
日本の高い数学力が高い技術力を支えている

328東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/02(水) 00:18:50 ID:NSIVrui6MM
令和6年土地家屋調査士択一35/50点

足切りじゃん・・・😱
まだまだだな・・・(´-ω-)

329名無しさん (ワッチョイ):2025/07/02(水) 02:59:42 ID:TxPfH2Ck00
我慢の限界て怖いね
法律事務所で働く人でもこんなことしちゃうんだね

「以前から恨み…我慢の限界きてしまった」緊急逮捕の「アディーレ法律事務所」従業員・渡辺玲人容疑者(50) 通常通り出勤・座っている男性を背後から刺したか

330名無しさん (バックシ):2025/07/02(水) 07:14:22 ID:AEnTKdrsMM
>>328
現実逃避をしてまだ受験勉強をするバカ
お前42歳だぞ
しかも親父は77歳

331名無しさん (バックシ):2025/07/02(水) 07:21:12 ID:AEnTKdrsMM
働け。舐めてるのか?

332名無しさん (アウアウ):2025/07/02(水) 08:00:02 ID:iojiMZa6Sa
>>327
ダッシュが何かわかった?

333名無しさん (ワッチョイ):2025/07/02(水) 08:10:26 ID:VbLYwgKk00
もはや中韓のほうが技術低いとは言えんがねwww。耳鳴り治療とかも進んでそう

インド発症のイヤーキャンドルとか怖いしなwww

334真季 (アウアウ):2025/07/02(水) 10:30:22 ID:FArt7Ug2Sa
>>243
そのヤンキーの名前は?

335名無しさん (ワッチョイ):2025/07/02(水) 11:37:29 ID:a/AfXHCk00
片平君、かわいい女性と一緒に仕事できて楽しそう
https://greenplanet.kaneka.co.jp/n/n24e461d409f9

336名無しさん (ブーイモ):2025/07/02(水) 11:47:53 ID:mk9Yhv/sMM
片平から、長谷川が脱糞した事をバカにされてケンカになったんだよな

337東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/02(水) 12:13:53 ID:NSIVrui6MM
>>333
いや、まだまだ日本の方が上だよ
中韓が強いのはスマホ、テレビなどの軽薄短小
日本は自動車や製鉄、重電などの重厚長大系が強い

>>335
彼は京大卒で東工大で博士号取ってるからね
その点は認める

338名無しさん (ワッチョイ):2025/07/02(水) 12:28:58 ID:a/AfXHCk00
>>337
ホンマは嫉妬勃起してるやろ?

339名無しさん (ワッチョイ):2025/07/02(水) 12:42:57 ID:hQD3p.M600
>>337
東工大は最強
片平は上手くやったね

340東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/02(水) 12:49:44 ID:NSIVrui6MM
>>338
東大は京大に嫉妬しません☺️

341名無しさん (ワッチョイ):2025/07/02(水) 12:52:39 ID:hQD3p.M600
東大で最もステイタスの高い法学部を出ても、炎天下で弁当配って糊口を凌ぐ敗者がいるよ

342東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/02(水) 12:56:15 ID:NSIVrui6MM
最後に勝つから大丈夫✌️

343名無しさん (ワッチョイ):2025/07/02(水) 12:59:55 ID:hQD3p.M600
>>342
その歳で弁当屋で喰ってて、泡沫資格しかないようじゃ無理ッス
行書も宅建もFPも所詮は泡沫、しかも、人脈も全然ない

344名無しさん (ワッチョイ):2025/07/02(水) 13:01:32 ID:hQD3p.M600
誤:東大法卒資格七冠
正:東大法卒泡沫資格七冠

345名無しさん (ワッチョイ):2025/07/02(水) 13:03:13 ID:hQD3p.M600
誤:東大法卒資格七冠
正:東大法卒死角七泡沫

・・・頭の上に乗ってる汚穢はシャンプーのすすぎ忘れでしょうか?それともカマキリの卵鞘?

346名無しさん (アウアウ):2025/07/02(水) 13:03:48 ID:CBcttsAYSa
どちらが上というより、「違うフィールドで戦っている」というのが正しい見方。

大型で重く、頑丈で長寿命は単価は高いけど買い替えないから。

347東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/02(水) 13:09:31 ID:NSIVrui6MM
アガルートのオンライン過去問題集いいね☺️
これからはスマホで勉強する時代ですね

348東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/02(水) 13:16:51 ID:NSIVrui6MM
私は徐々にステップアップしてます(*^^*)
最終的に圧倒的な勝ち組になるはず

349名無しさん (ブーイモ):2025/07/02(水) 13:38:33 ID:mk9Yhv/sMM
そもそも10老なんか東大卒として扱われないから(笑)

350東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/02(水) 13:40:15 ID:NSIVrui6MM
男は43から!

351名無しさん (ワッチョイ):2025/07/02(水) 14:06:54 ID:5QsCE0ac00
大学中退してパートしながら資格勉強
トモ君は童貞でよかったね

〈愛知・19歳女性殺害〉「顔も頭もいいしモテた」逮捕された元サッカー少年、大学中退後バイト先で被害女性と知り合い交際、祖母は「去年母親が亡くなっても…」(集英社オンライン)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ac0546584773ac21cc3267aa35c5d30bce59bb5?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250702&ctg=dom&bt=tw_up

352東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/02(水) 14:19:01 ID:NSIVrui6MM
>>351
母親と姉貴に女性に対する恐怖心を植え付けられたのが逆に良かったのかも

353名無しさん (バックシ):2025/07/02(水) 15:36:19 ID:AEnTKdrsMM
片平と堀口に嫉妬する配達員www

354名無しさん (バックシ):2025/07/02(水) 15:39:35 ID:AEnTKdrsMM
>>352
童貞なのはお前の努力不足
すぐ周りのせいにするなチビ

355真季 (アウアウ):2025/07/02(水) 15:55:30 ID:Oi0qaZTESa
>>354
チビだからしょうがない
トモくんがヤンキーに舐められたのも、道程なのも、全て身長162cmだからでしょ

356名無しさん (ワッチョイ):2025/07/02(水) 16:05:13 ID:VbLYwgKk00
俺でも165㎝あるで、トモくんめっちゃちっさいんやなーwww

357名無しさん (ワッチョイ):2025/07/02(水) 17:15:04 ID:.Ivo95Yo00
でもボクサー世界チャンピョンの辰吉もトモさんくらいの背丈くらいじゃなかったっけ?

358名無しさん (ワッチョイ):2025/07/02(水) 17:36:03 ID:VbLYwgKk00
耳鳴り男ですが、、、耳栓するタイミングによって
耳穴防げる場合と、耳穴防げない場合2パターンあるみたいです。
俺の頭のタイミングでいろいろ弄れるみたい。www意味不明なこと言ってすいませんw

359東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/02(水) 18:12:14 ID:NSIVrui6MM
アガルートのTOKERUKUNいいな😳
土地家屋調査士ギリギリ受かるかも💪('ω'💪)

360真季 (アウアウ):2025/07/02(水) 18:16:09 ID:GDFygr4MSa
>>359
そんな難しい資格受かるわけないでしょ笑

361東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/02(水) 18:18:51 ID:NSIVrui6MM
1,000時間で受かるっていうし、そんな超難関資格ではない

362名無しさん (ワッチョイ):2025/07/02(水) 18:22:35 ID:VbLYwgKk00
トモくん、有料自習室借りたことある?俺11回契約したことあるんだけど(笑)w

363名無しさん (ワッチョイ):2025/07/02(水) 18:25:22 ID:VbLYwgKk00
16000円を×11回 ほとんど無駄になったwww。

やっぱ自室が1番落ち着くわ〜耳鳴りさえなければwww

364東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/02(水) 18:30:43 ID:NSIVrui6MM
>>362
東大再受験のころ栄の自習室借りてた

365名無しさん (ワッチョイ):2025/07/02(水) 18:33:24 ID:VbLYwgKk00
>>364

月額いくらやった? w 1万6000円って高いよなぁ?
簿記2級に4回月契約したわーwwwほとんど無駄だったけど・・・w

366東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/02(水) 18:42:08 ID:NSIVrui6MM
>>365
安いとこ契約したからそんなにかからなかったはず
でも1日中入れるコースだったから1万前後したかなー?

367名無しさん (ワッチョイ):2025/07/02(水) 19:07:47 ID:Fq3/se.o00
>>209日本人の平均106だしそれでは10浪するの納得

368名無しさん (ワッチョイ):2025/07/02(水) 19:18:42 ID:a/AfXHCk00
文I現役組は、普通に130以上だろうね。160超えもいそう

369東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/02(水) 19:30:04 ID:NSIVrui6MM
https://imgur.com/e2QtLos

私も135ですよ(^q^)
10年前に受けたやつ

370東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/02(水) 19:31:33 ID:NSIVrui6MM
>>368
同クラに180のやついた
メンサ満点だって
クラス2位合格で一学期の成績も文一トップだったな

371名無しさん (バックシ):2025/07/02(水) 19:39:13 ID:AEnTKdrsMM
>>370
うんこ漏らした件は?

372名無しさん (ワッチョイ):2025/07/02(水) 19:44:40 ID:a/AfXHCk00
IQ135で宅建3回落ちるヤツはいないだろう
そのIQテストはかなり疑わしい

373東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/02(水) 19:53:23 ID:NSIVrui6MM
2年2ヶ月で合格だからそこそこですよ

374名無しさん (ワッチョイ):2025/07/02(水) 20:01:54 ID:VbLYwgKk00
宅建の教材買ってから届くまでが勉強開始日か
教材しばらく放置してから勉強に本腰入れるまでの日が勉強開始日
かによるなwww

俺はフェアーだから教材が届いた日を簿記3、2級の勉強開始日にしてる
頭悪いからちょっきり3年かかった!www

375名無しさん (ワッチョイ):2025/07/02(水) 20:11:14 ID:VbLYwgKk00
宅建の標準的な勉強期間は半年程度です。
宅建の試験本番は例年10月のため、
その年の4月を目途に勉強を始めるとよいでしょう。
1日あたりの勉強時間を長く取れない人は、
前年の10月から1年かけて少しずつ合格を目指す方法もあります。

ブーメラン乙www自分にツッコムわwww

376真季@日興パレス川崎303号 (ワッチョイ):2025/07/02(水) 20:17:58 ID:.BrEuXFg00
>>373
平均は半年の勉強で合格だよ
頭悪すぎww

377名無しさん (ワッチョイ):2025/07/02(水) 20:24:03 ID:VbLYwgKk00
https://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/61/column/column01.html

簿記2級は、6〜8か月とのこと、商業高校生が3年かかるらしいから
俺もありだろ!www

378東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/02(水) 20:50:15 ID:NSIVrui6MM
https://www.saijuken.com/yumei/index.php?%E7%94%B0%E4%B9%85%E4%BF%9D%E7%9C%9E%E7%B4%80

伊東市市長は東洋大学除籍だったんだね
一応入学はしていた、と
まあ学力的にどうかは知りませんが

379東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/02(水) 20:51:52 ID:NSIVrui6MM
>>378
ただし彼女が入学したバブル期は都会の私大バブルでニッコマもかなり難易度高かった
東京だけでなく関関同立も今よりはるかに偏差値高かったらしい

380名無しさん (ワッチョイ):2025/07/02(水) 20:56:35 ID:VbLYwgKk00
資格取得を謳っている会社の掲げてる勉強推奨期間って
すごいできる人向けだよね?・・・簿記2級とか半年って(笑)
商業高校3年かかってる奴がアホみたいじゃん!www

381東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/02(水) 21:00:09 ID:NSIVrui6MM
>>378
高学歴というか、高学力になればなるほど犯罪率とか詐欺率は下がる気がする
偏差値が上がれば上がるほどスキャンダル起こす率が下がる
官僚とか裁判官でもスキャンダル起こしてるのは私大卒だったり(偏見かも!😫)

382名無しさん (ワッチョイ):2025/07/02(水) 21:03:14 ID:VbLYwgKk00
簿記3級1か月、簿記2級3か月って言われてた時代が懐かしい!www

絶対とは言わんが、無理じゃね?俺も3級まではかなりコンディション良かったが

半年もかかったぜ(笑)、へたすりゃ7か月、8か月ぐらいかかったかな?www

383名無しさん (ワッチョイ):2025/07/02(水) 21:27:21 ID:VbLYwgKk00
そんなことより耳栓の入れ方で、耳鳴りの聞こえ方がかわるんだが?

とーいうか耳栓ツッコんでないと耐えられん。俺が呼吸するタイミングで

囁いてくるからうっとしい。www

384名無しさん (スプー):2025/07/02(水) 21:28:21 ID:phGliLCISd
簿記の話してる奴何なん?

385東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/02(水) 21:37:26 ID:NSIVrui6MM
>>384
お前は入ってくるな🖕

386名無しさん (バックシ):2025/07/02(水) 22:15:49 ID:AEnTKdrsMM
うんこの件をスルーするトモ
場違いな耳鳴り
お前ら2人は仲良くなれそうだな

387名無しさん (ワッチョイ):2025/07/02(水) 22:44:54 ID:VbLYwgKk00
俺はGTOを信じてる、鬼塚は生きてると!wwwwwww不死身の男www

388名無しさん (ワッチョイ):2025/07/02(水) 23:49:33 ID:uOxLxi1.00
https://www.agaroot.jp/chousashi/column/yametoke-recommendation/
中々大変そうですね(URLがちょっとアレですが)

389東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/03(木) 00:04:02 ID:NSIVrui6MM
>>388
もちろん大変よ!
だからこそのブルーオーシャン
弁護士とかホワイトカラーは一瞬でレッドオーシャン化してしまう

390真季@日興パレス川崎303号 (ワッチョイ):2025/07/03(木) 00:33:54 ID:.BrEuXFg00
>>389
今の体重何キロ?

391東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/03(木) 00:48:17 ID:NSIVrui6MM
>>390
53でしょうね

392東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/03(木) 02:02:53 ID:NSIVrui6MM
アガルートの択一過去問今のとこ83.8%(31/37問)
そこそこ取れてるかな・・・

393名無しさん (バックシ):2025/07/03(木) 08:34:42 ID:AEnTKdrsMM
>>391
63のくせにwww

394名無しさん (アウアウ):2025/07/03(木) 11:33:04 ID:VKKkGd4ASa
トモくんは本当に53kgだったら
頼みもしないのに写真をうpするよ

中川翔子ど同じ病気

395名無しさん (バックシ):2025/07/03(木) 12:41:23 ID:AEnTKdrsMM
①脱糞の話をしない
②自分の境遇を周りのせいにする
③体重を10kgごまかす
④時給を1000円ごまかす

396真季 (アウアウ):2025/07/03(木) 13:32:59 ID:0Y2/BW42Sa
>>391
腹の画像アップして

397東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/03(木) 14:30:32 ID:NSIVrui6MM
6~7年前に1年で15kg痩せてからリバウンドしてない

398名無しさん (バックシ):2025/07/03(木) 15:29:12 ID:AEnTKdrsMM
>>397
なら今日の新聞を持った画像を出せよ
嘘つくなチビ

399真季 (アウアウ):2025/07/03(木) 15:59:09 ID:.J7x5YZQSa
>>397
嘘つき過ぎだから全く信用ないよw

400名無しさん (アウアウ):2025/07/03(木) 18:18:08 ID:cfu8cuZQSa
>>394
中川さんは、どういうご病気なの?

401名無しさん (ワッチョイ):2025/07/03(木) 18:24:04 ID:VbLYwgKk00
https://www.youtube.com/watch?v=r37mJj9Sj0Q

音割れするか確かめてください?ピーって音割れしてない?www

402名無しさん (バックシ):2025/07/03(木) 20:42:43 ID:AEnTKdrsMM
チビ画像まだ〜?

403名無しさん (ワッチョイ):2025/07/03(木) 21:29:01 ID:edNkOtqQ00
ソ連とアメリカのスパイだった共産主義の志位正二の親戚が、今も国会議員としているんだよなあ。

404名無しさん (ワッチョイ):2025/07/03(木) 21:29:28 ID:VbLYwgKk00
ピーって音割れする。 夏の散歩20回が遠い

405名無しさん (バックシ):2025/07/03(木) 22:26:56 ID:AEnTKdrsMM
チビまだ〜?

406東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/03(木) 22:40:49 ID:NSIVrui6MM
>>403
日本共産党は今の日本に必要な存在ではある

407名無しさん (ワッチョイ):2025/07/03(木) 22:50:51 ID:VbLYwgKk00
共産党とか、自民より悪いんちゃうん?

正社員で本格的にはたらいてるんだったら特かもしれんがw

408東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/03(木) 23:03:10 ID:NSIVrui6MM
チェック機関として重要

409東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/03(木) 23:22:07 ID:NSIVrui6MM
1日中TOKERUKUN(アガルートの択一過去問)やってるわ

本当に勉強になる😳

410名無しさん (ワッチョイ):2025/07/03(木) 23:23:26 ID:VbLYwgKk00
また、あたま復活したきがするwそれと同時に耳鳴りも増強!www

411名無しさん (ワッチョイ):2025/07/03(木) 23:27:08 ID:VbLYwgKk00
>>409
1日中勉強して偉いな! 働き続けるより勉強し続けるほうが難しいからなーwww

412名無しさん (ワッチョイ):2025/07/03(木) 23:28:40 ID:VbLYwgKk00
もう次の政権も自民とったものとして考えてるがw、
2万給付って何時てもとにくるんだろう?w

413名無しさん (ワッチョイ):2025/07/03(木) 23:29:59 ID:VbLYwgKk00
トゥーンワールドパラレルpsa10をなんとしても5万ぐらいで処分せんと・・・w

414名無しさん (バックシ):2025/07/04(金) 06:48:30 ID:AEnTKdrsMM
チビ体重申告は?

415名無しさん (アウアウ):2025/07/04(金) 07:00:07 ID:ChgPIJtQSa
負け組の人達って共産党を応援したがるよね

416名無しさん (ワッチョイ):2025/07/04(金) 07:17:27 ID:edNkOtqQ00
共産スパイは、日本を解体してソ連領としようとするソ連人にいいように使われてたからなあ。

共産スパイの志位がアメリカやソ連に漏らした情報により、日本軍は至る所で大敗した。

417名無しさん (ワッチョイ):2025/07/04(金) 09:58:36 ID:VbLYwgKk00
最近、先負けの日に縁起の良いことが起こりやすいんだが?www

遊戯王カードも先負けの日に買ったんだがそこそこ良いカードでた!www

418名無しさん (ワッチョイ):2025/07/04(金) 10:11:07 ID:VbLYwgKk00
今年の年始が先勝で不吉なことがおこりまくったからな、、、www

40歳に向けて足掻かないとなwww

419真季 (アウアウ):2025/07/04(金) 12:14:56 ID:.Fd4GxG.Sa
>>409
働けよw

420東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/04(金) 12:39:10 ID:NSIVrui6MM
>>415
思考が硬直化しすぎ
自民の独裁を防ぐために日本共産党は必要

421名無しさん (ブーイモ):2025/07/04(金) 13:07:09 ID:gDSt8Oj6MM
>>420
ソ連の日本人スパイを操っていた者は、スパイとして操りやすかったのは、勉強ばかりしていて世間を知らない東大法のヤツだと言ってたな。

422東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/04(金) 13:09:02 ID:NSIVrui6MM
2025or26土地家屋調査士合格→1年後年収1,000万
27or28不動産鑑定士合格→10年後年収6,000万
不動産業開業→年収1億超

こういうプランでいきます

423東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/04(金) 13:10:26 ID:NSIVrui6MM
>>421
いや、岸信介は東大法首席だけどマルクス主義に転ばなかったと述べてるよ
東大でマルクス主義だったのは経済学部

424東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/04(金) 13:21:26 ID:NSIVrui6MM
勘違いすんな
俺は共産主義には反対してる
思想の自由を重視する立場からすれば全体主義には反対

425名無しさん (ワッチョイ):2025/07/04(金) 13:34:52 ID:7J1pbvMM00
耳鳴りなんて苦しんでる嘘だね、普段は意識もしなくなる

ふと耳鳴りがないか意識して「あああるな」と感じる程度
タダのキャラとか持ちネタなんだろうね

426東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/04(金) 13:40:05 ID:NSIVrui6MM
3 : 東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ) 2025/07/04(金) 12:46:06
>>1
東洋大除籍でも市長になれるから東大法学部第一類卒だと田舎の知事くらいにはなれると思ってる
鳥取とか島根

ID:NSIVrui6MM

427東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/04(金) 13:42:01 ID:NSIVrui6MM
田久保眞紀
伊東市市長
経歴
1988年3月:静岡県立伊東城ヶ崎高等学校卒業
→静岡県立伊東高等学校城ケ崎分校(偏差値30台)では?
1988年4月:東洋大学法学部入学
1992年3月:東洋大学法学部卒業(詐称?)
1992年4月:職を転々と(マスコミの原稿やフィルムを運ぶバイク便ライダー、イベントに人材を派遣する会社に勤務し、広告業界で独立)
2010年:伊東市でカフェを開く
2019年:伊東市市議就任
2025年:伊東市市長就任

428東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/04(金) 13:43:27 ID:NSIVrui6MM
>>427
このレベルで市長になれるんなら東大法卒の俺様なら田舎の知事くらいにはなれるだろう
一応元インフルエンサーで知名度あるし

429名無しさん (ブーイモ):2025/07/04(金) 13:47:09 ID:gDSt8Oj6MM
>>428
オマエは地頭2老明治なんだから、このババアより頭悪いで。

430名無しさん (ワッチョイ):2025/07/04(金) 13:52:57 ID:VbLYwgKk00
>>425
いや、扇風機の音で誤魔化してるwww

耳鳴り 両耳耳管少し綿棒で触ってからマシになった。

扇風機の音でだいたい消える。もっと早く気づけば良かったwww

431クラウド (アウアウ):2025/07/04(金) 13:58:22 ID:zrdhX/ewSa
>>422
2027か2028に不動産鑑定士受かって10年後年収6000万??
お前もう56才とかじゃんwww

イキった22才大学生のプランなら35才で年収6000万とか夢みてるなあて感じだけど

432名無しさん (ワッチョイ):2025/07/04(金) 14:06:16 ID:VbLYwgKk00
耳鳴りマシになったらいきなり良く寝れるようになったアルアルwww

耳鳴りは死に至る病だっていってるじゃん!www

433名無しさん (アウアウ):2025/07/04(金) 14:06:55 ID:iojiMZa6Sa
>>428
市長になってから言えや
鳥取の片山元知事がどんだけすごいかも知らんだろ?

434名無しさん (ワッチョイ):2025/07/04(金) 14:11:11 ID:VbLYwgKk00
電力無尽蔵に使ってごめんなさい!、まぁしょーもないゲーセンCUEが
丸1日中電気消費してるから(笑)、扇風機ぐらいは許容でしょうねwww

ゲームセンターの電気消費量もったいない!www

435名無しさん (ワッチョイ):2025/07/04(金) 14:18:36 ID:VbLYwgKk00
俺の近畿大学理工1浪記

高3 FFダクティクスの源氏グッズの記載してる黒本に騙され、棒に振るwww
予備校生時代 数学講師のいじめを受けて受験期を棒に振るwww

俺って簿記以外まともに受験したことがないんよねーwww

436クラウド (アウアウ):2025/07/04(金) 14:29:19 ID:zrdhX/ewSa
>>422
大体診断士と宅建2回落ちるやつが45のジジイになってから不動産鑑定士受かるとはとても思えないwww

437名無しさん (ワッチョイ):2025/07/04(金) 14:43:23 ID:9wBBCEhg00
30歳大学中退職歴無しだけど親が医者で毎月仕送り貰いながら公認会計士目指してるんだって

「医学部4浪→横国4留中退」「月収3万円、貯金5万円」現在無職の30歳男性が《10年で1000万円貯める》ための“3つの方法”
https://news.yahoo.co.jp/articles/62bb94a9126df0ad7a34946a0ae53bf08f1f6b9e?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250704&ctg=dom&bt=tw_up

438東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/04(金) 14:43:25 ID:NSIVrui6MM
中小企業診断士は1年数ヶ月の勉強で合格まであと2点に迫りました(^-^)v

439東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/04(金) 14:46:38 ID:NSIVrui6MM
>>437
藤井4段か・・・
トマホークみてるよ
公認会計士は彼の頭と根性では不可能です
中堅資格を目指した方がいいですが、どうせアドバイスなんかきかないでしょうね・・・┐(´д`)┌

440名無しさん (オッペケ):2025/07/04(金) 14:49:00 ID:RNY.O6JcSr
アラフィフのおじさんに弁当配達させる世の中なんて間違っています!

底辺がかわいそうなので選挙に行きましょう!

441名無しさん (ワッチョイ):2025/07/04(金) 14:52:01 ID:VbLYwgKk00
まぁ近畿大学理工学部でも簿記1級目指してるから言うのはタダだよね?

公認会計士以外は泡沫資格で終わりそうだしな。なんってもバッジがかっこいい!

流石に俺は公認会計目指せるスペックはないわーwww

442東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/04(金) 14:54:29 ID:NSIVrui6MM
公認会計士は東工大や鹿児島医クラスです
医学部挫折組の藤井4段には絶対に受かりません
一生かけて宅建目指すしかないです

443名無しさん (ワッチョイ):2025/07/04(金) 15:00:12 ID:VbLYwgKk00
俺も頭のMRI2回目見て貰ったら本気だすかね?3月にCT撮って異常なし

だったんだが異常あったら働かなあかんかもwww

444名無しさん (ワッチョイ):2025/07/04(金) 15:00:14 ID:cEsVYAnQ00
>>439
鹿児島で県内で一番偏差値が高い高校卒業したんだってさ。
4浪で横浜国立大学。

445東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/04(金) 15:03:57 ID:NSIVrui6MM
>>444
鶴丸でしょ?知ってるよ全部・・・
でも現役時はセンター5~6割?だったとか
てことは成績は鶴丸の底辺でしょ
どうせ内申美人で受かったクチでしょ

446名無しさん (ワッチョイ):2025/07/04(金) 15:09:50 ID:cEsVYAnQ00
>>445
君は10回産まれ変わっても旭丘も鶴丸も熊本も入れないんだが・・・( *´艸`)

447東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/04(金) 15:12:18 ID:NSIVrui6MM
>>446
代わりに文一入ったんで😝

448名無しさん (ワッチョイ):2025/07/04(金) 15:19:51 ID:cEsVYAnQ00
>>447
可哀そうだけど世間の見方は違うよ
高校受験→原則1回しか受けれない
大学受験→生きていれば無限に受けれる
どちらで結果出したほうが世間から優秀とみなされるか想像して

449東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/04(金) 15:21:46 ID:NSIVrui6MM
残念ながら旭丘卒よりも東大卒の方が評価は上です(笑)
全国規模では

450東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/04(金) 15:23:05 ID:NSIVrui6MM
>>449
だから私は名古屋を出た
井の中の蛙が跋扈する村社会から

451名無しさん (ブーイモ):2025/07/04(金) 15:46:51 ID:gDSt8Oj6MM
社会は10老なんか東大卒と認めないよ。
履歴書見せたらギャハハと大爆笑されただろ。

452東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/04(金) 15:47:36 ID:NSIVrui6MM
静岡の若者は進学や就職で県外に出ていく
色々批判されてるけど、私としてはむしろそっちの方が健全だと思います

453東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/04(金) 15:48:49 ID:NSIVrui6MM
>>451
そんなことないよ!😆
50歳で10浪とか関係ないじゃん

454名無しさん (ワッチョイ):2025/07/04(金) 15:57:15 ID:cEsVYAnQ00
まあたしかに50歳くらいの中高年になれば10浪なんて関係ないが(余命考えると学歴なんてどうでもいい)w
42歳なら10浪は関係あるよ(ニヤリ)

455東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/04(金) 15:59:22 ID:NSIVrui6MM
私は105歳まで生きるんで、50歳でもせいぜい折り返し地点

456名無しさん (ワッチョイ):2025/07/04(金) 16:43:13 ID:cEsVYAnQ00
むりだってえw
ふつうは70.80でお陀仏

457真季@日興パレス川崎303号 (ワッチョイ):2025/07/04(金) 16:49:41 ID:.BrEuXFg00
これから銀座のビアガーデン行ってきまーす!
暑い時期はやっぱりビールだね🍺

トモくんも奢るから来なよ!
え?これから配達??
暑いのにお疲れ様でっすwww

458名無しさん (ワッチョイ):2025/07/04(金) 16:54:12 ID:VbLYwgKk00
まきさん、リア充満喫してるね、いいねーw

459名無しさん (ワッチョイ):2025/07/04(金) 17:28:07 ID:cEsVYAnQ00
>>457
もう仕事ないの?
組み込みエンジニアで都内の自宅でリモートワークしてるんじゃなかったの?

460東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/04(金) 17:34:48 ID:NSIVrui6MM
真季は愛知で看護師→チェコのNPO→コロナで帰国後無職非正規

461名無しさん (アウアウ):2025/07/04(金) 18:49:18 ID:KpGRjEBwSa
トモくんと岡くんどっちがマシなんやろ

462名無しさん (スプー):2025/07/04(金) 21:54:16 ID:EtBuXxZcSd
鵜呑みにしてて草

463名無しさん (バックシ):2025/07/05(土) 07:40:09 ID:AEnTKdrsMM
>>460
お前いい加減にしろよwww
マキは斎藤なんだよ
アホなのか?

464名無しさん (バックシ):2025/07/05(土) 07:59:40 ID:AEnTKdrsMM
現実逃避するトモ
①司法試験→4連敗
②行政書士→開業するも即廃業
③宅建→取っただけ
④FP→取っただけ
⑤中小企業診断士→広島まで受験するも不合格

てめえいい加減にしろよ

465東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/05(土) 19:08:05 ID:NSIVrui6MM
>>464
一応戦果はあげてるでしょう

466名無しさん (ワッチョイ):2025/07/05(土) 19:30:23 ID:5mB5Buog00
>>465
悪いこと言わんから、トモくんはB2とったほうがいいよ
そうすれば、障害者雇用枠で企業に採用されるから
トモくんなら確実に認定されるよ

467東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/05(土) 19:36:32 ID:NSIVrui6MM
嫉妬

468名無しさん (アウアウ):2025/07/05(土) 20:30:27 ID:WmEjLP6MSa
ハセッチに顔似てる
https://video.yahoo.co.jp/c/4303/1425af3fdbe5976666d1a83fcf1e51166cf70477

469名無しさん (アウアウ):2025/07/05(土) 20:32:23 ID:WmEjLP6MSa
ハセッチ

74
までに
オーインの  
東大
信者

女子
9人
囲えばいい

470東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/05(土) 20:40:24 ID:NSIVrui6MM
>>468
自殺したんか、知らんかったわ😳

桜蔭・・・は趣味じゃないし一夫多妻も検討してません
ただし結婚するなら未来の東大生を生める女性ですね

471名無しさん (アウアウ):2025/07/05(土) 20:41:45 ID:6H9ktOFQSa
ハセッチの今後5年間の宿題
毎日水道橋駅前でオーインの女子を3人ナンパする
台詞は「東大卒なのですが付き合ってもらえませんか?」
すると5年間で5475人のオーインの女子をナンパしたことになる
きっと5475人のオーイン女子にナンパすれば最悪でも9人の女子は受け入れてくれるだろう

472名無しさん (アウアウ):2025/07/05(土) 20:47:09 ID:6H9ktOFQSa
>>470
本命の子は自らの動きがぎこちなくなるし、好かれようとして気を違うから、相手からすると疲れてかえって嫌われやすくなるみたい

そんなんなら自分の基準の中〜中の上くらいの女子を9人囲う方が難易度低い

473東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/05(土) 21:33:26 ID:NSIVrui6MM
https://x.com/dengekionline/status/1940641259141669010

どきゅーとかわいい😳

474名無しさん (ワッチョイ):2025/07/05(土) 22:01:36 ID:uOxLxi1.00
やはり試験勉強と並行して、既保有資格を活かしつつ、試しに就職するのが良いのでは。

475東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/05(土) 22:08:53 ID:NSIVrui6MM
>>474
色々考えてますよー!

476東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/05(土) 22:10:15 ID:NSIVrui6MM
現実的な資格を目標にしてる以上は変に動かない方がいいと思ってる
まわりからみたら退屈かも知れません

477名無しさん (ワッチョイ):2025/07/05(土) 22:20:23 ID:uOxLxi1.00
実務経験、人脈、後は一週間のリズムまで学べるから良いのではと思うものの、戦略あるなら特に何も申し上げません。
ちゃんと人とは話せるんですよね?対面で。

478東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/05(土) 22:32:22 ID:NSIVrui6MM
>>477
どうでもよくない?

479名無しさん (ワッチョイ):2025/07/05(土) 22:38:33 ID:uOxLxi1.00
逆に何故どうでもよいと思うんですか。
仕事は人様の困りごとを解消して報酬を頂く営みですよ?
その前提ならコミュニケーションは出発点じゃないですか。

480東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/05(土) 22:41:00 ID:NSIVrui6MM
>>479
スキルとしてのレベルが低すぎる

481名無しさん (ワッチョイ):2025/07/05(土) 22:43:10 ID:uOxLxi1.00
今段階で貴方は達成できているんですか?

482東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/05(土) 22:43:35 ID:NSIVrui6MM
>>481
レベルが低すぎる

483名無しさん (ワッチョイ):2025/07/05(土) 22:47:48 ID:uOxLxi1.00
理屈なく負け惜しみを吐くなら、かつ言い返せなくなったら負けですよ。
人とのコミュニケーションに困難があるなら医療機関の受信をお勧めします。
言いすぎました、ごめんなさいね。良い週末を。

484東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/05(土) 22:54:19 ID:NSIVrui6MM
>>483
君は何に勝ったのかな?(´・∀・`)

485名無しさん (ワッチョイ):2025/07/05(土) 23:13:33 ID:VbLYwgKk00
右耳音割れが凄いなwww >>483やっぱり頭見て貰った方がいいかな?www

486東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/06(日) 01:10:30 ID:NSIVrui6MM
>>472
結婚は48以降にすることにしました
土地家屋調査士受かって不動産鑑定士受かってそれから✌️

487名無しさん (オイコラミネオ):2025/07/06(日) 03:59:49 ID:2ImhIfmMMM
それは急いだ方がいいと思いますよ😫

488名無しさん (ワッチョイ):2025/07/06(日) 07:10:12 ID:gKTqjG1s00
>>486
昔は同じ学歴コンプだったトモクンとテシタナだったけど

トモクン 資産100万未満
テシタナ 資産1億超え

どこで差がついた?

489揚州 (ワッチョイ):2025/07/06(日) 07:36:44 ID:I27U2tfA00
現在42のオッサンが結婚は48以降とかギャグかホラーだろ

490名無しさん (バックシ):2025/07/06(日) 07:37:23 ID:AEnTKdrsMM
397:東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/03(木) 14:30:32 ID:NSIVrui6MM
6~7年前に1年で15kg痩せてからリバウンドしてない

→画像は?

491クラウド (ワッチョイ):2025/07/06(日) 07:45:01 ID:pl517k3Q00
>>488
テシタナて破産してなかった?

492名無しさん (バックシ):2025/07/06(日) 10:35:18 ID:fdao3gOMMM
>>486
少なくとも48歳までは配達員宣言きたあああ

493東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/06(日) 12:30:05 ID:iumb/qooMM
行政書士始めるけど、もっと資格取りたいから結婚は後にします

494東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/06(日) 12:31:59 ID:iumb/qooMM
>>488
彼は東大受かってないでしょ(笑)
不安定で資格も持ってない

495東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/06(日) 12:37:28 ID:iumb/qooMM
株でいくら稼いでも将来への不安は消えないし、なにより社会的地位がね・・・

496名無しさん (スプー):2025/07/06(日) 12:39:55 ID:0mIzUZTwSd
Fラン資格を取ったら将来の不安が消えるの?
トモくん、やっぱり履き違えてるよ😅

497東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/06(日) 12:42:08 ID:iumb/qooMM
>>496
多少はね
平均年収前後でも安定して稼いでいけますから

498名無しさん (バックシ):2025/07/06(日) 13:01:53 ID:fdao3gOMMM
>>493
秒で閉鎖した「愛知行政書士事務所」はどう思う?

499東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/06(日) 13:02:43 ID:iumb/qooMM
>>498
最初っからやる気なかった

500東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/06(日) 13:29:46 ID:iumb/qooMM
この歳になってくると、あんまり美人とセックスしたいとも思わなくなってくる

501東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/06(日) 13:40:26 ID:iumb/qooMM
やっぱ資格欲しい
学歴資格をきわめてみたい

502東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/06(日) 14:20:02 ID:iumb/qooMM
テシタナが90歳まで株を続けられるかって、ほぼほぼ無理でしょ
稼いだ金を駐車場とか不動産に回せば何とかなるかもしれせんが
テシタナの場合は資格ないから資産ないと一気に信用失うけど、士業は金なくても信用ある

げんに、川崎来たとき「行政書士です」って言ったら一気に不動産屋さんの目の色が変わって即座に契約OKになった。ネットショップは始めて1年目で所得証明書取れなかったから、月収100万ですって言っても全然反応無かった

503揚州 (ワッチョイ):2025/07/06(日) 14:23:54 ID:I27U2tfA00
ゆがみすぎ

504揚州 (ワッチョイ):2025/07/06(日) 14:28:38 ID:I27U2tfA00
>>503
何故歪んでるのか、敢えて書かなかったが書く

1 テロ川は株を理解してないみたいだが、被って本来的にはガチャガチャトレードするものじゃなくて、鬼ホールドして配当を受け取って行くもの 年齢いって判断力が鈍っても特に問題はない
2 駐車場とか不動産って、お前ほんとうにバカの一つ覚えだな
3 そもそも90歳になったら既に人生意味ないぞ、40代でも既にかなり意味なくなってるんだが、自覚できてないのはイタい それで2027年とか2029年とか言ってもね

505東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/06(日) 14:35:16 ID:iumb/qooMM
>>504
そうだけど、株は暴落リスクあるでしょ
リーマンショックとかバブル崩壊とか
それは本人の能力とは関係ない外部要因だからね

506揚州 (ワッチョイ):2025/07/06(日) 14:42:27 ID:I27U2tfA00
それは否定されないな

トランプ容疑者の二回目の当選は、200年〜300年に一度の世界変革期だから

株式資本主義も、始祖は17世紀からあるのかもしれないが、基本的に200年くらいの歴史しかないんで
株式資本主義含む、あらゆるものが崩壊する可能性ある

507名無しさん (アウアウ):2025/07/06(日) 14:57:06 ID:tXT6oKCsSa
AIの発展で資格の価値はどんどん落ちていくから保証にはならんよ
株は結構右肩上がりが続いて年利7割の年も珍しくない
外貨で預金したり、外国債権も不動産に近い利回りが期待できる

508東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/06(日) 15:01:53 ID:iumb/qooMM
>>507
測量とか筆界特定は代替されないよ
登記は代替されるかもしれないが
土地家屋調査士の仕事が全部無くなることはないです

509名無しさん (オイコラミネオ):2025/07/06(日) 15:03:42 ID:2ImhIfmMMM
前はうーばーいーつ配達員で月収100万稼いでた人もいたけど今は稼げなくなって最低時給のコンビニフリーターになった人もいるらしい😣

510名無しさん (オイコラミネオ):2025/07/06(日) 15:05:00 ID:2ImhIfmMMM
司法書士は難易度が高い割にはそのうち一気にITで代替されそうだよな😃

511名無しさん (オイコラミネオ):2025/07/06(日) 15:06:38 ID:2ImhIfmMMM
現業職はAIでは代替できないな😀

512クラウド (アウアウ):2025/07/06(日) 15:13:07 ID:qZotSO1YSa
>>495
何言ってるの??
東大卒の平均生涯総年収が5億円なんだから、純資産5億円に行けば東大卒業生の90%より将来不安は少ないに決まってるだろ。

生涯平均総年収より現時点の資産のがDCFで考えても資産性所得考えても遥かに価値があるしな。

社会的地位???
42才の配達員が社会的地位、だと??(´・∀・`)

513クラウド (アウアウ):2025/07/06(日) 15:14:53 ID:qZotSO1YSa
>>505
株より文系資格のが暴落リスク高いよ。
一番AIに殺されてる

514東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/06(日) 15:19:36 ID:iumb/qooMM
>>510-511
ですね

>>512
株で5億稼げるのは極々一部だろ

>>513
土地家屋調査士と不動産鑑定士は理系資格

515名無しさん (アウアウ):2025/07/06(日) 15:28:09 ID:tXT6oKCsSa
いずれドローンが写真を撮って、レーザーで距離を測定してAIがお勧めの境界線を提案する時代が来るかもね

516東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/06(日) 15:30:06 ID:iumb/qooMM
>>515
そんな時代が来たらお前ら全員安 楽 死だっつうの!m9(^Д^)wwwwww

517クラウド (アウアウ):2025/07/06(日) 15:32:15 ID:qZotSO1YSa
>>514
そうでもないよ。君の先輩でも大勢いるよ。
俺も投資上手くはないが10億は作れたしな。

株だけじゃなくて10年前に都内マンション与信を生かして8000万ー12000万で買ったやつらは3倍になってる。

社会的地位、ねえ。
勤務医や官僚で激務40代、50代で年収1200万だの1800万だのしょっぱい話されてもねえwww
42にもなって時給2000円()で喜んでる君にはわからんだろうがね(´・∀・`)

518真季 (アウアウ):2025/07/06(日) 15:36:13 ID:1fInWYpkSa
>>516
トモくんて定期的に連絡取り合う友人とかいるの?

519東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/06(日) 15:36:30 ID:iumb/qooMM
>>517
所得証明書をアップしてみてください!🙋

520名無しさん (オイコラミネオ):2025/07/06(日) 15:40:05 ID:2ImhIfmMMM
芸能界で空前の資格ブームらしいな😳

521東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/06(日) 15:42:09 ID:iumb/qooMM
>>520
かもね!
昔は飲食店とか開いてたんだけど、それでは不安定って気付いたんだろうね

522名無しさん (ワッチョイ):2025/07/06(日) 16:18:34 ID:VbLYwgKk00
春日はfp2級、カズレーザーは簿記2級持ってるよ。

トモくん、1級行った方が食えるんじゃね?w

523東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/06(日) 16:23:13 ID:iumb/qooMM
>>522
FPと簿記はちょい食えない・・・って話を聞きます

524東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/06(日) 16:32:57 ID:iumb/qooMM
土地家屋調査士の強みは肉体労働
肉体労働を含む資格職だからそれが参入障壁になってる

525名無しさん (ワッチョイ):2025/07/06(日) 16:41:02 ID:VbLYwgKk00
トモくんって中小企業診断士はもってるんだっけ?w

526東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/06(日) 16:43:46 ID:iumb/qooMM
>>525
落ちました・・・
あと2点

527名無しさん (ワッチョイ):2025/07/06(日) 16:46:33 ID:VbLYwgKk00
1次2次試験どっち?2次試験までたどり着いたんだっけ?w

528東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/06(日) 16:48:09 ID:iumb/qooMM
>>527
1次は1発で超上位合格よ、相変わらず
2次は1年目箸にも棒にもかからず、2年目であと2点

529名無しさん (ワッチョイ):2025/07/06(日) 16:52:25 ID:VbLYwgKk00
やっぱ口述試験がある試験は難しいんだなーw 俺も口述苦手・・・w

530名無しさん (ワッチョイ):2025/07/06(日) 16:55:05 ID:VbLYwgKk00
口述だけは受かる気がしない、詭弁術みたいなんもってない。
芸人じゃないんだし、気の利いたこと言えない・・・(´・ω・`)w

531クラウド (アウアウ):2025/07/06(日) 16:55:43 ID:qZotSO1YSa
>>519
自分が聞きたくない話は虚言と思いたいから
証拠をアップしろ!!はい出せない虚言確定(´・∀・`)
てやりたいんだろ??(´・∀・`)

出すわけないだろ(´・∀・`)
その証拠うpしろ、はい論破!!自体が加齢臭漂う2ちゃんねる文化だよwww

532東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/06(日) 16:56:28 ID:iumb/qooMM
いや2次は論文です
中小企業診断士は全科目60点前後であと2点足りなかった

533東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/06(日) 16:57:18 ID:iumb/qooMM
>>531
じゃあ代わりに学歴証明してください
卒業証明書アップお願い

534名無しさん (ワッチョイ):2025/07/06(日) 17:00:25 ID:VbLYwgKk00
中小企業診断士、試験内容みたいたら、2次口述試験って書いてるぞ?

何時の試験受けたんだい?w

535名無しさん (ワッチョイ):2025/07/06(日) 17:02:01 ID:VbLYwgKk00
中小企業診断士、試験内容みたら、2次口述試験って書いてるぞ?

何時の試験受けたんだい?w 誤字ってたスマンwww

536東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/06(日) 17:03:37 ID:iumb/qooMM
5年くらい前ですが・・・

537東大法卒資格七冠 (オイコラミネオ):2025/07/06(日) 17:17:52 ID:iumb/qooMM
マキに迫害されたので引退します!😭
マキがいるかぎりこれ以上書き込めません!

538真季 (アウアウ):2025/07/06(日) 17:21:36 ID:OsdKGNwMSa
>>537
いや何も書き込んでないからw
こいつもう滅茶苦茶でしょww

539名無しさん (ワッチョイ):2025/07/06(日) 17:22:54 ID:VbLYwgKk00
口述試験無理〜 自分宛www

540名無しさん (ワッチョイ):2025/07/06(日) 17:48:34 ID:FyYdJdmE00
>>538
人づきあいは、ウォシュレットのようなもの。
自分のお尻を少し動かすと、気持ちいい。

541名無しさん (ワッチョイ):2025/07/06(日) 19:15:05 ID:FyYdJdmE00
ホームレスのすすめ
https://youtu.be/HEAZHMj_6j4?si=8JnnHOzhK5zJxaA9

542クラウド (アウアウ):2025/07/06(日) 19:53:23 ID:/JQO4acoSa
>>533

出すわけないだろ(´・∀・`)
その証拠うpしろ、はい論破!!自体が加齢臭漂う2ちゃんねる文化、団塊ジュニア臭だよwww

二度同じこと言わせんなよwww

そういや東大への累計寄付が300万円超えたんで安田講堂のどっかには俺の名前つきプレートあるらしいな。どこにあるかしらんけどwww

543名無しさん (ワッチョイ):2025/07/06(日) 20:05:21 ID:VbLYwgKk00
耳栓と結婚したい。 耳栓ありがとうwww

544名無しさん (バックシ):2025/07/07(月) 08:43:25 ID:fdao3gOMMM
トモは配達員という現実を受け入れられずに資格に現実逃避しているだけ
悔しい?

545名無しさん (ワッチョイ):2025/07/07(月) 08:54:21 ID:VWN1z4Ps00
>>544
だと思う
でも、東大法学部卒に相応しい資格として世間が認めるのはせいぜい司法試験だけだ

東大法学部卒だと胸を張るのに、他の資格しかない(もちろん人脈もない)のでは、ああ、この人は大学入試までの人なんだな、とため息をつかれて、その後は相手にされない

彼が今までしてきたこと、これからやろうとしていることは全て三流大学卒、否、大半は中卒でもできる仕事ばかりで、資格試験も落ちまくっている
ちなみに測定士補は受からなかったら自殺するレベルの試験だから自慢にならないよ

資格においては既に負け組確定
コロナ禍に乗じて投資を頑張ればよかったね
もう遅いけど

546名無しさん (アウアウ):2025/07/07(月) 10:43:50 ID:tXT6oKCsSa
明らかに東大の恥になる職業に就いた人は、東大卒の肩書きを剥奪できるようにするといいかもね
そしたら配達員が東大卒と威張れなくなる

547名無しさん (ワッチョイ):2025/07/07(月) 11:01:39 ID:VWN1z4Ps00
配達員が東大卒、難関資格持ちと名乗っても、優れた学歴や資格すら活かせないバカ、虚言癖のサイコパス、妄想に囚われた気狂いのどれかと見做されるから、有利になる要素は全くない
同じ人間の中には、職業による貴賎があるのは当然
トモくんは現在トモくんの内なるカーストの最下層にいる
そして10年這い上がれなかったから、次の10年も這い上がれないとみなさんに思われてバカにされている

548名無しさん (ワッチョイ):2025/07/07(月) 11:05:15 ID:VWN1z4Ps00
不動産系の資格は資格だけあっても、人脈と商材がなければ、何にもならない
不動産業の継承はクリニック継承よりも遥かに難しいよ
しかも三河とか浜松は既に有力な業者が寡占しているから割り込めないよ?(なぜか熟知)

549名無しさん (ワッチョイ):2025/07/07(月) 11:10:38 ID:VWN1z4Ps00
まあ、ハッキリ言うと、トモくんには不動産業での未来はない

フーデリも今夏熱中症で救急搬送されて無理と悟る
秋には後遺障害が残って翠玲みたいになってるはず

さっさと諦めてカテキョーとかやればいい
その方が阪大医学部卒の翠玲みたいな美女と結婚できる確率は上がるぞ

550クラウド (アウアウ):2025/07/07(月) 11:29:42 ID:9bPtVaz6Sa
>>547
おお、珍しく退学マン先生が極めてまともなことを言ってる。
関税、じゃなくて完全に同意します笑

551名無しさん (ワッチョイ):2025/07/07(月) 13:07:33 ID:VWN1z4Ps00
翠玲、翠玲と書いてる時点でふざけてると思うが…
子翠は結構好きなタイプ

552名無しさん (ワッチョイ):2025/07/07(月) 13:09:44 ID:VWN1z4Ps00
クラウド氏は東大法学部卒で現在、名古屋市緑区で薬局経営と合気道教室と大学受験塾やってる人?じゃないよね?
だとしたら、いろいろヤバすぎる…

553名無しさん (ワッチョイ):2025/07/07(月) 13:12:26 ID:VWN1z4Ps00
翠玲もいいけど、翠星石もいいな
実は翠星石からの二次創作キャラの実装石が大好きなんだよ
一匹欲しいくらい
仮想の動物だから飼えないけど

554名無しさん (ワッチョイ):2025/07/07(月) 13:15:08 ID:VWN1z4Ps00
実装石は日本人の縮図だと思う
最近は韓国で大人気みたいで、ハングルの同人がたくさん出ているみたい
元キャラの翠星石は『ローゼンメイデン』という、麻生太郎さんがアウディA8W12の後席に常備して愛読していた漫画のキャラ

555名無しさん (ワッチョイ):2025/07/07(月) 13:16:03 ID:VWN1z4Ps00
実装石のイラストでは蛍光さんの作品が好きだな
ストーリーもキャラデザインも最高に素敵

556名無しさん (ワッチョイ):2025/07/07(月) 13:16:43 ID:VWN1z4Ps00
555ゲットで満足した…じゃ!

557名無しさん (ワッチョイ):2025/07/07(月) 13:16:49 ID:VWN1z4Ps00
555ゲットで満足した…じゃ!

558名無しさん (ワッチョイ):2025/07/07(月) 13:16:50 ID:VWN1z4Ps00
555ゲットで満足した…じゃ!

559名無しさん (ワッチョイ):2025/07/08(火) 07:18:29 ID:I9RIjzgM00
伊東市長選に出馬しる!
学歴で勝てるぞ!

560名無しさん (ワッチョイ):2025/07/08(火) 09:54:00 ID:SneJiJH200
退学マンのように、言語聴覚士や理学療法士や作業療法士のようなリハビリさんになれよ。

リハビリさんはお医者さんごっこして金もらえる超穴場職やで。

561名無しさん (ワッチョイ):2025/07/08(火) 11:44:48 ID:VWN1z4Ps00
退学マンはリハ専門医だよ
櫛邉君(>>560)とは同格ではないので、念のため

562名無しさん (アウアウ):2025/07/08(火) 13:47:06 ID:88PscyE2Sa
ガールズバー刺殺事件の41歳無職
「小馬鹿にされたからやっちゃった」なんて言葉が人の命を奪った理由になるなんて、あまりにも自己中心的で未熟すぎて言葉を失います。まさに“41歳無職”という言葉に象徴されるような、社会から孤立し、現実と向き合う力を失った末の暴発。この事件は、単なる個人の問題にとどまらず、無責任な他責思考がどれほど危険かを痛感させられました。世の中にはこういう人も現実に存在するという事実が本当に恐ろしいです。

563名無しさん (ワッチョイ):2025/07/08(火) 16:35:07 ID:X0hP4VMQ00
>>652
やらかしそうな奴は他にもいるよ
今回は浜松だったけど、次は松山かもね

564名無しさん (ワッチョイ):2025/07/08(火) 16:35:08 ID:X0hP4VMQ00
>>652
やらかしそうな奴は他にもいるよ
今回は浜松だったけど、次は松山かもね

565真季 (アウアウ):2025/07/08(火) 17:24:16 ID:67W3LozESa
>>562
41歳無職ってトモくんと同じじゃんw

566名無しさん (アウアウ):2025/07/08(火) 18:29:10 ID:RWuxN2eMSa
最近の事件見て、バカにされたって理由で人をあやめる人がいるから、気をつけないとなって思うわ。ネットでもリアルでもね

567名無しさん (ワッチョイ):2025/07/08(火) 19:07:36 ID:8ttnpf9s00
今春の高田馬場ライバー事件もバカにされたって理由で人をあやめた

568名無しさん (ワッチョイ):2025/07/08(火) 19:26:24 ID:I9RIjzgM00
>>567
そっちは借金踏み倒されたって理由もあったよな?

569名無しさん (ワッチョイ):2025/07/08(火) 19:27:54 ID:VbLYwgKk00
日本のあらゆる、就職試験、資格試験も共通試験みたいにキツくすればいいのに(笑)

というか門下生みて楽しいの1次試験の部分だけなんだよなー1次でほぼ結果決まってしまう

社会人になってから全く真逆だ!wwwまぁ若い内に努力しとけ!ってことかねーブーメランwww

570名無しさん (ワッチョイ):2025/07/09(水) 23:11:03 ID:x/1j.T9E00
東京都板橋区にある創業平成28年の土地家屋調査士事務所です。案件増加により測量スタッフを募集いたします!

業界での経験が豊富な代表とベテランの方が在籍するためノウハウを習得することが可能です。
「将来的には独立したい」という向上心のある方は大歓迎です!!!

建物と土地の両方を担当制で1から10まで業務を経験し、いち早く成長していける環境です。
少数精鋭の中で積極的に業務を覚えたい方、裁量を持って進めたい方にはぴったりです。

▼未経験 
まずは代表と測量現場に同行をし、約1年かけて一通りの業務を覚えていただきます!
https://legal-job-board.com/land-house-investigator/job_offers/tokyo/cc-131199/5500

UBERなんてやってる場合ちゃうだろトモ爺
こういうとこに飛び込んで行けや

571真季@日興パレス川崎303号 (ワッチョイ):2025/07/09(水) 23:15:07 ID:.BrEuXFg00
>>570
土地家屋調査士って未経験だと年収350万円なの?
大学新卒の会社員くらいじゃんw

572名無しさん (ワッチョイ):2025/07/10(木) 12:25:23 ID:FvYsYOD600
トモくんの東大法卒という学歴は、まぎれもなく知性の象徴だと思う。
ただ、10年かけての合格という点は、一般企業の枠組みでは評価が難しく、持て余されてしまう場面もあるかもしれない。
むしろ常識や制度の外側にある世界のほうが、トモくんの独自性や粘り強さが生きるはず。
顔立ちが整っていて筋トレも好きだから、AV男優が向いている、というのは冗談としても、創作、表現、個人ビジネスなど、孤高で非定型な領域であれば、化ける可能性があるんじゃないかと感じている。

573名無しさん (ブーイモ):2025/07/10(木) 13:45:30 ID:eameC.GkMM
二浪明治の低能でも、10老すれば東大に合格する事を証明した長谷川。

574名無しさん (アウアウ):2025/07/10(木) 14:43:07 ID:Z2PI3cF.Sa
開成高校文系進学ゾーン
レベル
主な進学先
傾向
最上位層
東大文Ⅰ〜文Ⅲ、京大文系、一橋、東外大など
文系でも東大合格者多数(2022年:78名)
上位〜中堅層
早稲田政経・慶應法・早慶文系・上智・ICU
早慶合わせて500名以上、上智36名()
中堅層
明治・中央・立教・法政・青学など
GMARCHで約65名合格()
下位〜その他
地方国公立・日東駒専レベルなど
一部進学者あり

575名無しさん (ワッチョイ):2025/07/10(木) 17:03:41 ID:VbLYwgKk00
アリエンが、簿記に面接導入されたら一生受けないと思う。

中小企業診断士とか土地蚊屋調査士の面接導入の流れがこええよんwww

(昔公務員試験版にいた、どすこいパイナッポー風www

576名無しさん (ワッチョイ):2025/07/11(金) 09:42:18 ID:lcwoESGo00
年収350万(笑)
経験者500万(笑)

そもそもアラフィフ不採用だろうけど(笑)

577名無しさん (ワッチョイ):2025/07/11(金) 10:39:21 ID:X0hP4VMQ00
>>573
理三以外は簡単だからね

578名無しさん (ワッチョイ):2025/07/11(金) 12:08:48 ID:VbLYwgKk00
ルシファーさん、ネット活動しなくなったみたいやし、、、無事病院に内定した
みたいやねー良い傾向だ!w

579名無しさん (ワッチョイ):2025/07/11(金) 12:13:21 ID:X0hP4VMQ00
>>578
そのようですね

580名無しさん (ワッチョイ):2025/07/11(金) 12:28:29 ID:VbLYwgKk00
医者だけが勝ち組かーwww

581名無しさん (オッペケ):2025/07/11(金) 12:42:23 ID:LNu248KgSr
未経験350万

新卒より低い…


でも弁当配達員よりは(笑)
笑っちゃいけないんだろうけど

582名無しさん (ワッチョイ):2025/07/11(金) 12:56:59 ID:VbLYwgKk00
勝手な虚言癖ですまんが、鹿児島とか佐賀いけば雇ってくれるんだなーw

世界は広いなーw

583名無しさん (ササクッテロ):2025/07/11(金) 13:25:04 ID:Z9s9zgS6Sp
ルシファーさんとか、計算高いから社畜になる方がネット配信者より楽って、スグ計算するんだろうなー!w

584名無しさん (バックシ):2025/07/11(金) 13:58:37 ID:fdao3gOMMM
配達員は月給10万円

585名無しさん (ワッチョイ):2025/07/11(金) 14:24:05 ID:VbLYwgKk00
医師とか年間9000人も誕生してるのに食えるもんなんだなー

うらやましいわ医者!言っとくが俺はトモくんじゃないからなーwww

586名無しさん (オッペケ):2025/07/11(金) 14:37:48 ID:LNu248KgSr
測量現場に同行して…

まぁ、士業なんてそんなもんだよね。
何年も何年も修行僧みたいなことして…

あの配達さんは50近くなので無理ですね(・ε・`)

587名無しさん (ワッチョイ):2025/07/11(金) 14:44:08 ID:VbLYwgKk00
38歳ぐらいで1級取れるビジョンもあったのに

温泉で人生設計狂ったwww50代とおぼしき方で2級受けてたおばさん

いたけどどーしてはるんやろう?

588素晴らしい提案をしよう…お前も木乃伊にならないか? (ワッチョイ):2025/07/11(金) 15:15:38 ID:X0hP4VMQ00
吐喪クンは木乃伊になってみては如何だろうか?
食費も家賃も光熱費も生活費が全てゼロになる!
今日から山ごもりして十穀断ちでの木食行開始!
「南無阿弥陀仏」を唱えながら贅肉を落とそう!
仕上げは漆を飲んで消化管を消毒した後は入定!

589名無しさん (ワッチョイ):2025/07/11(金) 15:20:39 ID:X0hP4VMQ00
トモくんの即身仏は愛知行政書士事務所跡地(4-253)を改装した寺院に安置することにしよう
お供え持ってお参りに行きますよ

590名無しさん (ワッチョイ):2025/07/11(金) 15:24:47 ID:X0hP4VMQ00
智志上人は東海地方では二体目(数キロだけ範囲を広げたら三体目)にして、日本最新、勿論東大法学部卒業者では初の即身仏となる
最新技術で仕上げられた、ドライカーボンのように軽く、堅牢な即身仏になり、世界中に日本の即身仏作成技術を誇示することになる

591名無しさん (ワッチョイ):2025/07/11(金) 15:26:17 ID:X0hP4VMQ00
鉄門海上人に劣るとも勝らない緑海上人(←緑会)

592名無しさん (ワッチョイ):2025/07/11(金) 15:29:30 ID:X0hP4VMQ00
ソクシン、ソクシン、ソクシンシン、ソクシン
十穀断ったら気持ちもアガる
無限のあの世にグン!グン!グン!
https://www.youtube.com/watch?v=eoDjNY-59jY

593名無しさん (ワッチョイ):2025/07/11(金) 15:40:22 ID:VbLYwgKk00
M原あいかわらず意味不明www

594名無しさん (ワッチョイ):2025/07/11(金) 18:12:27 ID:lcwoESGo00
アラフィフの年収300万円www

595名無しさん (ササクッテロ):2025/07/11(金) 18:43:24 ID:7mLHmQxsSp
ハイ、Mばらおもんなーい!www0点!www

596真季 (アウアウ):2025/07/11(金) 19:51:50 ID:jKc064DcSa
>>581
フーデリまじで稼げなくなってるから、トモくんの今の年収100万くらいだと思う
350万ならトモくんにとっては超大金やw

597名無しさん (ワッチョイ):2025/07/11(金) 20:05:21 ID:4C9JEYUg00
50歳できちんと働いてても無資格事務員(この渡辺容疑者は年齢から司法試験30回くらい落ちてるでしょ)は怖いな😱

東京・池袋の「サンシャインシティ」内にある法律事務所で男性(36)が刺殺された事件で、逮捕された渡辺玲人容疑者(50)と男性との間にトラブルが確認されていないことが、警視庁への取材でわかった。男性とは同僚で、渡辺容疑者は逮捕直後「恨みがあった」などと話したが、2人に仕事上の接点もなかったといい、同庁は一方的な思い込みで事件を起こしたとみている。

 同庁によると、逮捕容疑は1日午前11時45分ごろ、「アディーレ法律事務所」で同僚の男性をナイフで複数回刺し、殺害しようとしたというもの。男性は約1時間後に死亡し、同庁は容疑を殺人に切り替えて東京地検に送検した。

 捜査関係者によると、渡辺容疑者は「言葉や態度でバカにされて我慢の限界が来た。結果的に死んでもかまわないと思った」「悪口を言われた」などと話していたという。遺体には約10カ所の刺し傷があり、計4本のナイフが押収されたことも判明した。同庁は強い殺意があったとみている。
朝日新聞社

598名無しさん (ワッチョイ):2025/07/11(金) 20:09:28 ID:VbLYwgKk00
年収0なのにタバコ代月5000円かかる〜www

599名無しさん (ワッチョイ):2025/07/11(金) 21:36:43 ID:VbLYwgKk00
やっぱⅯ原監視してたか(笑)、勝手に書いてることちょこちょこかえるわ

小バエ臭いわーwww

600名無しさん (ワッチョイ):2025/07/11(金) 21:39:38 ID:VbLYwgKk00
>>592
全然面白くない。頭から囁くな、気色悪いwww

601名無しさん (ワッチョイ):2025/07/11(金) 22:45:03 ID:VbLYwgKk00
M原=小バエ

俺=ライオン王様w

602名無しさん (ワッチョイ):2025/07/11(金) 22:46:20 ID:VbLYwgKk00
Ⅿ原くん、おとなになれよ!、ストⅡばっかしてるんじゃないよwww

603名無しさん (ワッチョイ):2025/07/12(土) 13:34:49 ID:FyYdJdmE00
>>596
むかしからそんな素敵な(笑)体臭してたの??

604名無しさん (ワッチョイ):2025/07/12(土) 20:34:59 ID:VbLYwgKk00
タバコ買わんと、体ストレスで持たないwww月6000円の出費www

605名無しさん (バックシ):2025/07/13(日) 10:40:15 ID:fdao3gOMMM
>>604
働けジジイ

606名無しさん (スプー):2025/07/13(日) 14:28:33 ID:7HfJM7fsSd
親の金でしょ

607名無しさん (ワッチョイ):2025/07/13(日) 22:13:39 ID:PvoaQ5l.00
長谷川ホラ茂の仕送り

608名無しさん (ワッチョイ):2025/07/13(日) 22:19:51 ID:VbLYwgKk00
耳栓に勝る、耳鳴りの治療法なし、 近畿大学理工学部生よりwww

609名無しさん (ワッチョイ):2025/07/14(月) 09:59:07 ID:wLu2/JBE00
ジジイって誰?

610名無しさん (ワッチョイ):2025/07/14(月) 15:06:58 ID:CUEgkG6200
●谷川クンは今年バイク事故で…これ、予言です
https://carro-groce.com/guro-douga/12640.html
https://carro-groce.com/guro-douga/46519.html
それにしても、よく、こんなに綺麗に分かれるもんだね…

611揚州 (ワッチョイ):2025/07/14(月) 15:24:43 ID:I27U2tfA00
>>610
またそれか

612名無しさん (オイコラミネオ):2025/07/14(月) 15:29:17 ID:a..hklJ2MM
素晴らしい画像いつもありがとうございますm(_ _)m

613名無しさん (ワッチョイ):2025/07/14(月) 15:31:13 ID:CUEgkG6200
>>611
注意喚起ですよ…あと、偽装自殺で俺を泣かせたオマエを一生許さないという意思表明

614名無しさん (オイコラミネオ):2025/07/14(月) 17:05:00 ID:a..hklJ2MM
ちなみに原付の速度では仮に事故っても命を失うのは比較的少なく、片足がモゲる程度で済む場合が多いです
切断すれば命に支障はなく、片足のまま天寿をまっとうできますよ😃

615名無しさん (ワッチョイ):2025/07/14(月) 17:18:33 ID:CUEgkG6200
でも、大型車に巻き込まれたら?

616名無しさん (ワッチョイ):2025/07/15(火) 08:57:53 ID:CUEgkG6200
>>614
GSX1300R隼で時速300キロでクラッシュするとカタチが残らないとか
そんなことになるのはヨーロッパの金持ちだけだが

617名無しさん (ワッチョイ):2025/07/15(火) 09:00:31 ID:CUEgkG6200
トモくんはせいぜい、ダンプの下敷きになって頭潰されるくらい
ぐちゃっとはみ出した脳みそは東大に合格した脳みそだから受験生が行列をなして並んでゲット&イートする

618名無しさん (オッペケ):2025/07/15(火) 16:00:15 ID:xSx5H8XkSr
年収100万の弁当配達が、年収300万の資格目指す

しかもアラフィフ(笑)
人生終了

619名無しさん (ワッチョイ):2025/07/15(火) 16:47:19 ID:VbLYwgKk00
久しぶりに10時間睡眠。糞眠かったwww

620名無しさん (ササクッテロ):2025/07/15(火) 17:32:12 ID:EukpI3zESp
10時間とか(笑)大谷翔平ですか?

621名無しさん (ワッチョイ):2025/07/15(火) 17:45:09 ID:CUEgkG6200
ルシファもそうだけど、受験指導は出来なさそうだな

622名無しさん (ワッチョイ):2025/07/15(火) 18:20:36 ID:VbLYwgKk00
今日で1.5㎞の散歩27回目!!!💪('ω'💪)筋肉モリモリ、ウンコもモリモリwww

623名無しさん (ワッチョイ):2025/07/15(火) 18:28:21 ID:VbLYwgKk00
60回目でやっと耳鳴り専用の補聴器買って貰えるわーwww

624名無しさん (ワッチョイ):2025/07/15(火) 18:32:31 ID:FyYdJdmE00
大阪大学医学部長52歳だったのか・・・
一昔前は、医学部で一番偉い人ってもっと高齢のイメージがあったが・・
令和になってから若い人のほうが偉いみたいな風潮がある中で医学部教授職も刷新を図ってる?

625名無しさん (ワッチョイ):2025/07/15(火) 19:50:37 ID:I9RIjzgM00
>>624
そのくらいじゃないと元気に働けない
総理大臣だってそうだぞー

626名無しさん (オイコラミネオ):2025/07/15(火) 20:29:23 ID:hSlAJfjUMM
学長を目指すなら50代前半で学部長にならないと厳しそう🤔
50代後半だともう定年退職みえてきちゃうでしょう

627名無しさん (ワッチョイ):2025/07/15(火) 23:07:44 ID:a/AfXHCk00
学長になるなら出身学部が大事。選挙だから教授の人数の少ない学部だと不利
東大なら工学部が強い印象

628名無しさん (ワッチョイ):2025/07/16(水) 07:40:21 ID:VbLYwgKk00
おはよう、親に1級ごときでフリーズすんな言われた(へこむw
公認会計の方がよほど難しいからだとさ・・・ 上に資格あるから

そんなに難しくないだろうとのこと、いや税効果とか煩雑やで・・・
受けてない奴はどうにでも言えるw

629名無しさん (ワッチョイ):2025/07/16(水) 08:05:19 ID:VbLYwgKk00
耳鳴り完全に治ったわけじゃないから、明鏡止水までは見えてこない!w

630名無しさん (アウアウ):2025/07/16(水) 08:12:06 ID:BUkmZOs2Sa
簿記1級は1年あれば取れるよ
仕事しながらでも取れたわ

631名無しさん (ワッチョイ):2025/07/16(水) 10:38:47 ID:VbLYwgKk00
>>630

あの聞いてもいいですか?制度改定ってテコ入りされました?
リースだけはあたらしくなるの聞いてます!

夢で使ってる教材古いとあったのですが、ここ5年で大幅に範囲かわりましたっけ?
すいませんが宜しくお願いします!w

632名無しさん (ワッチョイ):2025/07/16(水) 17:18:52 ID:FyYdJdmE00
4:トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc:2015/02/12(木) 21:32:07 ID:j6VHxRfk0
ブス校は勘弁(゚c_,゚`。)
法律系は今でも金払いいいよ(´ー`)

5:トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc:2015/02/12(木) 21:46:40 ID:j6VHxRfk0
ぶっちゃけ結婚は弁護士なればよりどりみどりだと思うw
わざわざ一人の女に金と時間を使わなくても

6:名無しさん:2015/02/12(木) 22:28:02 ID:a1hsZFlk0


今村友紀だって、医学部捨てて、かわいい女子が多い文学部行ったんだから、トモも弁護士やめて、女子校のために働けよ
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E4%BB%8A%E6%9D%91%E5%8F%8B%E7%B4%80&rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E4%BB%8A%E6%9D%91%E5%8F%8B

7:トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc:2015/02/12(木) 23:36:32 ID:j6VHxRfk0
東大文学部にかわいい女子が多いってことはないよー(笑)

8:名無しさん:2015/02/13(金) 00:57:35 ID:quDJST0s0
女子高なんてクソやぞ
フェミ教師に洗脳されるからな

9:名無しさん:2015/02/13(金) 13:57:42 ID:7poyDxbQ0
大学の先生で親身になって教えてくれる人がいたんだけど、その人も
教職は年齢は気にしなくても大丈夫くらいのこと臭わせてたけどね。
民間、公務員、法律事務所、予備校講師すべて年齢と経歴、職歴関係あって
なれないのに、なぜ、そっちをめざし、教職を目指さないのか不思議。

10:トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc:2015/02/13(金) 14:00:32 ID:elQyzyQg0
法律事務所は大丈夫。30代で司法試験受かって弁護士なる人
いっぱいいるから。

11:名無しさん:2015/02/13(金) 14:07:46 ID:z7Div8Es0
学校教師は年齢関係ないの? 30代からでもなれる?

12:名無しさん:2015/02/13(金) 14:36:17 ID:29zIurwE0
>>10
司法試験の合格者の平均年齢30歳下回ってるから基本若い人採用するだろ
営業経験がある30代なら考えられるだろうけど

13:トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc:2015/02/13(金) 14:43:05 ID:elQyzyQg0
年を取った人も採用はされるだろうね( ´_ゝ`)y-~~
弁護士就職難というが今でも8割方は就職できるんで(´・∀・`)

633名無しさん (ワッチョイ):2025/07/16(水) 18:23:26 ID:VbLYwgKk00
いつも俺のアンチだったM原が夢の中で薬草食わしてくれた!サンキュー

ほんのたまにだけど良いとこあるじゃん!www

耳管両耳ちょっと弄ってシンドイわー毒出さないとwww

634名無しさん (ワッチョイ):2025/07/16(水) 22:50:16 ID:3mIaMNac00
斎藤が安西とマキの二刀流書き込み開始

635名無しさん (ワッチョイ):2025/07/16(水) 22:54:42 ID:lcwoESGo00
30代の弁護士?

いえ、50代の弁当配達員でした(笑)

636名無しさん (オイコラミネオ):2025/07/17(木) 06:22:01 ID:4xtchBGoMM
しかし弁当配達員だとしてもここの住人の中では上位層なんだよな😱

637名無しさん (オイコラミネオ):2025/07/17(木) 06:22:49 ID:4xtchBGoMM
ここの住人ってニート、ナマポ、年金受給者でしょ?

638名無しさん (ワッチョイ):2025/07/17(木) 07:38:01 ID:3mIaMNac00
>>637
ニート→耳鳴り
生活保護→中山
派遣社員→斎藤
日雇い→チビ

639名無しさん (アウアウ):2025/07/17(木) 09:40:03 ID:HqiHs34ESa
東大法卒の配達員が一番未来が無さそう

640揚州 (ワッチョイ):2025/07/17(木) 11:38:36 ID:I27U2tfA00
そのマッチョイズム=メリトクラシー≒ファシズム≒ウィークネスフォビアの思考軸自体が、
そもそも明らかに不適切で間違っている

641名無しさん (ワッチョイ):2025/07/17(木) 12:19:45 ID:VbLYwgKk00
散歩続ければ、免疫力が期待できると思ってたが違うんか?

1.5㎞を28回目だ!💪('ω'💪)筋肉モリモリ、うんこもモリモリwww

642名無しさん (バックシ):2025/07/17(木) 13:44:16 ID:fdao3gOMMM
>>640
君は生活保護者でしょ?

643揚州 (ワッチョイ):2025/07/17(木) 13:53:30 ID:I27U2tfA00
>>642
そうだとしたら何かあるか?

その思考軸自体が、マッチョイズム=メリトクラシー≒ファシズム≒ウィークネスフォビアであることから、
根本的に腐って間違ってるんだよ

644名無しさん (ワッチョイ):2025/07/17(木) 14:11:09 ID:VbLYwgKk00
全快するかどうかは、15時からのお昼寝にすべてがかかっている!w

雨降ってるし、今日は絶好のお昼寝日和w

645クラウド (アウアウ):2025/07/17(木) 14:19:19 ID:ZDcHZgtISa
>>643
陽春さんが生活保護なわけないだろww
株2000万も3000万も持ってて生保が受給できるわけないだろ。

646名無しさん (バックシ):2025/07/17(木) 17:13:20 ID:fdao3gOMMM
>>643
納税者に感謝しているのか?

647名無しさん (ワッチョイ):2025/07/17(木) 17:22:41 ID:VbLYwgKk00
俺氏んだら皆死ぬんだぞ?

1時間昼寝したら回復したわーwww脳のO2が入れ替わった感じwww

30分、30分小刻みに昼寝取ったわー www

648揚州 (ワッチョイ):2025/07/17(木) 17:26:05 ID:I27U2tfA00
>>646
まったく。自分でも消費税を納税しているし。

その思考軸自体が、マッチョイズム=メリトクラシー≒ファシズム≒ウィークネスフォビアであることから、
根本的に腐って間違ってるんだよ

649名無しさん (オッペケ):2025/07/17(木) 17:26:47 ID:JyVH3QP.Sr
測量士に受かれば年収300万突破( ´_ゝ`)

650名無しさん (ワッチョイ):2025/07/17(木) 17:38:11 ID:VbLYwgKk00
雨の日に余分に寝ないと人生損した気になるwww

651クラウド (アウアウ):2025/07/17(木) 17:39:57 ID:TThcV.a6Sa
>>649
年収300万??300万て言ったの???
それ、ひょっとしたらマウントのつもり??

今日資産3億円いったと投稿していた利用者がいたが、年収300万なら100年生きていけるじゃんww

652名無しさん (ワッチョイ):2025/07/17(木) 17:44:22 ID:7J1pbvMM00
実家暮らし1人モノの年収300万て結構つかえるぜ
k度も2人くらいいる都内年収1000万の人が自分に使える金額よりはるかに使えるだろう

653名無しさん (ワッチョイ):2025/07/17(木) 17:44:52 ID:7J1pbvMM00
実家暮らし1人モノの年収300万て結構つかえるぜ
子供2人くらいいる都内年収1000万の人が自分に使える金額よりはるかに使えるだろう

654名無しさん (ワッチョイ):2025/07/17(木) 17:52:30 ID:VbLYwgKk00
300万貯金あったけど6年で全部溶けたwww

大阪まで出るのに交通費1000円近くかかるからな〜

子供1人につき大学まで入るのに3000万近くかかるだろうしなーwww

655名無しさん (バックシ):2025/07/17(木) 17:57:19 ID:fdao3gOMMM
>>648
は?
お前舐めてるの?
小学生でも消費税は払うんだが
働けよ

656揚州 (ワッチョイ):2025/07/17(木) 18:07:08 ID:I27U2tfA00
>>655
その思考軸自体が、マッチョイズム=メリトクラシー≒ファシズム≒ウィークネスフォビアであることから、
根本的に腐って間違ってるんだよ

657揚州 (ワッチョイ):2025/07/17(木) 18:10:15 ID:I27U2tfA00
>>655
被雇用者としての賃銀労働ではなく、私は社会的不利を支払うお仕事に従事しており、
私の支払っている社会的不利は数億円の価額に相当している。

根拠:普通の人の生涯賃銀が数億円であるため。

658名無しさん (アウアウ):2025/07/17(木) 18:22:05 ID:gD09eCqASa
>>637
被雇用者でござんす

659名無しさん (オイコラミネオ):2025/07/17(木) 18:36:45 ID:5.bSi/cwMM
主役がいないとここ全然ツマランな🤔

660名無しさん (ワッチョイ):2025/07/17(木) 19:45:35 ID:a/AfXHCk00
これ、トモじいやろ。年収300万円まで落ちぶれたか

649:名無しさん (オッペケ):2025/07/17(木) 17:26:47 ID:JyVH3QP.Sr
測量士に受かれば年収300万突破( ´_ゝ`)

661名無しさん (ワッチョイ):2025/07/17(木) 19:56:12 ID:7lVYYXg200
https://www.youtube.com/live/l4jiM0dJvq8?si=JjmEIM9L0m2Puuwj

662名無しさん (ワッチョイ):2025/07/17(木) 20:02:56 ID:7lVYYXg200
気のせいかと思うが東京ってかわいい子増えた??

663名無しさん (ワッチョイ):2025/07/17(木) 20:12:28 ID:lcwoESGo00
今となっては年収300万も夢ですか

664名無しさん (ワッチョイ):2025/07/17(木) 20:39:54 ID:VbLYwgKk00
ガイスケのおかげで乗り切れそう! 早く気づくべきだったガイスケ!w

665名無しさん (ワッチョイ):2025/07/17(木) 21:50:32 ID:7lVYYXg200
駅構内の女子トイレで「ハンマーで殴られた」と通報…近くにいた18歳男を暴行容疑で現行犯逮捕
7/17(木) 19:28配信


672
コメント672件


読売新聞オンライン
【地図】千葉市

 17日午後6時20分頃、千葉市中央区のJR千葉駅構内の中央改札付近で、「ハンマーで殴られた」と女性から110番があった。千葉中央署と千葉市消防局によると、女性2人が殴られたが、けがはないという。同署は同日午後6時50分頃、現場近くにいた男(18)を暴行容疑で現行犯逮捕した。

666揚州 (ワッチョイ):2025/07/18(金) 03:45:37 ID:I27U2tfA00
>>662
自由恋愛になって、自然な性淘汰が強く利くようになって、
今じゃ若い子は美形がほとんどになった

渋谷、新宿で街ゆく若い女の子見てみると、可愛い子しかいない

667名無しさん (オイコラミネオ):2025/07/18(金) 06:08:11 ID:2rAiRV.YMM
それは善いことです☺️

668名無しさん (ワッチョイ):2025/07/18(金) 07:05:06 ID:VbLYwgKk00
今の10代って、辻希美ちゃんや杉浦太陽が結婚して生まれた世代だしなw

美形揃いであろう。40にもなれば急激に劣化する、若い時だけだ!w

669名無しさん (バックシ):2025/07/18(金) 09:17:45 ID:fdao3gOMMM
>>657
何言ってんのお前
まずカタカナ語ばかり使うな

670名無しさん (アウアウ):2025/07/18(金) 10:45:23 ID:ioFsgEzwSa
それ、ルッキズムじゃね?

671名無しさん (ワッチョイ):2025/07/18(金) 15:15:21 ID:toTSCj0600
>>670
ルッキズムよりボッキズムだよ(謎)

672名無しさん (ワッチョイ):2025/07/18(金) 15:20:08 ID:VbLYwgKk00
ポンキッキーズ?w

673名無しさん (ワッチョイ):2025/07/18(金) 15:25:23 ID:toTSCj0600
顔がイマイチだけど身体がエロい女
その女に対し後先考えず勃起する男

この二人は容易に結合して子孫を残す=遺伝子を後世に残せる

674名無しさん (ワッチョイ):2025/07/18(金) 15:28:58 ID:toTSCj0600
「後先考えず」であれば、経済力に不安があって結婚、出産、育児のシーケンスを踏めないという悲劇とは無縁
非婚子無し勢というのは知的能力はむしろ高いグループなんだよ

675名無しさん (ワッチョイ):2025/07/18(金) 15:29:14 ID:VbLYwgKk00
自分が大事だと考えてしまう、俺は命なかなか張れない。臆病者!

タモリ たけし さんまという3大娯楽があったせいで生にしがみついてるw

恋愛にたいして臆病。 俺らしくない言葉を言ってみるwww

676名無しさん (ワッチョイ):2025/07/18(金) 15:35:17 ID:toTSCj0600
AVでは顔が美人だとあまり人気が出ない
あえて「大胆で過激なプレイ」を謳っても今ひとつ
「大胆で過激なプレイ」が通用するのはパーツに少し瑕疵のあるスタイルのいい女
(但し、顔美人も高齢になるとエロくなって人気が出ることもある)

顔美人は実は本番、生挿入、中瀉しをしてないと思われていることにも原因がありそう

677名無しさん (ワッチョイ):2025/07/18(金) 15:39:38 ID:VbLYwgKk00
子供1人につき3000万円はかかるからなーwww

なかなか命張れるもんじゃない。俺だったら1人身を選ぶなwww

トモくんも小心者の類でしょ、類友じゃんwww

678名無しさん (ワッチョイ):2025/07/18(金) 15:41:18 ID:toTSCj0600
何が言いたいかというと、男は少し瑕疵のある女にマウントして支配したがる傾向があるし、支配を受け入れそうな女はそのこと自体で人気が高くなる
この両者が出会えば、AVも売れるし、結婚、出産のシーケンスも進む (育児は知らない:そういえば最近幼児虐待事件多いよな)

美人の方が晩婚、非婚になる謎もコレで解ける

679名無しさん (ワッチョイ):2025/07/18(金) 15:53:02 ID:VbLYwgKk00
40歳のジジイが話す内容ではないな・・・ 

今だに、タモリ たけし さんまで時代が止まってる
ポップミュージックも グレイ ラルク ミスチルで止まってる
思考停止型w

680名無しさん (ワッチョイ):2025/07/18(金) 16:01:09 ID:VbLYwgKk00
トモくんはav嬢すきじゃないよ。 純潔のほうが好みって言ってたwww

何回も性行為してるとか気持ち悪いwww

681名無しさん (ワッチョイ):2025/07/18(金) 16:05:31 ID:VbLYwgKk00
明石家さんまさんとか、何に興味あるか非常に関心がある!

まさかいい年してav嬢の話はしてないだろうしなーwww

682名無しさん (バックシ):2025/07/18(金) 18:47:33 ID:fdao3gOMMM
腹が立つのは俺らが生活保護者のためにまで働いてやっているのにあいつらは感謝の気持ちすら言わないこと。

683名無しさん (ワッチョイ):2025/07/18(金) 18:51:06 ID:VbLYwgKk00
働いてるんやったら、耳鳴りの改善策の1つでも提示しておくれ!

耳鳴りの解決策言えないんじゃ、働いてると言われへんわーwww

684名無しさん (ワッチョイ):2025/07/18(金) 19:20:25 ID:Q4UpmfZE00
生まれた時から勝ち組
https://youtu.be/Vt-q236fESs?si=FGYVtjtqcB1BuLJU

685名無しさん (ワッチョイ):2025/07/18(金) 19:22:08 ID:VbLYwgKk00
日本夢あるな〜w

686名無しさん (ワッチョイ):2025/07/18(金) 19:38:10 ID:VbLYwgKk00
カイジに出てくる、班長みたいにもはやギャグとしか思われてないwww

空想の人物っしょww

687名無しさん (アウアウ):2025/07/18(金) 20:50:50 ID:ioFsgEzwSa
>>683
渦巻き管を竹串で貫け
一発で治る

688名無しさん (ワッチョイ):2025/07/18(金) 20:52:25 ID:VbLYwgKk00
>>687

えっ!w

689名無しさん (アウアウ):2025/07/18(金) 20:52:40 ID:ioFsgEzwSa
このスレ、80%が ID:VbLYwgKk00 じゃん
もう次スレ要らなくね?

690名無しさん (オッペケ):2025/07/18(金) 21:59:12 ID:vm8FZ.ScSr
いよいよ年収3000千万が見えてきたか…
ようやく7冠らしくなってきた( ´_ゝ`)

691名無しさん (アウアウ):2025/07/18(金) 23:06:39 ID:Hly8ebz6Sa
>>690
300千万てもしかして30億円?

692名無しさん (ワッチョイ):2025/07/19(土) 02:36:35 ID:uOxLxi1.00
実現しない妄想は全く無意味。
人様以上に努力していなことが今の結果なら、今後の一発逆転はありえないよ。

693名無しさん (ワッチョイ):2025/07/19(土) 05:02:21 ID:VbLYwgKk00
ただいま、途中で目を覚ますの巻〜もう1回ネル〜www

694名無しさん (バックシ):2025/07/19(土) 07:14:26 ID:fdao3gOMMM
>>690
7冠
チビ+不細工+臭い+バカ+低年収+童貞+犯罪者
でいいの?

695名無しさん (ワッチョイ):2025/07/19(土) 12:28:14 ID:VbLYwgKk00
165㎝はチビ? 昼寝してたけど1時間で目を覚ますの巻!w

やっぱ頭使うことしなくなってから眠りが浅い。w

696クラウド (アウアウ):2025/07/19(土) 12:41:34 ID:1LxgO.gYSa
>>690
年収300万がバカにされたから年収300千(万)円とかごまかしてるしwww

確かに年収300万は七冠wwにふさわしい待遇だよ、おめでとう(´・∀・`)

ついでに配達員年収が150万もないって教えてくれてありがとうwww

こちらは年収4000万相当くらいの生活ならもう死ぬまで働かなくていいんだけどそれじゃあなあ😀

697名無しさん (ワッチョイ):2025/07/19(土) 13:04:16 ID:VbLYwgKk00
レリブルとか昔持ってたんだが、あーいう就労所得の外から出る

収入に憧れがあったw切手コレクターとかも興味深いw

宝くじは一切当たらないから買う気ないがw

698名無しさん (ワッチョイ):2025/07/19(土) 18:38:14 ID:VbLYwgKk00
1時間30分お昼寝完了ー(*ˊᗜˋ*) www

699名無しさん (スプー):2025/07/19(土) 19:52:39 ID:srJDERAASd
トモくん、300万円ってマジ?
しかも、仕送り込みで300万円とかゴミすぎるw

700名無しさん (ワッチョイ):2025/07/19(土) 20:28:39 ID:VbLYwgKk00
103万じゃないん? ウーバーで300万行くとかスゲーな!www

701名無しさん (ワッチョイ):2025/07/20(日) 19:15:51 ID:VbLYwgKk00
いやー綿棒ツッコミすぎないで良かったわーwww

耳じゃなく頭で鳴ってるのが判明するのに3年と半年かかったわーw

危うく、いけるものもいけなくなるとこだったわーwww

702名無しさん (ワッチョイ):2025/07/20(日) 19:25:09 ID:VbLYwgKk00
吉良吉影みたいに、頭上からジジイじゃなくてババアが監視してると

勝手に思ってるwww たまに矢うってきおる!www

703名無しさん (スプー):2025/07/21(月) 07:46:43 ID:lfpOiz52Sd
棺桶ルームが750万円で売りに出てた
https://www.livable.co.jp/fudosan-toushi/C1424XN23/

704名無しさん (オイコラミネオ):2025/07/21(月) 09:06:05 ID:Mis1K2poMM
入居者が40代のウーバーイーツ配達員では…😓

705名無しさん (スプー):2025/07/21(月) 09:33:36 ID:lfpOiz52Sd
トモくん、賃貸じゃなくて購入すればいいのに
もしかして750万円すら出せないの?😅

706名無しさん (オッペケ):2025/07/21(月) 11:00:03 ID:.Y3qY3DoSr
専有16㎡て相当狭いな…
貧乏学生とかが住んでそう

高級マンションに住んでるとか自称していた43歳の配達とか痛すぎだわな

707名無しさん (オッペケ):2025/07/21(月) 13:15:49 ID:PFlTL5N.Sr
この酷暑の中配達…

しかも他人様のお食事を…

糞ド底辺(・ε・`)

708名無しさん (ワッチョイ):2025/07/21(月) 13:27:24 ID:a/AfXHCk00
築40年か
バブルの頃に建てられてるからしっかりした建物だろうけど
でも大規模修繕で数百万円取られる可能性もあるから修繕積立金がどれくらい残っているかも重要

709名無しさん (バックシ):2025/07/21(月) 13:51:49 ID:fdao3gOMMM
>>703
これで長谷川への踏み絵にはなるよな
買えないってことはお金を持っていないことの証明になるし
多分あのバカは「すぐに浜松(横浜)に引っ越すし」とか言うぞ。どうせ

710名無しさん (アウアウ):2025/07/21(月) 14:26:09 ID:gJ3hdIfkSa
750万円は安いwww

711名無しさん (アウアウ):2025/07/21(月) 14:27:18 ID:gJ3hdIfkSa
最初の頃「高級マンション」って言ってたよね
虚言癖すぎる

712名無しさん (ワッチョイ):2025/07/21(月) 16:54:46 ID:4C9JEYUg00
15時以降一切勉強せずに離散現役合格!w
https://youtu.be/ypPAeRlpYds

713名無しさん (ワッチョイ):2025/07/21(月) 17:06:20 ID:v0DBggI.00
実家も物凄い豪邸とか言ってたね
まさかばあちゃんちの小屋みたいなのを晒されるとは…

多分、フーデリも親戚には、フードサービス社長とか豪語してたりして(笑)

714名無しさん (バックシ):2025/07/22(火) 08:53:49 ID:37rQMFeIMM
>>713
バリューグッズを商社とか抜かしていたが

715名無しさん (ブーイモ):2025/07/22(火) 11:08:40 ID:eKUopBHUMM
さすが、長谷川ホラ茂の息子www

716名無しさん (ワッチョイ):2025/07/22(火) 20:37:52 ID:VbLYwgKk00
5時間+2.5時間(昼寝)で回復した!w

朝、枕に膿付いてた時、どうしようと思ったが、ちょっと安心したーwww

717名無しさん (ワッチョイ):2025/07/22(火) 20:49:03 ID:I9RIjzgM00
>>708
妻に贈与する貸工場3棟の修繕には1500万かかった
総資産はその100倍以上という計算だが、実際にそれだけの現金が出ていくことには未だ慣れない
入ってくるカネも多いけど、出ていくカネにしか意識が向かないから、不幸感が半端ない
金持ちって生まれつきの性格なんだなと思う

718名無しさん (ワッチョイ):2025/07/22(火) 20:52:20 ID:I9RIjzgM00
金持ちと東大医学生(東大卒医師)の資質って、経済力と学力だけじゃないと思う
俺はダメ…全然ダメ
家は大きめに作ったけど部屋が余りまくっていて意味がない
クルマは小さい車しか興味がない
服もユニクロ最強

でも、妻にば贅沢させたい
楊貴妃みたいな少しふくよかな美人さん

719名無しさん (ワッチョイ):2025/07/22(火) 21:01:17 ID:FvYsYOD600
一部屋を広めに作ると良い😀

720クラウド (アウアウ):2025/07/22(火) 21:23:03 ID:wTEAMyzsSa
工場を譲渡??なんだか変なスキームですね。
タワマンのがまだわかりやすい

721名無しさん (バックシ):2025/07/23(水) 08:20:55 ID:37rQMFeIMM
耳鳴りは消えろ

722名無しさん (ワッチョイ):2025/07/23(水) 12:08:20 ID:FyYdJdmE00
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
7/23(水) 11:17配信


1810
コメント1810件


毎日新聞

関税交渉をめぐる日米協議が合意したとの報道について記者の質問に答える石破茂首相=首相官邸で2025年7月23日午前9時7分、平田明浩撮影

 石破茂首相は23日、自民党が8月にまとめる参院選の総括を踏まえ、同月までに退陣を表明する意向を固め、周辺に伝えた。首相は同日、自民党の麻生太郎最高顧問、菅義偉副総裁、岸田文雄前首相と会談し、自らの進退を巡り協議するとみられる。

【写真でみる】就任から9カ月 石破政権のあゆみ

 ただ、参院選大敗直後に続投の意向を表明した首相に対し、党内から退陣要求や批判の声が高まっているため、判断時期が前後する可能性もある。

 首相に対しては、各地の地方組織が退陣や党の体制刷新を求める他、中堅・若手議員からは党大会に次ぐ意思決定機関「両院議員総会」を開催し、総裁選の前倒しの議決を求める声も出ている。

 こうした状況を踏まえ、首相は麻生氏ら首相経験者3人と意見を交わし、理解を求めたい考えだ。現職首相が首相経験者と一堂に会するのは異例。政府関係者は「石破首相が3人に頭を下げるスタンスだ」と話す。

 党執行部は当初31日の開催を予定していた両院議員懇談会を29日にも前倒しし、参院選の総括を開始する。8月に総括をまとめた後、執行部として責任のあり方を判断する方向だ。木原誠二選対委員長は検証・総括を終えた段階で辞任する意向を示しており、党総裁である首相の進退も判断することになる。政権幹部は「総括が出れば、執行部は責任についてしっかりと判断しないといけない」と話した。

 首相が今月中に退陣した場合、来月に召集予定の臨時国会で首相指名選挙が行われるが、少数与党の状況では自民党総裁が首相になれる保証はない。首相指名を巡り野党と協議する時間を確保するため、退陣する場合は来月以降の表明を検討している。

 首相は23日、続投理由の一つに挙げていた日米関税交渉が合意に至ったことが進退に与える影響について、「合意の内容をよく精査をしなければ申し上げることはできない」と首相官邸で記者団に語った。

723名無しさん (ワッチョイ):2025/07/23(水) 12:11:55 ID:toTSCj0600
>>720
タワマンだと到底成り立たない(大損する)作戦w
ちなみに完全にシロだから(脱税の疑いすらないから)通報しても無駄ですよw

724名無しさん (ワッチョイ):2025/07/23(水) 12:12:29 ID:toTSCj0600
あ、しまった…IP違うからIDも違うw

725名無しさん (ワッチョイ):2025/07/23(水) 12:14:41 ID:VbLYwgKk00
また岸田になるんかな?www

726名無しさん (ワッチョイ):2025/07/23(水) 12:21:50 ID:toTSCj0600
そうだ、高市にやらせよう…彼女の未来はこれで潰れるかも知れないけど
(↑「そうだ、京都行こう」のパロ)
小泉は絶対ダメ…今潰すのは勿体ないから…そうちょっと育ててから喰おう

727名無しさん (バックシ):2025/07/23(水) 12:28:13 ID:37rQMFeIMM
孝太郎ってイケメンだよな

728名無しさん (ワッチョイ):2025/07/23(水) 12:28:40 ID:VbLYwgKk00
2万給付はいつ頃?www

729名無しさん (ワッチョイ):2025/07/23(水) 12:37:55 ID:toTSCj0600
>>728
そんな金ないでしょ?
票(人気)を集めるためのバラマキはやめるべき
今の自民党はポピュリスト政党とまるで同じだよ

犯罪を起こしたり、そこまで行かずとも成功者を妬んで足を引っ張る(ハラスメント行為を繰り返す)クズは日本人、外国人問わずぶっ殺す、臓器を売って外貨稼ぎ、くらいの大胆な公約を掲げる政党があれば、そこに投票する

730名無しさん (ワッチョイ):2025/07/23(水) 12:39:53 ID:toTSCj0600
臓器は私が摘出するので,ご安心下さい
臓器の品質重視だから、無麻酔w

ヒト科生物でも人間ではない認定をすれば人権問題にはならない
十字軍(イスラム教徒を殺しまくった)と同じ発想で同じことをして何が悪い

731名無しさん (ワッチョイ):2025/07/23(水) 12:51:38 ID:FyYdJdmE00
きょうは借金返すために岐阜から東京に来てきょう東京に泊まります
んだけど東京は落ち着かないしやばいな・・・
https://youtu.be/PbBP31g-XCE?si=-z1NdHSt9cqsjunY

732名無しさん (ワッチョイ):2025/07/23(水) 12:53:12 ID:FyYdJdmE00
ひろゆきもいますぐ東京は地獄になるさかいwすぐさま逃げろ言うとるやんけ!ww

733名無しさん (ワッチョイ):2025/07/23(水) 12:55:19 ID:FyYdJdmE00
4:54〜「東京は偏差値五十五以上、六十以上の人しかすめなくなる」

734名無しさん (ワッチョイ):2025/07/23(水) 12:58:14 ID:FyYdJdmE00
6:25〜「ともくんのようなイケメンはうまくいきます」

735名無しさん (アウアウ):2025/07/23(水) 13:36:55 ID:ZCwojniMSa
長谷川君イケメンすぎてごめんなさいごめんなさい🙏

736名無しさん (ワッチョイ):2025/07/23(水) 13:41:27 ID:VbLYwgKk00
浪人・留年は2年まで〜宅建も4回受けてるんでしょ? 2回目、3回目で

受かろうよーwww別に耳鳴りとかハンデないんでしょ?

ハンデなしだったら取らなきゃ!

737名無しさん (ワッチョイ):2025/07/23(水) 13:47:50 ID:VbLYwgKk00
耳鳴りあった時期と、耳鳴りなかった時期を分けて考えろよ

耳鳴りありで、発見あるって(笑)それ、耳鳴りなしだったらとっくに

受かってるってことだぞ?www

738名無しさん (ワッチョイ):2025/07/23(水) 13:57:09 ID:VbLYwgKk00
簿記1級耳鳴りなしだったら3年ぐらいで受かりそうだけど、耳鳴りありだったら

20浪してもおかしくない!それだけ耳鳴りの克服のほうが難しい!www

739東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/07/23(水) 15:03:54 ID:osTI9exsMM
>>734-735
(笑)

体鍛えてまたベンチプレス90kgに戻したら何歳でも結婚できる気がする✌

740東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/07/23(水) 15:18:37 ID:osTI9exsMM
結婚したら息子だけ育てる
息子は灘附設開成西大和大阪星光愛光青雲に高入で通わせて九大法~文一に放り込む
そして大学で不動産系士業の資格を取らせます

741東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/07/23(水) 15:20:14 ID:osTI9exsMM
>>740
鹿児島の某校はラサール石井が当選してしまったので除外
あんな奴を排出してはいけない

742名無しさん (ワッチョイ):2025/07/23(水) 15:20:26 ID:VbLYwgKk00
ベンチプレス90kgも持ち上げれるん?トモ君スゲーwww

松本人志とか100kg持ち上げられるらしいけど、そこだけは芸能人だなーって思う

それ以外は・・・w

743東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/07/23(水) 15:23:14 ID:osTI9exsMM
>>742
ピークのときに1回だけやりました
2015年だから10年前

744名無しさん (ワッチョイ):2025/07/23(水) 15:23:44 ID:VbLYwgKk00
>>740
トモくんの息子だったら賢い子うまれそうだなー

なんっても東大だからなー!w

745名無しさん (バックシ):2025/07/23(水) 15:29:09 ID:37rQMFeIMM
>>743
あのへなチョコパンチでか?
東大寮で撮影した腹が出ていたチビデブ

746名無しさん (ワッチョイ):2025/07/23(水) 15:31:22 ID:VbLYwgKk00
sin(π/2ーθ)って加法定理で分解してもsinπ/2cosθーcosπ/2sinθでーcosθ
って出てくるんだなwww
丸暗記だったけど理解が深まった!今更感が強いがwww

747名無しさん (ワッチョイ):2025/07/23(水) 15:34:56 ID:VbLYwgKk00
ーcosθではなくcosθ 失礼www

748東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/07/23(水) 15:41:54 ID:osTI9exsMM
>>745
格闘技は素人だからね
ベンチプレスは本物よ💪
あのころはダンベルベンチプレスも30kg×2×6回、ダンベルショルダープレスも20kg×2×6回やれたし

749名無しさん (ワッチョイ):2025/07/23(水) 15:43:27 ID:VbLYwgKk00
計算ミスw、やはり図形的にsinとcosが入れ替わった図で考えた方が良いかもw

どっちの方がよいだろ?計算は少な目で視覚的に分かった方がいいかな?

という人もいれば、計算ゴリ押しする方が楽でいいだろうと考える人もいるw

加法定理証明しろって問題、東大だったけ?京大だったけ?www

750名無しさん (ワッチョイ):2025/07/23(水) 15:48:07 ID:VbLYwgKk00
加法定理分かっても1円にもならんからどーでもいいが(笑)w

751名無しさん (ワッチョイ):2025/07/23(水) 16:03:19 ID:VbLYwgKk00
Ⅿ原もっと食いついてこいよ! 俺は近畿大学医学部の赤本買いに行くぞ!w

752名無しさん (ワッチョイ):2025/07/23(水) 17:29:35 ID:toTSCj0600
絵を描いた方が速い

加法定理はその後

753名無しさん (ワッチョイ):2025/07/23(水) 17:30:05 ID:toTSCj0600
>>751
どうせ受けるなら理三にしろよ

754名無しさん (ワッチョイ):2025/07/23(水) 17:39:40 ID:VbLYwgKk00
>>752
じゃあ、あらゆる問題で図を描く方法てのはそこまで悪くないってことですかね?w

僕は計算したのちに図的に見えてくるものもあると思ってたのですが

例えば円周率が3より大きいことの証明など、計算したのちにわかるじゃないですか?w

空間ベクトルとか抽象的過ぎて書けない問題もありますしねw
>>753
理3とか難しすぎます。人間には無理です!w

755名無しさん (ワッチョイ):2025/07/23(水) 17:51:52 ID:VbLYwgKk00
空間ベクトルとか絵的に掴めなくても図を書けという人もいれば

図的に把握できないから書くな!という人、2分されるみたいですねー(笑)

近畿大学医学部の過去問が1番安定しそうだから、

それをベストアンサーにしておきますねーw

理3とかAIじゃないと無理〜wwwww

756名無しさん (バックシ):2025/07/23(水) 19:19:19 ID:37rQMFeIMM
>>748
あの動画は動物園にいるパンダが吊り下げられているタイヤにアタックしているように見えたんだが。

757名無しさん (バックシ):2025/07/23(水) 19:45:54 ID:37rQMFeIMM
https://twitcasting.tv/jinruishuseki/movie/78006359

↑ベンチプレス90だってwww

758名無しさん (バックシ):2025/07/23(水) 19:46:46 ID:37rQMFeIMM
https://jbbs.shitaraba.net/internet/15671/

↑プクプクおなか編

759名無しさん (ワッチョイ):2025/07/23(水) 19:47:45 ID:FvYsYOD600
ベンチプレス90kgはすごい。
どうしても72.5kg以上を挙げることができなかった。

760名無しさん (バックシ):2025/07/23(水) 19:52:56 ID:37rQMFeIMM
>>759
あいつ特有の嘘だって

761東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/07/24(木) 00:09:34 ID:osTI9exsMM
https://m.youtube.com/watch?v=_E7uM7pz0js
国民民主党の玉木党首、東大法→大蔵省→ハーバードと絵に書いたようなエリートだけどやっぱ優等生の域を出ないね⋯😑

762真季@日興パレス川崎303号 (ワッチョイ):2025/07/24(木) 00:14:11 ID:.BrEuXFg00
>>757
トモくんって本当ほら吹くよねw
そんなブヨブヨな体でベンチ90行くはずないじゃんw
ベンチ90の体はこれだから
https://gyoten-change-diet.com/wp-content/uploads/2020/08/DSCN0369-1536x1152.jpg

763名無しさん (オッペケ):2025/07/24(木) 00:36:16 ID:yEcnOGo6Sr
弁当配達員50歳とか絵に描いたような底辺もいるよね
絵に描いたような底辺

おじいちゃん弁当配達(笑)

764名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 02:31:26 ID:a/AfXHCk00
東大法卒といってもずっと劣等生の域を出ないヤツもいるな

765名無しさん (バックシ):2025/07/24(木) 07:10:08 ID:37rQMFeIMM
今思い出したけど、あのパンチ力で片平2mぶっ飛ばしたとかwww
平気で嘘をつくなこいつは

766名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 07:15:31 ID:edNkOtqQ00
実は、片平にコテンパンに殴られて、怒って脱糞しただけだろ、長谷川は。

767真季 (アウアウ):2025/07/24(木) 08:11:02 ID:jtq8cbBsSa
本当はベンチプレスMAX9kgなのに見栄張って90kgって言っちゃったよぉ😭

768名無しさん (バックシ):2025/07/24(木) 09:03:11 ID:37rQMFeIMM
多分1㎜でも上がれば90㎏換算しているんでしょう。

769名無しさん (バックシ):2025/07/24(木) 09:05:31 ID:37rQMFeIMM
90kg:清水宏保(スケート)、古田敦也(野球)、長谷川智志(配達員)

この並びでありえないだろwww

770名無しさん (スプー):2025/07/24(木) 09:43:09 ID:1Yw//znQSd
フリーのベンチプレスとマシンのチェストプレスの区別が付いてないんだと思うよ
東大の御殿下ジムにはフリーエリアとマシンエリアがある
当時トモくんをマシンエリアでしか見たことない

771東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/07/24(木) 12:03:20 ID:osTI9exsMM
>>770
フリーもマシンも両方やってたよwww

772名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 12:35:53 ID:FvYsYOD600
スミスマシンで90kgならフリーウエイトなら80kgくらいかな。
真剣に取り組まないと到達しない領域だよね。

773東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/07/24(木) 12:42:28 ID:osTI9exsMM
ちなみに80kgは5回でした✌
もちろんフリー☺️

774名無しさん (バックシ):2025/07/24(木) 13:39:02 ID:37rQMFeIMM
>>773
あのパンチで90のわけないだろ
いい加減にしろ

775東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/07/24(木) 14:58:21 ID:osTI9exsMM
>>764
https://imgur.com/LobAqKD
予備短答上位0.5%😁
私もなかなかの受験秀才ですよ✌

776名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 15:17:47 ID:toTSCj0600
>>775
撤退したせいでそれが何の役にも立っていないというのがなんとも…

777名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 15:18:48 ID:toTSCj0600
誤:東大七冠王トモくん
正:東大卒には似合わない雑魚資格ばかりで七冠王トモくん

778名無しさん (バックシ):2025/07/24(木) 15:22:11 ID:37rQMFeIMM
>>775
平成28年に司法試験受けたやつがなんで令和7年の今、配達員なの?

779名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 15:27:11 ID:toTSCj0600
>>778
司法試験ではなく、司法試験予備試験の短答式ですよ
論文式は悲惨な成績で落ちたはず

知識だけ詰め込めても、応用して考え、表現する能力を欠く
つまり、本当の意味で「頭が悪い」と判定されたから撤退したんですよ

780名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 15:28:10 ID:toTSCj0600
●●フ●ー氏もそういう扱いでした
今では、文一も理三もブランド価値が暴落してます

781名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 15:31:00 ID:VbLYwgKk00
ロンフー淳?www

耳鳴りなかったらどんな試験でも無双せんと・・・www

782名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 15:33:24 ID:VbLYwgKk00
遊技王、ついにサイクロンがウルトラ化するらしいけど、
いかんせんパッケージモンスターがダサすぎる!www
前のアドバンスがかっこよかったのに、どーしてこーなった?www

783名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 16:01:24 ID:toTSCj0600
淳の兄貴ですよw

784名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 16:33:41 ID:VbLYwgKk00
K札に知らん間に、みぞおち入れられてる件!www

785東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/07/24(木) 17:12:43 ID:osTI9exsMM
>>776
よくみるとわかるけど憲民刑の上三法は満点近くとってる
つまりまだまだ伸び代がデカかったということ

論文も民法の成績はA(最上位)だったからポテンシャルは大きかった

786東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/07/24(木) 17:15:27 ID:osTI9exsMM
ちなみに予備撤退したのは家から追い出されたからです

787名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 17:26:57 ID:toTSCj0600
言い訳ですか…

788東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/07/24(木) 17:27:04 ID:osTI9exsMM
そういえば、土地家屋調査士は年収1,000~1,500万ですよ
測量士よりも高い
測量士もそこそこ高いけど

789東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/07/24(木) 17:27:40 ID:osTI9exsMM
>>787
言い訳ではない
私のような天才は360°から足を引っ張られるので

790名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 17:32:21 ID:VbLYwgKk00
143回簿記3級、30歳ちょうどで受かった俺は天才かー!(笑)

第3問とか1級レベルだったわーwww

みんな落ちると思ってただろうなー簿記3級で合格率34%とか難しすぎるwww

791名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 17:36:32 ID:toTSCj0600
>>789
引っ張る脚が見えませんけど…

792名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 17:36:57 ID:VbLYwgKk00
言い訳がましいが、耳鳴りなければどんな試験も簡単だと思う。

去年、一瞬だけ耳鳴りから解放されたが、妙案浮かびまっくたからそんなに難しくない

ってことの裏返しかもしれんw

793名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 17:38:11 ID:toTSCj0600
>>788
資格だけでお金が取れるわけではないですよ
顧客がいなきゃどうしようもない
既に美味しい顧客は既存の土地家屋調査士が独占しているのでキミには割り込む隙などないです

794名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 17:38:58 ID:toTSCj0600
>>792
あなた、邪魔なので、専用スレに逝って下さい

795名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 17:39:58 ID:VbLYwgKk00
ハイw

796名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 17:41:19 ID:toTSCj0600
>>792は従容として隔離に応じるべき
東大卒で大金持ち、安田講堂に高額寄付者として本名が刻まれているクラウドが100%正しい
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1746860386/l50

797名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 17:41:51 ID:toTSCj0600
>>795
え?なんでそんなに素直なの?

798名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 17:48:49 ID:VbLYwgKk00
143回簿記3級

第3問とか1級レベルだったわーwwwあの問題で30問中6点も

取れたら1級レベルで間違いないでしょうねー0点が大半以上居たらしいしなw

俺もマジで問題見てあせった、連立方程式作って

計算でゴリ押ししまくったわw 耳鳴りなかった時代の良き思いでーw

799名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 17:55:52 ID:VbLYwgKk00
30点中6点wwwwwww ごめんミス1つ2点だから15問しかないわー

800名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 18:05:35 ID:VbLYwgKk00
オシリスレッドをオリシスレッドって言い間違えるぐらいひどい間違いだ!www

マジですいません、頭イカれてました!

143回簿記3級第5問当期純利益まで奇跡的に完答できた〜

途中桁数合わんくて何回も見直したなー

表2個作るのってヘビーだよねー まぁ取得したところで役に立たないけどw

801名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 19:13:32 ID:7J1pbvMM00
耳鳴りなんて誰でもあるよ
人間なら意識しないだけでみんな鳴ってる

802名無しさん (ササクッテロ):2025/07/24(木) 19:21:11 ID:9edNvZOMSp
マジで?2018年以前は無音だったので、恵まれてる方だったのでしょうか?w

みんな耳鳴り持ってるん?
トモくんはどうなん?

803東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/07/24(木) 19:29:16 ID:osTI9exsMM
>>802
耳鳴りはないなー⋯
父親は聴覚障害者ですが耳鳴りとは無関係、のはず

804名無しさん (ササクッテロ):2025/07/24(木) 19:29:29 ID:9edNvZOMSp
耳鳴りは耐えられん!綿棒限りなく垂直に近くように刺したが、カタツムリ一直線に横刺ししたらあぶなかったわー!www

805名無しさん (ササクッテロ):2025/07/24(木) 19:35:02 ID:9edNvZOMSp
綿棒で耳管、一直線に狙った!
カタツムリ刺してたら死んでたと思う!w

耳鳴りないとか、最高で最強で才能でyou knowsじゃん!?www

806名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 19:50:15 ID:VbLYwgKk00
ヘビーメタルと、ベビーメタルかけとるんかい!ワレ!w

807名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 19:55:52 ID:VbLYwgKk00
カタツムリは無理〜流石に死ぬでしょーw メニエールの人とか年金もっと

あげてもいいと思う!? 大変すぎる!

808名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 19:58:03 ID:VbLYwgKk00
>>803
耳患ってはるん? それで長生きしてはるんやなー!

内耳は第2の心臓だと思わんと、カタツムリは色付いたら助からない!w

809東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/07/24(木) 19:59:49 ID:osTI9exsMM
>>808
聴覚障害者3級
言っちゃ悪いけど耳悪いと性格歪むね😖
私が家を出た理由の一つ

810真季@日興パレス川崎303号 (ワッチョイ):2025/07/24(木) 20:14:38 ID:.BrEuXFg00
フーデリって35度超えたら暑くて働けないでしょ?
真夏は収入0じゃん笑

811名無しさん (ササクッテロ):2025/07/24(木) 20:24:10 ID:9edNvZOMSp
マキさん、簿記1級取ろう!w

ゼロがいい、ゼロになろうーもう1回!w

812名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 20:32:58 ID:VbLYwgKk00
キャッシュじゃん? 収入、支出も全部現金じゃん?

簡単過ぎるわー これからの時代、税効果会計にヤマはってたほうがいい

キャッシュはもう出ないと思っててもいい。俺が予言するw

813名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 21:07:19 ID:VbLYwgKk00
半発生主義とか発生主義って、キャッシュ分かれば楽所だなw

損益、貸借の成り立ち(笑)で得点くれるならラクくねー

なんであんな難しく感じてたんだろう?w

初見は難しく感じたけど、長年やると目が肥えてくるわーwww

やっぱり何回も言うが耳鳴りの克服の方が難しい。www

814名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 21:11:45 ID:VbLYwgKk00
実現主義は、見越し繰り延べを考慮してくださいねって言ってるだけじゃんw

普通に、損益表作れてる分には問題なくない?w何を難しく考えてたか意味わからんw

815名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 21:12:50 ID:.Ivo95Yo00
>>809
週刊誌によると玉木が大連立で政権を取り首相になるみたい
先走ってますが東大法おめでとうございます

816名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 21:25:40 ID:VbLYwgKk00
ROI、ROAしか出なくなる日も近い!www

817名無しさん (バックシ):2025/07/24(木) 22:23:40 ID:37rQMFeIMM
>>786
家から「追い出された」
>>809
私は家を「出た」

どっちなん?www

818名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 22:30:56 ID:VbLYwgKk00
耳鳴ない時代は終わろうと思えばいつでも終わらせれるけど(笑)

耳鳴りある時代は生きてるうちしか作れないw。 

たかが簿記で障害作るなんて、それぐらいの度量しかないってことだぞ?w

終わってますw

819東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/07/24(木) 23:02:11 ID:osTI9exsMM
>>815
玉木は無理でしょー!

東大法は首相輩出数最多の学部だけど新制東大法からは1人も首相が出ていない

820名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 23:06:51 ID:VbLYwgKk00
耳鳴り無理からに消したら、耳鳴りある時代には2度と戻れないというか

内耳疾患で死んでます・・・www

簿記の教科書見直したけど、1回冷静になれた・・・wwwまぁギリギリかな?w

821名無しさん (ワッチョイ):2025/07/24(木) 23:12:48 ID:VbLYwgKk00
やっと勝ち身煙ちょっと身にまとってきたかぁ?wwwまだ蒸気になってないが

あっ、スマン忍空w糞古くてごめんwww

822東大法資格七冠トモくん (オイコラミネオ):2025/07/25(金) 00:23:31 ID:osTI9exsMM
参政党はやはり復古主義だからその点に限界がある
未来を向かなくては
特に宗教改革

823名無しさん (オイコラミネオ):2025/07/25(金) 05:55:09 ID:bDupPH5EMM
参政党は社会の下流層の思考を上手く取り込んで利用してるよな🤔

824名無しさん (バックシ):2025/07/25(金) 09:25:46 ID:37rQMFeIMM
>>822
配達員は政治を語れる立場ではない
日々の配達業務に励めよ

825名無しさん (オッペケ):2025/07/25(金) 11:03:49 ID:8y408KDASr
外来種フーデリに日雇いされてるのはホントに惨め(笑)

しかもアラフィフときてる(´゚д゚`)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板