[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
陽春副管理人(=鄭徒均(チョンドギュン)) 統合スレッドpart38
743
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/06(土) 14:41:02 ID:ZbGzj1/I00
「例の小技」って…?
744
:
揚州
(ワッチョイ)
:2025/09/06(土) 15:20:20 ID:I27U2tfA00
>>743
特定口座において、NTTみたいな小型株かつ取引ボリュームの多い株式で、逆指値注文して、小数点第一位を0.1で買い、同じ価格またはセット注文で小数点以下0.2円で売るの
同じ価格で売れた場合は損益±0円 小数点以下0.2円で売れた場合は100株×10円の利益や
https://blog-imgs-163.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202509061506512f3.png
https://blog-imgs-163.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/2025090615065103f.png
これを見て気付くことはないか?
例えば、9月2日のNTTの取引や。
NTTを159.1円で2,300株買って、直後に同値で売っているが、実際の損益は±0円であるにもかかわらず、帳簿上は買いの価格は小数点以下を切り上げて扱われて、160円で買ったとの扱いを受けることができている。
その結果として、実際には±0円で損をしていないにもかかわらず、マイナス2,070円 との損失計上ができている。
再現性は100%ではないが、寄り直後の値が大きく動く時間帯なら、かなり高いよ。
逆指値にて 市場価格が***.1円以上なら、指値***.1円 との条件で NTT株式を小数点以下が0.1の価格で買う。セット売りでその価格よりも0.1だけ高い小数点以下0.2で売る。またはそれが約定しなければすぐに買い約定値と同じ価格に訂正して売る。
この手法を用いれば、リスクゼロではないし再現性100%でもないけど、小リスク・高再現性で株式の確定譲渡損を計上できるのっさ 実際には損をしていないにもかかわらず、ね
総課税所得135万円の攻防とかだと、この手法の出番だな
745
:
揚州
(ワッチョイ)
:2025/09/06(土) 15:27:06 ID:I27U2tfA00
https://blog-imgs-163.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20250906152517204.png
このNTT株の取引なんか、実際は220円の利益が出ているにもかかわらず、帳簿上では1,760円のマイナスが出たという風に扱ってもらえてるのっさ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板