したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

東大法学部卒六冠スレ2

91名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/06(火) 14:53:32 ID:./cPfpBMMM
>>86
現実的には女医でしょうねー
そういうのに理解もありそうだし

92クラウド (アウアウ):2025/05/06(火) 15:14:54 ID:i0ncAESkSa
>>75
三井不動産と野良不動産鑑定士を比べて、入社と資格取得難易度、期待生涯年収の優劣すらわからない無能が父親じゃ息子が気の毒だ(´・∀・`)

配達員が生涯不犯で被害者がでなくてよかったよかった(´・∀・`)

93名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/06(火) 15:18:33 ID:./cPfpBMMM
>>92
うん?どういうこと?

94名無しさん (ワッチョイ):2025/05/06(火) 15:23:44 ID:RAx8r9PY00
マキ=安西(斎藤)といまだに気付かないのか?ww
仮におれの勘違いだったら100万円くれてやるわwww

95クラウド (アウアウ):2025/05/06(火) 15:33:18 ID:i0ncAESkSa
三井不動産入社難易度>>>不動産鑑定士取得難易度

三井不動産期待生涯年収>>>野良不動産鑑定士期待生涯年収

まじで言われてもわからないのウケるwww

三井不動産入社できたのに不動産鑑定士()で独立するやつがいたら基本はマヌケ

96名無しさん (ワッチョイ):2025/05/06(火) 15:36:33 ID:RAx8r9PY00
>>95
あなた説明下手
右は東大卒なら受かる
左は東大卒で受からない
これだけでおけー

97クラウド (アウアウ):2025/05/06(火) 15:48:59 ID:i0ncAESkSa
>>96
左は東大法学部や東大経済でも上位かつ体育会や陽キャじゃないと受からないのは事実だな

98名無しさん (ワッチョイ):2025/05/06(火) 15:58:39 ID:RAx8r9PY00
>>97
生涯賃金(定年後を含めても)は左が倍

99名無しさん (バックシ):2025/05/06(火) 16:08:34 ID:2VKEYnD.MM
長谷川は本物のマキに謝れよ
てめえさんざん誹謗中傷しただろ
「沖縄に帰れ」とか

100名無しさん (ワッチョイ):2025/05/06(火) 16:10:18 ID:VbLYwgKk00
上級へ

101名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/06(火) 16:33:05 ID:./cPfpBMMM
三井不動産は年収1.2億?😳

102名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/06(火) 16:42:54 ID:MRS3uobEMM
ともクン子供ほしいなら日本人は諦めてベトナムやインド人あたり狙ってみたらどうかな?
今はコンビニに行けばそういう国の人がたくさん働いてるよ
向こうは永住権ほしがってるから今のともクンでも20代を狙えると思うんだが🤔

103クラウド (アウアウ):2025/05/06(火) 16:45:16 ID:Vgu5Bxn2Sa
>>101
「期待」生涯年収て言ってるだろ、バカかお前はww

それに上澄み同士の比較なら三井不動産の役員は年収億行くからやはり三井不動産有利

104クラウド (アウアウ):2025/05/06(火) 16:45:57 ID:Vgu5Bxn2Sa
>>96
配達員には細かく言わないとわからない

105名無しさん (ワッチョイ):2025/05/06(火) 16:52:01 ID:RAx8r9PY00
HASEGAWAさん、10年以上たったいまだからきくけど
宮西真央さんは当時どう思った?
カワイカッタ?恋人としての魅力はあったあ?それとも友達としてしか見れない?そういう目でしか見れない?

106名無しさん (ワッチョイ):2025/05/06(火) 17:08:07 ID:VbLYwgKk00
sagawaみたいな言い方やめてーwww
遊戯王カードの売却額1600円、新弾が出た当初は2600円だったのに
1000円も下がってるwwwこれで確定して欲しい。もう下がらんやろ流石にwww

107名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/06(火) 17:08:52 ID:./cPfpBMMM
>>102
外国人はあんま考えたことないなー
教育をしっかりしてくれるのかどうか、具体的に東大とか北大とかそういう目標を共有できるかどうかが重要

108名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/06(火) 17:10:40 ID:./cPfpBMMM
>>105
ルシファーと勘違いしてる?
会ったことすらないしぶっちゃけ顔は微妙でしょ(笑)

トモくんが女体化した方がはるかにレベルは上でしょうね

109名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/06(火) 17:13:15 ID:./cPfpBMMM
トモくんのお眼鏡にかなうのは若き日の佐々木希や桐谷美玲よ

110名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/06(火) 18:09:25 ID:./cPfpBMMM
不動産鑑定士は初年給500~600万ですよ
普通の鑑定事務所で
もちろん新卒で入るとこじゃないけど、大手のデベと比べても見劣りしないと思うがなー・・・

111名無しさん (ワッチョイ):2025/05/06(火) 19:00:19 ID:VbLYwgKk00
遊戯王の新弾の買取金額の下げ幅がヤバイ
発売当日2700円だったのが今現在1600円にwww
宝くじよりひどい、これ稼ごうと思ったら無理だなーwww

112名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/06(火) 19:02:16 ID:./cPfpBMMM
トモくんは、90年代日本のポップカルチャー全盛の時代に青春時代をすごしたのでセンスとかにはうるさいです

113名無しさん (ワッチョイ):2025/05/06(火) 19:15:27 ID:VbLYwgKk00

1600円/5280円 これ以上下がらないでくれーwww

レリブル2002年辺りに売ったが、売ってなかったら黒字だった、遊戯王でだぞ?www

114クラウド (アウアウ):2025/05/06(火) 19:39:29 ID:H/eojNhgSa
>>110
だからどうして三井不動産辞めて鑑定士やらなきゃいけないんだ??

115名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/06(火) 19:40:54 ID:./cPfpBMMM
トモくんが時代をリードしていたのは3点
①90年代からFPSゲーマー
②90年代からネットオタク
97年中2のころは一日中FPSとネットやってた

③受験系インフルエンサーのパイオニア
2010年代前半期の受験系、学歴系インフルエンサーではトップ(征夷大将軍は消えた)
今をときめく河野玄斗やわかっても結局はトモくんの後追い

116名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/06(火) 19:42:03 ID:./cPfpBMMM
>>114
70代80代でも現役ではたらける
自由業だからストレスが少ない

117名無しさん (ワッチョイ):2025/05/06(火) 19:47:59 ID:7J1pbvMM00
>>115
トモも消えたろ

118真季 (ワッチョイ):2025/05/06(火) 20:58:43 ID:.BrEuXFg00
>>115
トモくんはpcは今何使ってる?

119名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/06(火) 21:07:45 ID:./cPfpBMMM
PCは数年間使ってない
正確には年に1度の確定申告のときだけ

120名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/06(火) 21:09:29 ID:./cPfpBMMM
古いThinkPadが2台あるけど確定申告以外ではまったく使いませんね

121名無しさん (ワッチョイ):2025/05/06(火) 21:25:07 ID:VbLYwgKk00
>>118
韓国じゃなく中国???

122名無しさん (アウアウ):2025/05/06(火) 21:36:54 ID:WccZGdwwSa
マオマオが男を惹きつけるのはかおじゃないよな?
「現役合格」の勝ち癖オーラが漂ってるからだよな?

123名無しさん (ワッチョイ):2025/05/06(火) 21:44:31 ID:VbLYwgKk00
両耳入ったかも試練www

124名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/06(火) 22:38:54 ID:./cPfpBMMM
PCはウィンテルのレガシーが未だに幅をきかせてるから使いたくない
x86なんて30年近く前から時代遅れだって言われてた

125名無しさん (ワッチョイ):2025/05/06(火) 22:53:26 ID:VbLYwgKk00
ビックリマンシール中古で買ったけどなかなか良いぞーm9

駿河屋さんで買ったなwww臭ってみたけど無臭だったしなwww

126揚州 (ワッチョイ):2025/05/06(火) 23:45:46 ID:I27U2tfA00
>>115
頭の中がこんがらがってないか?
1997年にはFPSなんてなかっただろうし、インターネットと呼べるインターネットは一応あったのかもしれないが、
そもそも1997年は回線がダイヤルアップで、カケホーダイとかいう昔の時間帯限定のやつでスピードも超遅く。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%82%81%E3%81%9E%E3%81%86
一応、こういう「あめぞう」とかいうのはあって、これを西村が荒らして例のBBSに話が繋がってくるんだが

127名無しさん (ワッチョイ):2025/05/07(水) 00:24:23 ID:b8TOP3lQ00
レスバに負けないために10浪おじさんの脳内の士業が「ジジイになっても年収1億以上でストレスフリー」なのエグ過ぎるんだが

ここまで現実逃避が進むともはや念仏と変わらんくね(笑)

128名無しさん (ワッチョイ):2025/05/07(水) 06:25:16 ID:756JK2wk00
なんで予備試験辞めて不動産鑑定士なんだよ
勉強してた予備試験続けたほうがよいだろ

129名無しさん (ワッチョイ):2025/05/07(水) 06:44:10 ID:756JK2wk00
福永弁護士が言ってたが、大阪四大の北浜法律事務所でも初年度から1200万円の報酬だったらしいぞ
ともくんも今から予備合格すれば一気に1000万円くらいなら超えられるだろ

130名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/07(水) 08:23:24 ID:./cPfpBMMM
>>126
FPSの元祖は93年のDOOM
トモくんはDOOMの続編のQuakeやQuake2をやってた
ダイアルアップは月2万使って親父に怒られたことあるよ

131名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/07(水) 08:24:29 ID:./cPfpBMMM
>>128
>>129
昔の話だ
今はもっと下がってる

132名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/07(水) 08:25:23 ID:./cPfpBMMM
弁護士の収入は下がり続ける
土地家屋調査士や不動産鑑定士とは真逆

133名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/07(水) 08:42:48 ID:./cPfpBMMM
トモくんは最初期のFPSオタクよ
合計10個くらいやった

134名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/07(水) 09:28:32 ID:./cPfpBMMM
>>131
トモくんにとって弁護士は東大じゃない
東大は命をかけても受かる気だったけど、弁護士オワコンならはいサイナラ

135真季 (アウアウ):2025/05/07(水) 09:33:34 ID:z08dcwUMSa
頭悪くて受からないから弁護士撤退したことを正当化してて草❤️

136名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/07(水) 10:30:21 ID:./cPfpBMMM
司法試験は簡単だよ

137名無しさん (アウアウ):2025/05/07(水) 11:55:23 ID:/tE7hwv2Sa
じゃあ受ければいいのに
アディーレやベリーベストみたいな新興でも初年度から700、地方なら800保証の個人受任ありだからうまくやれば1000いくぞ

138名無しさん (ワッチョイ):2025/05/07(水) 12:01:18 ID:VbLYwgKk00
簿記の勉強してた時、司法ベテ、自習室にいっぱい居たなーw

139真季 (アウアウ):2025/05/07(水) 12:14:33 ID:vmwsYmHESa
>>136
じゃあ何で定員割れの法科大学院受からなかったの?
頭悪過ぎる笑

140名無しさん (ワッチョイ):2025/05/07(水) 12:16:54 ID:VbLYwgKk00
ビジュアル(笑)

141真季 (アウアウ):2025/05/07(水) 13:03:35 ID:59T51If2Sa
トモくんてもう日興パレス川崎303から引っ越したらしいけど、やっぱり16㎡は狭かった?

142名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/07(水) 13:11:15 ID:Yo8.G7/.MM
>>137
代わりに独立したら300万だからね
鑑定士は独立したら6,000万

143名無しさん (ワッチョイ):2025/05/07(水) 13:17:22 ID:VbLYwgKk00
サバンナじゃ6000万あっても生き残れないけど 

今日も散歩してきますか・・・www足腰鍛えてくる!www

144名無しさん (バックシ):2025/05/07(水) 14:04:43 ID:2VKEYnD.MM
斎藤てめえいい加減にしろよ

145名無しさん (ワッチョイ):2025/05/07(水) 15:01:44 ID:lcwoESGo00
弁護士6000千万円て懐かしいな

行書は時給5万円
パンツは売れすぎて∞
えふぴいは3000千万円
診断士は金余り過ぎてしょうもなく家を買う
宅建はお茶出しで1億円



なぜか
13歳にも弁当配達している43歳┐(´д`)┌

146名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/07(水) 15:34:19 ID:Yo8.G7/.MM
子孫のことも考えないと
トモくんの子供の世代には弁護士は年収200万になってる
そんな事務所を継がせる訳にはいかないでしょ

147名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/07(水) 15:34:52 ID:Yo8.G7/.MM
ブレーキシュー交換!
ききがよくなった

148名無しさん (ワッチョイ):2025/05/07(水) 15:39:18 ID:lcwoESGo00
200万て弁当配達員じゃないですかwww
短大の新卒ですら雇えませんよ(゚∀。)

149名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/07(水) 15:48:19 ID:Yo8.G7/.MM
https://nekokin-labo.com/2020/06/07/%E3%80%90%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E9%96%8B%E6%A5%AD%E3%80%91%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3%E9%91%91%E5%AE%9A%E5%A3%AB%E3%81%8C%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E3%81%97%E3%81%9F%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AE%E5%8F%8E%E5%85%A5/
これを見て欲しい
宮崎県の不動産鑑定士の報酬は3,193.8万円
つまり、宮崎で開業するだけで自動的に年収3,000万超えるという訳
こんなおいしい話は他にない

150名無しさん (オッペケ):2025/05/07(水) 15:53:55 ID:xbcsGRqgSr
そうゆう100回見た(笑)
稼げてるのはほんの一部なんだよね
ほとんど廃業

だから資格取っても稼げずに次の資格に行こうとする。
どっかの誰かみたいだm9(^д^)プギャー

151名無しさん (ワッチョイ):2025/05/07(水) 16:01:23 ID:lcwoESGo00
苦戦してる業者と2極化してるってさ
稼げてるのって才能のある一部なんだろうね
何の資格でもそう

なのに自動的に入ってるとか

お茶出し宅建士は頭がほんとに悪い

そんなんだから弁当配達なんてアラフィフにもなってしなきゃいけないんですよ😨

152真季 (アウアウ):2025/05/07(水) 16:21:01 ID:aj1Q9RcASa
>>149
不動産鑑定士なんて難しい資格トモくんが受かるわけないじゃん…
宅建の10倍の難易度の資格だよ?
宅建で3年かかったトモくんだと30年かかるわ
いい加減現実見なよw

153真季 (アウアウ):2025/05/07(水) 16:23:25 ID:aj1Q9RcASa
にっこにっこにー🎵
日興パレス川崎❤️

154名無しさん (ワッチョイ):2025/05/07(水) 16:36:07 ID:VbLYwgKk00
右耳綿棒入ったwww。フワフワした感じがヤバイ。でも散歩は続けるしかない
最低1年は続けないとやった意味あらへん!www

155名無しさん (アウアウ):2025/05/07(水) 16:40:38 ID:ELOiT/GcSa
>>146
女医に卵子貰って、ロシアで1000万かけて代理母出産で良いんかな?ちなみに、1000万かけて、女の子が産まれたらどうするの?

156名無しさん (ワッチョイ):2025/05/07(水) 16:41:23 ID:s2iLrEf600
中国人に買われる[日本の学歴]

東大にも中国人やたらと多いんだよな

157名無しさん (アウアウ):2025/05/07(水) 16:42:41 ID:ELOiT/GcSa
女の子の方が育てやすいんだけどな

158名無しさん (ワッチョイ):2025/05/07(水) 16:47:08 ID:VbLYwgKk00
最悪、散歩からマラソンに切り替えて血流良くすれば生き残れるという算段
なんだがwww。メニエールなるとか思わなんだ、5月2日にスシロー行ったときは
大丈夫だったんだが、

159名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/07(水) 16:54:29 ID:Yo8.G7/.MM
>>155
養子に出すか熊本の赤ちゃんポスト

160名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/07(水) 16:55:39 ID:Yo8.G7/.MM
>>156
中国人は前期一般ではほぼ受からないけどね
不人気の院とか留学生枠ばっか

161名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/07(水) 16:57:43 ID:Yo8.G7/.MM
中国の高考の問題はMARCH駅弁レベル
積分、複素数平面、行列も出ない
中国人の学力では日本の難関国立には太刀打ちできない

162名無しさん (ワッチョイ):2025/05/07(水) 17:03:24 ID:VbLYwgKk00
耳鳴りのせいで風雲急告げるようだ。こわひ フワフワ感がwww

163名無しさん (ワッチョイ):2025/05/07(水) 17:05:19 ID:VbLYwgKk00
俺も複素数できんかったわ。共通試験だったらまっさきに統計に行くわwww

164名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/07(水) 17:10:46 ID:Yo8.G7/.MM
複素数平面とか複素関数は見た目がゴツイだけで実際には簡単だよ
行列も同じ

165名無しさん (ワッチョイ):2025/05/07(水) 17:14:37 ID:VbLYwgKk00
回転させて、座標移すていうのが煩雑だから好きじゃない複素数
もっと幾何的に考えられんかなー?www 図形処理のが遅いかwww

散歩とマラソンの差ぐらいあるか、複素数早い、幾何は遅いwww

166名無しさん (オッペケ):2025/05/07(水) 17:29:32 ID:Eg54DG06Sr
中国の高学歴で弁当配達するアラフィフなんていないでしょ。

そうゆうことだよ( ´_ゝ`)

167名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/07(水) 19:27:32 ID:Yo8.G7/.MM
いや、内定率4割だから清北からも肉体労働大量発生してるぞ

168川崎市川崎区池田1丁目3番5日興パレス川崎303 長谷川真季 (アウアウ):2025/05/07(水) 19:32:59 ID:5rnYZXDUSa
今日もフーデリ全く鳴らなかったにゃむぅ…

169川崎市川崎区池田1丁目3番5 日興パレス川崎303 長谷川真季 (アウアウ):2025/05/07(水) 19:37:27 ID:5rnYZXDUSa
今住んでる品川の家は何㎡なの?

170名無しさん (ワッチョイ):2025/05/07(水) 19:41:12 ID:VbLYwgKk00
耳鳴りは違うと思うwwwww 
>>167
簿記3級を53才で取った人が試しに履歴書4通だしたら4通とも撃沈だった件www

内定率4割はまだあるwww簿記って一体・・・www

171名無しさん (ワッチョイ):2025/05/07(水) 19:43:28 ID:VbLYwgKk00
警察が良い苗字の奴らだったらとっくにこの世におらんだとよwww

長生きしてる奴らほど微妙な苗字だってさーwww


おまえらがいう^^www

172名無しさん (ワッチョイ):2025/05/07(水) 19:48:10 ID:VbLYwgKk00
39才で死んだら伝説になるわwww 
3文字の苗字の奴は生まれがいいとか言ってたけど
小保方さんとか微妙なんいるwww
笹井教授の方がいい苗字だろ、それだったらwww
45ぐらいまでは生きたいなーbyこでら

173名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/07(水) 19:55:58 ID:Yo8.G7/.MM
また2024年の大学生の卒業時点での内定率は50%以下。北京大学などの名門を含む「双一流大学」に限っても60%を下回っていて、9割を越えている日本とは比べものにならない。

174名無しさん (ワッチョイ):2025/05/07(水) 19:58:54 ID:VbLYwgKk00
こでらって小銭稼ぎで一体何歳まで生きるつもりなんやろ?www

自称、武士らしいが、武士がF欄ってwwwwwwwwwwwwww冷めるわwww

175名無しさん (ワッチョイ):2025/05/07(水) 20:01:20 ID:VbLYwgKk00
武士は間違ってもウサギ小屋で働きませんwww、公認会計とか弁護士だろ?
良い苗字ならwww 早死にか弁護士、公認会計以外良い苗字と認められないwww

176名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/07(水) 21:05:30 ID:Yo8.G7/.MM
これまで名門校の卒業生なら見向きもしなかった地方の政府機関への応募が殺到し、高学歴者がプライドを捨てて“身分相応でない”とされる現場作業や力仕事に就くといった現象が、社会的に注目を集めている。

激しい競争の中で、若者が「謙虚になった」?
 最近、中国では失業に関する新しい流行語が生まれている。例えば「全職児女」はその一例で、親と同居し、ある程度の家事を手伝いながら経済的支援を受けて仕事を探し続けるライフスタイルを指す。しかし、これができるのは都会出身の若者に限られる。地方出身の若者の多くは、デリバリーやネット配車のドライバーといったアルバイトで生計を立てているのが現実だ。

177名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/07(水) 21:08:07 ID:Yo8.G7/.MM
北京大清華大の合格者で東大の、たとえば理一に受かるのはせいぜい5%でしょう
それくらい学力差がある

178名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/07(水) 21:24:54 ID:Yo8.G7/.MM
東大の難易度は世界一
東大は世界最難関の大学

179名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/07(水) 21:31:37 ID:Yo8.G7/.MM
中韓の勉強量は凄まじいが、向こうには灘も鉄緑会もない
限界を超えるには効率的な勉強法が必要不可欠

180名無しさん (ワッチョイ):2025/05/07(水) 21:52:53 ID:a/AfXHCk00
筑駒トップ、全国模試トップ、文字通り東大トップが起業してかなり成功してる。
東大でも一番優秀な学生が、公務員や大企業ではなく、起業するようになるとはね。
https://www.youtube.com/watch?v=3rIq9scczhQ

181名無しさん (ワッチョイ):2025/05/07(水) 21:56:58 ID:VbLYwgKk00
起業って何?ゲームセンターの定員にもなるん?w

182名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/07(水) 22:25:19 ID:Yo8.G7/.MM
>>180
自称東大トップじゃないの?
トモくんの年度の法学部首席は開成卒のやつだったけど普通に官僚になったよ

183名無しさん (ササクッテロ):2025/05/07(水) 22:34:38 ID:m0rIlg2YSp
資格板で、公認会計士より官僚になるほうが難しいと結論がでたから当然の結果

184名無しさん (ワッチョイ):2025/05/07(水) 22:38:45 ID:BJLOTRKg00
最下位末席は10老のやつだったけど普通にフーデリになったよ

185名無しさん (オッペケ):2025/05/07(水) 23:30:29 ID:ga71ns8sSr
身体に鞭打って弁当配達するとかいう

最底辺の職歴
しかももう50歳(笑)
パートに怒られる惨めだよね

普通耐えられない(笑)

186名無しさん (ワッチョイ):2025/05/07(水) 23:40:41 ID:uOxLxi1.00
大事なのは他人の褌で相撲を取ることではなく、
結局自分が卒業後、どう頑張っていくかじゃないのかな。

187真季 (ワッチョイ):2025/05/08(木) 00:00:24 ID:.BrEuXFg00
フーデリって配達で紫外線の影響も受けやすいから肌も衰えてきてるでしょ?
肌シミだらけでブヨブヨになってそうw

188真季 (ワッチョイ):2025/05/08(木) 00:33:27 ID:.BrEuXFg00
トモくん、配達する時にかぶるヘルメットはフルフェイス型?

189名無しさん (オイコラミネオ):2025/05/08(木) 00:47:32 ID:Yo8.G7/.MM
皆さんの力で真季を追い出してください🙇🏻‍♀️
真季が消えない限り今後書き込みはできません

190真季 (ワッチョイ):2025/05/08(木) 00:49:46 ID:.BrEuXFg00
ただ質問しただけでしょ笑
何が不満だって言うの?笑




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板