したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

投資総合 part11

119陽春(抗テロ勢力、日本を護る者) (ワッチョイ):2023/01/15(日) 15:30:33 ID:I27U2tfA00
『欧米』とかいう変な言葉がもう既にかなり違うぞ


USと、EUは全く性質の違う国家または国家群だぞ
青いUSとEUは、それなりに重なる部分もあるかもしれないが、赤いUSとEUは根本的な性質からして全然違うぞ


この変な言葉は、単に冷戦期〜子ブッシュのイラク侵攻まで、US(赤)とEUが組んでたからと、2009年〜2016年末くらいまで、たまたまUSが青だったから、の二つが複合的に絡んで、未だに使われてるに過ぎないぞ

それに、2009年〜2017年始期までの青いUSとも、EUはかなり違ってきてたし、2017年始期のトランプ容疑者をトップに据えた赤いUSとEUは全然性質が違うから、仲たがいしまくってたぞ

120陽春(抗テロ勢力、日本を護る者) (ワッチョイ):2023/01/15(日) 15:35:09 ID:I27U2tfA00
>>119

英ブレアは、子ブッシュの誘いに乗って、一緒にイラク侵攻したのを事後的に謝罪しているし、
仮に仏マクロン大統領だったら、シラクみたいに子ブッシュの誘いの乗ってたのかはわからん オランド大統領なら拒否していたと思われる

独は子ブッシュの誘いを拒否しているぞ

121名無しさん (ワッチョイ):2023/01/15(日) 15:45:20 ID:3366u6/w00
じゃあ英皇室を中心とする欧米にしようかな
でも昭和天皇はイギリス皇室と結びつきがかなり強かったらしいし、やはり裏ではシナリオありの八百長の可能性が強いね

122陽春(抗テロ勢力、日本を護る者) (ワッチョイ):2023/01/15(日) 15:51:33 ID:I27U2tfA00
失礼、フランスも子ブッシュの誘いを拒否しているな

主に、子ブッシュの誘いに乗っているのは、英と、その連邦構成国だぞ

https://jp.reuters.com/article/iraq-blair-idJPKCN0SK04E20151026
その当時の英トップのブレアさんは、誘いに乗ったのは誤りだったって事後的に謝罪してるぞ

123陽春(抗テロ勢力、日本を護る者) (ワッチョイ):2023/01/15(日) 15:53:13 ID:I27U2tfA00
>>121
アングロ・サクソン民族の英も、基本的に赤いUSはかなり嫌うと思う

マトモな赤いUSならいいが、トランプ容疑者はダメだな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板