したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

残虐な刑罰は必要

393名無しさん (ワッチョイ):2025/08/01(金) 08:51:45 ID:FvYsYOD600
人権は神聖不可侵で、制限は「公共の福祉」でのみうける現代の人権思想で十分と思いますよ。
社会保障はすでにその領域に達してるでしょ。

394名無しさん (ワッチョイ):2025/08/14(木) 18:07:27 ID:FvYsYOD600
https://youtu.be/M7bAt_KoPZE?si=qPOGflkkV96KL4Js

395<削除>:<削除>
<削除>

396名無しさん (ワッチョイ):2025/08/14(木) 19:29:11 ID:FvYsYOD600
あ、残念・・・

397揚州 (ワッチョイ):2025/08/14(木) 19:30:26 ID:I27U2tfA00
なんかあったか

398名無しさん (ワッチョイ):2025/08/14(木) 19:31:42 ID:FvYsYOD600
読む前に消えてしまって残念

399<削除>:<削除>
<削除>

400名無しさん (ワッチョイ):2025/08/20(水) 22:59:32 ID:FvYsYOD600
歴史的には、拷問の被害者は最初は「アアアッ!」とか「ウオオッ!」みたいな大声を上げ、その後は痛みとショックで「ハッ…ハッ…」とか「ウググ…」みたいなうめき声に変わっていった可能性が高い。
よくありがちな悲鳴の「ぎょえー!」ではないようだ。
死が近づくと、声すら出ず、ただ震えるような「ヒィ…」とか、かすれた息だけになることも。

401名無しさん (ワッチョイ):2025/08/21(木) 21:48:16 ID:FvYsYOD600
人間の残虐性は、歴史を通じて明白だ。
古代ローマのコロシアムでは、猛獣刑(damnatio ad bestias)により、罪人やキリスト教徒がライオンやクマに引き裂かれる様を、観衆がパンとワインを手に歓声を上げて眺めていた。
タキトゥスやエウセビウスの記録によれば、血飛沫や「ギャアア!」という断末魔の叫びが群衆を熱狂させ、現代のスポーツ観戦さながらに賭けや嘲笑が交わされた。
この傾向はローマに限らない。
中世ヨーロッパの魔女狩りでは、火刑台での「ヒィ…」という悲鳴を聞きながら、村人が祭りのように集まった。
江戸時代の日本でも、公開処刑場で群衆が「ウオオッ!」と野次を飛ばし、苦痛を娯楽として消費した。
人間の心理には、他者の恐怖や苦しみを娯楽に変える機制が内在するらしい。
現代でも、事故や暴力の映像に「いいね」を付ける行為にその名残が見られる。

402名無しさん (ワッチョイ):2025/08/22(金) 16:36:05 ID:WKre4eEU00
なるほど🤔

403名無しさん (ワッチョイ):2025/08/24(日) 11:05:37 ID:FvYsYOD600
睡眠薬飲まなかったら変な夢を見た。
人体が内側から崩壊、破裂、爆発する拷問処刑をひたすらコロシアムでやってるというものだった。

404<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板