したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ベテラン講師が語る不動産屋さんのメリット!

1東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/12(木) 11:27:01 ID:gT.fkB0sMM
サラリーマンは定年後に半数以上が警備員
体力ないから夜勤中心
冬場は1時間でもつらい
その点不動産屋には定年がない
駅前の不動産屋には70代、80代のおじいちゃんがゴロゴロいる
基本的に1日中座ってるだけ
客が来たらお茶出し
歳取ってる方が顧客に安心される

登録実務講習(23.1.11合格!)で宅建歴30年以上のベテラン講師の方にうかがったお話です!

この前読んだ本には、弁護士は貧乏人を相手にする商売だから儲からないって書いてあった!宅建士とは真逆だって!

83東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 07:14:09 ID:gT.fkB0sMM
>>71
めっちゃ腰を低くする
営業力、マーケティング力を磨き続ける

>>81
リスクは常にあるから、めっちゃ健康に気を付けてる

84東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 07:16:44 ID:gT.fkB0sMM
すき家の社長が診断士だね
東大経済中退で元左翼?共産主義者?
それ以外は三橋貴明くらいか

85東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 07:20:01 ID:gT.fkB0sMM
私の場合は管理業務主任者、賃貸不動産経営管理士、マンション管理士を取得する予定なので、最終的に他の宅建士に対して差別化する
それで生き残る予定

86東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 07:36:54 ID:gT.fkB0sMM
>>82
それこそ、光ちゃんも夜は風俗で働かないとやっていけないということになるかも

東京の新築マンション価格が8,000万円強だから、マンション買ってさらに子供をサピから私立中学に入れてとなると、大手の弁護士でもローンまみれに・・・😱

87東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 07:38:43 ID:gT.fkB0sMM
>>86
地方だと未だに2,000~3,000万円

東京のメディアが言いたがらない不都合な真実

88名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 07:47:04 ID:8r8z/kgc00
光ちゃん呼ばりするな
気持ち悪い

89陽春(抗テロ勢力、日本を護る者) (ワッチョイ):2023/01/13(金) 07:48:19 ID:I27U2tfA00
>>73
このスレはこのスレでノってるみたいなので、皆もりあげて下さい
あとニッパから引っ越した人、スレタイに問題あるならあっちのスレ削除検討します

90東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 07:58:05 ID:gT.fkB0sMM
>>89
あのスレタイだと他の方に迷惑がかかるので、ある程度コメントも付いてるし過去ログ送りでお願いいたします(*_ _)

よろしくお願いいたします(。-人-。)

91東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 08:14:40 ID:gT.fkB0sMM
>>86
東京の中流層って貯金ないと思うんだよ

大企業総合職などの東京のアッパーミドル、アッパーマスの収入は、すべて住宅ローンと私立・習い事の教育費に消えていく

FP的に計算するとそうなる

92名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 08:24:38 ID:Hj5C61b200
西村あさひの新卒年収は1000万円くらい、在籍10〜15年で年収2450万円らしいよ
https://no-limit.careers/guide/39/

パートナーなら億超えだろう。
雑魚資格だと、住宅ローン、教育費で苦労しそうだな

93陽春(抗テロ勢力、日本を護る者) (ワッチョイ):2023/01/13(金) 08:26:24 ID:I27U2tfA00
>>90
了解です、そうしたら、スレタイ以外の部分のバックアップを取って、スレを完全削除しときます!

94東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 08:39:54 ID:gT.fkB0sMM
>>92
それって20年前の話ですよね?(笑)
弁護士の収入が激減していることは各種統計で明らか

>>93
ありがとうございます(。-人-。)

95日興パレス川崎303 からかい上手の真季さん❤️ (ワッチョイ):2023/01/13(金) 08:45:42 ID:LTrqPdaw00
やっぱり引っ越してなかった笑笑

96東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 08:46:05 ID:gT.fkB0sMM
>>94
弁護士の所得の中央値は、2018年で650万円、2020年で700万円という統計が出てきました

稼いでる不動産屋なんて数千億円の資産持ってるからね

97名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 08:50:11 ID:Hj5C61b200
>>94
いや、5年前くらいのデータ
年収 年度 備考
1200万円 2010年度 新卒
1000万円弱 2015年度 新卒
1000万円超 2016年度 新卒
2450万円 2018年度 在籍10〜15年

収入が激減しているのは下層の弁護士で、トップクラスはむしろ増えてるんじゃないかな?

98東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 08:52:55 ID:gT.fkB0sMM
>>97
それは政府の公式な統計ではないですよね(笑)

99名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 09:02:05 ID:Hj5C61b200
政府のは平均でしょ。四大のパートナークラスの弁護士が回答するとは限らない
まぁ、確かにデューデリを社内弁護士がやるようになったりしてその分、売上は減ってるらしいが

100名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 09:03:26 ID:Hj5C61b200
>>96
バブルの頃には兆に近い売上をあげてた不動産屋を知ってるけど、
今は落ちぶれて地面師と詐欺をやったり借金まみれで大変みたいだよ

101名無しさん (アウアウ):2023/01/13(金) 09:07:40 ID:GZegUQg2Sa
>>92
やっす!!パートナーでも億いかないの?
あの難関潜り抜けてあの激務でそれは医者圧勝だな。

102東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 09:07:46 ID:gT.fkB0sMM
2018年の所得の中央値は650万円

・2006年が1,200万円

・2008年が1,100万円

・2010年が959万円

・2014年が600万円

という結果でした。日本における一般労働者の平均年収が400万円程度と言われているため、それに比べると高い水準であることがわかります。

103東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 09:10:16 ID:gT.fkB0sMM
>>99
光ちゃんはぱーとなーなんですか?(笑)

104東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 09:11:12 ID:gT.fkB0sMM
>>100
逆に今稼いでる不動産屋もいるんで☺

105名無しさん (アウアウ):2023/01/13(金) 09:11:47 ID:GZegUQg2Sa
>>94
20年前は3年で2000万、5年で4000万、10年いて留学して、35くらいでパートナーなれたら億超えからのスタートなイメージ

106東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 09:14:21 ID:gT.fkB0sMM
貧乏人を相手にする商売で稼げる訳ない

流行りのM&Aも弁護士の独占業務なんて無いし

107東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 09:16:35 ID:gT.fkB0sMM
>>106
デューデリジェンスも弁護士の独占業務はないはずです

108名無しさん (オッペケ):2023/01/13(金) 09:25:24 ID:v0ArNOGoSr
で、仕送りいくら?

109東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 09:26:27 ID:gT.fkB0sMM
>>108
仕送りなんかない

今でも毎日1.5~2万の収入がある

110名無しさん (スプー):2023/01/13(金) 09:45:53 ID:BLeV6HtESd
たしかに、コンビニの数より多いのホントに草

たしかに駅前とかうじゃうじゃ、その辺の路地裏にもあるしねぇ。石投げれば当たるレベル。

お茶出しで稼いでるなんてほとんどいないだろうね。
開業資金さえ回収できず廃業する方が多そうだ。

打率はコンビニオーナーより低いだろうねwww
レッドオーシャンなんて中国輸入でも倒産しまくったのに、まだ懲りてない(笑)

111名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 09:53:58 ID:n.HcJWHA00
>>109
一日中家にいるのに毎日2万入ってくるの?

112東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 10:02:39 ID:gT.fkB0sMM
>>110
コンビニおにぎりの単価は百数十円・・・

新築マンションの単価は八千万円!😱(2022年1月~12月、東京23区)

113東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 10:03:12 ID:gT.fkB0sMM
>>111

働いてる日はね

114東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 10:06:49 ID:gT.fkB0sMM
確かに、直接不動産屋さんになるより不動産テック、不動産系資格の講師で稼いだ方がいいかもしれない

何かニッチで安定収入が入るところ

115名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 10:07:19 ID:YDrsjI9w00
>>113
月何回ぐらい働いてる?

116東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 10:21:07 ID:gT.fkB0sMM
仕事が忙しくなってきたので引退します(。-人-。)

117名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 10:24:04 ID:Ad.8gOJU00
そんなわざとらしく仕事するふりしなくても

118東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 10:50:19 ID:gT.fkB0sMM
それに、今だけみてもしゃあないからな

50年後の光ちゃんが西村あさひに勤務しているのか、そのときの収入、待遇はどうなのかが問題であって

・・・よっぽど早死にする人は別です

119名無しさん (バックシ):2023/01/13(金) 11:18:02 ID:DV4g.G0wMM
>>118
お前も50年後は死んでるだろw
そうやって先延ばしして
「人生まだこれから。俺はまだ負けてない。」
とか言ってるうちにあっというまに底辺50才になってそうw

120名無しさん (スプー):2023/01/13(金) 11:18:09 ID:BLeV6HtESd
仮に365日働いてやっと新卒レベルwwwwww

そりゃレッドオーシャンに参入したくなるわな。
コンビニ店長かよwwwww

121名無しさん (スプー):2023/01/13(金) 11:22:53 ID:BLeV6HtESd
打率の話をしてるのに単価?(笑)
こりゃ相当数廃業してそうだなwww

頑張って資金ためてバッターボックスに入っても空振り三振しかも借金。
レッドオーシャンの怖さだわな。

122日興パレス川崎303 からかい上手の真季さん❤️ (ワッチョイ):2023/01/13(金) 11:42:14 ID:WH0fBaFY00
年変わってから一度もシャワーも歯磨きもしてないよぉ😭

123東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 11:43:33 ID:gT.fkB0sMM
>>119
まだ89だよ

現役で女子高生抱いてる

124名無しさん (バックシ):2023/01/13(金) 11:58:50 ID:DV4g.G0wMM
>>123
本気でそう思ってるなら本物のバカだなw
いまでも性欲減ってる=勃ちも悪くなってるくせにw

125名無しさん (スプー):2023/01/13(金) 11:59:41 ID:BLeV6HtESd
ほら、仕事なんてしてないじゃん(笑)

126名無しさん (スプー):2023/01/13(金) 12:03:25 ID:BLeV6HtESd
くそ低打率の商売に夢見るわけだ(笑)

127名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 12:04:36 ID:6hiWmGcM00
宅建 笑

KA鎌倉陰陽師ZUさん(@yuki11281128)が7:10 午後 on 金, 12月 23, 2022にツイートしました:
宅建試験は、そこまで難しくないよ。
普通に中卒が4ヶ月、テキスト使って
勉強すれば合格するし。社会人が時間無い中に酒飲んだり遊んだりする合間の勉強だから難しく感じるだけ。高校生や大学生からしたら簡単な試験だし。
https://twitter.com/yuki11281128/status/1606230715070398464?t=8cBta9YTVOWJwN1V1Pt8gQ&s=03

128東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 12:08:20 ID:gT.fkB0sMM
>>127
学歴
東京大学法学部第一類卒業

資格
宅地建物取引士
行政書士
ファイナンシャル・プランニング技能士2級
Affiliated Financial Planner
基本情報技術者
Sun Certified Java Programmer

以上

129東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 12:09:50 ID:gT.fkB0sMM
>>126
売買が成立するまでは賃貸の仕事を並行してやることもできるし、IT重説のバイトもある

130日興パレス川崎303 からかい上手の真季さん❤️ (ワッチョイ):2023/01/13(金) 12:11:11 ID:lzfQZOjA00
>>129
普段の仕事は家でしてるの?

131名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 12:12:47 ID:o7Y1T42A00
〜できるし、〜の方法もあるし、〜することも出来るし、〜よりこっちの方がよかったし、

で、結局何もしないまま40になっちゃいました笑

132名無しさん (スプー):2023/01/13(金) 12:25:24 ID:BLeV6HtESd
ほんとそれ。
40年も寿命削って、職歴不詳の棺桶(笑)

133名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 12:31:09 ID:Hj5C61b200
>>123
>まだ89だよ
>現役で女子高生抱いてる

なんでいつも先延ばしするんだ?人より何十年遅れたら気が済むんだ?

134名無しさん (バックシ):2023/01/13(金) 12:35:41 ID:DV4g.G0wMM
>>131
儲かるーらしい
年収2000万ーとのこと

このまま60だねw

135名無しさん (バックシ):2023/01/13(金) 12:37:28 ID:DV4g.G0wMM
>>133
いまが最底辺だから未来に勝ってる自分を空想してるんだろうけど、その発想が10浪したあげく東大文系進学を選んだことに繋がるんだろうねw

最底辺のまま60間違いなしw

136名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 12:47:50 ID:kCr6JYao00
司法試験に5年間、診断士に2年間費やして、弁護士は稼げない、診断士は稼げないって、お前が勉強してた期間全部無駄じゃん

137東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 12:52:06 ID:gT.fkB0sMM
学歴と資格はどんどん蓄積されてるからな

10年後20年後は何十個資格もってるか検討もつかない😳

138名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 12:54:26 ID:8r8z/kgc00
資格をたくさん持っていても一日2万しか稼げないんだから雑魚じゃん。しかも宅配業www

139名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 12:54:52 ID:WaHjncm200
>>109
何やってるか気になるな
もう通販は稼げないんだろ

140名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 12:56:12 ID:WaHjncm200
>>138
原付の宅配で稼げるのはせいぜい¥10000とかだろ

141名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 12:56:14 ID:1m1MuHHU00
トモくん 一段落して、宅建の仕事始める前に絶対に運転免許を取ったほうがいいよ。 お客様をお部屋に案内するために必要でしょ
今持っている資格よりよっぽど役に立つ。
二俣川で一発は、無理だよ
車は仮免取るまでは公道で練習できないんだよ
お金はともかく、二俣川に何十回も通うなんて、時間がすごくもったいないよ
自分も本試験受けるために一回しか二俣川に行ってないし、普通の人は2回までだと思うよ
川崎の教習所に通いなよ
お金は貯金があるんでしょ
タイムパフォーマンス大切

142名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 13:02:34 ID:nssYU0HI00
>>139
何もしてないでしょ。
いつも馬鹿にされるが嫌でその場しのぎの嘘つくだけ

143名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 13:05:27 ID:WaHjncm200
>>137
トモくん東大卒業して資格何十個も取ったのにお金に直結してなくて気の毒(⁠个⁠_⁠个⁠)

144名無しさん (スプー):2023/01/13(金) 13:06:32 ID:BLeV6HtESd
資格積み重ねても、中卒のねーちゃん以下。

40にもなって下手したらマックの店員にも及ばないのかこのポンコツは(笑)

145名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 13:11:03 ID:8r8z/kgc00
宅配業でイキる童貞

146名無しさん (オッペケ):2023/01/13(金) 13:54:13 ID:XCMzpuMcSr
車運転できないオバチャンが客に自転車を貸してセルフ内見させる不動産屋もあるっちゃあるけどね。
ただ都内でなきゃそのスタイルは成立しなそう。

147名無しさん (オッペケ):2023/01/13(金) 14:18:01 ID:XCMzpuMcSr
それにオバチャンなら許されてもオッサンが車の運転すらできないんじゃ客にナメられそう(-_-;)

148名無しさん (バックシ):2023/01/13(金) 14:39:35 ID:T1a3R.pQMM
仕事で忙しいので引退→1時間後に復帰

無職確定www

149名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 15:26:54 ID:iDLoOXfw00
106:東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 09:14:21 ID:gT.fkB0sMM
貧乏人を相手にする商売で稼げる訳ない


若干ボケ始めているので底辺せどりで身をやつし(クリックポストで送ればお得だよー!)
「ちゅうしょう」きぎょうしんだんし に熱を入れあげていたことは記憶になくなったんだね
ま、その方が幸せかもよ?ハイメガド底辺なのを自認せずにすみそうだし

150名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 15:35:27 ID:iDLoOXfw00
上京してまでやることがガラクタをビニール袋に巻いて茶封筒で発送ってヤバいね
南無阿弥陀仏って唱えるだけで成仏できるらしいのに、何でそんな苦業するの?w
浄土真宗に帰依しなさい(笑)

151名無しさん (バックシ):2023/01/13(金) 15:39:20 ID:T1a3R.pQMM
川崎でやっていること
袋詰め
配達業務
免許取得
野並に帰ればーか

152日興パレス川崎303 からかい上手の真季さん❤️ (ワッチョイ):2023/01/13(金) 16:14:40 ID:2RIJNHIQ00
トモくん次の資格は何を取る予定?

153名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 16:20:57 ID:pum0iQuU00
診断士は金余り過ぎて家買って〜
宅建はお茶出ししとけば〜

打率考えろバーカ
だから40にもなってマックの店員以下なんだよ

154東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 16:39:16 ID:gT.fkB0sMM
>>152
今年は管理業務主任者と賃貸不動産経営管理士

155東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 16:48:26 ID:gT.fkB0sMM
今のオレには仕事のストックが3つある

これがダメならアレ、アレがダメならソレってやれる人間が一番強い

156東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 16:52:59 ID:gT.fkB0sMM
君らも無職ニート多そうだからこれやれば稼げるってのも教えてあげてもいいんだけど、如何せんやる気がないとね・・・

157名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 16:55:45 ID:pum0iQuU00
と職歴不詳のマック以下が申しております

158名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 17:00:15 ID:pum0iQuU00
焦りとか無いんだろうね。
ここまでくると。
底辺が確定してるからありもしない未来を想像して(笑)

まさか、20年前にこんな職歴不詳無職で棺桶に住まないといけないとは思わなかったろうしね。

159名無しさん (バックシ):2023/01/13(金) 17:02:40 ID:T1a3R.pQMM
仕事のストック
・バリューグッズ
・ウーバーイーツ
・メルマガ

160東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 17:07:32 ID:gT.fkB0sMM
>>159
ネット通販もグレー商品ならまだまだ稼げるよ

161東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 17:12:26 ID:gT.fkB0sMM
>>160
タオタロウ使ってアリババから仕入れれば

代行業者はタオタロウ一択

162名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 17:12:44 ID:iDLoOXfw00
メタ認知連呼おじさんならこんなツイートしそう


稼いでないやつが紹介する儲け話は
童貞が語るセックスみたいなもので笑止千万です


ピタ

163東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 17:14:40 ID:gT.fkB0sMM
>>162
ヤフショの最高月商250万、最高月収150万ですよ?

164東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 17:15:58 ID:gT.fkB0sMM
CBD製品はちょっと稼げそうではあるけど、中国輸入じゃないからなー・・・

私は中国輸入以外のノウハウには乏しい

165名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 17:16:48 ID:pum0iQuU00
倒産させまくったよね(笑)

166名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 17:18:32 ID:iDLoOXfw00
現に免税業者であることが、それが一発花火であること証明しちゃっているよね?w

167東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 17:19:11 ID:gT.fkB0sMM
>>165
ヤフショの店はまだありますよ?
Amazon店も休眠状態なだけ

168名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 17:19:59 ID:pum0iQuU00
たしか
信じられない注文数がきた!
パンツなら無限に稼げる!
もう忙しくて引退する!

って、言ってたのに実際は倒産しまくりだったのは笑えるね。

169名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 17:21:48 ID:Ku.9ilgs00
稼ぐネタがあるとしても、結局それが好きじゃないとなかなか続けられないよな(´・ω・)
逆に言うと本当に好きなら儲からなくても続けられる。
ワシはそこまでして続けたいと思うビジネス無いから、とりあえず稼げそうなことは片っ端から全てやっていく派です。

170名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 17:22:04 ID:iDLoOXfw00
そんなに売れまくっているのに何で免税事業者なのぉ〜?
納税証明書と添えてお伝えくださいねえw

171名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 17:26:58 ID:uhxGiTW600
国庫で2回借り入れしてるからね。その時点で貯金0だったわけでしょ。今は騙し取った持続化給付金の残りあたりで貧困生活してるんじゃない

172東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 17:35:14 ID:gT.fkB0sMM
仕事してる

日給1.5~2万円

173名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 17:37:58 ID:jV75H5yY00
はいはい、もういいから
ホラ吹きおっさん

174名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 17:52:01 ID:pum0iQuU00
こう見えてサッカーに詳しい

マジで会話できてなくて草wwwwww

病気だしもはや障害だな。
40で職歴不詳の無職の理由がはっきりしたわ(笑)

175東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 19:40:57 ID:gT.fkB0sMM
結婚は宅建受験生とするかも

息子にも宅建取らせたい。学歴だけじゃなくて

176名無しさん (アウアウ):2023/01/13(金) 19:54:40 ID:OGyBrVIsSa
トモ君風俗行こうぜ
童貞だからそういう一発逆転的思考に陥るんだよ

177名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 19:54:43 ID:pum0iQuU00
もう、結婚も子ども不可能だから(笑)
こうゆうこと言うとまた怒ると思うけど。

178名無しさん (アウアウ):2023/01/13(金) 20:18:26 ID:OGyBrVIsSa
そういえば2013年頃だったと思うけど司法浪人で職歴なし40歳位の人のブログが話題になってたよな
トモ君は今その人の状況にかなり近い

179名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 20:23:25 ID:pum0iQuU00
口を開けば野球選手になるってレベルの一発逆転の発想なんだよな。

底辺の発想そのもの。
棺桶で毎日妄想してるのだろうか。

180東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 20:38:18 ID:gT.fkB0sMM
>>178
そいつとはちょっと違うけど、東大法→東大ロー卒で司法試験落ちて文科省を脅迫したやつが同い年だった
1年間オレと同時期に北予備に通ってたっぽい

https://anond.hatelabo.jp/20200115222552

181東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 20:40:59 ID:gT.fkB0sMM
あとColabo問題でColaboを訴えてる暇空茜ってやつも同学年だね

東大寺中学(関西で灘の次の進学校)→東大寺高校中退(成績不振)→近大

182東大六冠王トモくん (オイコラミネオ):2023/01/13(金) 20:44:52 ID:gT.fkB0sMM
オレの同世代は、アイドルとかスポーツ選手は多いけど仕事で活躍して世に出てきてる人はまだまだ少ない

この暇空茜もどのレベルなのかっていう・・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板