したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

耳鳴り男専用隔離スレ

1クラウド (アウアウ):2025/05/10(土) 15:59:46 ID:bYSZtltkSa
耳鳴り男専用隔離スレを作成しました。
耳鳴り男はこちらで書き込むように。
耳鳴り男が皆に心配されてもらえる存在ならこのスレは伸びるはず

2名無しさん (ワッチョイ):2025/05/10(土) 19:47:34 ID:VbLYwgKk00
はい

3名無しさん (ワッチョイ):2025/05/10(土) 19:50:19 ID:VbLYwgKk00
耳鳴りは、やっぱ綿棒とかちゃちなものだとリターンが少ないね
やっぱ、串とか尖ったものじゃないと利益はえられないねーwww
怖いからやらんけどwww。素直に補聴器www

4クラウド (アウアウ):2025/05/10(土) 20:07:17 ID:86VKip1ISa
スレたてた手前、相手してやるが耳鳴り、頭鳴りは綿棒や耳かきの届く範囲に問題なあるわけじゃないから綿棒は無駄だぞ。
鼓膜の奥の話だ。
漢方の五苓散か耳鼻科のステロイド剤試してみては?
君は抗精神病薬のが有効そうだが。

5名無しさん (スプー):2025/05/10(土) 20:17:32 ID:14wu8Js6Sd
昔耳鳴りしてたけど
耳鼻科で鼓膜に小さい穴を開けてもらったら治った

6名無しさん (ワッチョイ):2025/05/10(土) 20:18:49 ID:VbLYwgKk00
>>4
心配していただきありがとうございmす!

trt補聴器って耳鼻科でやってるらしいのでそれに賭けたいと思います(><)

あと、やっぱって2回使ってすいませんw

7名無しさん (ワッチョイ):2025/05/10(土) 20:20:43 ID:VbLYwgKk00
>>5
俺のは重度なんでそれでは治らなかったです。君はラッキーですね!

耳鳴にも2種類あって耳でなってるのと頭でなってるものがある!w

8名無しさん (ワッチョイ):2025/05/10(土) 20:36:16 ID:VbLYwgKk00
>>5
とっくの昔に鼓膜に穴開けたけど、耳鳴りなってます。

こういうのって内耳をどうにかしないと解決しないような気がする

まぁ内耳やったら素人は死ぬだろうからあんまり言わんwww素直に補聴器!

9名無しさん (ワッチョイ):2025/05/10(土) 21:07:41 ID:FvYsYOD600
ブラックジャックで自分の農場が新空港の飛行経路の直下で酷い騒音に悩まされてノイローゼ的に自ら鼓膜を潰す男の話があった。

10名無しさん (ワッチョイ):2025/05/10(土) 21:11:20 ID:VbLYwgKk00
>>9
まぁ、俺を軸とする物語が前世、今世、来世と続いてるだけだからなーwww
どっちが先に案だしたかは?微妙なところではある。俺の言ってること
意味わからんくてごめん、だけど分かって欲しいwww

11名無しさん (ワッチョイ):2025/05/10(土) 21:12:43 ID:VbLYwgKk00
ブラックジャックの鼓膜潰した男の末路聞きたい

生きてたんか?死んだんか?どっちですか?www

12名無しさん (ワッチョイ):2025/05/10(土) 21:16:10 ID:VbLYwgKk00
ググったら、鼓膜形成術の回とあったからブラックさんが手術するんだね、きっとw

13名無しさん (ワッチョイ):2025/05/10(土) 23:42:03 ID:VbLYwgKk00
鼓膜が蓄音機になってるって話だけど、現実は内耳からだから
ちょっと医学やってた割には表現があさない?www

14名無しさん (ワッチョイ):2025/05/10(土) 23:50:08 ID:VbLYwgKk00
内耳といえば脳の一部だからな!素人が手を出せるのは中耳までだな!
それ以上はほんと危ないwww

15名無しさん (ワッチョイ):2025/05/10(土) 23:54:29 ID:uOxLxi1.00
治るといいね。

16名無しさん (ワッチョイ):2025/05/11(日) 00:00:07 ID:VbLYwgKk00
>>15
ありがとうございます!

17名無しさん (ワッチョイ):2025/05/11(日) 00:07:54 ID:uOxLxi1.00
何とでもなりますよ多分、雑談引き続き宜しくです。

18名無しさん (ワッチョイ):2025/05/11(日) 00:12:22 ID:VbLYwgKk00
もうそろそろ寝始めるかな。 耳鳴りが治ってること自分でも祈願しときますわw

19名無しさん (ワッチョイ):2025/05/11(日) 00:18:48 ID:uOxLxi1.00
せめて良い医者にかかれることを内心祈ってるよ。またね。

20名無しさん (ワッチョイ):2025/05/11(日) 00:28:43 ID:VbLYwgKk00
ほな、おやすみーwww

21名無しさん (ワッチョイ):2025/05/11(日) 00:49:08 ID:uOxLxi1.00
寂しいからといって他スレに出張るのだけは良くないよ。お疲れ様。

22クラウド (ワッチョイ):2025/05/11(日) 06:00:23 ID:pl517k3Q00
まずは耳鼻科と心療内科のいい病院さがすことだね

23名無しさん (ワッチョイ):2025/05/11(日) 10:59:00 ID:VbLYwgKk00
おはよう。今起きたw

心療内科変えたいって親に言ったら、警察に突き出す言われました!www

24クラウド (ワッチョイ):2025/05/11(日) 11:20:02 ID:pl517k3Q00
>>23
それはまたなぜ??
オランザピンかレキサルティて薬出してもらうように心療内科に聞いてみては?

25名無しさん (ワッチョイ):2025/05/11(日) 11:46:20 ID:VbLYwgKk00
血糖値が6.8もあるので、減らす方向に努力し始めています

それらの薬は血糖値が高いと使えません。

耳鳴りしてもジョギング、サイクリングしなければなりませんwww

26クラウド (アウアウ):2025/05/11(日) 11:50:15 ID:VIyBRZfISa
レキサルティとかエビリファイは使えるよ。ついでにリベルサスでも飲んでは?

27名無しさん (アウアウ):2025/05/11(日) 11:58:40 ID:LrEjvB9QSa
身長と体重は?

28名無しさん (スプー):2025/05/11(日) 12:08:41 ID:0P0QzIBgSd
母親に怒られたのは何故?
思い当たる節は?

29名無しさん (ワッチョイ):2025/05/11(日) 12:30:35 ID:VbLYwgKk00
>>27
165㎝ 87㎏
>>28
採血年4回もしたくないから病院変えてくれって言ったらブチ切れられたwww

30名無しさん (ワッチョイ):2025/05/11(日) 12:38:46 ID:VbLYwgKk00
左耳:耳管開放症(耳管削る)  右耳:鼓膜凹んでる

これらの行為は全部自分で実行したものです!www

31名無しさん (ワッチョイ):2025/05/11(日) 12:57:43 ID:FvYsYOD600
血糖値、おそらくhba1cがその値だと治療対象で年4回の採血も妥当な気がする。
内科クリニックにかかる、その上で生活習慣を改善することが推奨される行動だろう。

32名無しさん (バックシ):2025/05/11(日) 13:01:34 ID:2VKEYnD.MM
>>29
痩せろ。デブじゃねーか

33名無しさん (ワッチョイ):2025/05/11(日) 13:08:04 ID:VbLYwgKk00
5月13日から外気温28度平常運行www。 この暑さでジョギングは厳しい。www

入院してたときから思うこと、体重減るのは早い!太るのも才能がいる!

34揚州 (ワッチョイ):2025/05/11(日) 13:13:30 ID:I27U2tfA00
血糖値を下げるなら、SGLT2阻害剤がいいぞ

https://osakadou.cool/detail/029737_glyxambi-25mg-5mg.html#OS09910

ダイエット効果は、弱いかもしれないが

35名無しさん (バックシ):2025/05/11(日) 13:37:56 ID:2VKEYnD.MM
>>33
毎日走れ
情けない奴だ

36名無しさん (バックシ):2025/05/11(日) 14:02:33 ID:2VKEYnD.MM
俺 身長175㎝ 体重62㎏
てめえ 身長169㎝ 体重89㎏
舐めてるの?

37名無しさん (スプー):2025/05/11(日) 14:22:01 ID:jSMExKRISd
痩せるだけで耳鳴り治りそう

38名無しさん (スプー):2025/05/11(日) 14:24:03 ID:jSMExKRISd
「病院を変えたい」と「警察に突き出す」がリンクしない

39名無しさん (バックシ):2025/05/11(日) 14:34:21 ID:2VKEYnD.MM
はい、肥満が耳鳴りの原因の一つになることがあります。

以下のような理由で、肥満が耳鳴りにつながることがあります:

1. 血流の悪化
肥満によって血液の流れが悪くなると、耳の中にある「内耳(ないじ)」に十分な酸素や栄養が届きにくくなります。これにより耳の神経がうまく働かなくなり、耳鳴りを感じることがあります。

2. 高血圧や糖尿病との関係
肥満は高血圧や糖尿病を引き起こしやすく、これらの病気も耳鳴りの原因になります。とくに高血圧は、耳の血管に負担をかけて耳鳴りを引き起こすことがあります。

3. 睡眠時無呼吸症候群(SAS)との関連
肥満の人に多い「睡眠時無呼吸症候群」は、眠っている間に呼吸が止まる病気です。これがあると、夜間に酸素が不足して耳の神経にダメージがいきやすくなり、耳鳴りが出ることがあります。

4. ストレスやメンタルの問題
肥満が原因でストレスやうつ状態になっている場合、それも耳鳴りを悪化させる要因になります。耳鳴りはストレスと深く関係しています。

対策としては:
バランスの良い食事と適度な運動で体重を減らすこと

血圧や血糖の管理

十分な睡眠とストレスケア

40名無しさん (ワッチョイ):2025/05/11(日) 16:31:35 ID:VbLYwgKk00
>>38
民医連は警察と癒着してる、現に今いる病院は警察に連れていかれたからなwww

それまではリーゼしか飲んでなかったし、精神病患者というほどでもなかったwww

41名無しさん (ワッチョイ):2025/05/11(日) 16:34:18 ID:VbLYwgKk00
鼓膜凹んでたのに、また慣性力で元に戻ったわーwww

耳鳴り、騒ぎたい放題wwwww

42名無しさん (スプー):2025/05/11(日) 16:49:50 ID:msH3ktlMSd
「警察に突き出す」と言ったのは本当に親?

43名無しさん (ワッチョイ):2025/05/11(日) 16:52:24 ID:FQiSfSvM00
耳に何か埋め込まれたんじゃないの?
医者とか安易に信じない方がいいよ

44名無しさん (ワッチョイ):2025/05/11(日) 19:13:10 ID:VbLYwgKk00
>>43
時系列が違うw
1.耳鳴りがしだして、こんなんじゃ逆転できーねだろ!ってブチ切れてテレビ壊す
  警察に連れて行かれて、事情を説明、警官になんでこんなことしたん?って
  聞かれて、耳鳴りがしだしたから〜って説明したようなしなかったような・・・

2 麻酔薬静注で、起きてから耳鳴りじゃない。病院で眠らされる前から
  耳鳴りはしてたw思い出すだけで気分悪いwww。
  2018年12月から京都のゲームセンターでマブカプの永pの練習してた、
  ときから耳鳴りはしてたwww。

45名無しさん (ワッチョイ):2025/05/11(日) 19:34:24 ID:FQiSfSvM00
逆転って何?

46名無しさん (ワッチョイ):2025/05/11(日) 19:41:53 ID:VbLYwgKk00
人生、、、w6年ぐらいずっと耳鳴りに悩んでる
去年とか耳鳴りマシになったからイケるって思ってしまった、
それが証拠に携帯の写メ(2024年)もにやけてた、いまは泣いてるwww

47名無しさん (ワッチョイ):2025/05/11(日) 19:50:17 ID:FQiSfSvM00
携帯の写メ見たい

48名無しさん (ワッチョイ):2025/05/11(日) 19:56:14 ID:VbLYwgKk00
遊戯王カードで我慢してくれるか?www

俺も人生捨てれるほど落ちぶれちゃいないぜ!

顔出しなんてよほどよほどよほど自分に自信がないとできないからなーwww1級

受かったらうpしてやってもいいぞwww

取り合えずは遊戯王カードで我慢してくれーwww

49名無しさん (バックシ):2025/05/12(月) 06:54:26 ID:2VKEYnD.MM
>>48
89㎏面を見てみたい

50名無しさん (ワッチョイ):2025/05/12(月) 10:20:11 ID:VbLYwgKk00
おはよう。遊戯王カードだったらうpできます。俺の資産!w

51名無しさん (ワッチョイ):2025/05/12(月) 17:05:07 ID:VbLYwgKk00
散歩から無事帰還。明日から真夏日らしいですし、頭痛くなりそうです!w

52名無しさん (ワッチョイ):2025/05/12(月) 17:58:27 ID:VbLYwgKk00
綿棒で右耳ついたのに、音の聞こえ完全に復活してるわーwww

なんどもよみがえる耳!www

53名無しさん (ワッチョイ):2025/05/16(金) 19:51:35 ID:VbLYwgKk00
26才までは睡眠導入剤使ってなかったしなwww

睡眠導入剤ってもリーゼとかおやつみたいなもんwww

54名無しさん (ワッチョイ):2025/05/16(金) 19:52:32 ID:VbLYwgKk00
あのちゃん、ちょっとスイッチ入ってきたねw

俺は31歳の時に目がメンヘラみたいになってきたけど、27才でスイッチは早いw

55名無しさん (ワッチョイ):2025/05/16(金) 20:05:19 ID:VbLYwgKk00
33歳まではマイスリーなど本格的な睡眠薬使ってなかったしなwww

31歳まではメンヘラ避けて生きれたwww

56名無しさん (ワッチョイ):2025/05/16(金) 20:08:10 ID:VbLYwgKk00
31歳リーゼ1錠
32歳セルシン1錠
33歳マイスリー1錠
34歳精神薬4剤www

57名無しさん (ワッチョイ):2025/05/16(金) 20:12:41 ID:VbLYwgKk00
耳鳴りしだしたら老いるのも早いでーwww風呂億劫になるからなー

歯だけは虫歯イランからちゃんと洗ってるwww

58名無しさん (ワッチョイ):2025/05/17(土) 19:39:16 ID:VbLYwgKk00
大きめの耳栓したら、だいぶ楽になったわー俺の予想道理!www

59名無しさん (ワッチョイ):2025/05/18(日) 15:49:09 ID:pwk3LHng00
俺も最近耳鳴りしだしてるんだけど、病院に行ったら聴力テストでは難聴になってなかった
ちなみにvbくんは耳鳴りは高い耳鳴り?

60名無しさん (ワッチョイ):2025/05/18(日) 15:53:22 ID:VbLYwgKk00
耳鳴りというか人の囁き声だ!w

61名無しさん (ワッチョイ):2025/05/18(日) 16:06:26 ID:pwk3LHng00
人の声が聞こえるの?
統合失調症じゃないのそれ

62名無しさん (ワッチョイ):2025/05/18(日) 16:16:37 ID:VbLYwgKk00
いや、うつ病w

63名無しさん (ワッチョイ):2025/05/18(日) 16:22:52 ID:756JK2wk00
うつ病が先で耳鳴りが後?

64名無しさん (ワッチョイ):2025/05/18(日) 16:36:05 ID:VbLYwgKk00
2018年12月京都のゲームセンターでマブカプの永久コンボ練習後に

「浜ちゃんや!」の一声で発症!www

本格的に耳鳴りしだしたのは2019年!www うつ病と同時に耳鳴りも発症www

65名無しさん (ワッチョイ):2025/05/18(日) 16:47:04 ID:VbLYwgKk00
耳鳴りスレッドみてたら、こっちまで病んできたwwwイケない兆候www

ガチで病んでる人に触ったらアカンという例w 危うく沼に入るとこだったw

66名無しさん (ワッチョイ):2025/05/18(日) 16:47:50 ID:756JK2wk00
うつ病も耳鳴りも改善せず?
耳鳴り対策はどうしてるのよ

67名無しさん (ワッチョイ):2025/05/18(日) 16:52:17 ID:756JK2wk00
>>65
耳鳴りスレッドって5ちゃんねるの?

68名無しさん (ワッチョイ):2025/05/18(日) 16:55:09 ID:VbLYwgKk00
TRT療法ってあるから、補聴器買う予定!w

69名無しさん (ワッチョイ):2025/05/18(日) 16:56:58 ID:756JK2wk00
難聴でもないのに補聴器買うのか

70名無しさん (ワッチョイ):2025/05/18(日) 17:00:07 ID:VbLYwgKk00
>>67
そうです。病んでいる人が大勢いらっしゃるので注意が必要w

71名無しさん (ワッチョイ):2025/05/18(日) 17:11:59 ID:756JK2wk00
耳鳴り専門医とかいないの?

72クラウド (アウアウ):2025/05/18(日) 17:23:45 ID:tP1/mZYgSa
>>60
統合失調症だよ

73クラウド (アウアウ):2025/05/18(日) 17:24:56 ID:tP1/mZYgSa
>>64
それは耳鳴りではなく幻聴という。
うつ病に幻聴はない

74名無しさん (ワッチョイ):2025/05/20(火) 10:16:25 ID:VbLYwgKk00
歩いてる時に、囁き声気にならなくなったわーw

それと同時に車が近づいてくる音も聞き取りづらくなったorz w

75名無しさん (ワッチョイ):2025/05/20(火) 16:41:52 ID:VbLYwgKk00
耳栓してるわ、うっさすぎwww

ふくしまが簿記1級取れたせいか、ジジイとガキの声がいつもよりうっさい

いい加減黙れ、俺の方が落胆してるわwww

76名無しさん (ワッチョイ):2025/05/20(火) 16:47:06 ID:VbLYwgKk00
もともと2級すら3回も落ちてる奴は、1級に遥かに遠いだろ?www

何今更になって騒いでんだ!?意味わからんF欄のお通夜の夢とか意味不明杉www

77名無しさん (ワッチョイ):2025/05/20(火) 16:50:53 ID:VbLYwgKk00
スト2だけしとけよ!ジジイ、簿記に顔出すな!www

78名無しさん (ワッチョイ):2025/05/20(火) 16:55:50 ID:VbLYwgKk00
はぁー耳栓おちつくは・・・大きめの買って正解!www

79名無しさん (ワッチョイ):2025/05/22(木) 11:14:06 ID:756JK2wk00
耳鳴りに耳栓したら余計耳鳴り聞こえるだろ

80名無しさん (ワッチョイ):2025/05/22(木) 12:09:33 ID:VbLYwgKk00
音の伝達が耳栓で止まる感じw

81名無しさん (ワッチョイ):2025/05/22(木) 16:18:47 ID:VbLYwgKk00
>>79
俺は、耳栓に救われたwwwwww

綿棒で耳小骨折るとか目論んでたけど、無理でした!www

自傷行為は、俺らしくないwww

82名無しさん (ワッチョイ):2025/05/24(土) 18:33:45 ID:VbLYwgKk00
462名も無き決闘者 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 4ac9-CB35 [117.109.225.10])
垢版 | 大砲
2025/05/24(土) 18:25:11.83ID:ttcd6f4w0
普通、耳に綿棒ツッコんでちょっとでも血付いたら普通はビビッテ止めるwww
4回も血つくとかちょっと危ない。今の俺なら絶対やらん!、耳栓ツッコんで無理なら諦める
怖すぎだろ? 昔の俺どうかしてたわーwww

採血4回とかも発想が危ない。患者に優しくない病院は変えるべきwww

83名無しさん (ワッチョイ):2025/05/24(土) 20:59:38 ID:FvYsYOD600
酒は飲みますか?酒いっぱい飲むと耳鳴りは強くなりますか?

84名無しさん (ワッチョイ):2025/05/24(土) 21:37:54 ID:VbLYwgKk00
酒は飲みません、酒を避けても耳鳴りはします!www

85名無しさん (ワッチョイ):2025/05/24(土) 21:40:38 ID:FvYsYOD600
酒は飲めますか?

86名無しさん (ワッチョイ):2025/05/24(土) 21:46:13 ID:VbLYwgKk00
げこちゃんです。カエルのげっぷかーいwww

87名無しさん (ワッチョイ):2025/05/24(土) 21:48:54 ID:FvYsYOD600
いっぱい飲むと耳鳴りするんですけど不快ではないんですよ。

88名無しさん (スプー):2025/05/25(日) 10:11:37 ID:Get1gpXISd
健康診断で耳鳴り以外に異常見つかってない?

89名無しさん (ワッチョイ):2025/05/30(金) 17:40:36 ID:VbLYwgKk00
右耳、綿棒で刺して膿出てて来たが、昨日より耳の聞こえ良くなったわーwww

90名無しさん (ワッチョイ):2025/05/30(金) 17:47:35 ID:VbLYwgKk00
2022年以前に逆戻り、耳鳴りの聞こえ依然といいwww。

91名無しさん (ワッチョイ):2025/06/02(月) 11:44:24 ID:VbLYwgKk00
と思ったけど、右耳からうすい膿がwww

5月6日に綿棒さしたのに今頃になってくるもんなん?www

92名無しさん (スプー):2025/06/03(火) 12:48:13 ID:3WOkSqkkSd
何のことだ?

93名無しさん (ワッチョイ):2025/06/03(火) 14:03:10 ID:VbLYwgKk00
精神病薬、賦形剤になったんじゃないか?って話WWW

以前よりも寝つき悪い人が増えた?明らか効いてないWWW

まぁ、頭使わず寝れてた時代の方が異常だわ 4日に1回ぐらいの飲薬が

丁度良かった。

俺なんか強制入院で無理やり、精神病患者にされたからなー!WWWWW

94揚州 (ワッチョイ):2025/06/15(日) 11:24:18 ID:I27U2tfA00
あげ

95揚州 (ワッチョイ):2025/06/15(日) 11:25:12 ID:I27U2tfA00
スレあげといたぞ

96名無しさん (ワッチョイ):2025/06/15(日) 12:39:12 ID:VbLYwgKk00
 (_ _ )  ありがとうございます。
   ヽ ノ)
      」」

97名無しさん (ワッチョイ):2025/06/15(日) 12:43:32 ID:VbLYwgKk00
 
  (_ _ )  ズレてた、スマンw
   ヽ ノ)
      」」

98名無しさん (ワッチョイ):2025/06/15(日) 12:50:06 ID:VbLYwgKk00
数学解かないとぐっすり寝つかなくなった。www

賦形剤じゃないん?www

99名無しさん (スプー):2025/06/15(日) 16:03:42 ID:bkv6UDpASd
何のことだ?

100名無しさん (ワッチョイ):2025/06/15(日) 16:09:38 ID:VbLYwgKk00
賦形剤じゃなければいい。

101名無しさん (ワッチョイ):2025/06/15(日) 18:09:34 ID:VbLYwgKk00
耳栓や外音取り込み機能のイヤホンしてるが、頭で鳴ってるので全然効果なかったですww

今はPCで雨の音BGMを大音量で聞いています!www

耳鳴りがマスキングされて内なる自分の声と対話できます!

102名無しさん (ワッチョイ):2025/06/15(日) 18:12:10 ID:VbLYwgKk00
雨の音BGMもPCに負荷かかってるから、あまり流したくない

代替案としては、CDプレイヤー買って雨のサウンドトラック聞くことですねーw

103名無しさん (ワッチョイ):2025/06/15(日) 22:40:06 ID:VbLYwgKk00
寝返りうっても、動かない大きめのCDプレイヤーを買います。


10時間は寝たいわーチクッショー!www

104夢姬物語gleezy ID japan77 (ワッチョイ):2025/06/16(月) 16:53:23 ID:Ge/wnMQQ00
東京極密指名制デリバリー ー 夢姫物語
夜が深まるたび、欲望は目を覚ます。これは、誰にも知られない“本番可能”な逢瀬。夢姫物語は、東京23区全域でスピーディーにご案内。選ぶのはあなた、癒しと刺激の女神たち。
🍷 家庭では満たされない人妻
💄 制服の奥に欲望を隠す現役キャンパスガール
🌙 夜の蝶のように輝く、妖艶な美女── 誰と過ごすかは、あなた次第。
💰 お支払いは、対面後に現金のみ。完全安心。
🚫 振込やカード決済などの詐欺行為とは無縁。
📆 急なご予約・当日希望にも柔軟対応。
この都市で、誰にも言えない悦びを。この瞬間だけは、あなたの「欲しい」を最優先。
🔞 禁止された快感さえ、ここでは解放される。
特別な夜に、誰にも邪魔されない官能を。
📍 サービスエリア:東京
📩 連絡先:Gleezy ID:japan77 Telegram:@rici521 Discord:tokyo_77

105名無しさん (ワッチョイ):2025/06/18(水) 18:27:37 ID:VbLYwgKk00
ラーメンとライス食ったら酔うわー綿棒、耳に入ったみたいwww

106名無しさん (ワッチョイ):2025/06/18(水) 18:32:41 ID:VbLYwgKk00
散髪屋のおじさんと久しぶりに会話した気がする。

綿棒、耳の奥までいれてしまったこと話したら笑ってたwww

まぁ俺の方が年上になってる可能性もあるがw

まぁしゃべらなくてもだいたい伝えたいこと伝わってるかーwww

空腹時やのにやたら酔ってたわー

107名無しさん (スプー):2025/06/18(水) 19:27:28 ID:13z/LIr.Sd
何のことだ?

108名無しさん (ワッチョイ):2025/06/18(水) 22:38:07 ID:VbLYwgKk00
ダメだ〜耳鳴り治らない。補聴器しかすがるものがないw

縋るものがあるだけマシと思わなきゃだなw、可能性は0%じゃないなら

諦めない!

109名無しさん (ワッチョイ):2025/06/18(水) 22:41:57 ID:VbLYwgKk00
すがるものがあるならマダいいかー!最近はゆとり化されてるし

ワンチャンあるでーwww

110秋奈 (ワッチョイ):2025/06/19(木) 11:58:16 ID:5/Ertz/w00
🌙 夢姫物語|東京23区限定・本番OKデリヘル
初めての特別な夜、あなただけに贈ります──。👼「こんな秘密、誰にも言わないでね?」
恋愛じゃなくても、心はドキドキ。優しい手とぎこちないキスで、秘密の関係に溺れてみませんか?未経験風、恥じらい系、おっとり天然タイプ。初々しい彼女たちの柔らかな魅力に、心も体も蕩ける夜を。💰 安心の現金手渡しのみ。カードや送金のトラブルなし。「誰にもバレずに楽しみたい」を全力サポートします。
📞 当日予約、深夜予約もOK。
Gleezy ID japan77|Telegram @rici521|Discord tokyo_77 🌐 www.yorukoi.com|選択用Telegram → t.me/iu7969 あなたの頭から離れない妄想、今夜ぜんぶ叶えます。
ご縁があれば嬉しいです。興味のない方はどうぞスルーしてください。

111名無しさん (ワッチョイ):2025/06/19(木) 12:38:52 ID:VbLYwgKk00
新品同士じゃないとトキメかないwww 語弊があったらスマンwww

112名無しさん (ワッチョイ):2025/06/19(木) 12:43:07 ID:VbLYwgKk00
やっぱアイテムなしに人生勝利するのは無理やねーwww

113名無しさん (ワッチョイ):2025/06/20(金) 23:35:31 ID:VbLYwgKk00
生駒の某自習室で、耳栓モルデックス渡されたんだが

モルデックスに勝る耳栓ないって管理人に言われたから

それを盲目的に信じてたんだがwwwちょ、耳管削っちまった!www

114名無しさん (ワッチョイ):2025/06/20(金) 23:37:40 ID:VbLYwgKk00
あいつもⅯ原の派生系なんだろうか?www

竹串で耳管削るの長いこと固執しちまったぜ〜www寿命が・・・

115名無しさん (スプー):2025/06/21(土) 09:50:06 ID:BwtimdUQSd
何のことだ?

116名無しさん (ワッチョイ):2025/06/21(土) 14:35:12 ID:VbLYwgKk00
耳鳴り急にマシになったんだけど、夏至過ぎたらマシになるとかあるんかな?

マシ過ぎて天国なんだが、2018年以前の心地よさを思い出すwww

117名無しさん (ワッチョイ):2025/06/21(土) 18:16:36 ID:VbLYwgKk00
と思ったら耳鳴り復活!www

118名無しさん (ワッチョイ):2025/06/21(土) 18:18:33 ID:VbLYwgKk00
耳鼻科行っても気にしなことですね!って言われて終わりらしいけど
確実、不眠症とかになるで。気にしないことって言うアドバイスなら要らない!w

119名無しさん (ワッチョイ):2025/06/25(水) 12:51:57 ID:VbLYwgKk00
マブストの動画見たら、左耳がまた篭って聞こえるようになってきたwww

120名無しさん (ワッチョイ):2025/06/25(水) 12:53:17 ID:VbLYwgKk00
左耳:中度、右耳:軽度

121名無しさん (ワッチョイ):2025/06/27(金) 08:05:03 ID:VbLYwgKk00
耳管両耳やったのもあって暑さで酔うわー散歩も大変だーwww

122名無しさん (ササクッテロ):2025/06/27(金) 12:36:06 ID:UzMv6w8kSp
お大事に(´Д` )

123名無しさん (ワッチョイ):2025/06/27(金) 18:11:07 ID:VbLYwgKk00
しかし、竹串で耳管グッシャっとなってエンドにならなくて良かったわーw

124名無しさん (ワッチョイ):2025/06/27(金) 19:00:44 ID:VbLYwgKk00
耳栓1回目と2回目だと遮音性が変わってしまうwww

2回目まで我慢して使わないと出費がwww

125名無しさん (ワッチョイ):2025/06/27(金) 19:08:23 ID:VbLYwgKk00
1回につき3000円かかる2回注文すると6000円かかる

お小遣い月6000円ぐらい許して貰えるっしょwww

遊戯王買ってる子供が5300円許して貰えるんだったら俺もセーフじゃん?www

126名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 12:13:31 ID:VbLYwgKk00
耳鳴りが、俺の意識と無関係に入ってくる。

エアコンの音に集中してるのに、耳鳴りで集中力途切れるwww

127名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 12:14:58 ID:VbLYwgKk00
頭使う活動ができないので以前よりも、眠りが浅いw

128名無しさん (ワッチョイ):2025/06/30(月) 12:18:05 ID:VbLYwgKk00
7月8月の散歩乗り切れるかな?w

129名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 10:12:28 ID:VbLYwgKk00
1月耳鳴りも次第に消えるだろうと楽観視w
2月タガタメの曲聞きながら、祈るしかないと反芻
3月CT撮る前に綿棒で強めに刺す、治らない
4月綿棒もう1回刺す、枕に1か所膿が付く、治らない
5月能勢温泉期間過ぎても耳鳴りが治らないので、比較的強めに綿棒刺す、膿が出る
6月ガキとジジイの声復活、耳栓で防ぐ

1〜6月までの総まとめ、この間、簿記の教科書に触ったん3回だけwww

130名無しさん (ワッチョイ):2025/07/01(火) 10:20:36 ID:VbLYwgKk00
普通、能勢温泉期間過ぎたら流石にマシになるだろう?思うわなwww

期間過ぎても耳鳴りが鳴るので5月6日に綿棒刺しちゃいました!www

131名無しさん (アウアウ):2025/07/03(木) 11:08:50 ID:VKKkGd4ASa
何のことだ?

132名無しさん (ワッチョイ):2025/07/03(木) 13:30:27 ID:VbLYwgKk00
2017年に温泉に連れてかれてから、耳鳴りがしたんじゃないか?って話w

133名無しさん (ワッチョイ):2025/07/03(木) 13:39:48 ID:VbLYwgKk00
病院で入院してから耳に耳鳴りのする装置植えられたんじゃないって人がいるが?

耳鳴りは2018年12月マブカプの永p練習後「浜ちゃんやー!」の一言で発症!www

134名無しさん (ワッチョイ):2025/07/03(木) 17:36:20 ID:VbLYwgKk00
脳が話しかけてくる、16時過ぎると煩すぎてたまらんwww

135名無しさん (ワッチョイ):2025/07/03(木) 17:38:44 ID:VbLYwgKk00
おいおい、最近頭鳴りまた大きくなったんだがwww

136名無しさん (ワッチョイ):2025/07/03(木) 18:03:29 ID:VbLYwgKk00
頭が呟きまくり、下半期になって前よりも囁き声がきつくなるwww

137名無しさん (ワッチョイ):2025/07/03(木) 20:30:43 ID:VbLYwgKk00
ハミガキしてる時に、ガキの声うるさすぎ、ハミ「ガキ」だけにwww

138名無しさん (ワッチョイ):2025/07/03(木) 20:32:31 ID:VbLYwgKk00
綿棒で耳突くとかやめとけ!頭で鳴ってるの身をもって体験したwww

trt補聴器じゃないと無理だわwww

139名無しさん (ワッチョイ):2025/07/04(金) 14:40:58 ID:VbLYwgKk00
耳鳴りマシになったら眠気がやば過ぎwww

難聴者の方は傾眠ガチと聞くがホントだなーwww

140名無しさん (ワッチョイ):2025/07/04(金) 15:32:14 ID:VbLYwgKk00
遊戯王ttp1ボックスで開封したカードやっと2000円切ってきたわー

おたちゅう、フルコンプどちらも2000円切る、安心だー!www

141名無しさん (ワッチョイ):2025/07/04(金) 21:18:13 ID:VbLYwgKk00
朝静かなのに、夜うるさすぎる!www

142名無しさん (ワッチョイ):2025/07/07(月) 21:22:26 ID:VbLYwgKk00
今日は耳栓付けなくても耐えれるんだが、曜日によって違うw

143名無しさん (ワッチョイ):2025/07/07(月) 21:25:13 ID:VbLYwgKk00
遊戯王買取、各社500円ずつ値下がりすること期待!www

144名無しさん (ワッチョイ):2025/07/08(火) 11:54:16 ID:VWN1z4Ps00
脳腫瘍

145名無しさん (ササクッテロ):2025/07/08(火) 12:10:19 ID:PZUkWkCkSp
それはない!日本語話せてる時点で、問題ない!www

146名無しさん (ワッチョイ):2025/07/08(火) 16:50:08 ID:VbLYwgKk00
耳栓ツっこんで分かるんだが、耳の中の構造変わってない?w

微妙に、耳栓スッポリ入る時と耳栓はみ出る時があるんだけど・・・w

147名無しさん (ワッチョイ):2025/07/08(火) 16:56:07 ID:VbLYwgKk00
and 疲れがなかなか取れない。w

148名無しさん (ワッチョイ):2025/07/08(火) 19:22:23 ID:VbLYwgKk00

去年の12月 今年の2月 3月 4月 5月と綿棒刺して

治らなかった(笑)1月は門下生の結果

見たくて躊躇してたところが人間臭くていいw 今年は門下生飽きたw

149名無しさん (ワッチョイ):2025/07/08(火) 21:11:16 ID:VbLYwgKk00
トツナンって言ってたけど、俺の場合はちょっとでもツンボ症状でたら「死」ですw

150名無しさん (ワッチョイ):2025/07/08(火) 21:15:21 ID:VbLYwgKk00
去年のクリスマスから耳鳴り悪化したみたいです!プランが狂ってくる!www

151名無しさん (ワッチョイ):2025/07/08(火) 22:29:00 ID:VbLYwgKk00
遊戯王スレッド見たら去年の11月下旬頃から耳鳴り強くなったみたいだな!www

152名無しさん (ワッチョイ):2025/07/09(水) 16:27:10 ID:VbLYwgKk00
竹串で耳刺した時、頭痛いって言ってたのが気になった!
mri2回目行くかな? マジ勉強が手につかないwww

153名無しさん (ワッチョイ):2025/07/10(木) 16:54:01 ID:VbLYwgKk00
耳に穴空きまくりwww。常在化させんとやばいwww

耳鳴りマシになったら急に眠気きたわーwww

154名無しさん (ワッチョイ):2025/07/10(木) 16:59:51 ID:VbLYwgKk00
簿記イケそうになってきたんで、面接試験だけ何卒は止めてください!www

宜しくお願いします。www面接導入された瞬間、俺止めるわwww

フェアーじゃないしなwww

155名無しさん (ワッチョイ):2025/07/10(木) 20:00:07 ID:VbLYwgKk00
やっとリスペリドンが効くようになったってことは、両耳耳管傷いったって

事で良いのかな? 欠損ありじゃ、早死にしちゃうよwww。

世間は評価しないが、今のface自分では好きなのにwww

寺田になったら人生終わりじゃんwww

あのY川顔じゃどこも採用されないwww

156名無しさん (ワッチョイ):2025/07/10(木) 20:47:13 ID:VbLYwgKk00
と思ったらリスペリドン2錠飲んだのにマダ耳鳴りがする(T0T)

イヤホンか補聴器しかないわー 音入って勉強する気失せるwww

157名無しさん (ワッチョイ):2025/07/10(木) 21:25:03 ID:VbLYwgKk00
気休め程度かよwww

158名無しさん (ワッチョイ):2025/07/11(金) 20:46:20 ID:VbLYwgKk00
いけるぞー無音環境に入ってきたーw 無音の時間帯が続く・・・

159名無しさん (ワッチョイ):2025/07/13(日) 20:36:39 ID:VbLYwgKk00
ガイスケなくなったら終わる\(^o^)/

160名無しさん (ワッチョイ):2025/07/13(日) 20:38:13 ID:VbLYwgKk00
イヤホンで代替するしかねぇ〜www

しかし遮音性が凄いな!!!

161名無しさん (ワッチョイ):2025/07/13(日) 20:52:10 ID:VbLYwgKk00
うっとしいガキの声が入ってこないwww

162名無しさん (ワッチョイ):2025/07/13(日) 22:05:37 ID:VbLYwgKk00
最近、飯食ったら酔うんだがwww 綿棒刺しすぎたかも・・・www

163名無しさん (ワッチョイ):2025/07/13(日) 22:06:39 ID:VbLYwgKk00
最近、飯食ったら酔うんだがwww 綿棒刺しすぎたかも・・・www

164名無しさん (ワッチョイ):2025/07/18(金) 10:57:13 ID:VbLYwgKk00
綿棒入ってたときは、風邪引いてた時みたいに寝苦しかったwww

今はまた眠剤が効き始めたから、やっと常在化したか?・・・www

165名無しさん (ワッチョイ):2025/07/18(金) 11:00:29 ID:VbLYwgKk00
風邪引いてた時も熱あった時は、眠剤が効きにくかったなーwww

頭から悪い化学物質が出てたに違いない!www

166名無しさん (アウアウ):2025/07/18(金) 15:55:03 ID:ioFsgEzwSa
ウ◯コみたいな耳垢
https://m.youtube.com/watch?v=ynaIQKhD8kQ

167名無しさん (ササクッテロ):2025/07/18(金) 18:14:47 ID:MLFUNfK.Sp
鼻クソで、息詰まるなよ!w

168名無しさん (ワッチョイ):2025/07/18(金) 18:20:18 ID:VbLYwgKk00
>>167
耳糞ではなく鼻糞wwwwwwwwwwwwwwwww

まぁ、耳鳴りが両耳から鳴ってる間は傷は浅いでしょ、自然と常在化すると思うwww

169名無しさん (ワッチョイ):2025/07/18(金) 18:26:42 ID:VbLYwgKk00
今日も耳鳴り凄いな、、、何囁いてるか反芻できるほどの音量だ!www

耳鳴りなくなったなら生命危ないが、こんだけハッキリ聞こえてりゃ大丈夫か?www

170名無しさん (ワッチョイ):2025/07/22(火) 07:47:25 ID:VbLYwgKk00
まーた右耳からうすい膿がwww危ないからお昼寝しよう!www

2時間30分お昼寝できたら◎

171名無しさん (ワッチョイ):2025/07/22(火) 07:48:31 ID:VbLYwgKk00
5月6日がラストの綿棒作業だったのに、深いところまで刺してしまったらしい(笑)w

172名無しさん (ワッチョイ):2025/07/22(火) 20:47:25 ID:VbLYwgKk00
32回目の早朝ジョギング起きなければ、体に堪える・・・www

173名無しさん (ワッチョイ):2025/07/22(火) 21:52:37 ID:VbLYwgKk00
昼寝:2時間半目標→2時間? 大丈夫か・・・www

174名無しさん (ワッチョイ):2025/08/02(土) 20:22:28 ID:VbLYwgKk00
綿棒で耳いたぶる前に、もっと眠剤使わずに寝付く方法模索するべきだったわwww
走りこんで寝かしつけるとか自転車漕ぐとか考えるべきだったわ、眠剤も1剤にしとくべき

175名無しさん (ワッチョイ):2025/08/02(土) 20:35:02 ID:VbLYwgKk00
体疲労させてから寝なきゃ、 ドグマチールしか使ってなかった
時期思いださなきゃ ドグマチールは制汗剤だからセーフでしょw
社会人2年目から使用

2024年までマジで案何も思いつかんかったwww
まぁそれもこれも耳鳴りあったら寝つけにくくなるだろうという考えから
なんだろうけど。

退院後2年目で綿棒で耳突きだしたけど、方向性間違ったwww
去年だけはそれでうまい事いってたからなーwww

176名無しさん (ワッチョイ):2025/08/02(土) 21:00:09 ID:VbLYwgKk00
両耳耳小骨曲げて、耳鳴りするんじゃ
はなから治らん言ってるようなのじゃないwww

177名無しさん (ワッチョイ):2025/08/02(土) 21:05:09 ID:VbLYwgKk00
頭→聴力神経→内耳→耳小骨といって、耳小骨の部分どうにかすれば
音マシになると思ってた\(^o^)/まさか頭から音出てるなんて思わんやん!www
耳小骨曲げる曲げるって言ってたけど、無理ですねー

178名無しさん (ワッチョイ):2025/08/02(土) 21:18:13 ID:VbLYwgKk00
4月に風邪引いてからやる気無くす、夏風邪怖いから病院では
絶対マスクしとかな!www 
耳色付き始めてから頭で鳴ってるの気づくとかw

179名無しさん (ワッチョイ):2025/08/05(火) 17:25:15 ID:VbLYwgKk00
もっぱら、竹串で左しか狙ってないとことか合理的だよなーwww

無駄がない・・・

180名無しさん (ワッチョイ):2025/08/05(火) 17:30:41 ID:VbLYwgKk00
アメコミの永pも左、耳鳴りも左って
なんでも重要なことは左に集約されてるな!・・・www
次、左入ったらしぬわーwww

181名無しさん (ワッチョイ):2025/08/05(火) 18:15:16 ID:VbLYwgKk00
左しか狙ってないとことかwww Ⅿ原完全に読まれてる!www

182名無しさん (ワッチョイ):2025/08/06(水) 20:55:22 ID:VbLYwgKk00
2025年 
1月 こでらに会って運気下がる↓↓↓
2月 耳鳴りにはバイオリズムがあると思い込む、タガタメを歌うw
3月 脳のCT撮る、異常なし
4月 インフルエンザにかかるw、遊技王買う
5月 綿棒で右耳つく、耳鳴り治らない 散歩を始める
6月 遊技王を買う 耳鳴り治らない
7月 耳栓で防ぐ 耳鳴り治らない
8月 youtubeでtrt音源を探してきて視聴中〜 散歩がキツイw

183名無しさん (ワッチョイ):2025/08/06(水) 21:01:45 ID:VbLYwgKk00
2月か5月に耳鳴り止むと思ってたwww

2月は無理でも5月ゴールデンウィーク来れば変わると思ってたわ〜

184名無しさん (ワッチョイ):2025/08/06(水) 21:08:27 ID:VbLYwgKk00
O原の教科書丸々1巻終わったんだよな?進捗率60%ぐらいいってそうwww

185名無しさん (ササクッテロ):2025/08/06(水) 22:18:10 ID:hI5RWWyMSp
断言する、耳鳴りは補聴器以外、絶対治らん!wwwwww、

186名無しさん (ササクッテロ):2025/08/08(金) 22:28:31 ID:HVdV2wtoSp
やっと自分のタイミングで、息つけるわ〜まじで耳鳴り、死に至る病だわ!耳鳴りの研究進んでないの謎過ぎる!www
S藤屑にあってからNG事項多すぎ!w

187名無しさん (ワッチョイ):2025/08/11(月) 10:02:17 ID:VbLYwgKk00
10時間睡眠!www 頭痛いからもう1回寝るwww

188名無しさん (ワッチョイ):2025/08/11(月) 11:01:28 ID:VbLYwgKk00
頭痛と耳鳴りさえ治れば何でもできる!w

189名無しさん (ワッチョイ):2025/08/13(水) 16:35:09 ID:VbLYwgKk00
透明な膿右耳からでた!www 耳鳴りマシになったような・・・

190名無しさん (ワッチョイ):2025/08/13(水) 16:38:31 ID:VbLYwgKk00
5月6日に綿棒で刺してから、4か月経つのに透明な膿でるもんやな・・・www


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板